十二軒目は北海道夕張郡長沼町にある『麺好長沼屋』! 注:お店の情報は私が行った当時の情報です。読者の皆さんが読んでいる時には、変わっている可能性がありますのでご了承ください。 原付旅で頂いたラーメン第十一弾です。35日目のブログに書いてあります。 山にある夕張市で石炭博物館をめぐり夕張メロンを食べ終えて、お昼どころを探していました。 北海道、広いだけあって何もないところには何もありません。 グーグルマップを見てみると夕張を降りたところにラーメン屋があったのでそこにしました。どうやら担々麺が美味しいらしい。 ブォンブォン🛵======3 到着!! 入ろうとした時に左に看板が見えまs、、、 !?!…
十一軒目 麺屋 丸鶏庵 弐ノ陣 北海道札幌市 2020.9.1
十一軒目は北海道札幌市にある『麺屋 丸鶏庵 弐ノ陣』! 注:お店の情報は私が行った当時の情報です。読者の皆さんが読んでいる時には、変わっている可能性がありますのでご了承ください。 原付旅で頂いたラーメン第十弾です。34日目のブログに書いてあります。 友達Sに車で向かいました。 到着!! 札幌市は都会ということがあって沢山のラーメン屋さんがあります。それ故に鶏白湯ラーメンもいくつかありました。 最初は、我流麺舞 飛燕に行くつもりでしたが、何故かやってなかったので、近くにあったこの鶏白湯ラーメン屋さんにきました。 札幌は美味しいお店が沢山あっていいですねーーーー!! 転勤で北海道行ってる友達Sが羨…
十軒目は青森県弘前市にある『Rcamp』! 注:お店の情報は私が行った当時の情報です。読者の皆さんが読んでいる時には、変わっている可能性がありますのでご了承ください。 食べログ 原付旅で頂いたラーメン第九弾です。29日目のブログに書いてあります。 注:現在閉業しています!!!2月上旬ヒロロ四階フードコートに店を開くらしい?? 倉庫みたいに小さいお店でした。見つけるのに一苦労!! 一苦労したせいで外見撮るのを忘れてた! メニュー表 三種類のラーメンがありました。 鶏白湯を頼もうと思いましたが、SAKURAがどうしても気になる!!!! アボカドが載ってるしなんだそのスープの色は!?海老の数は!??…
九軒目は北海道札幌市にある『麺屋 丸鶏庵 弐ノ陣』! 注:お店の情報は私が行った当時の情報です。読者の皆さんが読んでいる時には、変わっている可能性がありますのでご了承ください。 食べログ 原付旅で頂いたラーメン第八弾です。34日目のブログに書いてあります。 友達Sに車で向かいました。 到着!! 札幌市は都会ということがあって沢山のラーメン屋さんがあります。それ故に鶏白湯ラーメンもいくつかありました。 最初は、我流麺舞 飛燕に行くつもりでしたが、何故かやってなかったので、近くにあったこの鶏白湯ラーメン屋さんにきました。 札幌は美味しいお店が沢山あっていいですねーーーー!! 転勤で北海道行ってる友…
八軒目は新潟県加茂市にある『ゴチソウラーメン 雷電』! 注:お店の情報は私が行った当時の情報です。読者の皆さんが読んでいる時には、変わっている可能性がありますのでご了承ください。 食べログ 原付旅で頂いたラーメン第五弾です。26日目のブログに書いてあります。 住宅地の中に紛れているので中々見つけられませんでしたw 流石だなぁ、雷電!!! (ちなみにメタルギアライジングというゲームは主人公雷電が剣を使って強敵達を倒していく爽快アクションゲームで超おすすめ!!) 中華そばなど色々ありましたが、頼んだのは当然極上鶏白湯・塩ラーメン!。値段は800円。 確か平日はライス無料でした! ラーメンをドン!!…
七軒目は富山県富山市にある『DOG HOUSE』! 注:お店の情報は私が行った当時の情報です。読者の皆さんが読んでいる時には、変わっている可能性がありますのでご了承ください。 食べログ 原付旅で頂いたラーメン第五弾です。20日目のブログに書いてあります。 まさかの犬の家!! 富山駅から少し離れたところにあります。 鶏白湯ラーメンと関係ありませんが、同じ富山市にある富山市ガラス美術館もオススメです。 食べログ見るとラーメン以外にもカレーっぽいメニューもありましたが、頼んだのは当然ラーメン(鶏白湯)!。とごはん小値段は730円+100円。 ラーメンをドン!! チャーシューに何か乗ってるー ! 見た…
六軒目は福井県越前市にある『鶏っぷ』! 注:お店の情報は私が行った当時の情報です。読者の皆さんが読んでいる時には、変わっている可能性がありますのでご了承ください。 食べログ 原付旅で頂いたラーメン第五弾です。15日目のブログに書いてあります。 店名が可愛いですねw 14~17時が休憩時間になりますが、14時ギリギリに行っても快く受け入れてくれました。ありがとうございます! ここは接客が良かった記憶があります。 醤油と塩がありましたが、最近は塩にはまっているので味玉白湯しお! そして気になったのがニボ茶めし(わさび付き)。値段は900円+150円。 メニュー表によるとニボ茶めしは、 追加でラーメ…
五軒目は大阪府堺市にある『麺や 鳥の鶏次』! 注:お店の情報は私が行った当時の情報です。読者の皆さんが読んでいる時には、変わっている可能性がありますのでご了承ください。 食べログ 原付旅で頂いたラーメン第四弾です。10日目のブログに書いてあります。 大阪府ということもあり、結構都会なところにありました。学校が近いのか、学生が多かったです。 店内は狭めでしたが、食べログを見ると24席もあるそう。 そして、さすが関西と言うべきか、活気も今まで一番あったと思います。 食べたのはランチタイムが安いということで鶏そば(塩)+レアチャーシュー丼個。値段は1060円。 鶏そば塩:鶏次の定番! 朝びきの国産鶏…
注:お店の情報は私が行った当時の情報です。読者の皆さんが読んでいる時には、変わっている可能性がありますのでご了承ください。 四軒目は三重県津市にある『らーめん津鶏白湯 鶏神』! 食べログ 公式ホームページ 原付旅で頂いたラーメン第三弾です。7日目のブログに書いてあります。 着いてびっくり、場所はイオンモールの中にありました。 HPを見て知ったのですが、このお店はチェーン店らしいです。HPが凝ってて動画も流れるよ。 店内はお洒落です。女性でも入りやすい雰囲気でした。 食べたのは平日限定のお得Bセット白湯ラーメン+餃子3個。値段は1000円。 ラーメンも店内に負けず劣らずお洒落な感じ!インスタ女子…
「ブログリーダー」を活用して、フロさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。