ご訪問ありがとうございます。年子兄弟まめぴ(兄)とにごぴ(弟)の日常を切り取ったブログです。よければ最後まで読んでいって下さい。…ですが本日はママ話です。保育園の入園への書類を書いていて悩みました。なぜワクチンの呼び方が母子手帳と書類とで違うのか…書類
ご訪問ありがとうございます。年子兄弟まめぴ(兄)とにごぴ(弟)の日常を切り取ったブログです。よければ最後まで読んでいって下さい。帽子を被らせるとすぐ取るにごぴ。帽子以外でも、身に付けるものは何かと外しがち。一方まめぴは帽子大好き。身に付けるものは何かと
ご訪問ありがとうございます。年子兄弟まめぴ(兄)とにごぴ(弟)の日常を切り取ったブログです。よければ最後まで読んでいって下さい。未だ食事エプロンをつけているまめぴ。食後に自分のエプロンを外すことを覚えて、にごぴのスタイまで取ろうとします。にごぴは普通の
ご訪問ありがとうございます。年子兄弟まめぴ(兄)とにごぴ(弟)の日常を切り取ったブログです。よければ最後まで読んでいって下さい。「バイバイ」と言うと手を動かしてくれるにごぴ。しかしまだ上手に横振り出来ないので、手をパクパク動かします。なんかとてもお上品
ご訪問ありがとうございます。年子兄弟まめぴ(兄)とにごぴ(弟)の日常を切り取ったブログです。よければ最後まで読んでいって下さい。ちょっと育児でヘトヘトなので一コマバージョンです。覚えたての知識をアピっているのか、メガネを見ると「メガネ!」ってほぼ100%言
ご訪問ありがとうございます。年子兄弟まめぴ(兄)とにごぴ(弟)の日常を切り取ったブログです。よければ最後まで読んでいって下さい。2歳あるあるかと。車道に飛び出したりしなければいいかな…くらいの気持ちで見守ります。強引に手を繋ごうとしたら余計に繋いでくれな
ご訪問ありがとうございます。年子兄弟まめぴ(兄)とにごぴ(弟)の日常を切り取ったブログです。よければ最後まで読んでいって下さい。10ヶ月の遊びです。10ヶ月の睡眠編はこちら 食事編はこちら1人でのびのびと遊ぶのが好きなにごぴ。料理中など、何かハマるオモチャ
ご訪問ありがとうございます。年子兄弟まめぴ(兄)とにごぴ(弟)の日常を切り取ったブログです。よければ最後まで読んでいって下さい。またまた食事の話題です。10ヶ月の睡眠編はこちら離乳食エピソード 熱すぎた話 アピる話 触る話補足ですが、ミルクは毎食後に50
ご訪問ありがとうございます。年子兄弟まめぴ(兄)とにごぴ(弟)の日常を切り取ったブログです。よければ最後まで読んでいって下さい。弟にごぴのねんね事情です。ちなみに寝かしつけ方法兄まめぴの10ヶ月の時とどーしても比べてしまいますが、まー割と勝手に寝てくれる
ご訪問ありがとうございます。年子兄弟まめぴ(兄)とにごぴ(弟)の日常を切り取ったブログです。よければ最後まで読んでいって下さい。以前アップした記事の再掲です。今のスタイルにするまでに色々実験的にアップしてました。(2人の呼び方も兄と弟でした。)1ヶ月ほど
ご訪問ありがとうございます。年子兄弟まめぴ(兄)とにごぴ(弟)の日常を切り取ったブログです。よければ最後まで読んでいって下さい。前回まではこちらその① その②そうです2人とも急かしてきます。だから余計に忙しく感じます。お腹すいているのはわかるけど…ママ1
ご訪問ありがとうございます。年子兄弟まめぴ(兄)とにごぴ(弟)の日常を切り取ったブログです。よければ最後まで読んでいって下さい。前回まではこちらその①まめぴは気が向いたら自分で食べることもありますが…朝ごはんはだいたい食べさせてます…そしてにごぴもまだ
ご訪問ありがとうございます。年子兄弟まめぴ(兄)とにごぴ(弟)の日常を切り取ったブログです。よければ最後まで読んでいって下さい。本当は時間差で朝ごはんにしたいけど、どっちもすぐ朝ごはん食べたい時のエピソードです。特ににごぴがお腹空いてなのか泣き出す…そ
ご訪問ありがとうございます。年子兄弟まめぴ(兄)とにごぴ(弟)の日常を切り取ったブログです。よければ最後まで読んでいって下さい。食事や掃除の時など、危ない行動をしないようにベッドへ居てもらいます。(ベビーゲート的なものが無いので…)まぁ正直ちょっと邪魔
ご訪問ありがとうございます。年子兄弟まめぴ(兄)とにごぴ(弟)の日常を切り取ったブログです。よければ最後まで読んでいって下さい。前回の記事はこちらその① その② その③ その④補足ですが、まめぴの反対側(画像で言うと右側)にはにごぴが寝ています。なの
ご訪問ありがとうございます。年子兄弟まめぴ(兄)とにごぴ(弟)の日常を切り取ったブログです。よければ最後まで読んでいって下さい。前回の記事はこちらその① その② その③寝かしつけは毎回スムーズに終わるとは限らない…むしろこのパターンが最近本当に多い…
ご訪問ありがとうございます。年子兄弟まめぴ(兄)とにごぴ(弟)の日常を切り取ったブログです。よければ最後まで読んでいって下さい。前回の記事の続きになりますその①はこちら その②はこちらこれは凄くスムーズに寝かしつけ出来た場合です!にごぴの寝かしつけに時
ご訪問ありがとうございます。年子兄弟まめぴ(兄)とにごぴ(弟)の日常を切り取ったブログです。よければ最後まで読んでいって下さい。前回の記事の続きになります。その①はこちらまたしても画力がないので振動のような絵ですがゆっくり揺れていると思って下さい…以前
ご訪問ありがとうございます。年子兄弟まめぴ(兄)とにごぴ(弟)の日常を切り取ったブログです。よければ最後まで読んでいって下さい。以前寝かしつけの話を書きましたが、そちらは1人ずつ寝かせていた話なので、2人同時寝かしつけのお話を書いていきます。ちなみに前回
ご訪問ありがとうございます。年子兄弟まめぴ(兄)とにごぴ(弟)の日常を切り取ったブログです。よければ最後まで読んでいって下さい。また離乳食の話ですが…なんか食べてる途中に拍手することがあるにごぴです。いつか…ご飯をあげるタイミングと拍手のタイミングがカ
ご訪問ありがとうございます。年子兄弟まめぴ(兄)とにごぴ(弟)の日常を切り取ったブログです。よければ最後まで読んでいって下さい。マグマグの中身はどちらもお水なのですが、なぜか必ず兄のマグマグを選ぶにごぴ。自分のマグマグしかない時は、ちゃんと自分のを飲む
ご訪問ありがとうございます。年子兄弟まめぴ(兄)とにごぴ(弟)の日常を切り取ったブログです。よければ最後まで読んでいって下さい。大人がやることを真似したいお年頃。毎日電源入れて、チャイルドロックボタン押すまでをいつの間にか学習してました。チャイルドロッ
ご訪問ありがとうございます。年子兄弟まめぴ(兄)とにごぴ(弟)の日常を切り取ったブログです。よければ最後まで読んでいって下さい。まめぴの乳児時代から受け継がれし、前向き抱っこが出来ない抱っこ紐。全力で前を向こうと首を動かすにごぴ。ものすごい反りなので、
ご訪問ありがとうございます。年子兄弟まめぴ(兄)とにごぴ(弟)の日常を切り取ったブログです。よければ最後まで読んでいって下さい。なんだかんだでこの方法になりました。もちろん部屋は真っ暗なのですが、騒ぐ時は歩き回ったりモニョモニョ喋ったりして、力尽きて寝
ご訪問ありがとうございます。年子兄弟まめぴ(兄)とにごぴ(弟)の日常を切り取ったブログです。よければ最後まで読んでいって下さい。寝かしつけって、抱っこで揺らすが最強だと思ってます。まめぴの時もこんな感じで寝かせてました。にしてもゆらゆら抱っこを絵で表現
ご訪問ありがとうございます。年子兄弟まめぴ(兄)とにごぴ(弟)の日常を切り取ったブログです。よければ最後まで読んでいって下さい。タイトルみたいなこと思ってくれてればいいんですが…。なんで手を挙げるんだろ…?まめぴは手を挙げて食べるって無かったので、新鮮
「ブログリーダー」を活用して、ままぴーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。