chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おうちで中学受験 https://lily2021juken.hatenablog.com/

現小5の娘とワーキングマザー(会社員)の私。 芸術肌で勉強は苦手な娘は、四谷大塚に通いながらゆる〜く2022受験を目指しています。

Rika
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/30

arrow_drop_down
  • 入学その後

    入学してもうすぐ3ヶ月が経とうとしています。 いまだに通学にはひぃひぃ言っていますが、友達もたくさんでき、授業もちゃんと受けて、充実した学校生活を送っています。 やはり女子校が合っていたようで、伸び伸びやっているなぁと感じます。 小学校が苦痛で仕方なかった(教室に行けない日も多かった)娘だったので、前向きに学校生活送っている姿を見るだけで、家族一同ホッとしています。 勉強は、ビリで入った(繰上げ合格)自覚があるからか、受験勉強より頑張って取り組んでいます。 前日定期テストの結果が出ましたが、娘の順位はどの教科もちょうど中間くらい。私には充分です! 周りのお友達は、既に塾通いや家庭教師をつけてい…

  • 祝入学

    中学校に入学しました! 娘は、生徒として志望校に通ってることがまだ不思議に思えるそうです。 新生活は何かと不安を覚えがちな娘ですが、担任の先生も優しい女性の先生で、周りの席の子たちともお友達になれたようで、一安心です。 慣れない電車通学は、頑張って朝早くに出かけていっていますが、1日目の登校時に遠巻きについて行って見ていたところ、まだまだ混雑した車内での身のこなしができておらず、揉みくちゃになっていました… しばらくは疲れが溜まりそうですが、学校に行くのが嫌にならないように、上手くフォローしていければと思います。 さて、このブログですが、学校からインターネットに学校のことを載せるのはNGと言わ…

  • 結局、二教科受験はどうだったのか?

    国算の二教科受験。 中学受験では完全にマイナリティですが、これから受験を考えている方たちの中でも、気になっている人もいる?と思うので、書いてみたいと思います。 二教科受験をした人は、他に一人だけ知っていますが、それ以外はブログなどでも見た事がないので、どなたかのお役に立てたら嬉しいです。 ☆メリット 1. 何より時間的(=体力的)な余裕ができた 夏期講習から、6年生は休日は一日中塾、と言うのがスタンダードですが、国算しか授業を受けない娘は半日コースでした。 (そのため塾弁もほとんど作ったことありません) その分、家に帰って来てから、ゆっくり宿題や復習に時間を使う事ができました。 四教科やってい…

  • 午前校→午後校の移動大作戦

    受験が終わって早2週間。 ネットを見ていると、「英語と数学だけは春休みのうちに先行学習しておくべし!」と言う記事をたくさん見かけますが、「予習しちゃったら、小学校みたいに授業中適当になっちゃうから何もやらない!」と決意の硬い娘。 理科社会だけでも、同級生に大きな遅れをとっていますが、いいんでしょうか。。。 さて、もう少し受験の話を。 娘は1日目、午前受験、午後受験のダブルヘッダーだったのですが、体力の無い娘なので、この日をどう乗り切るかは最大の課題でした。 人混みやガヤガヤしたところに行くと、体調が悪くなるので、午後受験校までゆっくり過ごせる場所の確保が必要でした。 ホテルのデイユースやレスト…

  • 受験総括

    長い受験生活が終わり急に暇になった毎日は、娘にとって落ち着かないようで、遊びに行ったり、テレビを見たりしていますが、なんとなく罪悪感があるようです。 忘れないうちに受験の総括を^ ^ ☆第一志望校(持偏差値+3〜5) 6年生の初めまでは完全に「挑戦校」だった第一志望校。 学校説明会の時、校長先生に娘がHSC(Highly sensitive child: 非常に敏感な子)である事を思い切って相談しました。 こんなこと言ったら落とされるかな?と思いましたが、入ってからカミングアウトして「えっ。。。」となってもお互い不幸ですので、「こういう子はご迷惑ですか?」とハッキリ聞いたところ、一瞬の躊躇もな…

  • 受験結果ご報告

    長い長い中学受験生活がおわりました。 結果は、最後の最後に第一志望校から繰り上げ合格を頂く事ができ、進学先が決まりました。 受験前夜、当日と色々トラブル(寝る前に兄弟喧嘩が勃発し、12時過ぎまで寝られず、当日朝はメガネが見つからず予定の時間に家を出られず…)もあったり、 試験が終わって私が迎えに行くと、娘が泣いて出てきたり(名前を書き忘れたらしい)、 1日目の夜に不合格通知を見た時は、もうこのまま受験をやめようか、と泣きながら話すほど親子で追い詰められたり、 本当にグッタリするほど疲れた数日間で、自分の受験の時なんか比べ物にならない程、生きた心地のしない日々でした。 今は、小学校の友達と遊んだ…

  • 感染状況が怖すぎる…

    入試2週間前を切って、コロナの数がものすごいことになっており、なんと娘たちの学校も休校に… つい年明け前後まで落ち着いていたのに、なんでこの時期にー???と半ばやり場のない怒りさえ覚えます。 一方で、私の会社はオミクロンを軽視している雰囲気で、普通に出社。 毎日のヒヤヒヤと言ったらありせん。 冬休み明けは、家で追い込みのはずでしたが、上の娘まで休校でずっと家にいるのは想定外。 かといって上の娘を外に出すのも怖くて、結局家の中に二人がいてワチャワチャしてしまい、勉強に集中するような雰囲気ではなくなってしまっています。 志望校も、追試を実施してくれるところと 「感染者は受験できません。追試もしませ…

  • 最後の課金

    1月から学校をお休みしている娘。 朝からずっと勉強しているかと言うと、そんなわけでもなく、私が目を離すとすぐに手を抜いたり、読書をしたり。。。 私も極力在宅勤務にして見張っていますが、やはり仕事をしながらなので難しい。 そして、少なくとも週に1〜2回程度は出勤があるので、その日は放置になってしまいます。 せっかく学校をお休みまでしているのだから、最大限時間を有効活用してほしいのに、そうなっていない現実にイライラしてしまいます。 コロナの感染状況を見ると、一日中塾の自習室に閉じ込めておくのも躊躇します。 せめて私が出勤している日くらいは…と思い、最後の最後で個別を申し込みました。 過去問のできな…

  • 出願写真

    もうすぐついに出願がスタートしますね。 塾でも、願書の書き方レクチャー等があったので、お正月休みにゆっくり文案を考えようと思いながら、全く手が回らず… そんな私ですが、せめて写真だけは先にちゃんと用意しておこうと思い、写真館でお願いすることにしました。 女子なので、試験中に自分の微妙な顔写真の貼られた受験票が机の上に置いてあったらテンション下がる事でしょう。 色々探して、我が家がお願いしたのは渋谷にある植村写真スタジオさん。 http://uemurastudio.co.jp/ 時期も時期なので、近所でパパッと撮ろうかなとも思い、数件問い合わせてみましたが、ミライコンパスのアップロード画像スペ…

  • メンタル崩壊

    大晦日から、「新年」の言葉に急に受験本番がすぐそこまで来ている事に気づいた娘。←おそすぎ。。。 メンタルが潰されそうになるようで、「あー!もう無理!どうしよう!!!」と大騒ぎ… 1/1の夜は夜中1時まで、泣き騒いでいました… そうなると、「大丈夫だよ」とか上辺だけの慰めを言っても全く収まらず、「ママも残り1ヶ月一緒に頑張るから!」と話をして、なんとか落ち着く感じです。 年明けも、手を付けていなかった過去問をやって、合格最低点取れたか取れないかくらいの微妙な点数(自己採点では国語の記述とかは正確な点数が分かりませんので…)に絶望し、周囲に当たり散らし… そんな事を繰り返し、三ヶ日の最後に私の我慢…

  • 冬期講習と麻美先生

    冬休みが始まりました。 学校の事は忘れて、受験勉強に専念して欲しいところです。 この時間に、過去問の解き直しや苦手分野の見直しをやりたかったので、冬期講習だけで、年末年始の正月特訓は申し込まない事にしました。 塾から「最後の算数基本問題確認問題集」みたいなのが配られましたが、普通にとけない問題がポロポロ出て、恐ろしすぎます。。。 とりあえず私は、テレビばかり見ている中学生の上の娘に邪魔されないように、環境を整えたいと思います。 先日こんなページを見ました。 【中学受験2022】動画でお届け!受験生への応援メッセージ<第一弾> https://www.inter-edu.com/edunavi/…

  • 最後の合不合判定

    最後の合不合が終了しました。 算数で大コケしてしまい、第一志望校の合格可能性も、50%以下に>_< 最後の景気づけにしたかったのですが、そうはなりませんでした。 本人も、試験当日帰ってきて大泣き。 算数はまだ基礎が弱いところも多いので、いまだに「4科のまとめ」や「予習シリーズ」の基礎を繰り返しています。 今回の模試で一つ収穫。 試験終了後迎えに行くと「教室の暖房が直撃で、暑くて頭痛くなった」と。 メンタル弱い娘は、試験監督の先生にも言えなかったみたいで我慢していたみたいです。 万が一、本番でそういう事が起きたら、どんなに恥ずかしくても、絶対に試験監督の方に伝えるんだよ!と言い聞かせる事ができま…

  • ストレス増し増し

    12月になってしまいました! さすがに娘も、時間がないことに気づき始めたようで、焦り始めました。 「あー!これもできない!あれもできない!!」と無駄に焦っているだけで、非効率にしか見えませんが… 無意味にネガティブな事を言ったり、ザ・不機嫌な空気を撒き散らしたりしている娘の姿に、こっちまでイライラします。 ジョークを言って笑わせたり、「受験終わったらディズニー行きたいねー」みたいな話をしながら、空気を浄化できるように頑張っていますが、たまに2歳年上のお姉ちゃんに対する態度(八つ当たり)など、許容限度を超えるので、最後には私が「周りが大目に見てくれるからって、いい加減にしなさい!」とガツンと怒り…

  • 女優になれない母の1月受験の悩み

    『2月の勝者』の黒木先生曰く、この時期の受験生の親は、『女優』(=怒らない)にならなくてはいけないそうです。 確かに、怒っても無駄に時間とエネルギーを消費してしまうだけですしね。 女優、やってみました。 結果… 一日中我慢に我慢を重ねて、最後には限界を超えて大爆発の母。 怒られない限り調子に乗り続ける娘に対しては、女優作戦は母のメンタルに悪すぎて敢えなく失敗です。 あろうことか、この期に及んで、 「だってやる気出ないんだもん!」 とか言っている娘に怒らないという選択肢はありません。 これからも怒り続けます。 さて。。。そろそろ受験校のスケジュールを固めなくてはいけない時期。 悩ましいのは1月受…

  • 合不合第5回

    合不合判定テストも、第5回が終わり残り1回になりました。 これまでは、四谷大塚の子が多かった印象ですが(バッグで判断)、今回は圧倒的に四谷生以外が多かった気がします。 皆さん、受験直前で色々な模試を受けているんですね。 我が家は、模試の結果がどうであれ受ける学校は決まっているので、模試は四谷大塚の合不合判定だけでいいかなと思っています。 さて、合不合第5回の結果。 試験が終わった後、「算数が後半全然出来なかった」と落ち込んで出てきて、帰り道ずっと引きずって機嫌が悪く、私に対する態度も悪くて、最後には私がキレるという、あまり楽しくない1日でしたが、算数は平均くらい、国語が調子良く、いつもより高め…

  • 午前&午後入試の課題

    先日、娘は初めて朝〜夕方まで塾で1日授業がありました。 6年生ともなると、土日は一日中の塾は当たり前なのですが、娘は二教科しか受講していないので、いつも半日コース。 体力のない娘なので、初めての1日授業は相当辛かったようで。。。電車で優しいマダムに席を譲られてしまうほどゲッソリしていました。 これはまずい。。。受験本番2/1も2/2も、午前&午後のダブルヘッダーの予定でしたが、こんなんじゃとても乗り切れなさそうです。 午前と午後の間に4時間くらい時間が開くのですが、ここでしっかり休める環境を確保しておかなくてはいけなさそうです。 雑踏や人混みが苦手で、そういう場所に行くと腹痛や頭痛の出てしまう…

  • 志望校順位入れ替え?

    先日とある女子校の見学会に参加させて頂きました。 レベル感で言うとY偏差値30台で、「抑えの抑え」という位置付けです。 見学会は、先生と一緒に小グループで学校内を回るスタイル。 担当してくれた先生は、若い女性の先生ですが、学校のことを教えていただいたり、好きな本の話をしたりして下さっているうちに、娘はその先生とすっかり打ち解ける事ができました。 娘は小学校で色々あり、先生という存在に対して普段ものすごく不信感を持つのですが、今回は完全に心を開いた事に私も驚きました。 その学校は、宗教校でも伝統校でもなんでもないのですが、女性の先生方が多く、多感な女子生徒に寄り添いながら丁寧に育てているんだなぁ…

  • 合不合第4回

    第4回合不合の結果が出ました。 採点で、算数6割、国語7割を超えたので、偏差値60近く行っちゃうのでは!?(≧∇≦)という期待は甘過ぎました。 採点より数日遅れて出た偏差値は、前回より微減の50代半ばでした。 国語も算数も前回よりかなり平均点が上がりましたね。。。 それだけ皆頑張っているということなのでしょう。 受験者が100人近く減っていたのが気になりますが… もしかしたら問題がいつもより簡単だったのかもしれませんが、算数で30点程アップできたのは、娘も嬉しかったようです。 これまで、一番時間をかけている算数が全く振るわなかったので、前回の合不合の後に塾の面談があった際に、算数のテキストを全…

  • ゆる中学受験

    つい先月、ブログタイトルを『HSCな娘の「ゆる中学受験」』に変更したら、最近カリスマ家庭教師西村則康氏の「ゆる中学受験」の記事が発端となり世間では「ゆる中学受験」が炎上中だとか。 西村氏のメルマガは私も購読していますが、この記事のみならず彼の受験生の親を煽るような胡散臭さがあまり好きではないので、記事も話半分にしか読んでいませんでしたが、やはり炎上しましたね! 我が家がゆる受験と自称するのは、 ①四教科を諦め二教科受験 ②少しでもレベルの高い学校に!というより、過ごしやすい学校重視 ③通塾は5年生後半から(それまでは四谷大塚の通信教育でママ塾) ですが、それなりに大変です。(四教科頑張っている…

  • 合不合3回目

    合不合の結果が出ました。 絶望的な前回(第一志望校合格可能性20%)よりは上がり、合格可能性60%になりましたが、まだまだ課題が多い事が浮き彫りになりました。 国語は漢字を半分は落としていて、算数も計算ミスや問題文の読み間違えで、大分点数を落としていました。 それにしても算数。他の受験生が理社をやっている時間を算数に充てて重点的にやっているつもりなのですが、なかなか点数に現れません。 週ごとのテストなどではまあまあな点数を取れるようになってきたのですが、こういう全範囲テストだと途端にダメになるのは、実力不足なのでしょう。 残り4ヶ月でどう上げていくか…全くノーアイディアです。 ここで家庭教師で…

  • 後期授業スタート

    いよいよ後期に入りました。 テキストもこれが最後の巻かと思うと、もうそこまで本番が近づいているのを感じます。 塾もどんどん発破をかけてきます。 この前の授業では、「受験勉強の邪魔になっているもの」をそれぞれ挙げて、じゃあ、それを箱に入れガムテープでぐるぐる巻にして封印しましょう!というはなしがあったようです。 クラスでは、「Switch」「スマホ」「弟」と色々声があがったようですが、娘は帰ってくるなり、テレビのリモコンを箱詰めしてガムテープで封印していました。(私までテレビを見れなくなるので、あとでコッソリ開封しましたが) 過去問も始める時期になり、四谷大塚の家庭用のweb学習も、後期からは志…

  • ブログタイトル変更しました

    ブログタイトル「おうちで中学受験」を、通信教育だけで勉強していた時から、ずっとそのままにしていたのですが、さすがにずっと気になっていたので変更しました。 「ゆる中学受験」というのが、今の娘にぴったりです。朝から夕方まで塾に行っている同級生に比べたら、娘は「ゆるい」どころか、受験生のレベルにも達していません。 youtube見て、ドラマ見て、料理して、最近はヨガまでやってます。。。 そんな娘ですが、夏期講習で志望校別の講座に参加して、志望校の過去問がなかなか合格点を越えることが出来ず、また別の校舎から来ている子たちの姿に、危機感だけは芽生えたようです。 でもHSC(Highly sensitiv…

  • 夏期講習 後半戦

    四谷大塚6年生夏期講習の後半は志望校別に別れての授業です。 難関校のみならず、かなり幅広い学校別のコースが開設されており、娘の志望校のコースも開設されています。 ただ、娘の志望校のコースは我が家からは乗り換え2回のかなり遠い校舎(しかも治安微妙エリア)での開設で、受講を迷っていましたが、塾の先生に背中を押されて、「頑張って行く!」と決意した娘。 娘の志望校は女子校なので、クラスは女子のみ、さらにそんなに偏差値レベルが高いわけではないので、かなりの少人数のようで、過ごしやすそうです。 授業は、一斉に過去問を解いて、解説を聞くスタイルですが、学校の問題の傾向や対策を伝えてもらえるようで、参加してよ…

  • 受験生の夏

    いよいよ、受験生天王山の夏に突入しました! とは言うものの、二教科受験に絞った娘は、午前中で授業が終わります。 最初は午後以降の時間をなかなか有効活用できずにいましたが、自分で計画を立てながらやるべき事をこなしています。 正直、もっと必死感が欲しいところですが、娘の場合、詰め込むと心身ともにパンクするので、もう完全に放任にしています。 色々と大人の事情があり、私もつきっきりで娘の勉強を見られなくなってしまったので、中途半端に介入するより、完全に手放しています。 まだ小学生の娘の勉強なんて、きっと効率の悪い所も多々あるでしょうし、親御さんが二人三脚でサポートしているご家庭にはとても敵わないと思い…

  • 偶然クラスアップ

    なかなかブログを書く腰が上がらずにいました。 週テストもとんでも無く悪い時もあれば、すごく良い時もあり。 頑張った時に限って結果が出ず、ダラダラ過ごした週のテストは偏差値60超えたり… 私のメンタルがもたないというか、どう反応したら良いのか…という感じで、書く事がまとまりませんでした。 そんなこんなでアップダウンを繰り返していたら、組分けテストでたまたま良い波が来て、クラスアップしてしまいました。 絶対実力不相応で大変になる事が目にみえています… 先生に「5週間の体験授業にならないようにね(5週間後にまた組分けテストがあるので)」とハッパをかけられ、「先生ひどーい!でも食らいつく!」とやる気に…

  • 第一回目合不合判定テスト

    ■結果 第一志望校 40% 第二志望校(第一志望校の2日目受験)20% 第三志望校 80% 偏差値: 50+α この結果をどう受け止めて良いか分からずにいます。 算数は講評を見る限り、基礎は取れたけれど、応用は全滅。 なかなか算数を攻略できずにいます。 いつも授業でできなかった問題を出来るまで何度も繰り返しやっているのですが、なかなかテストで点数が取れるようになりません。 直近の週テストは、偏差値50も切ってしまいました。 国算の二教科に絞った分、成績を上げていかなくてはいけないのですが、なかなかそうならないので焦ります。 私のバイブル「二月の勝者」で、「基礎を確実に積み重ねてきた子は、ある時…

  • 春期講習確認テスト

    春期講習確認テスト終了後、「国語めちゃ簡単だった〜!」と言って出てきた娘。 ニ教科に絞って集中できた成果かしらーなんて浮かれていたら…なんと国語3割しか正解していないという結果が。。。 今までも国語は安定していて、こんな悪いことはなかった分、衝撃大きくて、久しぶりに怒りました。なんか気抜けてるんじゃないですか⁉︎と。 2教科集中のの選択が正しかったのか不安がよぎりますが、今更戻れないので突き進むしかありません。 1ヶ月ほど前、塾でもらってきた女子校アンサンブルのチラシ。 ちょうどGWだし申し込んでみよ〜と申込み初日の夜にwebを見たら、もう満員!びっくりです。 去年全然見られなかった分、今年は…

  • 2教科受験生活

    春期講習もあっという間に終盤です。 体力に自信の無い娘は、春期講習中30分強の塾までの道のりを徒歩で往復通いました。 春期講習から国算に絞り、他の子達より授業が早く終わるので、授業後は誰もいない自習室で宿題を済ませ、途中で見つけた昔ながらの文房具屋さんで買い物をして、春の陽気を楽しみながら歩いて帰ってきます。 なんだかめっちゃ充実しています! 正直二教科にして余裕ができました。 今は学校もないので、体調が悪くなったりもしていません。 余裕ができた分、勉強量を増やして欲しいところですが、まぁそういうことにはならず、マンガ読んだりして遊んでいます。 ここで詰め込むとまた体調崩しそうなので、To d…

  • 自己管理能力

    先日、webの記事で、リモートワークのお父さんたちが、子どもの中学受験に首を突っ込む例が増えていて、勉強の仕方をマイクロマネージメントしたり、テストの成績に大騒ぎしたりしているが、ロクな結果にならないと言うことが書いてありました。 私は母親ですが、勉強のやり方に思いっきり干渉し、テストに一喜一憂していて、まさに私の事だなと思いながら読んでいました。 ロクな結果にならない、は言い過ぎですが、確かに受験の先のことを考えても、長期的には本人の為にはならないんだろうなーと思います。 最近仕事が忙しくて、なかなか娘の勉強に私の手が回らないこともあり、1日の勉強の計画だけはちゃんと一緒に確認しようという事…

  • 気が引き締まらない

    春期講習が始まるまで、塾は1週間のお休みです。 学校ももう給食もなくなったので、下校時間も早く、自由時間がたくさんあります。 そんな時こそ沢山勉強できるだろと思うのは親のみで、娘は帰ってきたらまず遊び…ダラダラ時間を過ごしています。 私は今は週のほとんどが在宅勤務ですが、さすがに年度末なのと緊急事態宣言が明けたので、最近は会社や出張に行くことも多く、娘の勉強を事細かにフォローできていません。 こんな時こそ自分からちゃんとやって欲しいのですが、危機感がないというか、自覚が足りないというか、受験生とは思えないダラけっぷりです。 たぶん、この前の組分けテストが中途半端に良かったので(娘にとってはで、…

  • 第一回組分テスト結果

    6年生、第一回の組分け結果が出ました。 算数&国語は偏差値55くらい、理科&社会はもう受けないほうがマシなんじゃ…と思うほどとんでもない結果に。 娘は、1回目〜4回目の週テストが思わしくなく、かなり落ち込んでいたのですが、組分け結果には満足らしく(理科&社会の結果は完全スルー)、元気が戻ってきました^ ^ 学校でも、早稲アカなど他の塾の子達も四谷の組分けテストを受けている子達が多いようで、結果を教えあって刺激になっているようです。 そして、ここまでグダグダ悩んできましたが、二教科受験に絞ることを決心しました。 塾には「選択肢が減る」とかなり渋られましたが、それって上位校の話で、我が家が目指す中…

  • メンタル危機

    ここのところ、また腹痛や頭痛に襲われる回数が増えてきました。 娘は低学年のころに心療内科で不安障害という診断をもらっており、メンタルがものすごーくもろいのです。最近よく聞くHSC(超敏感な子)っぽい感じでもあるのですが、ストレス過多になりメンタル微妙になると体調にも出てしまいます。 学校もお休みの日が増えてしまい、学校に行っても「今日はほとんど保健室で過ごしました」と先生から電話がかかってきます。 学校の先生も心配してくださって本人に話をしてくれるのですが、娘のストレスは完全に中学受験。 私も話をしてみたのですが、娘曰く… 「自分は怠け者だから、この受験に失敗したら人生終了くらいにプレッシャー…

  • 6年生、今更転塾を考える

    6年生の授業が始まり、2週間です。 娘の志望校(というか私の希望が強いかも…)は、御三家でも準御三家でもないので、四谷大塚にもその志望校特別コースみたいなのはもちろんありません。 先生方も、その学校の入試についてはあまり知らない(興味ない)んじゃないかと思っているので、自分で色々調べています。 すると、自宅からは遠いのですが、小さな地域密着系の塾でこの学校を目指すコースを持つ塾を発見! すごーーく迷って、思い切って連絡してみました。 塾長みたいな方とお話ししましたが、長年その学校の入試を見ているだけあって、聞きたいことにハッキリ答えていただきました。 直前期の季節講習だけ受けてもOKということ…

  • 2月2日の出来事

    2/2の昼、仕事で都心エリアの地下鉄に乗っていました。 有名な女子中学校が複数ある駅から、日能研バッグを持った女の子とお父さんが乗車してきました。 女の子は放心状態って感じで壁にもたれて座っていて、お父さんも、話しかけるでもなく、スマホいじるでもなく、黙ってその子の隣に座っていました。30分ほど電車に揺られたあたりで、女の子がポツリポツリと話しはじめ、お父さんは穏やかな表情で娘さんと短い会話をしているようでした。 2/1の結果を経ての受験2日目、私なら人目もはばからず「手応えはどうだったの?」とか詰問しちゃいそうだな、あのお父さんすごいな。。。と思いながら遠くからその親子の様子を見ていた私、ふ…

  • カウントダウン

    ついに2021入試が始まりました。 受験生を送り出すご両親のブログを見るだけで私まで涙ぐんでしまいます。 私は普段決して感傷的なタイプではないのですが、親子で悩みながら、ぶつかりながら、泣きながら一生懸命走ってきた道のりは、同じ受験生の親として分かるので(6年生に比べたら5年生の私たち親子はまだまだ100分の1の苦労もしていないと思いますが)、胸がいっぱいになります。 6年生の皆さんがこれまで頑張ってきた力を全部発揮できますように!! ということで、2022受験まで1年を切りました。 なのに、昨日も長時間youtubeをお楽しみの娘… 来年の今頃、泣きたいですか!?と久々にキレました。 今日か…

  • 6年生への準備

    5年生最後の組分けテストで、かろうじてBコース(のかなり下の方のクラス)に戻れました。 ○国語→安定。 ○算数→50%くらいの正答。あんなに頑張ってるのになかなか浮上できません。 ○社会、理科→ニ教科受験の選択肢を少し見せたところからもうやる気ゼロ…偏差値も30台(理科)、40台(社会)とかなりふざけた状況。。。 今週からは、6年生の受験本番のため、塾は5年生以下は2週間のお休み。自習も質問も5年生以下はお断り!の6年生一極集中体制です。 6年生も先生も、最後の健闘を祈っています! 2/1が近づくにつれ、なぜか私までドキドキしています。この調子じゃ、来年は私のメンタルもたないかもです。 この2…

  • 模様替えと志望校判定テスト

    我が家には中1の娘(長女)もいるのですが、こっちは中学受験せずに公立の中学校に通っています。 勉強は最低限で、好きな音楽を聞いたりネットを見たり、自由に過ごしています。 性格が正反対の2人なので衝突も多いのですが、共通の好きなアーティストや本のシリーズがあり、新曲リリースしたよ!とか、あの本の登場人物って〜〜だよね!とか、二人で盛り上がっています。 中学受験が分かっていない長女は、勉強している次女にお構いなしに話しかけます(ジャマ) さすがに次女から「勉強中なんだけど!o(`ω´ )o」と文句が出ることもしばしば。 これまで次女の机はリビングに置いていましたが、そろそろ集中できる場所が必要かな…

  • Happy New受験生Year 2021!

    あけましておめでとうございます! ついに今年は受験生の一年です。実感が全然ありませんが… 娘はお正月早々発熱で2日寝込み、冬期講習も1日お休みしてしまい、勉強は全く良いスタートを切れませんでした(><) 最近、風邪とかではないのに高熱が出る事が何回かあり少し心配なので、「体調優先だよ!」と言い続けているのですが、塾もこの冬からギアチェンジの発破をかけてきていて、「もっと勉強量増やさなきゃいけないんだって!」とか「受験生の2/3は不合格だってデータを先生に見せてもらった」とか娘なりにプレッシャーを感じているようです。 まぁ、塾の受け売りを私に伝えるだけで、全然勉強量増えてませんが! 泣いても笑っ…

  • 思うようにいかない。。。

    いきなりですが、不調です。 組分けでAコースに落ち、さらに頭痛や腹痛、最近は胸が刺されるような痛みが出てくるようで、体調もイマイチ。 体調は精神的なものからきているのは分かっているのですが… 勉強も頑張らないとなのですが、あまりに体調不調が頻発していて、どうしたら良いのか途方に暮れています。 程よいバランスを見つけられたら良いのですが、もうすぐ新6年のコースが始まり、そんな甘い事は言ってられないでしょうし。 そんな折に、きょうこ先生のインタビュー記事を読んでいたら、「中学受験には、家庭のサポートが不可欠。塾の課題を全部こなすのは無理なので、親が取捨選択して間引いてあげなくてはダメ」と言った内容…

  • 恵泉女学園

    週末、恵泉女学園の説明会に参加させて頂きました。 落ち着いた佇まいの校舎で、生徒たちも自由にのびのびと学校生活を送っている空気を感じました。 学校のカリキュラムも、ガツガツ勉強というより、メディアリテラシーを高める授業や芸術や園芸を取り入れたり、人間力を高める事を主眼としてやっている事がよく分かりました。 アットホームな雰囲気で、先生も6〜7割が女性だそうで、娘にはピッタリ‼️と思ったのですが… 中学受験の目的の9割が可愛い制服を着る事の娘は、「これで制服がセーラ服だったら、絶対熱望するのになぁ〜」と、学校自体は気に入ったものの私服登校が納得できない様子😅 制服がないのも、生徒に自律を教えたい…

  • 娘の志望校

    先月になりますが、とある女子校の見学に行ってきました。 その学校は、偏差値で言うとあらゆる学校の中でも下から数えて何番目。。。というポジション。 私としては安全校のつもりだったのですが、娘は「もう絶対ここに行きたい‼️」と。 制服も可愛い、校舎もキレイ、図書館も子供が好きそうな本(青い鳥文庫など)がたくさん、校舎を歩いていると直接声をかけて下さった校長先生が気さくで素敵な方で、すっかり気に入ってしまいました。 私もすごく良い学校だと思ったので(なんであんなに偏差値低いのか謎)、若干複雑な思いはありつつ、この学校にご縁を頂ければ娘も楽しい学校生活を送れるだろうと思うのですが、どうも娘は「ここなら…

  • 二科受験の誘惑

    娘の中学受験の目的は、落ちついた環境で中高の多感な時期を平和に過ごすこと。 なので、レベルの高い学校に行きたいとか、大学受験に有利な学校がいいとか、そういう視点はあまりありません。 いいなと思う学校は自ずと偏差値的には中堅前後にあるのですが、そうなると二教科受験の学校が少なくないのです。 すぐにラクしたくなる私は、もう理科社会の勉強をやる意味が分からなくなり、いっそ理科社会はやめて、国語算数に注力した方がよいと思えて仕方ないのです。。。 という内容を先日塾の個人面談の際に相談してみたところ、完全否定されました(^_^;) 塾の担任の先生が社会担当なので、若干、相談する相手を間違った感はあります…

  • 自立?

    最近、反抗期なのか自立心が発達してきたのか、私が勉強に介入することを娘はすごく嫌がります。 自分でやりきれるならよいですが、結局取りこぼしだったり、取り組み方が甘かったりと、明らかによい結果になっていません。 かと言って、私が無理やり介入すると、小さい声で私に対して暴言を吐いたりするので、私もムカっとしてさらに良くない結果になります。 私も聞き流せれば良いのですが、ダメなことはちゃんと言わなきゃ気が済まないので、二人でギャー!となります。 この前ふと「2月の勝者」の9巻が出ている事に気づき読んだのですが、黒木先生の過去の生徒がいかに中学受験をきっかけに心と家族関係を壊したのかというお話に一瞬背…

  • 志望校判定テスト

    先週末は志望校判定テストでした。 娘にとっては初めての模試。 心配性な娘は、朝から「どうしよう、どうしよう。。。」と家を出る頃にはお腹まで痛くなってきました。 でも塾に着いて、成績優秀なお友達に「対策した?」と聞くと、「範囲なんて分からないんだから対策なんてしないよ!」と言われ気持ちが楽になったようです。 その日は昼過ぎからテスト、その後ぶっ続けで授業だったので、ゲッソリで帰ってくるかなと思っていましたが、意外にも「思ったより出来たよ^o^」と笑顔で帰ってきました。 結果は、国語&算数が割と良く、社会&理科が全くダメだった為、志望校判定は思った以上に良く(かなり控えめに志望校登録した為、全てA…

  • 久々のマイカー

    我が家は交通の便が良い事もあり、また平日は仕事で日中家に居ないため、子どもたちが小学校に上がる頃、車を手放しました。 しかし、最近の娘の週1パニック状態を見ていると、体力が限界なのもあるんだろうと思い、改めて車を探し始めました。 娘が通っている四谷大塚は、我が家の最寄りから2駅。塾で出来たお友達と帰ってくる楽しみもあるようですが、塾の重い荷物を背負って帰宅ラッシュの電車での往復は体力の無い娘には辛そうでした。 100万台前半くらいの適当な車でいいやと思っていましたが、結局一番最初に試乗させてもらった予算×2の車が欲しくて、 「私も他のお店に見に行ったりせずにこの場で決めるんで、ホンダさんも男気…

  • 金曜日の嵐

    先週も金曜日でした。「もう塾やめたい。。。」と弱音を吐いていたのは。 そして今週も金曜に来ました。 今週はレベルアップしていて「毎日コツコツやるのもう無理!もう受験辞めたい」「生きてる価値ないし(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)」と大分極端なところまでエスカレートし、泣いて泣いて手がつけられない状態。 初めは私も怒っていましたが、もうどうしようもないと思い、「今が大変だからって、辞めたら絶対後悔するよ。どうしたら続けられるか考えてみよう!」となだめて、毎日やる事を書き出してみようよ!と提案してみました。 文字化してみると、娘自身が、そんなに大変ではないという事に気づき、これならでき…

  • 週テスト第二回&東洋英和説明会

    塾やめたい!から気を取り直して受けた週テスト、算数と社会はまぁまぁ。国語と理科はひどい… 算数は大分安定してきました。 社会は新しく始まった歴史が物珍しくて頑張っています。 国語は波がありすぎです。(実力がついていないということなのでしょう。。。) 理科はもう完全に足引っ張っています。 とりあえずテストは普通に乗り切りましたが(気持ち)、このペースでは今後持たないと思い、少し娘と話し合いました。 そして「一生懸命やって、合格できるところに行けば良いよね」という結論に達しました。 メンタル強くないので、プレッシャーには弱いのですが、かと言って甘やかすとどんどん自分でハードルを下げるので、「一生懸…

  • 塾やめたい…

    昨晩、娘が「もう塾大変過ぎる、辞めたい」と泣きながら言い出しました。 いやいや、早すぎだし!と思いますが、ここ数週間は娘にとってオーバーフローだったようです。 「受験を甘く見るな!」と説教を食らわせたい気持ちをグッとこらえて、「疲れちゃったね、今日はもう寝よう」と、途中で切り上げて早く寝ました。 翌日は土曜だったので、朝もゆっくり起きてきて、少し気持ちも体力も復活したようで、午後からのテスト勉強に励んでいました。 やっぱりもう少しやることを取捨選択して、効率的にやらないと、あと1年4ヶ月走りきれないと思います。 今日は娘がテストを受けている間、1週間のスケジュールを見直してみたいと思います。

  • 通塾小学生の生活リズム

    夏期講習が終わり、塾の通常授業が始まりました。 塾が終わり家に帰ってくるのが21:45頃、軽くごはんを食べてお風呂に入ったらもう22:30。 そこから今日の復習が始まり、寝られるのは23:30になってしまいます。 もちろん次の日は朝起きるのがつらく、学校でも眠かた〜とかいう始末🥱 こんな生活で本当に良いのか悩ましいです。 娘が塾で成績の良い子たちに家での勉強について聞いて回ったようなのですが、やはり皆さん塾から帰ったあともしっかり勉強して、寝るのが0時とからしいのです。 同じ学校に通っている子からは、「学校の英語の授業中に睡眠とるといいよ」というアドバイスまで頂きました。 もう毎日学校午後早退…

  • 母の役割

    夏期講習終了後も、娘の通っている直営校は週3で授業があります。 内容は5年前期範囲の演習。 月末の組分けテストの準備も兼ねてだそうです。 通信くらぶでは、「通塾のカリキュラムと違いはありません」と説明されていましたが、面倒見の良さというか、自力でやろうと思えばできなくはないけれど、なかなかやりきれないところまでお任せできるところが塾なんだなぁとつくづく思います。 そうなると、私がやる事がほとんど無くなってしまい、気が抜けてしまったています。 家庭教師の先生に言われたのは、4年生までは親の手取り足取りでどうにかなるけれど、5年生以降は自分でどれだけ主体的にやれるかで伸び方が違うとのこと。 ここは…

  • 通塾ライフ♪

    毎日の通塾生活が続いていますが、弱音を吐くことなく頑張って通っています。 普段食の細い子ですが、塾から帰ってくるとお腹すいた〜!としっかり食べてくれるようになりました。頭使うとお腹すくのね^_^; 塾では漢字テストの順位を競ったり、成績の良い子に「どうやって勉強してるの?」と教えてもらったり、やはり仲間/ライバルの存在は貴重です。 これまで1年間の自宅学習の苦労を思うと認めるのは辛いものがありますが、やっぱり塾の先生は教え方も褒め方もお上手です。 もうこれからは素直に塾にお任せします。 でも、完全放任にしておくと、また大変なことになりそうなので、算数だけは適度にチェックしています。 その日に授…

  • おうちで中学受験改め…

    夏期講習の授業が終わりました。 最初は毎日5時間も、体力持つかな?と心配でしたが、あっという間に友達を作って、周りの子たちに良い刺激を受けながら、よく頑張ったと思います。 先生から「あなたならすぐにSコースに行ける!」との完全セールストークを真に受け、「もう絶対塾に通いたい(((o(*゚▽゚*)o)))」となった娘。 私も覚悟を決め、入塾手続きしました。 娘は、「クラストップ賞取ってSコース行く٩( ᐛ )و」とやる気満々。このやる気があと1年半続くことを願います。 夏期講習が終わったら次は早速8月授業。 通信くらぶとはやはり少しカリキュラムが違います。(値段も違いますが…) 今年の夏はコロナ…

  • 軌道修正

    5年生になって、勉強の仕方も慣れてきて、算数、国語、社会の成績が上昇していました。(すでに過去形)苦手な算数も、週テストで90点近く取れる回が続いていました。 そうなると、少し偏差値高めの学校もいけるんじゃないか?と親に変な期待が出てきます。 やはり難関の部類に入る学校は、カリキュラムも歴史も魅力的で、ますます「ここに行かせたい‼︎」という方向に突き進んでしまいます。(親が) 結果、娘への要求レベルも高くなり、衝突やイライラも多くなり… そんな感じが半月前までの私です。 最近、娘の成績が急降下していることで、「こんなにフルサポートでやっているのに…もうムリ」と、私のモチベーションというか気力が…

  • 夏期講習

    直営校での夏期講習に通い始めました。 体力も精神力もない娘、一日5時間半とか大丈夫かな。。。と思っていましたが、案外タフにこなしています。 塾が終わってからも、その日にやった算数の問題を私の前で解いて披露したり、やる気満々で頑張っています。 4年生の時は、塾の授業が全く理解できなくて、自宅学習に切り替えましたが、この夏期講習はなんとかついていけているようです。(下から2番目のクラスですが…) そうなると私もかなりラクになってきました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ もう夏休み明けからは通塾に切り替えても良いのでは…と思っています。 最近、反抗期も始まったのか、本当にバトルが絶えずで、…

  • ご無沙汰してしまいました!

    私がブログを書くのはいつも通勤中or昼休みでしたが、3月の緊急事態宣言から在宅勤務が続き、その時間が取れなくなっていました。 今は週に1〜2回出勤する生活に戻り、またブログも続けたいと思うのですが。。。久しぶり過ぎてどこから書いて良いかわかりません(>_<) 私が家にいる時間が増えた分、勉強を見てあげられる時間が増えるのかと言うとそんな事はなく、でも他のご家庭は学校の休みを活用して、きっともっとやっているのだろうと思うと焦りしかなく…といった日々でした。 娘はもう5年のカリキュラムも半分まできたというのに、相変わらず本気スイッチがつかず、勉強もそこそこに部屋で乃木坂46の動画を長々と見ていたり…

  • 2月の勝者でイメトレ

    色々な方のブログでも紹介されているマンガ「二月の勝者」。 漫画なんて読むの小学生以来ですが、ハマりますね。 塾産業の営利主義的な側面がたくさん描かれていてイヤになりますが、受験生の最後の一年(6年生)が季節を追って丁寧に展開されていて、中学受験初心者の私にはものすごく参考になります。 どんな模試や講習をどのタイミングで受けるのかきちんと理解&心構え(お金的にも💦)できるので、来年のイメトレになります。 まだ最新刊のお話は10月くらいまでしか進展していないのですが、それにしても夏以降は親子とも&心身ともにかなり大変そうです😣 最近は娘にも中学受験の過酷さを分からせるべく、少し読ませてあげています…

  • 受験生の自覚

    通信教育での受験勉強、我が家にはベストだと思っているのですが、最近うーん☹️と思うのが、一人で勉強しているとやはり受験生の自覚が生まれないこと(その姿が母をものすごーく苛立たせる) 一点でも多く取りたい気持ちや危機感が全く感じられず、私に何か言われない限り、趣味に没頭しています。。。 まだ10歳の子に、2年も先の受験を見据えて危機感もってやれと言ってもピンとこないのでしょう。。。周りのライバルたちが自分よりもっともっと頑張っている姿を見れば、自発的に勉強に取り組むようになるのかな。 本当は春期講習くらいは直営校で受講したかったのですが、コロナも怖いので、結局映像授業にしましたが、臨時休校も3週…

  • 理科が限界💦

    算数にほんの一筋の光明が見えてきたと思っていましたが、今度は理科に苦戦しています。 先週は星の動きの学習でしたか、地球科学分野は私の中で学生の時から最も理解不能な分野で、気象、天体、地球は最後まで腹落ちしないまま、とりあえず暗記で乗り切った思い出と、高校の地学のテストで1桁台の点数を取った不名誉な記録があります。 (これを読んだ皆さんにはホントにこんな人が中学受験見て大丈夫か??と思われていると思います🙇‍♀️) 四谷大塚の予習ナビの理科担当の先生は、ちょっとワルそうなルックスと甘〜いかんじの言葉選びで、校舎では小学生女子に絶大な人気に違いありません。(大人には、夜のお仕事をされている方に見え…

  • 算数ブレークスルー?

    算数が苦手な娘に私が噛み砕いて教えるために、私が一人で四谷大塚の学者先生と向き合うこと早1ヶ月超、学者先生と心が通じ合ってきたのか、最近は説明がよく分るようになってきました✨✨ …って、私だけが理解しても意味がなく、それをどう娘にも理解させるのか…に相変わらずかなり手を焼いています😅 特に先週は、「割合」という抽象的な単元だったので、試行錯誤色々な例を使って娘に説明をして、かなり時間がかかってしまいました😣 そんな私の苦労が報われる日がついに来たのか…先日の4回週テストで算数が90点に✨✨ しかし感無量な気分に浸ったのは一瞬… 国語は40点⁉️大問一つ丸々落としてるって…😵😵 今まで書いてきま…

  • 弱音。。。

    ご無沙汰してしまいました。 今週は、いきなり学校が休みになってしまい、娘は遊ぶ気満々、私は勉強させる気満々です‼️ 今週末は組分けテスだし、せっかくの休みなんだから、これまでの復習をしっかりやって、どこまで点数伸びるかやってみようよ💪と声をかけてみたところ、素直にのってきた娘、机の前に掲げた目標には「目標!国語60点、算数60点、理科70点、社会100点」と書いてありました。60点…目標低っ‼️ そして休校1日目、私が夜仕事から帰って、1日の勉強を確認したところ…全部終わってないし、めちゃ適当。もちろん私の怒りは頂点に💢 決して裕福ではない我が家、娘がどうしても中学受験したいというから、時間的…

  • 母娘バトル

    少し遅くなってしまいましがたが、週テストの結果です。偏差値で現すと、国語、算数、理科が50を切る感じで、社会が60、トータルで50+という感じです。 完全に社会に救われていますが、それ以外の科目が微妙です。 算数は言わずもがなですが、他の科目も5年生はぐっと難しくなった気がするのは私だけでしょうか。 理科とか予習ナビだけでは私でも分からないこともあり、スタディサプリのお世話になったり、なかなか大変です。 なかなか理解しない娘に私もイライラし、最近は母娘バトルも多くなってしまっています。 そんなガミガミモードのある日、勉強を終えた娘がなにやらノートに向かってコソコソ何かを書いていました。 娘が寝…

  • 恐るべし5年算数

    この一週間、私の頭は算数のことでいっぱいです。 日曜から始まった5年算数、難しすぎです‼️ そして、予習ナビの先生の説明を理解するのがこれまた高ハードルなのです😣 私は大学生の頃、塾講師のアルバイトをしていましたが、文系の私が一番教えやすかった/指名を頂くのが多かったのは、算数・数学でした。 自分も苦手だったので、分からない子どもの分からないポイントがよく分かるのです。 逆に自分が得意の英語は、子どもたちが分からない意味がわからず、あまり上手く教えられませんでした。 予習ナビの先生は、根っからの数学者なのだと思います。自己紹介でも、子供の頃から算数の「奥深さ」に魅せられていたと凡人には到底共感…

  • 5年生算数第一回目からつまずく。。。

    5年生のカリキュラムが始まりましたね。 早速、算数からトライ。 4年生でやった等差数列、公約数、公倍数を組み合わせたような複雑な問題に初っ端から大苦戦💦 等差数列なんて忘れてるし、そもそも約数、倍数を根本的に理解できていないんじゃ…と思われるような不出来っぷりに、私のイライラもmaxです。 テクニック的に問題の解き方を覚えさせるより、一旦焦る気持ちをおさえて、4年生の内容に立ち戻って根本的な理解から確認した方が良いかも… 5年生の算数は難しいとは聞いていたけれど、第1回からつまずくとは😣 予習ナビの先生もこれまでの先生と変わり、こちらも流れがつかめずイマイチ説明が腹落ちしません。 このままだと…

  • 受験当日朝、試験会場に行ってみた📣

    今週末は試験本番ですね。 塾リュックを持って親御さんと電車に乗っている受験生を見ると、こちらまで緊張感が伝わってきます💓 ある先生から、「入試会場はいろいろな塾の応援が来ていて、初めて見ると圧倒されてしまうかもしれないから、先に様子を見ておいた方がいい(特にメンタル敏感なうちの娘は)」とアドバイスを頂き、娘を連れて某超難関女子校の入試当日の校門前の様子を見に行ってきました。 こんな難関校を我が家が受けることはないと思いますが、どの塾も最難関高の応援が一番盛り上がるはずで、それを見ておけばそれ以上のものに遭遇することはないだろうと思いまして… 試験集合時間の20分に到着👩‍👧 SAPIX、日能研…

  • 4年生カリキュラム終了💐

    昨日の組分けテストで4年生のカリキュラムが全て終わりました‼️ 何も分からず飛び込んだ中学受験。訳もわからずあっという間に一年が過ぎた感じです。 ここで一度この一年を振り返って総括をしておきたいと思います💁🏻‍♀️ ■よかったこと 👉半年で日能研(というか通塾スタイル)に見切りをつけて、四谷大塚の通信くらぶにシフトチェンジ 一緒に勉強することで、授業のポイントを把握して、娘は何が分かっていないかオンタイムで分かるようになり、時間効率が格段に上がりました。 日能研の時は、何を塾で習ったのかを、私がテキスト&ノートから理解(というか推測)し、つまずいているところを見つけるのだけで週末が終っていた感…

  • 組分けテストは日曜に🙋‍♀️

    今週末は組分けテストです。 四谷大塚の進学くらぶ生は、自宅に送られてくるテストを自宅で解いて返送するのですが、いつもは土曜日AMに送られくる問題が、今日(土曜日)は13時になっても届きません。 進学くらぶに電話で問い合わせてみたところ、「新5年生はこれから組分けテストは日曜にお届けになります😉」と教えてもらいました。 知らなかった…😣😣 日曜は予習ナビの新しい回が配信される日で、私も休みなので、1日娘と一緒に勉強できる貴重な一日。 (もちろん一日中やっているわけではないですよ💦ちびまる子ちゃんもサザエさんもしっかり見ています。たまに笑点も…) ここにテストが入るのは時間的にかなり厳しいんです💦…

  • 中学受験は親が9割❓❓

    「中学受験は親の頑張り次第」なんて色々なところで聞きますし、お子様全員を東大に入れられたカリスマ受験生の母、佐藤ママの中学受験に対する献身ぶりなんて、驚き以外の何ものでもありません。 高校生のお嬢さんが受験生の時は、暗記の時間を増やす為に、ママがドライヤーで娘さんの髪を乾かしてあげてたとか、もはやちょっと引きます… こういう都市伝説?を耳にして、中学受験の選択肢を諦める働くお母さんも多いと思います。 もちろん、未熟な小学生に受験勉強を丸投げってワケには行かないと思いますが、本当にここまで親が何でもかんでもお膳立てして立ち回って…ってやらないと成功できないのが中学受験なんでしょうか❓ 私もこの一…

  • ついに偏差値50台✨

    レベルの低い話ですみません💦 先週の週テストでついに国語、算数共に偏差値50台を突破できました。 Bコースになってからは、なかなか点数が伸びず、偏差値40台から抜け出せない状況が続き、いつAコースに落とされるかとヒヤヒヤしていましたが、少しずつテストにも慣れてきた気がします。 娘は要領のいいタイプではないので、特に算数は、何度も同じような問題を解いて習得させていくしかないのだなと改めて思いました。 受験勉強を始めて1年、やっと娘&私なりのスタイルができ始めた気がします。 娘は褒めて伸びるタイプなので(と分かっているのにいつも怒ってしまうわたし…😣)、今回の結果でおだてて、モチベーションをアップ…

  • 中学受験のために塾に通う意義

    受験シーズン真っ只中ですね。 2年後は我が家も経験するのかと思うと、少し身が引き締まる思いです。 何度か書いていますが、我が家は四谷大塚の進学くらぶ(通信教育)を受講しています。 娘の理解力が微妙過ぎて、塾に行かせても、まったく理解して帰ってこないというのが理由です。(実際、4年生の夏前まで日能研に通っていました。) もちろん娘が一人で進学くらぶの映像授業を見て理解できるわけではないので、私もつきっきりで一緒に観て、分かっていなさそう所は「今の分かった?」と確認しながら進めます。 問題も一問ずつ解いているところを監視して理解しているか確かめます。 私はフルタイムで会社員をしており、夜の接待や海…

  • 冬期講習テスト結果

    私が冬休みにインフルにかかったことにより、完全に親ノータッチになった冬季講習。 私の体調も大分完全復活に近づいてきたので、テストの前日に復習してみました。 うん、そんな気はしていたが………やっぱり………全然理解してなーい!(特に算数) 算数の授業では主に練習問題をやったみたいなのですが、もっと家で基本を復習させてから講習に送り込むんだった… 日能研で、授業の準備(予習)無しで塾に行く事が当たり前になっていたなー 等々、反省の嵐💦 そして、私のその反省は、思いっきり娘に怒り散らすという形で発散され、悪循環極まりありません😣 娘はというと、私に激怒され、さすがにまずいと思ったのか、テストの当日朝起…

  • 四谷大塚 冬季講習

    冬期講習は通信くらぶの映像授業が無く、教室での冬期講習に参加させてみたものの、講習2日目に私がインフルにかかってしまい、今日現在まだ家庭内隔離中の私は、娘がどれだけちゃんと勉強できたのか分かっていません。 でも、基本的にはこれまでやった事の復習内容だったので理解はできたと言っています(本人談) 授業が始まる60分〜45分前に行くと、プリントがもらえるらしく、それを解くために毎日早く塾に出かけて行ったり、帰ってきてからの宿題も、自分できちんとやっていたようです。(本人談) 私がいると、娘も私に言われるがままに勉強するしかありませんが、今回は期せずして自分で舵取りをすることになり、娘なりに自律的に…

  • 冬季講習

    冬季講習の授業って、予習ナビないんですね💦 ということについ最近気づいて、慌てて直営校での冬季講習を申し込みました。 4日間午前中のみなので、なんとか頑張って欲しいところです。 今日1日目が終わりましたが、まだ未修のはずの速さの単元が既習の前提で授業が進んでしまったようで、全然わからなかった…と意気消沈で帰ってきました😥 冬期講習以外に、冬休みは、9月からやってきた算数の基本問題(できれば練習問題も)を全部復習し完璧にできるようになることが目標です。 国語は、漢字とことわざの復習をがんばります🙋‍♀️

  • 成績が上がらない…

    Bコースになってから、成績がイマイチな感じが続いています。 どうしても算数に時間がかかるので、なかなか他の科目に手がつけられずです。 通常は私が19時前に帰ってきて、ごはんを食べた後20時くらいから1時間半ほど一緒に予習ナビを見ながら勉強するのですが、全く時間が足りません。。。 土日も2日合わせて7時間くらいやっているのですが、それでもなかなか努力が成績に現れず、偏差値は40台後半で停滞しており、私もついイライラしてしまいます😥 こうなってくると、本当にこのまま自宅学習スタイルでやっていて良いのか不安になりますが、先日学校の先生から連絡帳に娘の様子についてこんなご報告をいただきました。 「最近…

  • 学校見学(大妻多摩編)

    相変わらずBコースの算数に四苦八苦しています。練習問題&応用問題までできるようにならなくては!という焦る気持ちは抑えて、もっともっと基礎を繰り返した方が良さそうです。 昨日は大妻多摩の説明会に参加させて頂きました。 親が説明を聞いている間、子どもたちは体験授業に参加です。 娘は美術の授業に参加させていただきましたが、先生が素敵だったと満足して帰ってきました。 説明会では、大妻多摩がより実り多い授業やプログラムを取り入れようとされていることが分かり、こういう教育を受けられるなら高いお金を払って私立に行く価値があるよなーと思いました。 ひとつ残念だったのが、娘が大妻多摩に憧れの気持ちをいだけなかっ…

  • 学校見学(東京女学館編)

    週末、東京女学館のオープンスクールに参加させていただきました。 オープンスクールなので、生徒さんたちがクラブ活動や委員会活動をしている様子を見させていただくスタイル。 希望者には見学一家族につき一人の在校生がついて、一緒に学校を回ってくれたので、色々な話を聞きながら(先生には絶対聞けないようなことも😁)、学校の事を知る機会となりました。 学校の評判を考えたら、なかなか生徒だけで受験生の相手をするって、学校側はリスクと捉えるはずですが、100人単位で案内役のしっかりした生徒を出せるのは、さすが東京女学館ですね✨ 対応してくれた中3の生徒さんは、私の質問にハキハキ要領よく答えてくれました。 オープ…

  • Bコースの算数は二回りレベルが上だった…

    四谷大塚の進学くらぶに移行して早二ヶ月弱。なんとか勉強のペースも掴めてきたかなという今日この頃ですが、先日ふと週テストの解答用紙を見たら、「(b)」という記載が。。。 知らないうちに、AコースからBコースに上がっていたようで、約二週間、本来Bコースを受講するべきところ、Aコースの予習ナビを見ていたようです。 せめて四谷大塚からメールでコース変更の連絡をくれるか、Aコースは見えないようにしておいてくれると気づくのですが… Bコースと言っても、国語、社会、理科はAコースと共通の学習内容なので、変わるのは算数のみ。 慌てて今週からBコースのナビを見ていますが、AとBのレベル差の大きいこと😣 これまで…

  • おうち受験に至るまで

    4年生の次女が中学受験をしたいと言い出したのが3年生の時。 人一倍敏感な次女は、公立より落ち着いた女子校ででもゆっくり過ごした方が向いているかなと思い、中学受験を決めました。 あまり塾を見比べたりすることもできないまま、3年生の2月からなんとなく日能研に通い始めました。 敢えて日能研を選んだ理由をあげるならこんな感じ… ①ハイレベル過ぎないこと(幅広位レベルの子に対応している) ②予習の必要がないこと ③授業終了時間が他の大手塾より早いこと あとは仲の良いお友だちも通っていたこと 今思えば、本当にもっとちゃんと選ぶんだった😣 ……そこから半年、日能研では他の小学校のお友達もでき、先生の雑談も面…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Rikaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Rikaさん
ブログタイトル
おうちで中学受験
フォロー
おうちで中学受験

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用