chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/29

arrow_drop_down
  • 空間認知力は上がったか?

    前回は空間認知トレーニングで良かった公文の教材を書いたけど、少し前に別のものを購入し、どれだけ空間認知に力がついたかを確認してみた。ウイスクの知覚推理は値が高…

  • 空間認知に良かったもの

    息子は積み木やレゴなど遊び方が分からず、ほとんど興味を示さなかった。児童館的なものに行っても、興味があるのはスピーカーやスイッチ、マイク、センサーなど(笑)1…

  • 周りと比べない、気にしないって思っているけれど…

    気が付いたら師走であっと言う間の1年だった。前回、普通級との差別的なものについて書いたけど、情緒クラスの子=発達障害児と言っているようなものだから、運動会など…

  • 情緒クラスか普通クラスか

    息子は情緒クラスに通っていている。年長の時には普通クラス+通級かなあと漠然と考えていて、当初は全く情緒クラスは考えてもいなかった…だけど、息子の登園渋りや荒れ…

  • 保育園Or幼稚園?

    気が付いたら半年以上更新していなかった…。その間もフォロー&訪問いただきありがとうございます!最近は息子も落ち着きを取り戻し、ようやく平穏な日々を取り戻してま…

  • リベンジ!ハッピーセット

    先日、ハッピーセットの付録のプラレールで息子にひどいことを言ってしまったわたし…きっと記憶力が良い(嫌なことも全て覚えている)息子だから、きっときっと言われた…

  • 睡眠の乱れを治すには…

    何度か書いているけど、発達障害児の息子を育てる中で一番辛いのは睡眠障害だ。保育園に入園してから昼寝生活となりまた睡眠障害になった息子だが、入園前の半年か一年近…

  • つい禁句を言ってしまった…

    先日、息子がハッピーセットの付録のプラレールを喜ぶびそうだったから、親がハンバーガーなどを食べて付録は息子へあげたら喜んでいた。まだプラレールの付録をやってい…

  • 子供に好きと伝えること

    息子が保育園に入園し、私もフルタイムで働くようになり、帰宅後は親子共に慣れない生活に疲れ果てて荒れていた。それまでのように日中のんびりペースで行動していた生活…

  • 習い事やお勉強って…

    息子の周りは公文や英会話など沢山習い事をしてるけど、息子はまーったく習い事はしていない。過去、息子がやりたいと言った、とある楽器を習っていたけどすぐに行かなく…

  • 息子らしい大好なおもちゃ?達!

    息子のクリスマスや誕生日などのプレゼントはかなり特殊だ。息子のリクエストで買ってるけど、電球スピーカー(天井から音が鳴る)や、マイクおもちゃセット、防水ラジカ…

  • IQが高くても育てにくい

    息子は病院が大の苦手だ。毎回ぎりぎりまで様子を見て危険な状態じゃないと連れていけないから、早目に受診したいけど出来なくて困ってる。過去、クリニックについて脱走…

  • 振り返り 〜バス、電車にゆっくり座っていられない〜

    3歳過ぎまで公共機関のバス、電車、タクシーに乗る時は毎回気合と忍耐の日々だった我が家…息子は毎回どれに乗ってもじっと座っていられず、ぐずりだしたり、降りる!と…

  • 褒めて伸ばす!

    ペアトレの応用になるけど、日常のどんなささやかなことにも、常に褒めて好ましい行動を増やすように意識している。好ましい行動をした時は褒める。すると、次もまたその…

  • 自転車について

    例えば、三輪車、室内で乗る車、キッズバイク、自転車など初めてのことは、息子は拒否から始まるため、スムーズにはいかず、かなり時間と労力を使った。みな楽しそうに乗…

  • やっぱり扇風機の動画が好き♡復活!

    先日は、昔、息子がはまっていた動画(youtube)を書いたけど、一番のお気に入りだった「扇風機達」を息子に覚えてるか聞いたら覚えていた。そしたら、またみるよ…

  • 野菜の水切り器は息子にとって最強のおもちゃ!

    回るの大好き、仕組み大好きな息子は、2歳くらいから野菜の水切り器が大のお気に入りだった。家中の家電などは全て息子にとってはおもちゃだったけど、水切りはなかでも…

  • 息子がお気に入りだった動画

    5歳までテレビなし生活だった我が家は、テレビなしの教育方針とかではなく、単にテレビを置くと息子が後ろの配線を触り倒す危険がある&倒さないように常に見張っていな…

  • 刺激を極力減らし、静かな環境で子育てするススメ

    まだ療育センターに行くか悩んでいた時、息子の風邪で受診した際に「こどもの心の相談医」も兼ねているおばあちゃん小児科医に息子の相談をした。先生は発達障害について…

  • 苦手を克服するタイミングについて

    息子は赤ちゃん時代から現在まで、振り返ると沢山成長したなあと思う。赤ちゃん時代から3歳までは、とにかく制御不能という言葉がピッタリだったが、早期療育のお掛けも…

  • 絵本の読み聞かせについて

    赤ちゃん時代からかなりゆる〜く絵本を読み聞かせしていたけど、ほとんど興味がなく、全く読み応えがない反応だった。。。ママ友(《ママ友とそのお子さんと遊ぶのがツラ…

  • 集団に入れただけでは意味がない?!

    親子通園卒業後は幼稚園にするか、保育園にするかを考えていた頃、療育の主治医に相談してみた。すると、「ただ集団に入れても、ポツンと一人でいたり、放置されているの…

  • 見た目で分かりづらい障害…

    保育園に入園して一ヶ月くらい経った頃、園長先生はじめ、複数の先生方から息子が発達障害とは思えないとお褒め?の言葉を頂いた。ちょっとクセがあるくらいで個性の範囲…

  • 集団に入れるタイミングって?

    母子分離が苦手な息子は、後追い時期が過ぎてもずっと私の側から離れるのが難しかった。自宅でも毎回トイレにまでついてきて、一瞬たりとも離れるを嫌がった…2歳を過ぎ…

  • 食事について

    私は息子が一日何品目(30品目は難しいからせめて20-25品目を目標!)を食べたかとか、タンパク質を毎食食べたかなど、3歳くらいまでは特に気をつけていた。育児…

  • 親のメンタルが安定していると…

    前回の記事でご紹介した井上智介先生のブログとツイッターを最近はもっぱら読んでいる。先週井上先生のブログを初めて知ってから、息子にばかりいっていた意識が自分に向…

  • 心が落ち着く本とブログ

    息子が3歳になるまでは、発達障害関係の本を沢山読んでいた。(図書館がおすすめw)食事のレシピから、発達障害児向けの環境(家庭内)作りや感覚統合療法など諸々…今…

  • リフレッシュできた貴重な連休

    連休中は泊りで旅行に行った。旅行に行くのが好きだが、息子と一緒だと毎回楽しむより疲れる方が多いのだが、今回はとっても珍しく楽しかった!一度行ったことがあり慣れ…

  • 小学生になった息子を今から考えてしまう

    息子はまだ未就学児(詳細は伏せます)だが、今から小学生になった時のことを良く想像してしまう。私は先のことを考えて心配するクセがあり、息子が小学生になった時に、…

  • 母親であって療育者にはならないように気をつける

    息子が2歳代の頃にペアレントトレーニングを習った。息子の困り事に疲れ切っていた私は、早速応用してみた。いくつか対応方法があり、なかなか応用するのが難しいものも…

  • 普通を求めすぎると…

    息子が0歳代から無意識に他のお子さんと心身の成長具合を比べていたりした。成長が記載されている育児書は一喜一憂してしまうため1歳ちょっとから全く見ないようにした…

  • 発達障害の原因について考えていた日々

    早期療育に通い始めた頃は息子が発達障害になった原因を考えていた。振り返ると、息子は発達障害だと思っていたが、いざ療育に通い発達障害という現実を目の当たりにする…

  • 兄弟が欲しいと言われた日…

    お正月休みは息子と向き合う時間が沢山ある。普段は保育園に通っていて時間に追われてゆっくり向き合うことが出来ていないため、お正月休みはゆっくりと息子と向き合い、…

  • 新しい年の始まり

    今日は新しい年の始まりの日だ。元旦は何十回経験しても特別な日で、清々しい気持ちになる。良い1年にするぞ!という意気込みもある。今日の息子は元旦でも関係なく、何…

  • 普段どおりの一日

    今日は年越し。1年の締めくくりの日は慣れている広めの公園で沢山遊んだ。息子にとってはいつもどおりの慣れている場所で遊ぶ方が落ち着くし、親も楽だ。昨日はホテルの…

  • たった一人なのに手こずり搾取される

    息子は一人っ子だ。二人目なんてとても考える余裕すらなかった。また、もし二人目も発達障害があったら、恐らく、育てられなかっただろう…。夫婦で気が狂っていたかも。…

  • 療育の効果について

    療育は効果があるのか聞かれたら、私は「ある!」と即答すると思う。障害にも色々あって個人差があるし、通っている療育施設の方針・内容や相性などもあるからあくまでも…

  • どこまでをこだわりと言うのか、又は興味と言うのか…

    前回は息子が3歳くらいまでのこだわりと思えるだろう一部(まだまだあったが…)を書いた。親としてはこだわりだと思い息子の対応に日々追われ、癇癪を起こさないように…

  • こだわりとどこまで付き合えるか

    早期療育を始めた頃、主治医にその頃息子がはまっていたこだわりがひどくて、なんとか注意をそらそうとしているが上手くできないと相談した。すると、「お母さんも一緒に…

  • 保育園に入って成長したこと

    前回は保育園に入れて良かった分からない…と書いたが、成長したことも沢山ある。親子通園を延長しようとした時、保育士の先生に、「幼稚園や保育園に入れた方がさらに成…

  • 幼稚園か保育園か…

    療育とは別に、2歳から親子通園に通って、初めての小さな集団生活を始めた。保育士の先生方と発達に不安のある親子で遊んだりおやつを食べたりして、短時間だけど集団生…

  • 横で比べず縦で比べる

    赤ちゃん時代はもちろん、今でもつい周りの同じくらいのお子さんと息子を比べて落ち込んでしまう…あんなに育てやすかったらもっと楽しく笑顔で息子に接することができる…

  • ママ友とそのお子さんと遊ぶのがツライ…

    ママ友とおしゃべりしながら児童館などで遊びたかったが、皆と違うものに興味を示し、一人遊びも全く出来ず常に親が相手をしないとグズる、母子分離も苦手、私が息子以外…

  • 特性か性格か…

    療育を始めたころは、息子の困りごとや問題行動が発達障害ゆえの特性か、それとも性格、気質なのかを良く考えていた。振り返ると、きっと、特性だからその問題行動や困り…

  • 早期療育について

    我が家は新生児期からハード過ぎる子育てで、産後から全く余裕ない毎日だった。生活リズムを大切に、起床時間、外遊び、テレビは見せないなど自己流だが、なんとか落ち着…

  • 発達障害児の育児で辛いこと…

    発達障害児の育児で辛いことは数えきれないほどあるけど、その中でも一番辛いのは寝ないこと。。。新生児から日中もずっとずっと泣き叫び寝ず、夜も覚醒して寝ず、産後か…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ママさん
ブログタイトル
発達障害の息子のヘトヘト育児日記〜一日を大切に☆〜
フォロー
発達障害の息子のヘトヘト育児日記〜一日を大切に☆〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用