ホテルにチェックインしたら、一旦ガイドとはお別れ。午後はフリータイム♪やったーーー自由だーーー!!!まずは腹ごしらえ。ガイドに「ランチはここのお店で食べるんだ。夜も同じ店に行けばいい。」と言われ、そういうときは素直に従う私たち(笑)本当に省エネモードに突入していたわ。ホテルのすぐ近くにあるUzum afe。トルクメ滞在中は、欧米人が好きそうなパスタとかピザとかある、無駄にお洒落なカフェばかり行ってました。というか、そういうお店ばかりおすす
【アシガバード】トルクメニスタンで泊まった4つ星ホテルと闇両替のお話
アシガバードに入り、まずはホテルへ。とりあえずチェックイン。無駄に豪華なロビー。泊まったのは、Ak Altyn Hotel。トルクメの4つ星ホテルらしいです。今回のツアー、ホテルのクラスで料金が違ってくるんだけど、3つ星、4つ星、5つ星(Nusay、Archabil、Yyldyz)、5つ星(Oguzkent)から選べて、普段そこそこなところに泊まれればいい似非バックパッカーの我々は、迷うことなく3つ星を選択。でも蓋を開けたら
近所のドラッグストアに行ったら、ティッシュ、トイレットペーパー、生理用品の棚がほぼ空っぽで本当にびっくり。(生理用品は本当に困るよー)ボックスティッシュがかろうじてあと5パックだけあったので、1つ買ってしまったよ。。いつもなくなりそうにならないと買わないので、ストックが皆無の我が家。。今日も夕方夫が仕事から帰ってきたら、コストコに行く予定。ちょうど米がもうすぐなくなりそう。。こうして人は買占めに加担していくのだろう。。新型コロナめ。。気を取り直して、トルクメニスタンの
「ブログリーダー」を活用して、はるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。