chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ODI
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/28

arrow_drop_down
  • 10月30日 市野川 ちょこっと寄り道釣行

    市野川 13:30~16:00今日は酔っ払いに飲み屋のように釣りバカオヤジに釣り場の釣行でした。(笑さて今日は土曜日だが残念ながら朝からお仕事。そろそろ標準のスケジュールに戻ってきた。ブラックな仕事なので普通ならばこの時期は土日どちらかしか休めないことが多い。それでもお昼には仕事が終わったのでこりゃあイケるぞと釣り場に直行した。さてどこにしようかと考えを巡らせるが、帰り道で一番近い所にした。何てことはない...

  • ちょこっと竿の修理(剛作16尺)

    最近は浮きづくりもお休みなので釣行以外の記事は久しぶりですね。今回は故障中だった竿の修理です。でも修理というかメンテナンスでしょうか。事の発端は8月の中旬のどしゃ降りの中での釣りでした。何とか型を見れてさて上がろうかと思ったら、竿が抜けません。今回は2番と3番です。私の釣りはどしゃ降りや狂風ありの全天候型の野釣りなのでこういうこともよくあります。こういう時は現場で何とかしようと思ってもどうにもなりま...

  • 10月24日 市野川 ラッシュアワー釣行

    市野川 6:30~14:00さて今日はどこに行こうかなと。前回とは違って晴天の予報だ。そうすると越辺川は厳しそうなのでまずは市野川の某ポイントに向かった。ここは2週間前には浮きが踊るほどのマブ祭りで凸ったところなのでまだ疑心暗鬼だ。しかしその後、けっこう冷え込んだりしているし今日も早朝は寒かった。そんなこともあって越辺川にも惹かれたがもしかしてと思い市野川に向かった。現着は6時前でまだうす暗かったが、何と先...

  • 10月22日 越辺川 季節は冬か釣行

    越辺川 6:50~11:00今日は午後には用事があるため久々に平日休みを取ったので半日限定の釣行だ。でも雨男の称号にふさわしく、終日雨降りでしかも真冬並みの寒さですって。雨降りだけならばどうってことないがこの寒さにはさすがに二の足を踏んだ。5時過ぎには起きていたが、雨は止んでいたが寒いのでグダグダしていて出発が遅れた。それでも越辺川のいつもの釣り場に着いたのは6時半近く。もちろん誰もいない。ちょうどこの頃、...

  • 10月16日 越辺川 秋冷喰い渋り釣行

    越辺川 8:20~12:20まずは今朝は市野川に向かった。ポイントは先週マブ祭りながら本命も出た所だ。早めに着いたが誰かしらいるかと思ったが誰もいない。この時点でちょっとイヤな予感。・・・釣れていたら日の出とともに誰か入っているんですよね。まあいいかと竿を出してみたが、宙釣りなのに一投目から浮きは動いた。そして二投目からフェスティバルの始まり始まり。毎回アタリが出るというか、なじむ間もなく仕掛けごと持って...

  • 10月10日 越辺川 激変ヒマ過ぎる釣行

    越辺川 6:50~11:20しかし秋の釣りは日替わりで難しいですね。でもいつもそうですけどね。昨日はマブでアタリっきりで忙しい釣りでしたが、今日はヒマ過ぎる釣りになってしまいました。さて今日はどこにしようかなと考えたが、まずは市野川の昨日と同じ所に行ってみた。そうしたら今日は3人並びで満員御礼。昨日見ていた人がいてマブとはいえアタリっきりだったからね。それを見てカン違いした人がいて情報を入れたのかもしれな...

  • 10月9日 市野川 秋のマッシュダンゴ釣行

    越辺川 6:45~12:00先週は釣りができなかったので2週間ぶりの釣行だ。2週間も経つと季節も進んだが、まだまだ夏の名残があって苦労しました。今日もそんなにヤル気満々というわけではなかったが、それでも日の出とともに目が覚めた。曇りでそんなに暑くなさそうだったので河川の巡回にでも行ってみるかと出発した。まずは近場の市野川だが堤防の草刈りは済んだようだが、あいにくと釣り場までは刈ってない。入れそうな所は何か所...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ODIさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ODIさん
ブログタイトル
ODIブログⅡ
フォロー
ODIブログⅡ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用