chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なかじまカレー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/07

arrow_drop_down
  • 自粛期間中に食べたカレーを振り返る(5月/2020)

    なかじまカレーです♪ 5月も終わりますね!今月は在宅期間が長かった月でした。 食べたカレーを振り返り、簡単に紹介しています🍛 どれもECサイト、コンビニ等で簡単にゲットできるカレーです。 それぞれの記事にて入手先も載せています。気になるものがあればトライしてみてくださいーーー🍛🍛🍛 🍛目次🍛 ①中村屋「純欧風ビーフカレー 2つの味あいがけ」王道安定のビーフカレーx3の魅力 ②無印「素材を生かしたカレー マサレマ」ハラルフードって気になってた方はぜひ ③MCC「ぶはらビーフカレー」神戸の実店舗の味!サラサラでスパイス感 ④中村屋「インドカリー グリルドビーフ」王道・上質な味 ⑥ヤマモリ「タイカレ…

  • 【5/26〜】松屋「創業ごろごろビーフカレー」松弁ネットでおねうちゲットでした♪うまい

    なかじまカレーです♪ 今回は「松屋」の新作カレーを紹介しまーす🍛 🍛目次🍛 特徴→創業カレーなのに新作!?牛肉+野菜イン 松弁ネット使ってみた→現金オンリーだが手軽! 食べてみた→王道のうまさ!肉も野菜もいい感じ おつカレー!なまとめ 特徴→創業カレーなのに新作!?牛肉+野菜イン 今日紹介するのは、 松屋「ごろごろ創業ビーフカレー」 今回は¥790→¥440でゲットしました♪ (詳しくは後述) 2020年5月26日〜発売の新メニューです! 新メニューなのに「創業」とは? 実は松屋には元々「創業ビーフカレー」という創業当初の味がウリのメニューがありました。 今回は、その「創業ビーフカレー」に「ご…

  • 【在宅カレー】中村屋「純欧風ビーフカレー 2つの味あいがけ」王道リッチ、期待に応えるビーフカレーでした

    なかじまカレーです♪ そろそろ在宅ワーク終了!な方もいるとおもいますが、 在宅期間中に買ったカレーはもれなく記事にしようと思います笑 🍛目次🍛 特徴→レトルト&あいがけ、歴史と王道の中村屋 食べてみた→期待に応える、リッチな味 入手→ヨドバシがおすすめ おつカレー!なまとめ 特徴→レトルト&あいがけ、歴史と王道の中村屋 本日のカレーは、 中村屋「純欧風ビーフカレー 2つの味あいがけ」 今回は¥464でゲットしました♪ 特徴はやはり、レトルトであいがけカレーであるということ! 以前S&Bのあいがけカレーを紹介しましたが、 これよりも約4カ月前に登場していたそうです♪ nakajimacurry.…

  • 【在宅カレー】初心者がバターチキンカレー作ってみた

    なかじまカレーです♪ 今回は、料理初心者の僕が 「はじめてのバターチキンカレー」に挑戦したお話です🍛 🍛目次🍛 こちらのレシピ使いました→スパイシー丸山さん 作った時の感想→やっぱり塩加減が大事!? 食べてみた→娘にも好評! おつカレー!なまとめ こちらのレシピ使いました→スパイシー丸山さん なかじまカレーです♪ 僕の住んでいる千葉県では、緊急事態宣言が継続中(5月23日) 本日は自作で、カレーをつくることにしました🍛 先日娘から「ひき肉は苦手」と言われたため、 ほぼ初めて、キーマカレー以外のカレーに挑戦することに・・・! たまたま家にバターがあったのは、フラグとしか思えない。 本日は、いつも…

  • 【5月21日発売】無印良品「素材を生かしたカレー マサレマ」ハラルフードは勝手にアッサリ系だと思っていた話(2020)

    なかじまカレーです♪ 家カレー紹介では、誰かと食べたくなる記事を目指しています。 カレーはシェアするのが楽しい🍛 🍛目次🍛 特徴→マレーシア+ハラル認証 食べてみた→予想よりやや辛め、クリーミーで濃厚! 入手はオンラインストアでも可。自粛エリアは3密を避けて おつカレー!なまとめ 特徴→マレーシア+ハラル認証 今回紹介するのは、 無印良品「素材を生かしたカレー マサレマ」 今回は¥490でゲットしました♪ 2020年5月21日発売の新製品です✨ 今回は「マレーシアで食べられている味」「ハラル認証」がポイント。 プラス安心・安全要素として、化学調味料、合成着色料、香料不使用です♪ 他に「ビーフル…

  • 【在宅カレー】エムシーシー(MCC)食品「ぶはらビーフカレー」さわやかスパイシー!神戸の実店舗監修の本格味

    なかじまカレーです♪ 今回も、在宅でもゲットしやすいカレーの紹介です!神戸の実店舗が監修した、ヘルシーカレーを食べました🍛 🍛目次🍛 特徴→神戸の有名店の味! 食べてみた→さわやかxスパイシーなおいしさ! 入手→ヨドバシがおすすめ おつカレー!なまとめ 特徴→神戸の有名店の味! 今回紹介するのは、 エムシーシー(MCC)食品「ぶはらビーフカレー」 今回は¥432でゲットしました♪ 「ぶはら」は神戸にある「スパイス料理レストラン」。 監修のもと、お店の味を限りなく再現したとのことです♪ パッケージにも書いてありますが 「小麦粉・化学調味料不使用」とのこと! グルテンフリー派の人はもちろん、安全・…

  • 【在宅カレー】中村屋「インドカリー グリルドビーフ」100年以上の歴史!?洋食屋風の本格さ

    なかじまカレーです♪ 今回も、在宅ライフ中に気軽にゲットできるカレーの紹介です🍛 🍛目次🍛 特徴→超歴史のある有名店のカレー! 食べてみた→お店の本格カレーだ!辛さも本格的 入手先→ヨドバシドットコムがオススメ おつカレー!なまとめ 特徴→超歴史のある有名店のカレー! 今回のカレーは 中村屋「インドカリー グリルドビーフ」 今回は¥317でゲットしました♪ 新宿にある「中村屋」は1901年創業。 実に100年以上の歴史があるお店です❢❢❢ もう、印象は「王道のカレー」ですよね! 後述しますが、「通販で手軽にゲットできる」という理由でセレクトしました。 さっそく味から見ていきましょう✨ ちなみに…

  • 【在宅カレー】ヤマモリ「タイカレー グリーン」現地の素材x安心・安全な辛口グリーンカレー♪

    なかじまカレーです♪ 今回も、通販で手軽に買えるカレーをフィーチャーします🍛 本格派なタイカレーでした~!! 🍛目次🍛 特徴→本格派(現地派?)グリーンカレー+安心・安全 食べてみた→辛いカレー好きにはオススメ!具材も◎ 入手→単品ならヨドバシ、食べ比べならAmazon おつカレー!なまとめ 特徴→本格派(現地派?)グリーンカレー+安心・安全 今回紹介するのは ヤマモリ「タイカレー グリーン」 今回は¥329でゲットしました♪ ※2020年5月の状況をふまえて、通販推しの記事にしています※ このパッケージ、「成城石井」などのスーパーで見た事がある! って人も多いんじゃないかなとおもいます♪ 特…

  • 【在宅カレー】セブンイレブン「1食分の野菜が摂れるごろっと野菜カレー」充実野菜!コンビニPBは色々と便利!

    なかじまカレーです♪ 今回は身近なコンビニで買えるカレーを紹介します🍛 🍛目次🍛 特徴→セブンイレブン(7&i系列)で簡単入手 食べてみた→野菜のボリューム感が嬉しい、やさしいカレー コンビニPBであることのメリット おつカレー!なまとめ 特徴→セブンイレブン(7&i系列)で簡単入手 本日のカレーは、 セブンイレブン「1食分の野菜が摂れるごろっと野菜カレー」 近所のセブンイレブンで買いました♪ 今回はセブン&アイグループのプライベートブランド 「セブンプレミアム」のカレーです♪ 1食分の野菜→野菜120gとのことですが、 全体で200gなので、ある意味6割が野菜。 ナス、れんこんを始めとした大…

  • 【在宅カレー】ハウス「とろうま豚角煮カレー」オンラインで買いやすい&あま辛、角煮、中華風!

    なかじまカレーです♪ 家カレー紹介では、誰かと食べたくなる記事を目指しています。 今回は通販で買いやすいカレー、という観点で買ったカレーの記事です♪ 🍛目次🍛 特徴→中華風味x角煮なカレー♪ 食べてみた→思ったより優しい・・・甘辛とろ~んなおいしさ 入手→ヨドバシドットコムがオススメ おつカレー!なまとめ 特徴→中華風味x角煮なカレー♪ 本日紹介するのは ハウス食品「とろうま豚角煮カレー<中辛>」(¥328) 今回は、新製品ではないんです! ですが、「ヨドバシドットコム」で買えるカレーということで、紹介していきたいとおもいます♪ くわしくは後述🍛 そして特徴は、みんなだいすき(たぶん!)な角煮…

  • 【5/5更新:通販で入手可】S&B「噂の名店 エリックサウス 南インド風チキンカレー」かなり実店舗を思い出す!そして行きたくなる味笑

    なかじまカレーです♪ 即席カレー紹介では、誰かと食べたくなる記事を目指しています。 カレーはシェアするのが楽しい🍛 🍛目次🍛 都内3店舗、愛知1店舗の名店の味♪ 忠実な味! お店で実物+ミールスを体験してほしい カレーなまとめ 【5/5更新】「ヨドバシドットコム」にて、単品から送料無料で買えます♪https://www.yodobashi.com/product/100000001005267666/ 都内3店舗、愛知1店舗の名店の味♪ (写真は神宮前のお店) 今回紹介するのは、 S&B「噂の名店 エリックサウス 南インド風チキンカレー」(¥314) 今回は大手スーパーでゲットしました♪ そう…

  • 【4/13発売】エースコック「CoCo壱番屋監修 カレーラーメン」別袋のスパイスが良い感じです(2020)

    なかじまカレーです♪ 内食が依然ホットな2020年5月・・・ 前回紹介した「カレーやきそば」と同時発売の「カレーラーメン」を紹介です🍜 🍛目次🍛 特徴→→→人気メニューのリニューアル♪ 食べてみた→→→トロっとしたスープと、スパイス入ってるぜ感✨ ここで買えます!オンラインサイト おつカレー!なまとめ 特徴→→→人気メニューのリニューアル♪ ココイチの実店舗 今回のカレーは、 エースコック「CoCo壱番屋監修 カレーラーメン」(¥226) 前回こちらの記事で紹介した、「カレー焼きそば」と同時発売の商品です♪ nakajimacurry.hatenablog.com インスタント麺の代表的メーカ…

  • 【千葉カレー】検見川「印度料理シタール」お取り寄せも出来ます♪レトルトのあの商品との比較は!?(2020)

    なかじまカレーです♪ 今回は千葉・検見川の名店「シタール」でテイクアウトしました♪ お取り寄せ可能、しかもレトルトカレー化もしてるので県外の方もぜひ食べてほしい🍛 🍛目次🍛 どんなお店?→商品化もしてる千葉の名店 テイクアウトのメニュー一覧 食べてみた→バターチキン絶品・・・♪うまいのはカレーだけじゃない お取り寄せができます&レトルトカレー化もしてる カレーなまとめ どんなお店?→商品化もしてる千葉の名店 今回のお店は 千葉・検見川「印度料理シタール」 テイクアウトでの利用です♪ このお店は、実は僕の家からけっこう近いのです・・ しかしながら、行った事が実はなかった!!! 商品化したレトルト…

  • レトルトカレーを買うならヨドバシドットコムだ・・!ほぼ一択の理由(2020年4月)

    なかじまカレーです♪ 今回は、最近魅力に気づいた 「カレー通販ならヨドバシだ!」 について記事にしてみました✨ 🍛目次🍛 ヨドバシドットコムとは!? 理由その①:単品から、送料無料でカレーが買える 理由その②:常時10%のポイント還元 理由その③:問題ない配送スピード、お取り寄せでもまあOK おつカレーなまとめ! ヨドバシドットコムとは!? 今回紹介するのは、カレーではなくEC(通販)サイト。 それも真新しいサイトとうわけでもなく・・・ 使ってる人は使ってる「ヨドバシドットコム」です。 「ヨドバシドットコム」はあのヨドバシカメラのECサイトです。 実店舗同様、PC・家電系が買えるのに加えて、日…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なかじまカレーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なかじまカレーさん
ブログタイトル
300日カレー(300 days curry)【食べたカレーの紹介と、ときどき自作】
フォロー
300日カレー(300 days curry)【食べたカレーの紹介と、ときどき自作】

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用