chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ねいちゃーすず-ブログ- https://www.nature-suzu.com

このブログはキャンプやスキューバダイビングなどをしての記録を書いています。 他にもアウトドアギアの紹介やYouTubeチャンネルの動画の裏話などを書いています。 最近はガジェット系の紹介もしていこうと考えています。

りょうま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/15

arrow_drop_down
  • GoProユーザーが持っておきたいアクセサリー5選

    どうも☺︎ アウトドアの趣味が多くなりそこからGoProを使うようになって2〜3年が経ちました。 そうすると、GoPro関連のアクセサリーも徐々に増えてきて更にGoProを楽しく使える様になってきました。 GoPro単体でも充分楽しめますが、アクセサリーがある事で更に楽しめます。 それを皆さんにもシェアできればなと思い、今回はタイトルの通り『GoProアクセサリーを5個』を紹介します。 【目次】 『THE HANDLER(ザ ハンドラー)』 『3-Way』 『Hohem iSteady Pro2』 『ネックマウント』 『防風ケース』 『THE HANDLER(ザ ハンドラー)』 いわゆる自撮り…

  • ドローン初心者の僕が『DJI Mavic Mini』に決めた理由と2ヶ月使って感じた【良い点・悪い点】

    どうも☺︎ 今回の記事はタイトルの通りで『ドローン初心者の僕がMavic Miniに決めた理由と2ヶ月使って感じた【良い点・悪い点】』を紹介します。 【目次】 『mavic miniに決めた理由』 『良い点』 『悪い点』 『今後のドローン購入について』 『mavic miniに決めた理由』 まず先に、僕がmavic miniに決めた理由を書いておこうと思います。 最終的な結論から言えば、『動画』を撮る為なんですけど、僕はいろんなアウトドアの趣味を持っているので、せっかくならいろんな所に持ち出して『空からの映像』を含めたいと思ったのがきっかけです。 例えばYouTuberさん達が、海外などでドロ…

  • 宮崎県日南市を観光 『細田川橋梁と堀川運河』周辺を紹介

    どうも☺︎ 今回は宮崎県の日南市にある『細田川の橋梁』と『堀川運河』周辺を軽く観光してきたので、実際の画像をまじえて周辺情報などを軽くですが紹介します。 『細田川橋梁』 まず最初は『細田川橋梁』です。 細田川橋梁と言っても、日南市にある細田川に架かる橋梁の事で、具体的に決まっている名前は無いと思います。 この橋梁は電車が通る橋梁なんですが、その架かる場所が「河口」近くにあり、とても南国情緒溢れる雰囲気があります。 僕は電車自体にはあまり興味もなく、詳しくもないですが、こういう雰囲気ある場所やレトロ感がある電車には、ついつい目をやってしまいます。 もともと昭和感のあるものが好きなんですよね。 そ…

  • 【石波海岸】宮崎県の観光スポット紹介とドローン空撮

    前回の『夫婦浦』の後に訪れた『石波海岸』。そこでもドローン空撮をしたので、簡単にですが石波海岸及び周辺情報と今回のドローン空撮について紹介します。 【目次】 『石波海岸』 『幸島』 『ドローン空撮』 『最後にまとめ』 『石波海岸』 この石波海岸は宮崎県の南部に位置する『串間市』にあって、宮崎では有名なドライブスポットの『フェニックスロード』の途中にあります。 【前回記事】 www.nature-suzu.com ※前回紹介した夫婦浦から先の道は通行止めになっており、夫婦浦に来る前の道を数分戻ったところに迂回路があるのでその道から石波海岸に行けます。 迂回路の道の所々に案内板が設置されているので…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りょうまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りょうまさん
ブログタイトル
ねいちゃーすず-ブログ-
フォロー
ねいちゃーすず-ブログ-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用