3人の子供たちのお母さん。料理・節約・ハンドメイド・カメラ・英語・旅行・お掃除・ダイエットetc やりたい事が沢山!そして、たまにはのんびり~
2020年2月
ついつい商品を売る時 安売りしちゃう私。 自分に自信が無いんですよね。 そこで手に取った本はこちら マンガでわかる! 安売りするな! 「価値」を売れ! 作者:藤村 正宏 出版社/メーカー: 実業之日本社 発売日: 2016/01/30 メディア: 単行本(ソフトカバー) 「価値を売る」なんですよね。 価値っていうとこだわり? 『これぞ!ここにこだわりがあるんです!』 って言ってたけど 実は。最近はみんな自分のものにこだわってる(^^) 私も、ハンドメイドで洋服やキャラケーキなどなど作るけど それなりに、こだわりはあります。 だから、こだわり古い!スペックを売ってはダメと著者は言っていました。 …
ここ最近は寒いし しかも、何故か顔が浮腫む( 一一) でもー! 今日は調子いいんです♪ なんだったんでしょう??? さて、 塩原レポです。 卓球を切り上げて 再び温泉に入りに行ってから部屋でトランプしました。 時間が経つのを忘れて遊んでいたけど 2時過ぎ(゜-゜) 流石に就寝しました。 翌朝、6時に起きて速効バイキングへ ヘビーですね(・∀・) 朝も美味しそうな料理が沢山並んでいました。 こちらのドリンクバーも美味しそうだったけど 飲めなかった・・・ コーヒーがぶ飲みしてしまった( *´艸`) 昨夜か~ら~の~ 大盛りのせ(⌒▽⌒) コーヒーにパン類があいました♪ ドーナツでコーヒー2杯 メロ…
お米の炊き方について研究をしております。 お勉強の為 こちらの本を読んでみました 世界でいちばんおいしいお米とごはんの本 作者:澁谷 梨絵 出版社/メーカー: ワニブックス 発売日: 2017/01/18 メディア: 単行本(ソフトカバー) 本よ読むのに時間のかかる私ですらサクッと読めちゃいました。 五ツ星お米マイスターの澁谷梨絵さんが徹底解説してくれました。 ページを開くと おいしいお米は人を幸せにします と書かれていました。 素敵な言葉ですね(*^_^*)毎日食べるご飯。 タダのご飯じゃない! 美味しいご飯を毎日食べるです。 著者は、米袋に記載されている事の見方や保存方法 炊き方やイロイロ…
今日は寒い(((寒゚゚Д゚゚寒))) うちのアレクサに気温聞いたら 最高気温 マイナス2度 Σ(゚∀゚ノ) 外犬だけど家の中にマロン(←犬)は寝てますヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪ さて、ホテルニュー塩原レポです。 wifiが部屋まで届かない事が発覚して がっかりしている子供たちでしたが バイキングの時間前に ひとっぷろ入りますか~って事で大浴場へ 大浴場の隣にはマンガもマッサージ機もPCなど置いてある場所があって お風呂上がりもリラックスできますね。 バイキング 第一部の方にしたので5時からです。 ササッとお風呂から上がってバイキング会場へ 前回来た時よりも並んでませんね。 少しだけ待って入場です…
旅行記をUPしようと思っていたけど どうしても・・・昨日は体がだるい 全然動けない・・・ 横になっていると楽。 旅行の疲れなのでしょうか? 連日連夜 姫が夜になると咳が止まらなく おふぇん おふぇん おえぇ~!!! ( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!! ってな感じでヤバイ ヤバイ と思いながらの 熟睡できず。 とうとう動けなくなってしまったのかも。 昨夜は姫はダー部屋で寝てもらいました。 今日はちょっとだるいけど 昨日よりマシ(`・ω・´) さて、ホテルニュー塩原レポの始まりぃ~♪ 2月とは思えない 良い天気(^^) でも、風は冷たいな。 那須っぽい景色 気持ちいいね~♪ 1時間30分くらいで到着(^…
本日は待ちに待った!!! 我が家恒例の家族旅行の日です(*´▽`*) 朝の散歩。毎日違う超絶綺麗なアートが見れる 最高~♪ ようくんなんて 毎日のように『ホテルニュー塩原♡』と申しておりました。 そのくらい 我が家では好印象の宿です。 最初に行ったのが 子供たちが小学校の時 かなり激安でした←ここ大事 5人で宿泊となると 結構いい金額を払うんですけど いつも、値段相応のホテルでした。 がっ! ここは違う newshiobara.ooedoonsen.jp お値段以上~♪なんです( ̄▽ ̄) 温泉も3か所?4か所?だったかあって バイキングもいい! 兎に角 本日行って 後日レポしますねヽ(^o^)…
2020年2月
「ブログリーダー」を活用して、marons775さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。