ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
これは酷い!
緊急入院を終えて、今朝1週間ぶりに帰宅したが、その時はこの1週間テレビで見聞きした猛暑は感じなかった。 今晩は海外からの大事な友人一家との会食が有り、喜び勇んで先程家を出たら暑い! 病室の気温が寒く設定されており、殆どを一枚上に羽織って過ご
2025/06/30 17:09
何と,悍ましい!
小学校の教諭達数人が連んで児童の下着写真を隠し撮りして、自分達のSNS.か何かのコミュニティーでこっそりと閲覧していたらしい。 何と悍ましい。 何かこう言う変態めいた先生の話、よく聞きません? 殆どの先生が一生懸命生徒達に学問を教えている間
2025/06/28 16:16
一日中、食事?
火曜日に緊急入院して、高熱の原因であろうと思われた、肝門部領域の胆道に胆汁の流れをスムーズにする為に入れられている3本のステントを交換して貰ったが、余り熱が下がらない。 辛い。 只,先生は”血液検査による数値は正常に戻っているから、手術によ
2025/06/27 20:01
ゴールデン•アワー•セミナー。
さて,皆様方、今晩は毎月恒例のゴールデン•アワー•セミナーが開催される。 今晩のゲストは、スパッとした鋭い切り口の解説で有名な藤巻健史さんである。 藤巻さんは現職の参議院議員でいらして、物凄くお忙しい筈なのに、昔筆者と同じ職場で机を並べた”
2025/06/26 10:56
シャワー、無し…
昨日,緊急入院してから1日経ち、シャワーを浴びたくなったが、生憎部屋にシャワー設備が整っていない。 今回の突然の入院に関して、物凄くFavor.を頂いた(便宜を図って頂いた。)ので、一切不平不満を述べる積もりは無いのだが、個室にも拘らず部屋
2025/06/25 15:41
緊急入院。
昨晩の午後10時頃、”何だか気怠いなあ、でも眠いからそろそろ寝ようか。”と思って体温を計ったら、ありゃりゃ、38.4度もある。 そりゃあ、気怠い筈だ。 一旦こう言う数字を見ると,もういかん。 まるで死にそうな感じになる。 額と両脇を冷湿布し
2025/06/24 18:36
オンライン•カジノ。
我が国では違法な、海外とのオンライン•カジノをやったとかで、民法テレビ会社の部長が警視庁に逮捕された。 半年の間に1億円以上注ぎ込んで、結局2400万円損したと言う事だが、ご苦労様な事だ。 先ずは放送会社の給料ってそんなに高いのかとビックリ
2025/06/23 18:50
アメリカがイランを攻撃。
アメリカがイランの3ヶ所の核施設を攻撃した。 トランプ大統領は、“イランの核開発能力の破壊と、世界最大のテロ支援国家がもたらす核の脅威の阻止だ。”と述べたが、イランは駄目で北朝鮮は良いのか? 10日前にイスラエルが突然イランを空爆し、イラン
2025/06/22 12:54
禁酒。
本日、3人の先生方の診察を受け、大体の手術日が決まった。 凡そ1時間に渡って手術のリスクと、術前と術後に気を付けるべき事を色々説明を受けたが、自分で調べていたので大体想定内。 手術は最低12時間、術後入院は最低3週間で、これよりも長くなる可
2025/06/20 12:11
真夏日。
今日は多くの場所で真夏日を記録し、熱中症になった人が続出したらしい。 知らなかったが、真夏日とは日の最高気温が30度以上の日を言い、熱帯夜とは夜間の最低気温が25度以上の事を言うらしい。 猛暑日とは日の最高気温が35度以上の日を言い、恐らく
2025/06/19 17:16
リハビリ、辛いぞ!
手術前のリハビリをやれと仰せ付かり、健気にスクワット、腹式呼吸、有酸素運動の散歩を真面目に始めたが、辛い! スクワットは死ぬ程辛くて、100回に減らして貰った。 それでも辛い… 往復30分の散歩は昨日は楽勝だったが、今日は外気温が32度もあ
2025/06/17 16:59
リハビリテーション。
恐らく7月の第1週に行われるであろう手術を前にして、先週から色々な専門の先生方からの診察を受けている。 肺の先生。 -うーん、ちょっと呼気の力が弱いけど,大丈夫でしょう。 心臓の先生。 -うーん、カテーテル手術を受けていますか。 手術は長時
2025/06/16 17:09
中東情勢、緊迫化。
詳細は不明だが、イスラエルがイラン各地に在る核関連視察を攻撃した。 すかさずイランも100機以上の無人機をイスラエルに向けて発射したらしい。 アメリカが中東地域に居る自国民に対して、退去を勧告していたので攻撃は時間の問題と思われていたが、遂
2025/06/13 14:54
近場の温泉。
今日は温泉に来ている。 何と此処は家から車で40分の所に在り、この写真の左側辺りが横浜の筈だ。 先週、何時も使っているクレジットカード会社から、この温泉の格安のオファーが来た。 カミさんに、”おい,来週アソコに行くぞ。”と言ったら、”アソコ
2025/06/12 17:08
米中関税交渉。
今週市場が注目するのは、ロンドンで開かれた(或いは開かれている?)米中関税交渉である。 アメリカ側のベッセント財務長官は議会証言をする為に既に帰国しているが、グリアUSTR代表とラトニック商務長官がロンドンに残り、中国側の交渉担当者との協議
2025/06/11 10:06
大盤振る舞い。
石破首相が2040年の我が国名目GDP.を1000兆円まで引き上げる目標を参院選公約に掲げる様に自民党幹部に指示したらしい。 2024年の名目GDP.は616.9兆円だったから、5年で1.6倍の規模にする積もりらしい。 同時に国民の平均所得
2025/06/10 17:21
梅雨入り?
今日の関東地方は小雨模様で,どうやら梅雨入りしたらしい。 最近,カラッと晴れ上がった空を見た事が無い様な気がするが、まあ仕方ない。 雨は鬱陶しいが、お米を育てるには雨が必要だ。 海外からでは雨が降ると、We need some rain t
2025/06/09 15:39
津波は予測出来るか?
2011年の東日本大震災で起きた東電福島第一原発事故を巡り、東電株主40人が旧経営陣に対し、事故対応で生じた損害約23兆円を東電に支払いを命じた株主代表訴訟で、東京高裁は一審•東京地裁が下した経営陣トップ4人に対する計13兆円の支払い命令判
2025/06/07 16:58
恩知らず。
トランプ大統領とイーロン•マスクが仲違いしたらしい。 昨年の大統領選挙に当たって、電気自動車Tesla.の創業者で、大金持ちのイーロン•マスクはトランプ支持に回り、大金を使って僅差でトランプを勝たせた張本人である。 トランプ政権誕生後は政府
2025/06/06 10:36
日本から日本人が居なくなる?
厚生労働省が昨日発表した統計によると、昨年1年間に国内で生まれた日本人の子供の数は68万6千人で、初めて70万人を割り込んだ。 これで9年連続で過去最小を記録した。 昨年の死者数は160万5千人で、此方も過去最多を記録した。 ネットで毎年凡
2025/06/05 14:36
国民的英雄。
ミスター•ジャイアンツとも、ミスター•プロ野球とも呼ばれた長嶋茂雄さんがお亡くなりになった。 昨日から今日に掛けて,テレビの報道番組は長嶋さんの特集が流れ続いている。 涙を流す同世代の方も居て、正に国民的英雄だったんだなあと言う気がする。
2025/06/04 16:51
全米女子オープン。
女子ゴルフのメジャー第2戦となる全米女子オープン選手権で日本人選手が大活躍した。 場所はウィスコンシン州エリンに在るエリンヒルズで、コロナの真っ最中であった4年くらい前に此処でプレーした事が有る。 メジャー2連勝を狙った西郷真央選手は4位、
2025/06/03 17:05
令和の米騒動。
高騰が続く米の値段を下げる為に、”米なんか買った事は無い。”と失言した御仁に代わって登場した若い大臣が頑張っている。 国の備蓄米を随意契約として、JA.ではなくて一般小売業者に売り渡して、店頭に並ぶ米の価格が半分近くになったらしい。 良い話
2025/06/02 15:35
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、貴公子さんをフォローしませんか?