3月もEAは良いとこなし。変わらず不調なのはわかっていたのですが、ポートフォリオを一つ追加してみました。一方でEA-Bankはほぼ停止。アノマリーFXの収支も記録してみようかな。詳しくは記事にて。EA […]
『タシデレ=幸福』。誰もが幸せになれるFXのあり方とはなんでしょうか。少なくとも、ブラック企業に勤めるような過酷な生活習慣とメンタル管理ではないはずです。貴方らしいFXとの付き合い方で、幸せが見つかりますように。
お年玉じゃないんだからね‼️今や幻のゴゴジャン無料商品<第1弾>
「優れた英知を全ての人に」でおなじみの、投資&スキルのプラットフォームであるゴゴジャン、こと、GogoJungle。 投資関連の商品やスキルシェアを主力に、近年ではさまざまなジャンルのスキルをコンテン […]
新年明けましておめでとうございます。2024年も最後のドル高トレンドで締めくくり、新年の年始も心配していた有事なニュースもなく2025年が始まりました。年末年始とバタバタゴロゴロしていたために遅くなっ […]
「ブログリーダー」を活用して、Yojiさんをフォローしませんか?
3月もEAは良いとこなし。変わらず不調なのはわかっていたのですが、ポートフォリオを一つ追加してみました。一方でEA-Bankはほぼ停止。アノマリーFXの収支も記録してみようかな。詳しくは記事にて。EA […]
タシデレFXでしか手に入らない、全く新しい概念のシステムトレード『アノマリーFX(育てる系)』は月利30%で安定収入を目指す優良ロジック。運用収支も公開中です!
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2月も、なぜか、単ポジEAは総じて不調。ナンピンEAの稼ぎも多くはありません。調子が良かったのはモンテカルロEAぐらい?ただ、全ての単ポジEAが2月はマイナス収支や〜んと思っていましたがよく見ると2つ […]
せっかく高い金を出して購入したのに、使わなくなったEAがいくつもある😞 ・・という方。そのEAで勝てるようになる(かもしれない)ツールがあるとしたら、嬉しくありませんか? 近年のEA界 […]
いや〜、1月は参りました。前月まで調子良かった「EA-Bank」と「おじさんの煌めき」を期待込めてポートフォリオ刷新したら、まさかの大負け。一方で、試運転を始めたピラミッディングEAがなかなかの利益。 […]
「優れた英知を全ての人に」でおなじみの、投資&スキルのプラットフォームであるゴゴジャン、こと、GogoJungle。 投資関連の商品やスキルシェアを主力に、近年ではさまざまなジャンルのスキルをコンテン […]
新年明けましておめでとうございます。2024年も最後のドル高トレンドで締めくくり、新年の年始も心配していた有事なニュースもなく2025年が始まりました。年末年始とバタバタゴロゴロしていたために遅くなっ […]
私の運用するEA-Bank、2024年は十分に稼いでくれたので年末にかかる前に稼働オフとしました。原資10万円を出金して心機一転、ポートフォリオを整理して2025年に挑みます。 とゆうわけで、これまで […]
11月は仲値アノマリーEAも復活してきたし、なかなか好調なポートフォリオが多かったようです。 ここで紹介していない非レギュラーな口座はいくつか損失を出していますが、それらを合算してもプラス収支な月でし […]
先月からLandPrimeコピートレードに参戦しました。 今まで何度もコピトレで失敗してきた私の経験から、フォロワーさんにとって安心できるコピートレードを配信して参ります。 ただし、私は天才トレーダー […]
10月は順調!しかし、なぜか、実績ある一軍EAのポートフォリオが全滅してしまいました。その他は概ね好調なのですが、円系は少し不穏な様子。EA選びのご参考にしていただけましたら幸いです。 目次 1. 複 […]
レジサポを制する者はトレードを制する。 「押し目」「戻り目」の目標となる有効な「レジサポライン」を判別できるのがプロへの第一歩、というところですね。 今回ご紹介するのは、兼業のプロトレーダーさんが実際 […]
9月も自動売買には厳しい1ヶ月でしたね。(・・と、毎月言ってる気がする) 私的に信頼している一軍EAたちが大打撃だったところを見ても、なかなか従来のテクニカルが合いにくい相場だったのだと思います。 一 […]
10月から、またまた LandPrime のボーナス獲得プロモーションが開催されます。 今回は公式サイトには現れない、クローズドなプロモーションです。 特定のリンクからしか辿り着けない100%ボーナス […]
10月から、またまた LandPrime のボーナス獲得プロモーションが開催されます。 今回は公式サイトには現れない、クローズドなプロモーションです。 特定のリンクからしか辿り着けない100%ボーナス […]
先月からLandPrimeの口座でキャッシュバックのご提供が可能となったタシデレでは、どうやら「LandPrime」に関しては某有名キャッシュバックサイトより多めにキャッシュバックが出せているようです […]
8月は一般的に海外トレーダーがサマーバケーションで相場も閑散期だといいますが、今年の8月はちょっと出来高も高かったりして様子が違う?異例相場には相性が悪いEAも多かったようですが、私のポートフォリオは […]
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
もうすぐ、パリオリンピックが開幕ですね。 このタイミングで、LandPrimeより嬉しいお知らせ。 なんと、日本勢がメダルを獲得すればするほど、100%入金ボーナスを提供するというキャンペーン! 今ど […]
3月の収支は悪かった!しかし、X(旧Twitter)で多くのトレーダーさんが3月のEAは損失だったと投稿されています。そうか、3月は EA 総じて悪い月だったようです。私のポートフォリオの中にはプラス […]
今回は、みんな大好き「EA-Bank」です。 無料EAの公開データを分析する方法を解説しつつ、私がこれから実際に運用するためのEAを選考する過程を記録していく記事になります。 半年ほど前から運用してい […]
2月にはドル円がまた150円台に乗っかって、緊張感のある相場が続いていますね。私のポートフォリオはなんだかんだ、ドル円やクロス円のEAが多くなってしまっているのでなお恐ろしいです。でも、そんな2月はト […]
昨年の後半ぐらいから、Turn Up EA(ターン・アップEA)が無双状態で稼いでくれています。 サイト内記事カテゴリー:収支記録 AUDCADの相場状況がナンピンに適しているのだろうと推察すると […]
まず、お知らせから。 1月の間、能登半島地震の災害支援金を増やすべく、「令和のだぶるいー」さんより無料提供されたEAにて資金運用を行っていました。(関連記事:広がれ、支援EAの輪!!能登半島地震への支 […]
先日、能登半島地震への義援金を稼ぎ、また支援参加者を募るために、こちらの記事を公開しました。 関連記事:広がれ、支援EAの輪!!能登半島地震への支援金をEAで稼ぐ件 自動売買のトレードに募金の多寡 […]
2024年1月1日。お正月を祝う日本国民に、頭っから冷や水を浴びせるような、津波を伴う大地震が発生しました。 「令和6年能登半島大地震」 地震。地割れ。倒壊。火災。津波。原発。 日本人のトラウマをえぐ […]
新年明けましておめでとうございます。 旧年中はコピートレードでも自動売買でも、可能性を感じることができました。また、リスクも体感することができて、大変勉強になりました。 皆さまにおかれましては、いかが […]
ちょっと早いですが、メリークリスマス! 今回は初心者でも再現性の高い、ゆったり系の手法をプレゼントします。 といっても、私が編み出した手法ではなく、YouTubeで無料で公開されている「珠玉の」手法で […]
ついに2023年も残すところ1ヶ月となりました。 為替介入でビクビクしていた円安相場は、米ドルの自滅?で救われた様子。 私は私で、コピートレードに限界を感じたので、11月には撤退を決めることになりまし […]
優秀なナンピンEAを補充したくて、3ヶ月ほど前にゴゴジャンに出品されている全てのナンピンEAから最優秀の1本を選び抜きました。 関連記事:【2023年版】最高のナンピンEAオーディション、再戦! […]
10月7日にイスラエルで起きたハマス急襲テロ。それ以後、なんだか世界は戦争ムードな感じではないですか。こりゃあ相場が難しいぜ〜、と思っていましたが自動売買にはそんなに影響ないようですね。まだ。 とゆう […]
先月からゴゴジャンで販売されているインジケーター「Recovery」とそのEA版「Super Recovery」が、とても気になったので検証してみます。 その強気な価格設定や、10万円が19ヶ月で1億 […]