chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
思考解放ヒーラーによるパートナーシップ、人間関係の悩み解決サイト https://takahikokaniwa.com/

パートナーシップ、人間関係などの悩みを解決させるための独自の思考解放、マインドセット法をご紹介するサイトです。動画コンテンツなどで具体的に解説し、本来の自分自身に気付くための情報を提供しサポートしています。

鹿庭貴彦
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/21

arrow_drop_down
  • 「自己否定」する自分を否定しない!生き方がラクになるマインドの仕組み

    自己否定が強く起きている時では、心の中も苦しく身体もどこか重だるくスッキリしないということがとても多いものです。 自己否定というものは、マインドとスピリットの関係が深く、スピリットとは「自分の魂」という意味を持ち、スピリットに生きるということは自分の魂で生きる、つまり「本当の自分で生きる」ということになります。 マインドの仕組みを理解していくことで、本当の自分というものがどんな自分なのかがわかり「

  • いつも同じような「嫌な人」に悩みを抱えてしまうのは

    いつも同じような悩みや人間関係の問題を抱えてしまうといった経験をされる方はとても多いものであり、そこには自身の思考のクセが存在し、物事の捉え方、受け取り方が決まっているケースがあります。 それらに気付いていくことで、同じ悩みに苦しんでしまうことから解放されていきます。 かにわ こんにちは!自律神経専門整体師のかにわです。いつも同じ悩みや嫌な人の存在に苦しめられてしまう方の心理にはどのようなことがあ

  • 相手に気持ちを理解してもらえない。あなたは与える側?受け取る側?

    パートナーや仕事での仲間たちに「自分の気持ちを理解してもらえない」と悩んでしまっている場合、無意識に人間関係においての習慣のクセが出ている可能性があります。 あなた自身の思考のクセを理解していくことで、現在抱えている悩みは大きく解消するかもしれません。 かにわ こんにちは!自律神経専門整体師のかにわです。相手に理解してもらえないと感じてしまう時では、自分自身の思考のクセが日常の中に出ている可能性が

  • 嘘は嘘を呼ぶ!自分の心をしっかり守ろう

    ひとつ嘘をついてしまうと、次から次へと嘘をついてしまうこともあり、最終的に自分自身の心にしこりを作ってしまうことになってしまいます。 嘘をついてしまったことよりも、自分の中にモヤモヤしてしまう状態が残ってしまうということが大きな問題となってしまい、場合によっては生活に支障をきたしてしまうこともあります。 今回は、そんな方に向けて心の守り方をお伝えしていきます。 かにわ こんにちは!自律神経専門整体

  • 子供の本音が聞けているか不安になる時の捉え方

    延べ5万人以上のクライアントを治療してきた、自律神経専門整体師、思考解放ヒーラー鹿庭 貴彦による本当の自分を知る方法、今回の内容は「子供の本音が聞けているか不安になるときの捉え方」というテーマでお送り致します。子供の本心とは?子供と親の立ち位置を知る、子供の行動から読み取れる心理など、お子さんとの向き合い方についてお伝えしていきます。

  • 自分と周りを比べてしまう 承認欲求との向き合い方

    人間関係の中で、周りと自分を比べてしまうことが多い場合では、承認欲求が高くなっている場合があります。何か物事の中でいつも他人と比較してしまい悩んでしまう方に向けて、今回は承認欲求と向き合う技術をお伝えしていきます。 かにわ こんにちは!自律神経専門整体師のかにわです。承認欲求が高くなってしまうことで起きてしまう影響とはどのようなことがあるのか、また強くなってしまった承認欲求との向き合い方をご紹介

  • 心のモヤモヤの正体は罪悪感が原因かも

    心の状態が不安定でモヤモヤしてしまう時、考えても何が原因なのかもわからず、感情がコントロールできず立ち止まってしまう。 そんな時、心に起きていることは「罪悪感」が原因かもしれません。 今回は、罪悪感が引き起こしてしまう症状と心の状態がひどくならないために必要なことをご紹介していきます。 かにわ こんにちは!自律神経専門整体師のかにわです。罪悪感が引き起こす症状とはどのようなことがあるのか、そして罪

  • 自己肯定感は常に動くもの!仕組みを知ると楽になる

    自己肯定感というものは、その人の環境によって常に変化していくものであり、常に高い状態という人はほとんど稀でもあります。 今回は自己肯定感の仕組みを知り、あなた自身の状態管理に役立てていただければと思います。 かにわ こんにちは!自律神経専門整体師のかにわです。「自己肯定感」というものが常に動いているというのはどのようなことがあるのでしょうか?これらの仕組みを知り、今あなたの自己肯定感がどのようにな

  • スピリチュアル貧乏に注意!

    スピリチュアルな世界という表現が注目されていたり、そのような世界への信仰も以前よりは深くなっていることもあります。 その中で、最近では「スピ貧乏」という言葉も出てきており、その名の通り「スピリチュアルな貧乏」ということですね。 実際に僕のところにも、スピリチュアルな世界を身に付けたい、導かれたいと感じて訪れる方も多いのですが、僕はゴリゴリのスピリチュアルヒーラーではないため、お伝えしていくことは一

  • 感受性が強い人のための疲れた時に大切なこと

    感受性が強い人は、日常の中での悩みを抱えることも多いものです。 人間関係の中であったり、小さな出来事ひとつでも受け取り方が過敏になってしまい、頭を抱え、そして最後にはいつも「自分を責めてしまう」という形となってしまい苦しくなってしまう。 感受性が強い自分を疑ってしまったり、何か別の自分になれたらどれだけ楽だろうか?と思う方も多いですよね。 今回の内容は、感受性が強い方が疲れてしまった時に大切にして

  • 相手を責めてしまう時の心理

    人間関係の中で、相手を責めてしまうといった出来事が非常に多いものです。どのような原因にしても、責められた方は良い気分はしませんし、責めた方もしばらく気持ちがおさまらないなんてこともあり、どちらにとってもマイナスとなってしまいます。 実は、相手を責めてしまうということは、人間の心理の中に生まれながらに組み込まれているものだということです。 そこに気付き、その本能を理解していくことで、相手を責めてしま

  • スピリチュアルの本当の意味とは!?

    延べ5万人以上のクライアントを治療してきた、自律神経専門整体師、思考解放ヒーラー鹿庭 貴彦による本当の自分を知る方法。今回の内容は「スピリチュアルの意味とは?」というテーマでお送り致します。自分の魂(心)で生きる、スピリットに気付くためには?、スピリチュアルは誰でも見られる!!など、スピリチュアルに生きる意味についてお伝えしていきます。

  • スピリチュアルの本当の意味とは!?

    延べ5万人以上のクライアントを治療してきた、自律神経専門整体師、思考解放ヒーラー鹿庭 貴彦による本当の自分を知る方法。今回の内容は「スピリチュアルの意味とは?」というテーマでお送り致します。自分の魂(心)で生きる、スピリットに気付くためには?、スピリチュアルは誰でも見られる!!など、スピリチュアルに生きる意味についてお伝えしていきます。

  • ネガティブな本能を理解しよう!

    人は本能的に「ネガティブ」なものに反応する本能というものがあります。 本能的なものなので、無意識に作用するものであり、気が付いたらネガティブを拾っていることも多いにあるということ。 そんなネガティブな本能を理解していくことで、今あなたが悩んでいる問題の意味が見えてくるかもしれません。 かにわ こんにちは!自律神経専門整体師のかにわです。人の本能にあるネガティブなものとはどのようなことがあるのでしょ

  • 自己肯定感の勘違い!本当はどんな自分も愛さなくていい

    自己肯定感という言葉を今ではよく聞くものでもあり、様々な書籍や高める方法なども世の中に出ています。 自分を肯定する力を身に付けていくことの重要性がある中で、間違えやすい捉え方や活用の方法も実際にはあるのも事実で今回は間違えない自己肯定感の身に付け方をご紹介していきます。 かにわ こんにちは!自律神経専門整体師のかにわです。自己肯定感を高めるという方法に隠された落とし穴、それを知ることで自分自身の

  • 物事が続かない、継続力をつけたい方へ!続けられる思考法

    今回は継続力を高める方法についてご紹介していきます。やりたいと思うことや「自分でやる!」と決めたことでも、それらが続かずに気持ちが下がってしまうことも実際にはよくあることです。 物事がうまく続けられないまま、時間が過ぎてしまうことで、次第に自分を責めてしまい、よりやる気を失ってしまう結果にもなってしまうこともあるため、今回は物事を続けていく力を身に付けていくための自己分析をお伝えしていきます。

  • 鈍感な性格を改善させる最初のステップ

    鈍感と言われる、身体の感覚が鈍い体質や相手の気持ちや行動を察することができない、気づけないという性格で悩んでしまう方に向けてお伝えしていきます。 鈍い感覚というのをつくってしまった原因やそれらを改善させていくためにまず最初にやるべきことについて今回はご紹介します。 かにわ こんにちは!自律神経専門整体師のかにわです!鈍感な性質になってしまっていてそれらに悩みを抱えてしまう場合では心の内側に自身で

  • 自分を好きになるためには 嫌いな自分をえぐり出す!?

    延べ5万人以上のクライアントを治療してきた、自律神経専門整体師、思考解放ヒーラー鹿庭 貴彦による本当の自分を知る方法、今回の内容は「自分を好きになるためにはどうしたら良いか」というテーマでお送り致します。

  • 自分のやりたいことがわからない 誰もができる自分を見つける方法

    「自分のやりたいことがわからない」ということについて今回は、誰もができる自分の強みを見つけ出す方法についてご紹介していきます。 僕のサロンにもこのような悩みを抱えて、カウンセリングや思考調整の施術を受けに来る方も多いのですが、その方達の中で共通していることや悩みが大きくなってしまうポイントなどをお伝えしていきます。 かにわ こんにちは!かにわです。自分自身を知る上でいつの間にか抜けてしまうことが

  • 悩みの解消は水分を取ることで解決できる

    悩み事と身体の中の状態はとても深い関係にあります。体内のほとんどを占める「水」の働きを知ることで現在、かかえている悩みの解消に役立つ情報をお届けしていきます。 かにわ こんにちは!自律神経専門整体師のかにわです。 今回の内容は、悩み事と水の関係についてご紹介です。 なぜ、水を取り入れると良いのか?体内での水分の働き方とはどのようなものがあるのか?動画を含めお伝えしていきます。 身体の中の大半を占

  • 占いとの付き合い方 人生を楽しむために大切なことを知ろう!

    延べ5万人以上のクライアントを治療してきた、自律神経専門整体師、思考解放ヒーラー鹿庭 貴彦による本当の自分を知る方法、今回の内容は「占いとの付き合い方」というテーマでお送り致します。自分に合った占いの選び方、占いの目的は?!、占い師さんを選ぶ時のポイントなど、占いとの付き合い方ついてお伝えしていきます。

  • 思考解放ヒーラー鹿庭貴彦、自己紹介

    延べ5万人以上のクライアントを治療してきた、自律神経専門整体師、思考解放ヒーラー鹿庭 貴彦による本当の自分を知る方法、今回の内容は「鹿庭は一体何者なのか?」というテーマでお送り致します。鹿庭とは?!、症状をぶり返してしまうのはなぜ? 、実践の大切さなど、鹿庭とは何者かということから、大切にしていることなどについてお伝えしていきます。

  • 悩みの解決は角度を変えると見えてくる

    かにわ こんにちは!自律神経専門整体師のかにわです! 今回の内容は、悩みの解決を角度を変えてアプローチする方法についてお伝えしていきます。 どのようなことに意識を向けるべきか?悩みから解放され楽になっていく方法をご紹介します。 思考優位な状態は問題をより悪化させてしまう 人間関係の悩みや自分自身に対して心の内側の悩みなど、悩み事を深くかかえてしまった時に、頭の中がすごく働いてしまうことも多いと思い

  • 自分の気持ちがわからない時の心との向き合い方

    延べ5万人以上のクライアントを治療してきた、自律神経専門整体師、思考解放ヒーラー鹿庭 貴彦による本当の自分を知る方法、今回の内容は「自分の気持ちがわからない時」というテーマでお送り致します。自分の気持ちの探り方、そもそも"本当にわかりたいのか?!"、自分の気持ちと向き合う方法など、自分の気持ちがわからない時どうしたらいいか、についてお伝えしていきます。

  • 本当の自分とは!?自分らしく生きる、自分の本音に気付く第一歩

    延べ5万人以上のクライアントを治療してきた、自律神経専門整体師、思考解放ヒーラー鹿庭 貴彦による本当の自分を知る方法、今回の内容は「本当の自分とは」というテーマでお送り致します。本当の自分とはどういうことなのか、自分を知っていくポイント、思考の付き合い方など、自分の見つけ方についてお伝えしております。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鹿庭貴彦さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鹿庭貴彦さん
ブログタイトル
思考解放ヒーラーによるパートナーシップ、人間関係の悩み解決サイト
フォロー
思考解放ヒーラーによるパートナーシップ、人間関係の悩み解決サイト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用