chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
小沢美佳
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/26

arrow_drop_down
  • 新たな時代の総合計画とは

    市原市は、2017年度から2026年度まで10年間の計画に沿って市政運営を行っています。いま7年目ですね。終盤にさしかかったところです。さて、このほど市長は、最終年度を待たずに総合計画を作り直すことを決めました。理由は、2019年の台風豪雨災害や新型コロナウィルス感染症の蔓延、SDGsの意識の高まりやデジタル化の進展など、社会状況が大きく変化したから、とのこと。現計画は、目標値を「人口27万人維持」などとしていますが、現時点で既に26万9000人と割り込み、達成は絶望的。そもそも私は以前から、人口規模ありきの考え方に基づく計画はこれからの時代にそぐわないので見直すべきと主張してきましたから、今回の市長の決断に対しては全く異論はありません。先日、新たな総合計画を策定するにあたり、行政が市民(無作為抽出)と対...新たな時代の総合計画とは

  • 「地域・子ども食堂」ってなあに?

    いちはら地域・子ども食堂ネットワーク研修会~地域・子ども食堂ってなあに?~これから地域・子ども食堂を始めたいと考えている方、関心のある方、その他地域福祉関係者など、約120名もの参加がありました。日本で子ども食堂が始まったのは11年前。大田区で八百屋を営んでいた方が、近くの小学校の教師から「給食のない日はバナナ1本で済ませている子どもがいる」という話を聞いたことから始まったそうです。現在、千葉県内には300軒以上、市原市内には11軒。この日の研修会の参加者数からも、急激な広がりを実感しました。講演は、千葉県子ども食堂連絡会代表の高橋亮さん。松戸市内で子ども食堂や学習支援事業、フードバンクなどを手がけておられます。子ども食堂で大切にしていることは3つ。1.世代を超えた様々な人々の関わりや様々な経験。多様性。...「地域・子ども食堂」ってなあに?

  • 「投薬」の由来

    気持ちの良い青空!今日は最高の秋晴れでしたね。写真は、大厩町会で4年ぶりに開かれた「ファミリーふれあい大会」にて。小さなお子さんからお年寄りまでご近所同士がみな参加して、和気藹々としたアットホームな雰囲気。いつも和ませて頂いています^^つい長居をしたくなりますが、途中で失礼して・・・薬局勤務へ。お出かけ日和だからか(?)、今日は患者さんがいつもよりだいぶ少ない気がしました。ところで、薬剤師が薬を患者さんに渡すことを「投薬」と言います。でも「薬を投げる」というイメージが乱暴であまり良くないためか、最近はあまり使わなくなったように思います。ところがこの言葉の由来は、お釈迦様がお亡くなりになる際に、お釈迦様の母親が天から薬を届けようとして投げた、という話が元になっているのだそうです。(薬は途中で沙羅双樹の枝に引...「投薬」の由来

  • 大盛況!いちはら健倖フェスタ

    ユニモちはら台で、毎年恒例の『いちはら健倖フェスタ』が開かれました。市内の医療保健に関わる団体や企業が各ブースを担当し、健康に関する情報や体験を提供します。商業施設が会場だと良いですよね~。買い物ついでに興味を持って立ち寄っていただけるので。この日も大勢の人出で賑わっていました。まずは、私が所属している薬剤師会から。薬剤師会では、骨密度の測定を行っていて、毎年大人気のコーナーです。私も測ってもらおうとしましたが、順番待ちの列があまりに長すぎて断念。。保健センターの保健師さん、模型を使って大腸がん検診の便の取り方を説明。興味深かったのが、こちら。こうしてセンサーに30秒ほど手を置くと、手のひらのカロテノイドを測定して、どのくらい野菜を摂取できているかが分るんです!私の数値はまずまずOKで、ちょっと安心。市原...大盛況!いちはら健倖フェスタ

  • 中学生の死亡事故について 説明会が開かれました

    市内の中学2年生の生徒が9月12日に陸上部の部活中に倒れ、15日後にお亡くなりになった事故について、今日初めて教育委員会から全議員に対する説明会が開かれました。事故発生当時の処置について時系列での詳細な様子やその後の経過についての報告に加えて、事故発生時の状況や、報道で取り上げられていた顧問の言動等について、関係した生徒や教員からの聞き取りの結果についての説明も受けました。教育委員会の説明を聞く限りでは、なぜここまで問題が大きくなったのか分りかねますが、とにかく第一には亡くなったお子さんやご遺族のことを考えなければならないと思います。ブログでの発信は現段階ではここまで。写真は、先日所用で千葉大学医学部附属病院を訪れた際、ふと目にとまった古塚。千葉市指定史跡「七天王塚」医学部構内外に7カ所、北斗七星の形に配...中学生の死亡事故について説明会が開かれました

  • 養老渓谷視察 番外編・衝撃のトイレ

    台風13号で被災した養老渓谷は、市原市と大多喜町にまたがる景勝地です。11月下旬から12月上旬には、関東で最も遅いと言われる美しい紅葉を楽しむために、多くの観光客が訪れます。旅館「喜代元」さんはちょうど市境に建っているのですが、その直ぐ側の広場に、市が管理する公衆トイレがありました。近くにいた方に話を伺うと、どうもトイレの清掃がほとんど行われていないようで、観光客も使いたがらず、隣の大多喜町の公衆トイレや「喜代元」さんのトイレをお借りすることも多いのだそうです。恐る恐る中を覗くと・・・全部写すとアレなので、一部だけ。これは相当ひどいですね。しかも和式しかない。特に女性は、使用をためらうのも無理はない。。トイレと言えば市原市は、飯給駅の「世界一大きいトイレ」や、上総牛久駅の「里山トイレ」など、著名な建築家が...養老渓谷視察番外編・衝撃のトイレ

  • 台風13号の爪痕

    1ヶ月前に襲った台風13号で養老川が氾濫し、市原市と大多喜町にまたがる養老渓谷の旅館の多くが浸水や土砂災害など甚大な被害を受けました。被害を受けた旅館「喜代元」さんの現在の外観。一見何事も無かったかのように見えますが、当時、目の前の養老川から溢れた濁流が押し寄せ、1階の半分以上の高さまで浸かってしまいました。本当にあっという間で、2,3時間の出来事だったそうです。建物内を見せて頂きました。随分と綺麗に片付いていますが、まだ当時の爪痕が生々しく残っています。厨房宴会場フロントご主人のお話では、災害直後は廃業も頭をよぎったそうですが、地元消防団など大勢のボランティアの皆さんが泥かきや片付けなどを手伝って下さったことで、そのご恩をなんとかお返ししたい、頑張って再開しよう、と思い直したとのことです。目の前に広がる...台風13号の爪痕

  • スポーツの秋

    ワールドカップバレー男子大会が終わってしまって、軽く「石川祐希ロス」になっている私ですが。。日本代表がようやく強くなってきて本当に嬉しい!パリ五輪出場決定おめでとう~~!・・・・・さてスポーツの日。3連休の中日に開かれた辰巳台地区市民体育祭に参加しました。増茂議員、秋田議員と。三人ともやる気満々?!吉田峰行副議長、写真ありがとうございました♪スポーツの秋

  • 歴史博物館へGO!

    いま市原歴史博物館では、特別展「いちはらのお薬師様~流行り病と民衆の祈り~」が開催されています。開館後初めての特別展です。栄町龍角寺の国指定重要文化財「銅像薬師如来坐像」はじめ、県や市の指定文化財を含む43体が一堂に集結しました。めちゃめちゃ見ごたえありますよ!人々の歴史は、疫病との闘いの歴史でもあるのですね。仏像以外にも興味深い展示がたくさんありますので、ぜひ出かけてみてくださいね。特別展は12月24日までです。外にあるこちらの桜の木は、福島県三春町にある天然記念物「三春滝桜」の子孫樹です。三春滝桜は日本三大桜のひとつで、樹齢は千年以上だそうですよ。じっと眺めていたら、何や白いものがちらほらと・・・。よ~く目を凝らしてみると・・・これって、桜の花ですよね!?こんな時期に咲くこともあるのでしょうか??歴史博物館へGO!

  • 中学生の死亡事故について ※ オリジナル梨「市原7号」

    市原市内の中学生が陸上部の練習中に倒れ、その後亡くなられたという事故について、マスコミの報道が先行してしまいましたが、議会に対しては一昨日、教育委員会から経過報告資料が出されました。資料だけでは不明な点もいくつかあったので、直接教育委員会に確かめるなどしましたが、一部報道で取り沙汰されたような、学校側の落ち度に係る事実は無かったようです。ブログでは現段階はここまで。亡くなられたお子さんのご冥福を心からお祈りいたします。・・・・・・さて、写真の梨は普通の梨にあらず。市原市農業センターの農業技師が15年の歳月をかけて育成した、「市原7号」という新種の梨なのです。かなりの大玉です。味見もしましたが、甘みと酸味のバランスが良くてとても美味でした。「市原7号」は今のところ市原市内でしか栽培されないそうです。市は市内...中学生の死亡事故について※オリジナル梨「市原7号」

  • 久し振りの・・・

    ようやく長袖がちょうど良い感じになってきたと思ったら、明日はなんだかまた日中の気温が上がるそうで・・・服装選びが難しいですね。さて昨日、定例議会(9月議会)が閉会しました。決算審議もあって長丁場でしたが、個人的に良かったと思えたのは、特別委員会を二つ設置することが決まったこと。特別委員会とは、市政等で特に重要な案件で、さらに深掘りして調査する必要があると判断された場合に設けられるものです。一つは『地域交通に関する調査特別委員会』。小湊鐵道線を巡る課題や、生活に身近な交通問題について取り上げます。もう一つは『拠点まちづくりに関する調査特別委員会』。JR3駅周辺の整備や活性化に関する調査です。私はこちらの委員会に所属することになりました。私の記憶では、市原市議会はかれこれ7年ものあいだ市政に関する特別委員会は...久し振りの・・・

  • 飯香岡八幡宮 神輿渡御祭

    上総いちはら国府祭りは大盛況のうちに幕を閉じたようですが・・・こちら八幡の飯香岡八幡宮で行われた秋季大祭の神輿渡御祭も、ものすごい熱気でした!千葉県内でも有数の歴史と伝統を持つ飯香岡八幡宮。秋季大祭はその歴史と伝統を今に伝える大切な行事です。神輿の勇壮な姿、シャンシャン・カチカチと響き渡る祭りの雰囲気、地域の活気や一体感、やっぱり最高でした!飯香岡八幡宮神輿渡御祭

  • 上総いちはら国府祭り

    二日間にわたって行われた上総いちはら国府祭り。市民の皆さん、行かれましたか?10日ぐらい前だったか、近所を歩いていたら、高校生の集団がすれ違いざまに「国府祭り行くか?」みたいな会話を楽しげにしているのが聞こえて、何だか嬉しくなってしまいました。4年ぶり第10回目の開催、そして市制施行60周年という、いろんな節目が重なっての開催。特別イベントの一つとして、初日夜の『エンライブパフォーマンス』がありました。小林武史プロデューサー率いるクリエイター集団によるパフォーマンス。公園広場に大がかりな舞台装置が造られて、観客は芝生に座って鑑賞。一番の見所は、やっぱりこのドローンショーでしたね。花火の「ナイアガラ」や流星群みたいな感じで、わ~っと舞い降りてきた光の粒が圧巻でした。(コントロールの技術、すごいんだろうなぁ・...上総いちはら国府祭り

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、小沢美佳さんをフォローしませんか?

ハンドル名
小沢美佳さん
ブログタイトル
市原市議会議員 小沢美佳です
フォロー
市原市議会議員 小沢美佳です

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用