chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
牛なべ右近
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/25

arrow_drop_down
  • ゴールデンウィークは日々の疲れを癒しに箱根へお越しお待ちしております!

    天下の険、箱根に挑む旅人をこだわりの牛鍋でおもてなし。牛なべ右近こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ右近」のスタッフです。ついにゴールデンウィークが始まりましたね🧳✈️お休み期間が長い方は、なんと11連休!日々の疲れを癒しに温泉へ箱根湯本に来られた方も多く見受けられます♨️当店は、ゴールデンウィーク期間も元気に営業しております!なお、誠に勝手ではございますが、4月26日〜5月6日のお昼の営業は【コース料理のみ】のご案内と限らさせていただいております🍀新緑が美しいこの季節、マイナスイオンをたっぷり浴びながら、どうぞゆったりとしたひとときをお過ごしくださいませ。皆様のお越しを心よりお待ちしております!「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。箱根の季節を感じながら、眼下...ゴールデンウィークは日々の疲れを癒しに箱根へお越しお待ちしております!

  • ゴールでウィークのお昼の営業は、コースのみのご案内とさせていただきます。

    天下の険、箱根に挑む旅人をこだわりの牛鍋でおもてなし。牛なべ右近こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ右近」のスタッフです。4月24日、箱根の山々の新緑が、日毎に眩しくなってきました🌳🌿いよいよゴールデンウィークですね✨毎年お伝えしている事ですが、期間中は道路も電車も、とにかく箱根全体が非常に混雑いたします!電車の遅延、タクシーの空車がない、手配出来ないと言った事もよくございますので、お時間に余裕を持ってのご来店、ご計画をお願いいたします🙇‍♀️また誠に勝手ではございますが、4月26日〜5月6日のお昼の営業はコースのみのご案内とさせていただきます。平日も牛なべ御膳のご提供はございませんので、何卒ご承諾くださいますようお願い申し上げます🙇‍♀️「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用...ゴールでウィークのお昼の営業は、コースのみのご案内とさせていただきます。

  • FMおだわらの「こよみカレンダー」にて弊社の代表が日本の二十四節気に合わせた季節の情報をお届けしております!

    天下の険、箱根に挑む旅人をこだわりの牛鍋でおもてなし。牛なべ右近こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ右近」のスタッフです。小田原のコミュニティ放送、87.9MHz「FMおだわら」で、毎週火・水・土曜日に放送中の「こよみカレンダー」こちらの番組では、日本文化を愛する弊社の代表が、日本の二十四節気に合わせた季節の情報をお届けしております🍀▲こよみカレンダーFMおだわらインスタへのコメント投稿で、毎週視聴者プレゼント🎁もあるそうなので、こちらもぜひチェック👀してみてくださいね✨https://www.instagram.com/koyomicalender_fmodawara「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須雲川」を眺め...FMおだわらの「こよみカレンダー」にて弊社の代表が日本の二十四節気に合わせた季節の情報をお届けしております!

  • 新たなお土産、海苔本来の旨みと口溶けをお楽しみいただけます「佐賀有明海産 ばら干し海苔」

    天下の険、箱根に挑む旅人をこだわりの牛鍋でおもてなし。牛なべ右近こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ右近」のスタッフです。本日は新しいお土産のご紹介です💁‍♀️【佐賀有明海産ばら干し海苔】味、艶、香り三拍子。海苔本来の旨みと口溶けをお楽しみいただけます✨お味噌汁に入れるのがおすすめです🙌サイズは3種類ございます☺️お土産にいかがでしょうか?💁‍♀️皆様のご来店お待ちしております!!「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須雲川」を眺めてのお食事は日々の喧騒を忘れる癒しの空間を演出します。是非ご利用くださいませ。その他の[牛なべ右近]の記事はコチラ関連記事:当ブログの中の【川床】に関する記事▲全国から厳選した特選和牛を使用し...新たなお土産、海苔本来の旨みと口溶けをお楽しみいただけます「佐賀有明海産ばら干し海苔」

  • 4月限定にて右近・極のコースでご用意しているシメのお料理『牛そぼろ温玉うどん』

    天下の険、箱根に挑む旅人をこだわりの牛鍋でおもてなし。牛なべ右近こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ右近」のスタッフです。箱根湯本では桜の見頃が終わりを迎え、新芽が顔を出し始めています🌸🌱川床席にある紅葉の木も緑色を帯び始め、新緑の時期がもう間もなく始まります🌳本日は右近・極のコースでご用意しているシメのお料理のご紹介です『牛そぼろ温玉うどん』甘辛く仕立てた牛そぼろに温泉卵、そして香ばしく揚げた牛蒡などを添えております!お好みでレモンの果汁を絞りお召し上がりくださいませ🍋「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須雲川」を眺めてのお食事は日々の喧騒を忘れる癒しの空間を演出します。是非ご利用くださいませ。その他の[牛なべ右近]...4月限定にて右近・極のコースでご用意しているシメのお料理『牛そぼろ温玉うどん』

  • 4月10日、箱根湯本の桜はまだまだ綺麗に咲き誇っております!

    天下の険、箱根に挑む旅人をこだわりの牛鍋でおもてなし。牛なべ右近こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ右近」のスタッフです。4月10日(木)、箱根湯本の桜はまだ綺麗に咲き誇っていますよ🌸✨右近の店内にも4月の飾りがあります。吉池旅館様の桜湯本橋の桜牛なべ右近山側の桜かつてお花見は貴族の間では花を愛でる行事とされ、農民たちの間では豊作祈願の神事として行われていました。桜には田の神様が宿ると信じられていたからです。桜の花の咲き方で、農作物の収穫を占うこともあったようです🔮物事には色々な意味がありますよね〜✨『牛なべ右近』がどうしてこの名前になったか…お客様から聞かれることもがあります☺️食事の際にお出ししている献立表の裏面に記載されているので、ご一読してみて下さいね!「牛なべ右近」では箱根...4月10日、箱根湯本の桜はまだまだ綺麗に咲き誇っております!

  • 牛なべ 右近 4月の蒸し物「牛すじの玉子蒸し 桜海老餡」のご紹介

    天下の険、箱根に挑む旅人をこだわりの牛鍋でおもてなし。牛なべ右近こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ右近」のスタッフです。いよいよ新学期が始まります!新入生の皆さんはドキドキ、ワクワクでしょうね✨今年はタイミングよく桜も満開🌸楽しい学校生活になりますように〜😆本日は牛なべ右近4月の蒸し物のご紹介です♪『牛すじの玉子蒸し桜海老餡』桜海老餡の上には空豆、アクセントに黒胡椒を添えてあります。春らしいピンクと緑の色合いも素敵です🌸皆さまのご予約ご来店をお待ちしております。「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須雲川」を眺めてのお食事は日々の喧騒を忘れる癒しの空間を演出します。是非ご利用くださいませ。その他の[牛なべ右近]の記事は...牛なべ右近4月の蒸し物「牛すじの玉子蒸し桜海老餡」のご紹介

  • 新年度がスタート!右近の春づくしのコース前菜のご紹介!

    天下の険、箱根に挑む旅人をこだわりの牛鍋でおもてなし。牛なべ右近こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ右近」のスタッフです。4月が始まり、新年度がスタートしました🏃‍♂️💨箱根湯本では桜が見頃を迎えました🌸右近・極コースでご用意しております前菜もまた、春づくしとなっておりますのでご紹介いたします👒🌷⸒⸒『自然薯と野菜のピクルス』『牛時雨煮』『右近カステラ焼き』『クリームチーズ西京漬け』『牛センマイと根菜の煮物』『牛ハツ葱ソースかけ』『桜鯛と湘南ゴールドのカルパッチョ』『自家製コンビーフとうるいの和へ物』その他のお料理にも、春の食材をふんだんに使用しておりますのでぜひご賞味くださいませ🍀🧸🌸「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清...新年度がスタート!右近の春づくしのコース前菜のご紹介!

  • 4月1日、新年度を迎えました!箱根湯本の桜も少しづつ咲き始めております🌸

    天下の険、箱根に挑む旅人をこだわりの牛鍋でおもてなし。牛なべ右近こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ右近」のスタッフです。4月1日、新年度を迎えました!今日の箱根は冷え込んでいます🥶箱根湯本の桜も少しづつ咲き始めました🌸右近のある滝通りの桜も綺麗に咲いています🌸お越しの際は桜をお楽しみ下さいね☺️※写真は昨年(2024年)の天成園さんの桜になります※写真は昨年(2024年)の天成園さんの桜になります皆様のご予約ご来店をお待ちしております♪「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須雲川」を眺めてのお食事は日々の喧騒を忘れる癒しの空間を演出します。是非ご利用くださいませ。その他の[牛なべ右近]の記事はコチラ関連記事:当ブログの...4月1日、新年度を迎えました!箱根湯本の桜も少しづつ咲き始めております🌸

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、牛なべ右近さんをフォローしませんか?

ハンドル名
牛なべ右近さん
ブログタイトル
【箱根湯本】牛なべ 右近ブログ
フォロー
【箱根湯本】牛なべ 右近ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用