chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
soo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/08

arrow_drop_down
  • 状態確認その2 Z50R

    キャブは圧入のジェットが詰まってしまっていたので… junkgarage.hatenablog.jp 気を取り直して点火系のチェック 手持ちのプラグ嵌めて キック! Z50R点火確認ヨシ pic.twitter.com/XfK6tvcXGy— soo@JunkGarage (@Junkgarage_) 2021年5月9日 こちらは問題なさそう!

  • マフラー位置調整 カブ オフロード仕様?トライアル仕様?

    マフラーの位置が微妙だったので調整してみる 中華125エンジンなのでマフラーも中華125対応のモンキーノーマルタイプマフラーを使用 ミニモト モンキー TYPE C ノーマルアップマフラー メディア: この手のヤツを切って角度変えてつけていた こんな感じで 音はまぁアレだ…新聞配達だ でも静か 二次クラッチの為か?国産横型エンジンとオイル注入口が違うためこれ位クリアランスないとオイルのキャップが外れない まぁオイル交換は頻繁でもないのでマフラー下げる事にした ではさっそく 切る! 溶接! スター電器製造(SUZUKID)ノンガス100V専用 半自動溶接機アーキュリー80LUNAII SAY-8…

  • 状態確認 Z50R

    偶然手に入れたZ50R junkgarage.hatenablog.jp とりあえず現状を確認してみる キックしてみると圧縮は有りそう キャブは?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sooさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sooさん
ブログタイトル
Junk Garage
フォロー
Junk Garage

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用