いつもの如くエクスチェンジマートへ向け 早起きして厚木へ向かうが… グニョ…ん? この感触は… エアが抜けて… パンクか 路肩のある所に避難して… あ~あ
|
https://twitter.com/Junkgarage_ |
---|
キャブは圧入のジェットが詰まってしまっていたので… junkgarage.hatenablog.jp 気を取り直して点火系のチェック 手持ちのプラグ嵌めて キック! Z50R点火確認ヨシ pic.twitter.com/XfK6tvcXGy— soo@JunkGarage (@Junkgarage_) 2021年5月9日 こちらは問題なさそう!
マフラーの位置が微妙だったので調整してみる 中華125エンジンなのでマフラーも中華125対応のモンキーノーマルタイプマフラーを使用 ミニモト モンキー TYPE C ノーマルアップマフラー メディア: この手のヤツを切って角度変えてつけていた こんな感じで 音はまぁアレだ…新聞配達だ でも静か 二次クラッチの為か?国産横型エンジンとオイル注入口が違うためこれ位クリアランスないとオイルのキャップが外れない まぁオイル交換は頻繁でもないのでマフラー下げる事にした ではさっそく 切る! 溶接! スター電器製造(SUZUKID)ノンガス100V専用 半自動溶接機アーキュリー80LUNAII SAY-8…
偶然手に入れたZ50R junkgarage.hatenablog.jp とりあえず現状を確認してみる キックしてみると圧縮は有りそう キャブは?
「ブログリーダー」を活用して、sooさんをフォローしませんか?
いつもの如くエクスチェンジマートへ向け 早起きして厚木へ向かうが… グニョ…ん? この感触は… エアが抜けて… パンクか 路肩のある所に避難して… あ~あ
最も日の出の早い時期 朝焼け見ながら出発 ライトの暗いハンターカブでも問題無い まだ道志の二輪駐車場も開いてない けど道志みちいっぱいバイク走ってる… ではでは
SNSで見かけて…一目惚れ… の『たこタコメーター』 そもそもハンターカブにタコメーターが必要なのかは…おいといて… suzuri.jp 通常では自分で機材を集めて M5Stack Dial ESP32-S3 スマートロータリーノブ v1.1 高機能な組み込み開発ボード 共立電子産業株式会社 KYOHRITSU ELECTRONIC INDUSTRY CO.,LTD. Amazon 購入したプログラムを書き込むと使えるようだが イベントなどで時々完成品が販売されるというレアな一品 近所で開催されるルノートゥインゴのミーティング、「ンゴジャンボリー2025」で販売されるとの情報が有り
ヘッドライトが暗いと評判のハンターカブ… SJT2024は終日雨だったうえ、10月なので帰りの18時過ぎはもう暗い しかも眩しいのが苦手なので基本的にシールドはスモーク 明るい市街地を外れると…もう何も見えんのですよ 下駄カブでSSTRの時に補助灯付けてあってホントに助かったのでハンターカブにも着けましょう というわけでスイッチは増設済み junkgarage.hatenablog.jp ブツはコイツだ PIAA 後付けランプ LED ドライビング配光 イオンイエロー 12000cd LP270シリーズ 2個入 12V/9W 耐震10G、防水・防塵IPX7対応 ECE、SAE規格準拠 DK27…
今日は早く帰れたので フラフラとネットショッピングでも眺めていると… カートに残っていた商品が廃盤? junkgarage.hatenablog.jp
エクスチェンジマートと同じ日に開催でどちらに行こうか… なんとなくいざ久能山 生シラスからの久能山フリマ#SZOKシーサイドフリーマーケット pic.twitter.com/UkvFl8qqD6 — soo@JunkGarage (@Junkgarage_) 2025年2月16日 わかりやすい看板を曲がって SZOKシーサイドフリーマーケット
なんだかんだ8月以来行ってないのか junkgarage.hatenablog.jp 久しぶりのエクスチェンジマートへ向け出発 ご覧の通り道路表示は-5℃ あれ?撮れてない 道志みちの鹿さんを避けつつ
ハンターカブ(JA65)の右スイッチがのっぺらぼうで寂しいからというわけでもないが 補助灯用にスイッチを増設しようと 一応新車なのでみすぼらしい素人加工でスイッチ埋め込みもしたくないし どうせならハザードも使えるほうがいいかな ホンダ純正 加工品 HunterCub CT125(JA65)用 ハンターカブCT125 右集合スイッチ ハザード機能 汎用スイッチ追加 posted with カエレバ バイク用品の車楽 Yahooショッピングで探す Amazonで探す 楽天市場で探す
スーパーカブは乗車姿勢からフロントウインカーが見えていたので消し忘れることもなったが… ハンターカブはメーターの位置が低くてインジケーターも目に入らなかったり ハンドルの陰にウインカーがあるので点けっぱなしを時々やる なのでカチカチ鳴るウインカーに交換 キタコ(KITACO) LEDウインカー専用フラッシャーリレー 汎用 755-2409900 posted with カエレバ つなぐstore Yahooショッピングで探す Amazonで探す 楽天市場で探す 丸いリレーがカチカチのブツ さてハンターカブのウインカーリレーは…っと…
ハンターカブといえば大きなキャリアと積載能力 しかし何も装着しないと真っ平らなキャリアだけでは使いづらい… 箱が定番なんでしょうけど何にしようか悩みそうなので それ以外の積載能力を強化 まずはサイドボックス [純正用品] 純正サイドボックス+専用ブラケットセット CT125ハンターカブ(JA65)専用品 純正オプション 08L76-K2E-J10 / 08L70-K2E-J10 posted with カエレバ ナナカンパニーYahoo支店 Yahooショッピングで探す Amazonで探す 楽天市場で探す
ハンターカブの納車から3ヶ月 慣らしも程々に… 回してみるが…ん~こんなもん? もう少し様子見かな とりあえず junkgarage.hatenablog.jp この時1000km超えたので
先月よりも日の出が遅くて暗いが 今月もバイクで行きましょ 道志で朝焼け 到着6:30ごろ まだ曇っていて暑くないうちに 物色#エクスチェンジマート pic.twitter.com/McT2pA84dN — soo@JunkGarage (@Junkgarage_) 2024年8月17日 物色! これは売り物でなくマジ軽ナットのデモ車 担架もあるので熱中症も安心… 車載工具の残骸 1つ10円!!! 物色物色! 次回以降の予定 戦利品は 戦利品車載工具もろもろフックレンチとスポークレンチの一体物は初めて見た1つ10円!#エクスチェンジマート #ハンターカブ #車載工具 pic.twitter.co…
ハンターカブになって長距離も楽なので エクスチェンジマートにバイクで行ってみるかと 最初の休憩のコンビニて5時前 この先の道志みち近辺のコンビニ、道の駅はまだ開いてないから早めの休憩 ズバッと到着 暑い… 防風用にメッシュジャケットの下に着てきた空調服のスイッチを慌ててON! では 今日はバイクで物色バイクで来るのは初めてか#エクスチェンジマート pic.twitter.com/Ey2wOOWraO — soo@JunkGarage (@Junkgarage_) 2024年7月20日 物色!
3月某日 カタログもらう どっちにするか散々悩む 4月某日
ひと通り手を付けてしまったノーマルで乗るはずだった下駄カブ… 点火系は手付かずだったので 気分転換に初心者の定番プラグコードとキャップでも変えてみるww 定番NGK NGK プラグキャップ ブラック LD05F (8363) posted with カエレバ 2輪・4輪用品のショップt-joy Yahooショッピングで探す Amazonで探す 楽天市場で探す 昔は白ロゴだったのに
4時起き! 日の出前ですわ SSTRならスタートしていた時間 いざオフロードビレッジ からの到着 早速楽しそう ではっ
角度調整したシフトペダルは… junkgarage.hatenablog.jp グラインダーで均して表面のメッキが1部失くなったので サンポールで亜鉛メッキかけてみましょ
もう道中の道志みちも明るい 鹿も起きてる… 到着からの 物色 #エクスチェンジマート pic.twitter.com/Q58k9UDO6D — soo@JunkGarage (@Junkgarage_) 2024年4月20日 物色!
どうもカブのシフトペダルがしっくり来ない 巨人なせいかノーマルだと踵側が低くて… リトルカブ用をスプライン1つ前にズラして使ってたけど…しっくりさせたい なので ノーマル踵側に切り込み入れてぶっ叩く で溶接バチバチ 久しぶりの溶接キモチイイ#スーパーカブ pic.twitter.com/TtTBcb38vt — soo@JunkGarage (@Junkgarage_) 2024年1月21日
2か月ぶり 今回から5時スタートに戻ったようだけどいつも通り出発 途中で日の出 着く頃には明るく 砂利道を走るポルシェw では 物色#エクスチェンジマート pic.twitter.com/TrArSyWShj — soo@JunkGarage (@Junkgarage_) 2024年3月16日 皆さん動きが機敏よ なんとなく物色しながら トラックの荷台覗くと 下セルは珍しい 蘭ww シートがすごいバンバン この後、芯出しクランクとヘッドのスキッシュ加工でお世話になったkuros mekuさんが出店してたのでしばし見学 軽量ドリブン気になるけども69丁と67丁の結論がまだ出てないので保留…試して…
3月某日 カタログもらう どっちにするか散々悩む 4月某日
ひと通り手を付けてしまったノーマルで乗るはずだった下駄カブ… 点火系は手付かずだったので 気分転換に初心者の定番プラグコードとキャップでも変えてみるww 定番NGK NGK プラグキャップ ブラック LD05F (8363) posted with カエレバ 2輪・4輪用品のショップt-joy Yahooショッピングで探す Amazonで探す 楽天市場で探す 昔は白ロゴだったのに
4時起き! 日の出前ですわ SSTRならスタートしていた時間 いざオフロードビレッジ からの到着 早速楽しそう ではっ
角度調整したシフトペダルは… junkgarage.hatenablog.jp グラインダーで均して表面のメッキが1部失くなったので サンポールで亜鉛メッキかけてみましょ
もう道中の道志みちも明るい 鹿も起きてる… 到着からの 物色 #エクスチェンジマート pic.twitter.com/Q58k9UDO6D — soo@JunkGarage (@Junkgarage_) 2024年4月20日 物色!
どうもカブのシフトペダルがしっくり来ない 巨人なせいかノーマルだと踵側が低くて… リトルカブ用をスプライン1つ前にズラして使ってたけど…しっくりさせたい なので ノーマル踵側に切り込み入れてぶっ叩く で溶接バチバチ 久しぶりの溶接キモチイイ#スーパーカブ pic.twitter.com/TtTBcb38vt — soo@JunkGarage (@Junkgarage_) 2024年1月21日
2か月ぶり 今回から5時スタートに戻ったようだけどいつも通り出発 途中で日の出 着く頃には明るく 砂利道を走るポルシェw では 物色#エクスチェンジマート pic.twitter.com/TrArSyWShj — soo@JunkGarage (@Junkgarage_) 2024年3月16日 皆さん動きが機敏よ なんとなく物色しながら トラックの荷台覗くと 下セルは珍しい 蘭ww シートがすごいバンバン この後、芯出しクランクとヘッドのスキッシュ加工でお世話になったkuros mekuさんが出店してたのでしばし見学 軽量ドリブン気になるけども69丁と67丁の結論がまだ出てないので保留…試して…
エクスチェンジマートの時期ですが たまには違うフリマの見学でもと いざ静岡は久能山 スタートが9時からなので明るくなってから出発!
トルク感が増して乗りやすくなった下駄カブ ドリブンスプロケを2T減らしていい感じっぽい 何かトルク感があるのでスプロケ38Tから36Tへ#スーパーカブ pic.twitter.com/NxYICk2D1T— soo@JunkGarage (@Junkgarage_) 2023年6月24日 ただ4速に入れっぱなしで交差点とか曲がると…半クラの時間が長くなってしまう 街中を快適に走るならもう少し低回転から繋がって欲しい クラッチウエイト増やすなら…タケガワか 特に強化の必要は感じてないけどね なぜかガレージにある中古のタケガワ強化遠心クラッチを試して見ましょうかい SP武川 強化遠心クラッチキット…