chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • プラモデルの塗装ブースを自作した!

    こちら、今まで使っていたプラモデル用の塗装ブース ベッドとタンスのせま~い隙間で作業してましたw 今までの塗装ブース 自作するにあたり、天井換気扇を買う! 取り付けしていく! 完成! 今までの塗装ブース Ausuc スプレーブース LEDライト付 エアーブラシ用 塗装ブース パワフルファン ペインティングブース 交換フィルター付 Ausuc Amazon 今まで使っていたのが、市販品のいちばん安いやつです。 ・良いところ 価格が安い! 吸引力は強くはないけど、室内に塗料が充満するようなことはなく、必要十分。 LEDライトが上だけでなく左右にもついているのがスゴイ! 折りたたみ式(私は折りたたま…

  • アオシマ 1/24 ホンダ PP1 ビート をダイソーの缶スプレーで作ってみた!

    初めてクルマのプラモデルを作ってみました! 正確には、初めて作ったのは25年くらい前に1/12フェラーリ・テスタロッサですが、どうやって作ったかもう覚えてませんw 缶スプレーと筆で一生懸命作ったような気がします。 当時はネット資料も良い機材もなく、大変でした。 今ではネットで作り方がたくさん紹介されてますし、道具も非常に豊富です。 rx930kazu.com 今回は、こちらの記事を穴が空くほど見て参考にさせていただきました。 ただしエアブラシを使用しているため、缶スプレーしかない私は応用してなんとかして作ってみました。 青島文化教材社 1/24 ザ・モデルカーシリーズ No.39 ホンダ PP…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kuma2vanillaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kuma2vanillaさん
ブログタイトル
もりのくま3
フォロー
もりのくま3

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用