chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
専業主婦の研究実験室 https://marons775.hatenadiary.jp/

3人の子供たちのお母さん。料理・節約・ハンドメイド・カメラ・英語・旅行・お掃除・ダイエットetc  やりたい事が沢山!そして、たまにはのんびり~

marons775
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/23

arrow_drop_down
  • 【Realize】それって共感?憐れんでるの?

    昨日夕食の時に 中1のようくんが調理実習について話してくれました。 ナポリタンを作ったみたい(^^) そのミートソースを作る過程が難しかったのか 大変だったのか 『お母さんはあんな大変な事してるの?』って 母の大変さを憂いてくれました。 大きい声じゃ言えないけど フライパンにササッとみじん切りにした野菜とトマト ひき肉と調味料をブっ込んで煮るだけなんだけどね( ̄∇ ̄) ザツな母のミートソースの作り方はさておき。 超リラックスな外犬だけど家の中にいるマロン 話の続き 『俺 最悪だったんだよ』 『何なに?』 『洗いもの全部 俺が洗ったんだ 手キンキンだよ』 『お湯出ないの?』 『昭和5●年に建った…

  • 【読んだ本】あなたは絶対!運がいい

    私は、ほとんど本は買いません。 全部 図書館 です ( ̄∇ ̄)v もう~すっごい図書館っていいですよね。 あんなに沢山本があって どれも これも 誰でも読めちゃう しかも! タダ ←ここが一番重要です (`・ω・´)キリッ 近隣の図書館は大体制覇しました。 その中でも 本の数と種類 建物と環境 などなど考えると こちらの白河図書館がダントツです。 library.city.shirakawa.fukushima.jp リニューアルされる前は白河市以外の人も 本の冊数に制限は無く『借り放題』でしたが 残念ながら・・・今は一人10冊までです。 あぁ~白河に住みたい。 さてさて。その白河図書館から借…

  • 【読んだ本】マンガでやさしくわかる アドラー心理学

    なかなか早く本を読めない わたくし マンガも入っていると助かります。 マンガでやさしくわかるアドラー心理学 作者:岩井 俊憲 出版社/メーカー: 日本能率協会マネジメントセンター 発売日: 2014/07/04 メディア: 単行本 アドラー心理学って 幸せになる心理学だよね。 そこに気が付いた私って 神 これからの人生がもっと豊かになる事を目指して もっと本を読みたい(^^) この本はマンガって書いてあるけど 半分くらいがマンガでした。 主人公の女性は 「そうそう!だよね!!」 「わかるぅ~私も同じ事する」 って共感できる フツーの女性(ネガティブオーラありあり) その女性に勇気づけをしたりす…

  • 今日は合格発表

    今日は合格発表。。。 なんでしょ この空 白っていうか グレー( ̄▽ ̄;) 『心静かにお待ちください』でしょうか? 高校のHPを何度も更新しちゃた(;^_^A ついに!! 合格発表の時間 ドキドキ ドキドキ 番号がスマホに表示されたけど 一瞬 数字読めないのよね マジで( ̄∇ ̄;) あった! 合格(≧∇≦) こうちゃん学校だけど 電話したい!! まっ 落ち着け わ た し あぁ~良かった。 あの受験当日 家から車で1時間30分も掛る高校 2時間前に出発したけど カーナビを出る直前にセットしちゃったの。 何度か行ってる道のりだったけど そろそろ見た事ある風景になる時間なのに 見えない 見た事無い…

  • 最近、空といつも話してます。

    2020年のビッグイベント こうちゃんの高校受験 大丈夫(。>人<。) 絶対、合格よっ! って思っても不安になっちゃいます。 ここ最近は『空』と話します。 頑張れよ~ 勇気出して! ゆっくりいこうよ。 創造してみなよ。 などなど 毎日、沢山話してくれるけど 今日の空は真っ白。 明日の合格発表 『無』で待て!! って言ってるのかな・・・ いつも遊びに来て頂けて嬉しいです(^^♪ ありがとうございます。 ↓ポチッとして頂けると励みになります にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、marons775さんをフォローしませんか?

ハンドル名
marons775さん
ブログタイトル
専業主婦の研究実験室
フォロー
専業主婦の研究実験室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用