30代で退職をして、2019年7月から自転車日本一周の旅に出発した男の旅日記。車両の故障、コロナ禍もあり一時中断していたが、2023年4月から再開中。 「人生なんてただの遊びの時間」
1000円おじさん会津は1000円札のモデルである野口英世にゆかりのある場所らしいので、そのあたりをめぐっていきます。英世青春館という野口英世が青春を過ごした場所です。名前そのままですね。外装、内装ともにレトロ調です。野口英世が医学を目指す
目覚めは良好。昨日の体の疲れは残っていなさそうなので大丈夫でしたね。今日は会津若松方面へ行きます。何か月ぶりかの城久しぶりのお城ですね。会津若松城、別名鶴ヶ城に来ました。ぱっと見はわかりづらいのですが、屋根瓦に特徴があります。赤瓦という少.
自転車日本一周は一時中断ですが、会津方面へ旅行してきたのでそのことについて書いていきたいと思います。出発した初日は移動のみなので特に書くことはありませんので、ちゃんと観光した翌日分から書いていきたいと思います。へつり今回の旅の最初の観光地、
「ブログリーダー」を活用して、中里さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。