chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちょっと贅沢な家飲みワイン備忘録byワインの探究者ヴァンさん https://winelover-vinsan.com/

★ワインの探究者ヴァンさんが飲んだ美味しいワインや食事などの備忘録です。生産者や生産地の情報、ワイナリー巡りやワインを美味しく飲めるお店なども紹介しています。 ★本ブログでは生産地、ブドウ品種、価格帯などに分類していっています。

ワインの探究者ヴァンさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/07

arrow_drop_down
  • サンテミリオンのおすすめワイン、シャトー・ド・フェラン’12

    シャトー・ド・フェラン2012。まろやかな果実味を楽しみつつ、熟成による複雑な奥深さも楽しめる、素晴らしいワイン! フランス、ボルドー、サンテミリオン。6000円台~。熟したブラックチェリー、カカオ、バニラ、シナモン、タイム、西洋杉、砕いた石、少しリコリスやクレームドカシス、スミレの花などの香り。口 に含むと、熟したブラックチェリーやブラックベリー、クレームドカシス、バニラ、カカオやモカ、きのこ、スパイス、少しリコリスなどの味わい。

  • おすすめトスカーナワイン メルロで造るペトラのクエルチェゴッベ

    クエルチェゴッベ2019/ペトラ。抜栓直後は濃厚で、甘やかな黒系のフルーティさを感じ、抜栓3日目は変化して、少し透明感すら感じるエレガントさを楽しめるワイン!イタリア、トスカーナ州。4000円台~。華やかなスミレなどの花々、レッドチェリー、カシスやブルーベリー、バニラ、タイムなどの爽やかなスパイス、西洋杉、砕いた岩、少しクレームドカシスなどの香り。口に含むと、ブラックチェリーやブルーベリー、バニラ、皮ごと砕いた果実、クレームドカシス、フレッシュな緑のハーブ、少しモカやカカオなどの味わい。抜栓3日目、上品な黒系ベリー、少しリキュール、少しモカ、香ばしいロスートした木などの味わい。

  • メゾン・ルロワのブルゴーニュ・ブラン フルール・ド・ヴィーニュ

    ブルゴーニュ・ブラン フルール・ド・ヴィーニュ/メゾン・ルロワ。フローラル、かつ、フルーティな、非常に多彩な香りを持ち、味わいはトロピカルと緑のフルーティさのある、非常にバランスが良いワイン! フランス、ブルゴーニュ。83,000円台~。花束、黄桃、洋梨、少しバター、フレッシュハーブ、パッションフルーツやパイン、オイル、白い花などの香り。口に含むと、パッションフルーツやパイン、ライムなど緑の柑橘類や青りんご、レモン、バター、白胡椒、ミネラル、蜂蜜、緑のハーブなどの味わい。

  • コンテ・アバトゥッチのディプロマット・ダンペール・ブラン

    ディプロマット・ダンペール・ブラン2017/コンテ・アバトゥッチ。多彩な香りを楽しみ、複雑な味わいに深く引き込まれる、素晴らしいワイン! フランス、コルス。11,000円台。トロピカルフルーツ、バニラ、白胡椒、タイム、洋梨、レモングラス、白い花、パイン、グラスなどの香り。口に含むと、洋梨、緑のハーブ、レモングラス、ピール、パッションフルーツなどの味わい。

  • ジャン・マリー・フーリエのシャンボール・ミュジニー 1級畑

    シャンボール・ミュジニー プルミエ・クリュ オーセシャンジュ ヴィエイユ・ヴィーニュ2014/ ジャン・マリー・フーリエ。熟れた赤系ベリーの果汁エキスの甘やかさと芳醇さを持つ、エレガントで滋味深い味わいと香り!フランス、ブルゴーニュ。46.000円台。抜栓30分後、熟れた赤系ベリーやそのエキス感、少しハーブなど香り。口に含むと、熟れた赤系ベリー、少し熟れた黒系ベリーなどの滋味深さとやや熟れた果汁エキス感がある。抜栓1時間後、ワインは徐々に開いてきて、熟れた赤系ベリーの果汁エキスや花、僅かに土、ハーブなどの甘やかでエレガントな香り。口に含むと、ふわっと広がる熟れた赤系ベリーの果汁エキスや出汁を感じる味わい。

  • おすすめワイン、ルーデュモンのブルゴーニュ・ブラン2018

    ブルゴーニュ・ブラン2018/ルーデュモン。トロピカルフルーツや柑橘類などのふくよかで爽やかなフルーティさ、バターなどのコクも感じる美味しいワイン! フランス、ブルゴーニュ。6000円台。トロピカルフルーツ、ブリオッシュやバター、蜂蜜、洋梨、控えめに緑のハーブ、優しい柑橘類などの香り。口に含むと、トロピカルフルーツ、緑のパパイヤ、グレープフルーツ、緑のハーブ、オイル、タイム、ミネラル、バター、バニラなどの味わい。

  • ラ・グランド・コートのお値打ちクレマン・ド・ブルゴーニュ

    クレマン・ド・ブルゴーニュ/ラ・グランド・コート。しっかりと冷やすと、爽やかなフルーティさをたっぷりと楽しめ、温度を上げると、様々な要素を感じて、味わいをもっと深く楽しめるワイン!フランス、ブルゴーニュ。3000円位~。りんご、グレープフルーツやレモン、洋梨、パパイヤ、蜂蜜、少し緑のハーブ、僅かにバニラなどの香り。口に含むと、洋梨、グレープフルーツ、少しパインやオレンジ、蜂蜜、麦わら、僅かにバニラなどの味わい。

  • ロデレール・エステートのカルテット・アンダーソン・ヴァレー…

    カルテット・アンダーソン・ヴァレー・ブリュット/ロデレール・エステート。さすがルイ・ロデレールと思わせる、リッチさと多彩なフルーティさとのバランスが絶妙なスパークリングワイン! アメリカ、カリフォルニア州。4000円位~。ピール、シトラス、白い花、ラフランス、スパイス、アーモンドやヘーゼルナッツ、少しハーブ、蜂蜜などの香り。口に含むと、グレープフルーツ、青りんご、ライム、ラフランス、少しレモンピール、蜂蜜などの味わい。

  • ロワールワイン、テール・ブランシュのサンセール ル・ヴァロン

    サンセール ル・ヴァロン2019/ドメーヌ・ド・テール・ブランシュ。優しい爽やかさとふくよかさ、甘やかさのあるボリューミーな香りを持つ、フルーティでふくよかな美味しさのソーヴィニヨンブラン! フランス、ロワール。5000円位~。優しいレモンやライム、ほっこりとしたオレンジ、洋梨、トロピカルフルーツ、白い花、少し麦わら、グラス、オレンジピールなどの香り。口に含むと、洋梨、パッションフルーツ、ライム、レモングラス、スパイス、緑のハーブ、少しオレンジピールなどの味わい。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ワインの探究者ヴァンさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ワインの探究者ヴァンさんさん
ブログタイトル
ちょっと贅沢な家飲みワイン備忘録byワインの探究者ヴァンさん
フォロー
ちょっと贅沢な家飲みワイン備忘録byワインの探究者ヴァンさん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用