酒匂隆雄と申します。このブログでは海外旅行、ワイン・グルメに温泉旅行と、いろいろな楽しい話や、たまに為替マーケットについて語っていきます。美味しいワインを知りたい方はコメントくださると嬉しいです。
日々の楽しい出来事や、ワイン・グルメ・海外旅行・温泉旅行の話がメインになりますが、為替に関してのお話もしていきます。
Tariff man.トランプがパウエルFRB.議長をクビにすると言うニュースが流れて,イースター明けの一昨日の金融市場はアメリカの金融システムに疑問を抱いて、てんやわんやとなり、世界中で株安となり,ドルも下げてドル円相場も一時昨年9月以来
Tariff man.トランプが、又々自身のSNS.に馬鹿な投稿をした。 そもそも一国の重大政策をSNS.で発表すると言う神経が理解出来ないのだが、又その内容も驚くべき物だ。 そもそもタイトルが、Non-tariff Cheating.で、
今日から肝臓から十二指腸に繋がる胆道に入っているステントを交換する為に入院しているのだが、NHK.の国会中継の参院予算委員会で、藤巻健史さんが石破さんに質疑しているのを部屋で見た。 藤巻さんとは1980年代にモルガン銀行でご一緒した元仲間で
もう直ぐ3歳になる,相模原に住んでいる長男の孫息子が久し振りに遊びに来た。 しょっ中Line.で話をしているので、この半年で随分口が達者になったなと思っていたが、実際に会って話すとその成長ぶりに驚くばかりだ。 まあ,忙しい事! 家中の物を触
ご存知の様に、アメリカの中央銀行はFRB.(Federal Reserve Bank)で、日本語では連邦準備制度理事会と難しい言葉になる。 中央銀行の主な役目は物価の番人として、物価動向を睨みながら適切に国の政策金利を決める事であるが、トラ
今日から始まった関税に関する日米見直し協議の初日が終わったが、何が話されたのかはよく分からない。 “為替については話が出なかった。”らしい。 急遽トランプ大統領自身が協議に加わる事になったらしいが、東京株式市場は、、”交渉が上手く行った。”
アメリカの中央銀行であるFRB.(米連邦準備制度理事会)のウォーラー理事が、トランプ政権の高関税政策により,今後数ヶ月でインフレ率(物価上昇率)が5%に達する恐れがあると指摘した。 先週発表されたアメリカの先月のCPI.(消費者物価指数。)
アメリカの名門大学の一つであるハーバード大学が、トランプ政権から突きつけられていた、多様性•公平性•包括性重視方針の撤回や,一部の学部への審査開始の要求を拒否した。 ガーバー学長は、”私立の大学が何を教えるか、誰に教えるか、誰を雇用するか、
メジャー初戦となるマスターズが終わり、アイルランドのロリー•マキロイ選手がジャスティン•ローズ選手とのプレイオフを制して優勝した。 これで、ジーン・サラゼン、ベン・ホーガン、ゲーリー・プレーヤー、ジャック・ニクラス、タイガー・ウッズに続く6
連日、その言動で金融市場を震撼させている、Tariff man.トランプだが、今日ドル円相場一時142円台まで下落した。 恐らく彼は、120円位を狙っているかも知れない。 先日の電話での日米首脳会談で、”日本に何度も行ったが、街でアメリカ製
今日,用事が有って外出すると、桜の花びらがヒラヒラと散っていた。 そうか,もう満開が過ぎて桜の花が散る時期か? サクラチル、だな。 筆者は地方の大学を卒業したのだが、受験が終わると現役学生が合否電報を送るサービスの宣伝をしており、約束事は合
Don’t stay long in USD/JPY when you go to bed.
ドル円相場が再び145円台のLow.迄下落したが、此処最近の傾向として、東京勢が持ち上げたドルを,海外勢,特にニューヨーク勢が押し下げる傾向が強い。 恐らく相場観が日本勢はドル高で、海外勢がドル安だからであろうが、筆者は後者に組みする。 そ
今日は14回目の抗癌剤の点滴投与を受ける為に病院に来ているが、昨日の高熱の話をしたら、先生が暗い顔になり、”軽い肺炎かも知れません、レントゲンで診てみましょう。”と言われて、ギョッとした。 抗癌剤が色々悪戯をするのだそうだ。 結局今日のレン
今朝起きたら、物凄くかったるくて、歩くのもしんどい。 熱を測ったら、38.1度ある。 この前の39.3度程高くはないが、これは微熱を超えている。 食欲は無く、ひたすら眠い。 昨晩は23時に寝て,今朝6時に目が覚めたから7時間寝たが、未だ未だ
木曜日にTariff man.トランプが世界中の国に課した相互関税の余波は物凄く、金曜日の世界の株式市場は大きく続落し、ドル円相場も一時144円台を付けるなど、てんやわんやとなっている。 この1週間でダウ平均は8%近く下落し、アメリカ富裕層
世の中、Tariff man.トランプの狼藉でてんやわんやとなっているが、今朝の新聞に微笑ましいニュースを見た。 あるランドセル•メーカーが、今春小学校に入学する新一年生に、”将来就きたい職業。”を尋ねたところ、男子のトップは警察官で2位が
Tariff man.(関税男)の異名を取るトランプ大統領が、日本時間早朝に相互関税を発表した。 最初、全ての国に一律10%課税すると発表し、市場は思ったより低かったと感じてドル円相場は一時150.47迄駆け上がったが,その後各国別に上乗せ
自分にとって第二期目となる第47代アメリカ合衆国大統領になったTariff man.(関税男)こと、ドナルド•トランプが、就任2月半で最初の躓きを経験した。 日本時間4月2日に、大統領選激戦区のウィスコンシン州で行われた最高裁判事選挙で、民
現在、13回目の抗癌剤の点滴投与を受けている。 学生時代の友人(筆者が癌を患っている事は知らない。)から、”6月になったら札幌で2週間,ゴルフ&麻雀を楽しもう!”との悪魔の囁きを受けた。 こう言ったお誘いは絶対にお断りしない主義なの
株価が大きく下げている。 先週末のニューヨーク株式市場で3指数共に大きく下げ、本日の東京市場でもその煽りを食って、日経平均も一時1,500円以上下げ、午後2:20現在で1,455円安の35,665円で取り引きされている。 トランプ関税の影響
今日は無事に急な胆道のステント交換手術も終わって、帰宅した。 入院当日は気温が25度近くあって、薄着で出掛けたが、今日は物凄く寒くてビックリした。 何日か留守をしたので、やるべき事が一杯有るのだが、考える気力が湧かず、どうやらNHK.がML
突然の入院となったが、先生と病院のご尽力で入院は極めて順調に進んだ。 病室も無理を言って”前の3回の入院の時と同じ部屋にして下さい。”とお願いしたら、願いが叶った。 手術前の絶食を命じられており、一昨日の20時に晩御飯を終えて、その後食事は
タリフマン(関税男)の異名を取るトランプ大統領が輸入自動車に25%の追加関税をかけると発表した。 確か,今まで2.5%だったから10倍だ! お隣の国のG自動車が巨額の投資を行ってアメリカに生産拠点を作り,しかも材料となる粗鋼の生産も始めると
今日,癌についてのセカンド オピニオンを頂いている病院の胆道癌の権威であるE.先生に,3回目の検診をして頂いた。 先日の39.3度の高熱の話をしたら目がギラリと光り、”酒匂さん、事は輸血の副作用云々ではなくて,もっと深刻かも知れませんよ。
特殊詐欺被害の急増を受け、警察庁が75歳以上によるATM.の1日当たりの利用限度額について,引き出し、振り込みとも30万円に制限する方向で検討しているらしい。 余計なお世話だと思うのだが、一向に減らない老人による特殊詐欺被害から鑑みると,仕
今日、マニラで2回目となるゴルフをしたが、体調は驚く程快調。 恐れていた息切れも立ち眩みも無し。 心配してくれていた友人達も、”本当に癌なんですかねぇ?”と嫌味を言う程、元気に過ごせた。 只、身体はゴルフをする程完璧ではないらしく(言い訳。
現在マニラに居るのだが、今日は友人達とゴルフをしようと言うことになって、近場のゴルフ場に出掛けた。 問題は、果たしてちゃんと歩けるかどうか? 先週迄は30-40メートル歩くとハーハー言って,立ち止まらざるを得ない状況だったのだが、先週の金曜
注目の日銀政策決定会合とFOMC.が終わり、市場予想通り両者共に政策変更は無かった。 変更無しは大方のコンセンサスだったので、会合後は円ロング(ドルショート)の巻き戻しが入って、多少ドルは上がるだろうなとは思っていたが、結局高値は150.1
昨日からMLB.(メジャー リーグ ベースボール)の開幕戦が日本で開催され、昨年の世界チャンピオンのLA.ドジャースとシカゴ カブスが初戦を飾った。 両チームの先発投手が日本人通しと言う事と、ドジャースの1番バッターがあの大谷翔平選手と言う
今晩は、20時から毎月恒例のゴールデン•アワー•セミナーが開催される。 タイトルは、”新年度、ドル円、株価は?投資の光明を探る。”と称して,ストラタジストの武者陵司さんをお迎えする。 そうか、あと2週間で新しい年度に入るんだ。 2024年度
最近、多くの国々で入出国の手続きをスマホで行う方法を採用している。 昨年10月に台湾に行った時は未だ採用していなかったが、8月に行ったシンガポールは既に採用しており、ものの5分も掛けて事前に情報をインプットしておけば、現地ではスッと入国出来
昨日,生まれて初めての輸血を受けたが、その副作用として、発熱(38度以上),呼吸が苦しい、尿の色の変化(赤色から褐色),そして意識がおかしいなどの症状が出る事が有ります、と聞かされていた。 出た! 朝起きたら何だか怠くて熱を測ったら,何と3
生まれて初めての輸血を受けている。 先日第11回目の抗癌剤点滴投与を受けたが、幸いにも副作用の典型である脱毛、吐き気、倦怠感、味覚喪失、肌の乾燥,体重減の内、遺伝のせいでもある(?)脱毛と倦怠感以外は全く症状が無い。 倦怠感について、お医者
なにせ暇なものだがら、(それと一応病人だから…)特に用事が無い時は、日がな一日ソファーに寝っ転がってテレビを見ている事が多いが、まあイラつくコマーシャルとコメンテーターの多い事! イラつくコマーシャルの筆頭は、最近アメリカのメジャーリーグに
円高傾向が続くドル円相場が,昨日も波乱の動きを見せた。 前日迄のドル安&円高の流れと、一部に世界第一の投資家と目され、我々の年金を運用するGPIF.(年金積立金管理運用独立行政法人と長ったらしい名称を持つ。)が、4月から運用ポートフ
昨日のアメリカの株式市場で株価が大きく下げた。 ダウが-2.08%,S&P.が-2.8%、そしてナスダックが-4.0%と、3指数共大きく値を崩した。 この背景には、アメリカの景気減速懸念が台頭したことにあるが、何故そうなったかと言う
今日、お役所から来た、何度読んでも訳の分からない書類を返信するのに、一体幾ら掛かるのか調べたら,何と110円! 葉書は80円だって! 去年郵便料金が値上げされたのは知っていたが、一体何パーセント上げたんだ? 2年ちょっと前に転居した折に、転
FX.の投資手法に、順張りと逆張りの2種類が有る。 順張りとは呼んで字の如く、流れに逆らわずに,相場が下がればそれに沿って売り,上がれば買う手法であり、投機の雄と目されるシカゴ•IMM.が得意な手法である。 それに対して逆張りは、相場の流れ
トランプ大統領が、”我々は日本を守らなければならないのに、日本は我々を守る必要は無い。”と日米安保条約への不満を表明した。 ほら,来たぞ。 “日本は我々との関係で,経済的に儲けている。誰がこの様な取り引きをしたのか?”と、まるで日本が一方的
上野-大宮間を走行中の東北新幹線”はやぶさ•こまち”号の連結部分が分離して,現在運転を見合わせているらしい。 この新幹線は青い方が盛岡の方に行くはやぶさ、赤い方が秋田の方に行くこまちで、仙台で別方向に分かれる。 つい2週間前に秋田に行く為に
筆者は麺類が大好きで、ミシュランの星を取ったフレンチや懐石料理よりも、麺類,特に冷やし中華が大好物である。 ところがどう言う訳か,この冷やし中華なる物、夏の食べ物と認識されているらしく、家庭で食べる何とかちゃん製麺の冷やし中華は大体6月くら
トランプ大統領が、ウクライナへの軍事援助停止を命じたらしい。 先週末の、ホワイトハウス大統領執務室でのゼレンスキー•ウクライナ大統領との会談が決裂した事を受けての報復の様な気がするが、空恐ろしい。 トランプは駄々っ子みたいなもので、自分の思
昨日は暖かく、セーターは要らない陽気であったが,今日は一転して寒くなり,東京では雪が降った所が在ったと聞く。 こう寒暖の差が激しいと、身体が付いて行かない。 明日も寒いらしいが、もうこれで冬とはおさらばして春が来るのであろう。 話は変わるが
トランプ大統領とウクライナのゼレンスキー大統領がテレビの前で大喧嘩をするのを見て、仰天した。 片やもっと援助を寄越せと言い、片やその見返りにウクライナの鉱物資源の権益を寄越せと言い張り、どっちもどっちだが、国の首脳同士がああ罵りあってはいか
カミさんが自分のi Phone.の電池の持ちが悪くなったので新しい機種に替えたいと言い出し、近所の電器ショップに付き添いで出掛けた。 docomo.shop.は何時も待たされるので、最近はこの近所の電器ショップにお世話になっているのだが、悪
昨晩は何年振りかに大阪に来て、旧交を温めた。 たこ焼きも何種類も違った種類が出て来て驚いたが、中に入っているタコの大きさにも驚いた。 関東で食べる”擬き。”のたこ焼きには、ほんのカケラしか入っていない。 たこ焼きの後は場所を宿泊ホテルのバー
大阪に行く為に。JAL.のラウンジに居る。 ウィークデイなのに羽田空港の駐車場が結構混んでて、何とP2.とP4.は満車だった。 辛うじてP1.に置いたが、あと数台分の空きしか無かった。 どうしてこんなに混んでいるんだろう? 大阪に行く目的は
今日は丁度10回目となる、抗癌剤の点滴を受けている。 お医者様によると、”極めて順調に進んでいる。”そうで、嬉しい限りだ。 抗癌剤の副作用として、抜け毛、吐き気、味覚麻痺、皮膚の荒れ、血圧の不安定、などを覚悟しておいて下さいと言われたが、顕
ならず者をWikipedia.で調べると、 ならず者(ならずもの)とは、社会の一員としての義務や役割を果たさない厄介者のこと。同義語として、ヤクザ者、素行不良者、ごろつき、無頼漢(ぶらいかん)、荒くれ者(あらくれもの)、与太者(よたもの)、
先日、日本人の少年がタイとミャンマーとの国境付近に在る詐欺集団が拠点を置く施設から逃げ出して,タイ警察に保護されたと言うニュースを見たが、今時こんな恐ろしい話が有るんだ! 少年は、”海外で容易く儲かる仕事が有る。”と言う話に乗ってタイに来た
2泊3日の新玉川温泉での湯治(湯治と言うには少し短いか?)を終えて、今は帰りの新幹線の中に居る。 とても良かった! 金属も溶けてしまうと言う、強酸性のお湯に最初はビビリ気味であったが、たった2日で血圧はグッと安定し、腰痛も感じなくなり、恐ら
新玉川温泉2日目。 昨日は初日と言う事で、”新玉川温泉,初めての方へ。”と言うレクチャーを聞き、言われたままに、色々な湯に入りながら3分入って、3分湯の外で休憩、5分入って5分休憩と律儀に言い付けを守ったが、今日は2日目でもう良いだろうと思
今晩,毎月恒例のゴールデン•アワー•セミナーが開催される。 今月のゲストは鏑木高明さんで、”サイクル理論xエリオット波動で読み解く相場予想。”と題してお話をお伺いする。 相場には必ずサイクルが有り、多かれ少なかれ上がった物は必ず下がり、下が
筆者が癌のステージ4.を患っていると知った友人が大変心配して下さり、”専ら癌に効く。”と評判の,秋田の新玉川温泉に2泊3日の予定の旅程のお手配をして下さった。 秋田に来るのは初めてだ。 此方には玉川温泉と新玉川温泉の二つが在るのだが、恐らく
昨年10月に76歳で死去された俳優の西田敏行さんの”お別れの会。”が本日港区の増上寺で執り行われたらしい。 大好きな俳優さんだった。 筆者よりも一歳歳下だ。 未だ、早いよ,西田さん。 もう20年以上も前になるが、新幹線の新横浜駅のホームで触
抗癌剤の副作用が直接の要因かは良く分からないのだが、時々血圧が急降下して、生きた心地がしない時が有る。 昨晩は何と上が68、下が43となって、動けなくなった。 元々抗癌剤の副作用で酷い倦怠感を感じる時は有ったが、此れは倦怠感を通り越して、大
トランプ大統領がアメリカの貿易相手国がアメリカ製品に掛けている関税と同率まで関税を引き上げる、”相互関税。”の導入を検討していると伝えられた。 関税とは基本的に国内産業を保護する為に、海外からの安い製品の輸入を制限する為に課すものだが、”そ
10日間の滞在もあっという間に過ぎて,今晩、いや正確に言うと明日土曜日の早朝の便で帰国する。 暫くは(寒い日本から来た者としては)快適な28~32度の世界ともお別れだ。 多くのスタッフが今日帰る事を知っていて、”又,早く帰って来て下さい。”
いよいよシンガポール滞在もあと数日となり、今日は孫達のお土産を買う為にオーチャード•ロードに在る高島屋を訪れた。 地下二階に物凄く広い、”デパ地下。”が存り、其処には食べ物屋、お菓子屋、果物屋、何でも在る。 お目当ての物を買い、冷やかしで歩
中国が無断で,勝手に尖閣諸島周辺に設置したブイを撤去したらしい。 彼等の魂胆は無断で,勝手にブイを設置して、尖閣諸島を釣魚島と称して主張する領有権を既成事実化する狙いが有ったのであろうが、とんでもない話だ。 現在の日中関係は,お互いに短期滞
シンガポールに来て,丁度1週間経った。 あっという間だ。 その間、カミさんと筆者だけで食事をしたのは2回だけで、あとは毎晩此方の友人にご馳走になった。 大体海外に1週間も居ると,何となく日本が恋しくなるものだが、シンガポールでは全くそれを感
今日は、先週此方の友人から、”シンガポールで一番美味しい。”と折り紙付きの、Ng Ah Sio.にBak Kut Teh.(肉骨茶)を食べに行った。 此方に来て今日で2回目だ。 頼んだのは、Bak Kut Teh., レバー、ユーチャオと呼
早いもので、シンガポールに来て今日が5日目となった。 新聞報道によると日本は寒波に襲われて大変らしいが、此方は1日を通して大体気温は30度前後で、極めて快適である。 来た翌日は小雨模様で少し寒かったが、昨日辺りからようやくシンガポールらしく
昨晩友人が、”明日、シンガポールで一番美味しいBak Kut Teh.(バクテー、漢字で肉骨茶)に行こう。”と嬉しい誘いをくれた。 バクテーは豚の骨付き肉を何種類ものハーブ、ニンニク、胡椒などで煮込んだ物で、オリジンはマレーシアらしい。 筆
昨晩は、此方の友人が”シンガポールで一番美味しい蟹を食べに行こう。”と誘ってくれて、今迄一度も足を踏み入れたことの無い地域に連れて行ってくれた。 ローカルの人達には物凄く有名な店らしいが、日本人を含め旅行者は皆無の様な気がした。 残っていた
友人が、ランチにミシュランの星を獲得しているエビそばの店に連れて行ってくれた。 物凄く美味しい! 前回気に入ったのを覚えていて、又連れて行ってくれたのだ。 我々が帰る頃は、凡そ20人くらいの人が列を作って待っていた。 “ご馳走様,美味しかっ
. 昨日の夕方に無事にシンガポールに到着した。 外気温は28度前後で、寒い日本から来た身には,極めて心地良い。 着いた途端に此方の友人から、”明日のランチはPrawn noodles.=(エビそば。)だから、11:30にピックアップする。”
現在、シンガポールに行くJAL.の機中に居る。 そして美味しいシャンパンを楽しんでいる。 11月に癌の発症を伝えられてから、凡そ二ヶ月程禁酒していた。 癌を告げられてから直ぐに今回のシンガポール旅行を計画したのだが、何と言っても飛行機の中の
先週,ワシントンで民間航空機と軍用ヘリコプターが衝突して墜落して以来、よく飛行機事故のニューを聞く。(様な気がする。) 先日はプライベート ジェットが真っ逆様に落ちたし、昨日は民間機がエンジン トラブルで離陸を中止したらしい。 1週間で3件
メールでカードなどの支払い情報を聞き出し、勝手に他人の口座から金を引き出して騙し取るケースが多発しているらしいが、今日は物凄く単純でストレートな要求が届いた。 しょっ中使っているAmazon.の名を語って、支払い方法を更新してくれと言う物だ
先日、車に給油して満タンにしたら、何と1万円を超えた。 55リットル入ったから、Iリットル186円か? 随分ガソリン代も高くなったもんだ。 巷では生活必需品の値上げが相次ぐが、植田日銀総裁は、 「基調的な物価は2%をまだ下回っている」 「基
アメリカの中央銀行とも言えるFRB.が金融政策の変更を討議するFOMC.が終わり、市場予想通りに政策変更は無く、金利据え置きが決まった。 市場には大きな動きは無く、ドル円相場は155円を挟んで、大きな動意は無い。 利下げを要求するトランプ大
経済アナリストで、かねてから癌で闘病中だった森永卓郎さんが昨日お亡くなりになった。 森永さんは一昨年の12月に膵臓癌のステージ4.と診断された事を公表し、その後もラジオやテレビ番組にも積極的に出演して、”未だ,やる事は一杯有る。寝てなんかい
今朝、玄関の新聞受けから新聞を取ったら、新聞が随分久々に薄いプラスチック(昔だったら、ビニールと言ったのかな?)に包まれていた。 あれは、何時頃からなのであろうか、雨の日とか、前夜に雨が降ると新聞がこのプラスチックに覆われて来る様になった。
利上げの条件としていた、”第二次トランプ政権発足後の安定。”がどうにか確認されて、金曜日に開催された政策決定会合に於いて日銀が0.25%の利上げに踏み切り、政策金利が0.50%となった。 通常、中央銀行が政策金利を上げると通貨は強くなるのだ
今日の讀賣新聞の夕刊の一面に、”花粉,早くも飛散。”の文字が踊る。 そうか、もう花粉の季節か? 此処数日、鼻水が出て,目がしょぼしょぼするので、”あ、来やがったな。”と思っていたが,矢張り花粉だ。 筆者は酷い花粉症で、もう40年以上も毎年悩
2日前に、長野駅前で3人が突然見知らぬ男に刃物で刺され、1人が死亡、2人が重軽傷を負う事件が起きた。 被害者と犯人には面識は無く、通り魔的な犯行らしいが、物騒な世の中になったもんだ。 ついこの前も同じ様に若い学生2人が見知らぬ男に殺傷される
今晩、”主要通貨から高金利•資源国通貨まで、2025年末為替大予想。”と銘打って,ゲストに元為替ディーラーの野村雅道さんをお迎えして、2ヶ月振りのゴールデン•アワー•セミナーが開催される。 野村さんは元東京銀行(合併する前の現三菱UFJ.銀
https://www.trade-trade.jp/blog/sakoh/20250122-11983/
女神湖。 今日は長野県,蓼科に在る女神湖に氷上ドライビングの為に来ている。 この集いの正式名称は,”ニュルブリクリクリンクを走るための練習会。”で、”死のサーキットと呼ばれる,ニュルブルクリンク サーキットを如何に安全に走るかの為の練習であ
今日は、長野県に在る女神湖に出掛けて明日の氷上ドライビングに参加する積もりなのだが、抗癌剤の点滴が何時もよりも多くて既に3時間半経っているにも関わらず、未だ終わらない。 今日は午後6時から参加者の皆さんと,宿泊先のホテル コロシアム イン
今日、ドナルド•トランプ氏が第47代米国大統領に就任する。 第46代大統領の職を、対抗する民主党のバイデン氏に4年間譲って以来の返り咲きだ。 トランプ新大統領は早速バイデン氏が発した大統領令を全て破棄し、自分が掲げる新たな100以上にも上る
先日、詐欺にも繋がる恐れのある迷惑電話を撃退するのに、電話が来たら直ぐに出ずに、メッセージを録音して本当に用事のある電話だったら掛け直す。 受信すると相手番号が電話器に表示されるので,それを写真に撮って調べると,大概得体の知れない業者が多い
今日は6434人が犠牲になった阪神大震災から丁度30年になる。 もう、30年か? この日の事は鮮明に覚えている。 マグニチュード7.3の大地震が起きたのは午前5時46分で、朝のニュースでそれを知ったが、その時点では後から分かる様な大惨事にな
観光庁が発表した昨年の訪日外国人客数は凡そ3700万人、そして彼等が使った額が凡そ8兆1000億円にも上り、何れも過去最多を記録した。 連日テレビが訪日外国人のニュースを取り上げ、諸々の功罪(功は勿論彼等が落とす金による経済効果、罪は一部の
ついに某都市銀行で貸し金庫騒動を起こした人物の正体が明らかにされた。 46歳の既婚女性で、まあ普通のオバさんらしい。 10数億円にも上る巨額の窃盗を起こすキッカケとなったのが、FX.取り引きを始めとする投資の失敗だと言うが、此れはしたり!
今朝、10時半過ぎに突然ドル円相場が数分の内に1円近く乱高下した。 事の起こりは氷見野日銀副総裁の,横浜でのスピーチの原稿が配られた事による。 その中身を要約すると、”状況が整えば、利上げは当然である。”が、”未だ完全にデフレからの脱却が出
今日は成人の日でお休みとなり、多くの人達にとっては三連休となった事であろうか? お正月の長い休みが終わったばかりで、どうもピンと来ないと言うか、実感が湧かない。 まあ殆ど毎日休みの様なじーさんにとっては、どうでも良いことか? テレビで各地の
電話やSNS.を使った詐欺が大流行りで、特にお年寄りが大きな被害に遭っているらしい。 色々な手口が有るらしいが、まあそのやり口は巧妙で、”何であんなのに引っ掛かるんだろう?”と他人事にしてはいけない。 筆者は、最近家に居ることが多いが、まあ
昨日宅急便がずしりと重い品物を届けてくれた。 何だろうと思って中身を開けると,何と石だ! 只の石ではない。 “秋田命泉,玉川の鉱石。”とある。 分かった! ご存知の様に、筆者は現在胆道癌を患っていて抗癌剤投与を受けているのだが、普段公私共々
昨日の夕刻、沖縄県 宮古島周辺を飛行していた陸上自衛隊の多用途目的ヘリコプターが...
シリコンバレー銀行やその他幾つかの中小銀行の倒産やUBS.によるクレディット ...
我が家ではダイソンの空気清浄機を愛用しているが、現在花粉症で悩んでいる中、極めて...
今朝9時過ぎにパソコンを使って仕事をしていると、突然インターネットが不通になった...
アメリカ、カリフォルニアに在るシリコンバレー銀行(SVB.)の倒産騒ぎの煽りを...
今日は久し振りに皆さんよくご存知のタンク将軍とゴルフに興じた。 最近我が輩のゴ...
今日は週末、月末、期末、そして年度末だ。 年度末と言うのは多くの会社が今日、3...
今日は毎月恒例のゴールデン アワー セミナーが開催される。 ゲストは経済評論家...
横浜も遅ればせながら桜が満開となった。 昨年末引っ越して来たマンションの周りも...
昨日は”嬉しい事。”を書いたが、今日は逆に”腹立たしい事。”を一つ。 今朝必要...
「ブログリーダー」を活用して、貴公子さんをフォローしませんか?