chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おうちで中学受験 https://lily2021juken.hatenablog.com/

現小5の娘とワーキングマザー(会社員)の私。 芸術肌で勉強は苦手な娘は、四谷大塚に通いながらゆる〜く2022受験を目指しています。

Rika
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/30

arrow_drop_down
  • 6年生への準備

    5年生最後の組分けテストで、かろうじてBコース(のかなり下の方のクラス)に戻れました。 ○国語→安定。 ○算数→50%くらいの正答。あんなに頑張ってるのになかなか浮上できません。 ○社会、理科→ニ教科受験の選択肢を少し見せたところからもうやる気ゼロ…偏差値も30台(理科)、40台(社会)とかなりふざけた状況。。。 今週からは、6年生の受験本番のため、塾は5年生以下は2週間のお休み。自習も質問も5年生以下はお断り!の6年生一極集中体制です。 6年生も先生も、最後の健闘を祈っています! 2/1が近づくにつれ、なぜか私までドキドキしています。この調子じゃ、来年は私のメンタルもたないかもです。 この2…

  • 模様替えと志望校判定テスト

    我が家には中1の娘(長女)もいるのですが、こっちは中学受験せずに公立の中学校に通っています。 勉強は最低限で、好きな音楽を聞いたりネットを見たり、自由に過ごしています。 性格が正反対の2人なので衝突も多いのですが、共通の好きなアーティストや本のシリーズがあり、新曲リリースしたよ!とか、あの本の登場人物って〜〜だよね!とか、二人で盛り上がっています。 中学受験が分かっていない長女は、勉強している次女にお構いなしに話しかけます(ジャマ) さすがに次女から「勉強中なんだけど!o(`ω´ )o」と文句が出ることもしばしば。 これまで次女の机はリビングに置いていましたが、そろそろ集中できる場所が必要かな…

  • Happy New受験生Year 2021!

    あけましておめでとうございます! ついに今年は受験生の一年です。実感が全然ありませんが… 娘はお正月早々発熱で2日寝込み、冬期講習も1日お休みしてしまい、勉強は全く良いスタートを切れませんでした(><) 最近、風邪とかではないのに高熱が出る事が何回かあり少し心配なので、「体調優先だよ!」と言い続けているのですが、塾もこの冬からギアチェンジの発破をかけてきていて、「もっと勉強量増やさなきゃいけないんだって!」とか「受験生の2/3は不合格だってデータを先生に見せてもらった」とか娘なりにプレッシャーを感じているようです。 まぁ、塾の受け売りを私に伝えるだけで、全然勉強量増えてませんが! 泣いても笑っ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Rikaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Rikaさん
ブログタイトル
おうちで中学受験
フォロー
おうちで中学受験

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用