chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
isybussバス釣り日記 https://www.isybuss.com/

今のところ釣り日記のブログです。近いうちに早期退職して趣味三昧を計画しており、今年夏頃からブログに更新して行きます。

現在はバス釣りメインでブログを更新しております。そろそろ早期退職してリタイア生活を計画します。セカンドハウスを東北方面の福島県と関西の滋賀県に2拠点買って、昼は釣りとWサーフィンで海/湖/沼/川を巡り、夜は音楽でギターとピアノの弾き語り、YouTube/ツイキャス/ニコ生をしたい。

isybuss
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/19

arrow_drop_down
  • 琵琶湖 南湖 2023/ 6/27 釣果2本 45cmとMax46cm

    本日も琵琶湖南湖に出船していました。 気温は23.5℃〜32.5℃、水温は22.5℃〜24.5℃でした。最高気温が32.5℃で風が止まると汗💦だくで冷感インナーが役立ちました。 朝は下物浚渫でトップとライトキャロを投げたが追って来るがバイトせず、メインチャンネル側に移動してベイト周辺でハス狙いのバスのボイルが起きていて、DSで45.0cmが釣れました。 その後は木浜方面に行き、昨日バスが居た場所でサイトで46cmを釣りました。 今日も真野川沖に行き魚探でベイトを探し周辺をクランクとミノーで流したがアタリ無し、ベイトの中をDSでシューティングしたが不発でした。 下物浚渫の南エリアに行きミノーで5…

  • 琵琶湖 南湖 2023/ 6/26 ノーフィッシュ、ギル1匹

    本日は琵琶湖南湖に出船していました。 気温は20.0℃〜26.5℃で水温は21.5℃〜22.5℃でした。午前中は雨☔が持ちましたgs,午後からしっかり降り一時釣りがし辛い状態で30分位雄琴港に避難しました。 朝からトップとライトキャロでエビ藻を流したが、バスは追ってくるがバイトしませんでした。 サイトも3時間位やったがバスは1匹のみ見付けて粘るが甘噛みで捕れませんでした。 昼からは真野川沖に行ったところ、ハスのボイルが何度か有り、ハスの生餌で釣っているボートがいました。 最後に下物浚渫でライトキャロで1バラしで終わりました。 今日は明日も出船予定です。

  • 琵琶湖 南湖 2023/ 6/23 釣果2本 41cmと44cm

    本日は琵琶湖南湖に出船していました。 気温は19.5℃〜27.5℃、水温は21.5℃〜23.5℃でした。朝の準備時は☔から曇り時々晴れ🌤で夕方にまた雨となりました。 朝一に下物浚渫のメインチャンネル寄りでライトキャロをエビ藻に絡めるとバイトがあったが甘噛みでスッポ抜け、気を取り直し周辺のエビ藻エリアをTOPボイルトリガー・色クリアワカサギ)初バス41cmが釣れました。 今日も南湖北エリアの木浜・名鉄方面に行きましたが、前回釣れた水門シャローで44cmを釣り、更にサイトでバスを探したが、どんよりした天気と前日の雨の影響で水門から流入して来た濁りで今日は1本のみしか見付かりませんでした。 午後から…

  • 琵琶湖 南湖 2023/ 6/20 釣果3本 44.5cm〜47.5cm

    本日も琵琶湖南湖に出船していました。 気温は19.0℃〜27.5℃、水温は22.5℃〜24.0℃でした。曇り時々晴れで東寄りの風が少し吹いていました。 朝一は下物浚渫のエビ藻エリアで47.5cmが幸先良く釣れ、昨日ロッドを落とした場所でルアー回収機にマイキーを付けて引きましたが、ロッドは回収出来ませんでした。 一旦トイレ休憩をし、南湖の北部エリアへ移動して木浜浚渫でベイトとエビ藻が絡むエリアを探しミドストやDSで粘るがノーバイトでした。エビ藻をライトキャロで通すとバスが追って来るがバイトしませんでした。 木浜のシャローへ移動してサイトをするとゴロタ石とウィードエッジに何匹か確認出来てサイトで4…

  • 琵琶湖 南湖 2023/ 6/19 釣果3本 コバス〜47.0cm

    本日は琵琶湖南湖に出船していました。 気温は20.0〜30.5℃、水温は21.5〜24.5℃で30℃超えの真夏日で風が少し有りました。 朝はトップとミノーでシャローを流したが不発でした。 釣果は1本のみ下物ハンプでライトキャロで47.0cmが釣れ、コバスは前回と同じ浜大津と自衛隊沖で釣れました。 風が出てからは下物でエビ藻に絡める釣りをしたが、アタリ・バイトは少なく見えバスも見付かりまでした。 今日は47cmのバスが釣れネットで取り込む際に引っ掛けてベイトロッド1セット(ワイルドサイドWSC-ST610MLとメタニウムXG20左ハンドル)を琵琶湖南湖・下物浚渫に落としてしまいました...orz…

  • 琵琶湖 南湖 2023/ 6/15 釣果6本 コバス〜Max45.0cm

    本日も琵琶湖南湖に3日連続で出船していました。 気温は21.0℃〜25.5℃、水温は20.5℃〜22.5℃でした。昼過ぎから風が少し吹き雨☔がパラ付き昨日と同じでした。明日から梅雨の合間の夏晴れ予報です。 先週購入したinsta360 X3(microSD512Gb,予備バッテリー3個)の試し撮り録画約2時間の360°動画を撮りました。360°動画の編集はスマホかPCで行う予定です。良く撮れていれば今後は釣り動画をYouTubeにアップします。 今日は昨日の復習で釣れた下物浚渫のハンプから入ったが、追って来るバスはいるがノーバイトでした。 風が弱く透明度が良かったので、エビ藻周りをサイトすると…

  • 琵琶湖 南湖 2023/ 6/14 釣果4本 43.0〜Max48.5cm(2,070g)

    本日も琵琶湖南湖に出船していました。 気温は21.5℃〜26.0、水温は20.5〜22.5℃でした。朝から雨☔が降り一日中ジメジメして正に梅雨本番でした。 今日は朝一トップでシャローを流したがハスのバイトのみでミノーでハスは1匹釣れました。 廻ったルートは下物北側から貝捨て場まで南下したが、ギルアタリとギルバイトのみでギルが1匹釣れました。 バスのバイトが遠く9時過ぎに一旦トイレ休憩をし、マリックスから下物浚渫に移動してのライトキャロ(カットテイル3.5in)のエビ藻フォールをしていると40cm後半のバスが数匹追ってくるのが見えたため少し粘ると43cmが釣れました。 何度か同じフォールで誘うと…

  • 琵琶湖 南湖 2023/ 6/13 ノーフィッシュ、ハスとギルのみ

    本日は琵琶湖南湖に出船していました。 気温は20℃〜29.5℃、水温は19.5℃〜21.5℃でした。 天気は曇り時々晴れ☀で風も弱く釣り日和でしたが、バスのバイトはありませんでした。 朝は下物浚渫の南エリアでベイトが多いハンプを流したが、今回はアタリがありませんでした。夕方に入り直したが、少し離れたボートで1本釣っていました。 昼頃に風が無風になりベイトが浮いて居てミノーを投げるとハスのバイトが多く2〜3匹釣れました。 今日から3日連続で出船予定です。明日はどうする家康😭

  • 琵琶湖 南湖 2023/ 6/ 7 釣果1本 55.0cm(2,450g)

    本日は琵琶湖南湖に出船していました。 気温は17.0℃〜26.5℃、水温は18.5℃〜20.5℃でした。昨日の雨☔で水温がまた少し下がりました。 朝一は下物浚渫の南エリアでミノーとクランクで軽く流しウォーミングアップしてノーバイト、ハンプのエビ藻周辺をDSとキャロで丁寧にチェックすると、幸先良く55.0cm少し痩せていたので重さ2.45kgがDSレッグワームで釣れました。 その後は、南湖の南エリアの浜大津や貝捨て場など一昨日良かった場所をDS・ライトキャロとカバースキャットで流したが、ギルのバイトのみでギルが1・2匹釣れたのみで終わりました。 昼からは濁りが回復して来たので下物浚渫の東岸エリア…

  • 琵琶湖 南湖 2023/ 6/ 5 釣果1本 47cm

    本日は琵琶湖南湖に出船していました。 気温は18.0℃〜26.5℃、水温は19.0℃〜21.5℃でした。先週の大雨の影響で水温は0.5℃下がり、南湖の西岸は薄く濁りが入りゴミが多かった。 朝一にハスが1匹釣れバイトが多いように感じたので、ミノーとクランクとスイムジグやチャターなどを巻きましたが、ハスのみのアタリでバスはノーバイトでした。 6本柱跡と貝捨て場はDSでギルバイトのみでギルが3~5匹釣れたがバスのバイトは無く、結局、浜大津でライブスコープのシューティングでベイト周辺のバスを狙って釣れました。 その後は東岸エリアをDSやライトキャロで流しギルバイトのみ、最後は下物浚渫のハンプ周辺を朝と…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、isybussさんをフォローしませんか?

ハンドル名
isybussさん
ブログタイトル
isybussバス釣り日記
フォロー
isybussバス釣り日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用