chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
没イチ爺のきまま一人旅 https://gensana.blog.fc2.com/

北国の某片田舎町に住む「没イチ」の好奇心旺盛な前期高齢者。ちなみに「没イチ」とは離婚経験者の「バツイチ」をもじった造語で、配偶者が没し、一人になったことを指すそうな。このところようやく気を取り直し一人旅で再出発することになった。

gen
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/12

arrow_drop_down
  • ルーターの更新

    我が家のインターネット三月ほど前から調子が悪かった特にYouTubeを視聴しているとき結構頻繁に接続が切れるという状態でネットワークアダプターのデバイスドライバーを入れ替えたりルーターの電源を入れなおしたりしてだましだまし使っていたYouTubeも普段はあまり見ないのだがこのところの自粛生活もあり以前よりは見る頻度が多くなりイライラは精神衛生上も大変よろしくなかったそこで先日プロバイダーにルーターの交換を申し出...

  • 鏡開き

    今日は鏡開き神棚と仏壇に供えてあったお餅を下げてお汁粉でいただいたあらかじめ電子レンジでチンしゆであずきとともに鍋で温める箸休めはニシン漬け電子レンジで温めているときからいつも食べているお餅とはちょっと違うなと思っていたが口にしてなお一層その感が強まった一口でいうと柔らかすぎた喉につかえるのではとの恐怖感が頭をよぎるほどであった一人暮らしの爺が餅を喉に詰まらせたらかなりの確率で命を落とすことになる...

  • スープカレー

    コロナの感染者数一向に衰える気配がみえない我が片田舎町ではまあまあ無縁と思っていたが昨秋まさかのクラスター発生さいわい最初の濃厚接触者で収まったようだがそれ以来恐ろしくてテイクアウトは別にして外食ができないでいるいやしい豚にしてみればストレスのたまることこの上ない日々を余儀なくされている折先日息子の嫁が我が一族郎党のグループLINEにスープカレーを作ったよー♪と写メをアップしたそういえばスープカレーも...

  • 明けましておめでとうございます

    本年もどうぞよろしくお願いいたします今日の我が片田舎町最低気温が-20.5℃としばれたものの穏やかな朝を迎えた今年もまた反省しない自分を責めないすぐに忘れるといういつもの座右の銘に転ぶな風邪をひくな義理をかけの三つを加え勝手気ままに残された人生をエンジョイしたいところで画像のお節昨夜の大みそかのものである毎年のように言っているがお節は北海道では大みそかにいただくという習慣がある本日元旦のアップにあたっ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、genさんをフォローしませんか?

ハンドル名
genさん
ブログタイトル
没イチ爺のきまま一人旅
フォロー
没イチ爺のきまま一人旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用