chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
終末の団地より https://no-money-no-life.com/

突然の脳卒中を発端に人生を転がり落ちて貧困団地の住人に。 現在無職、貯金も残りわずか。 そんな男の日常と最後のあがきを記録するブログです。

toshi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/03

arrow_drop_down
  • 今日の貧乏食(2023/01/30)

    1月残り2日はお休みにします。今日は体を静養し、明日はどこかへ出かけましょう!朝食焼きそばこれで収穫したチンゲン菜は使い切りました。厚みがあり食べ応えがある葉野菜は何かと使えるので、また春にも育てようかな。昼食カレーうどん今日は休む...

  • 今日の貧乏食(2023/01/29)

    日曜日です。配達需要があるなら働く、無ければ休む。さて今日はどっちだ?結果は……ほどほど忙しかったです!土日で挽回して今週の売上は5万円也。ノルマの5.5万円には達しなかったが大きな赤字にならなくてよかった。朝食ソーセージご飯イカン、寝坊後

  • 今日の貧乏食(2023/01/28)

    スクーターで走っていると後ろから爆音が。2台のスクーターが暴走気味に迫ってきます。1台目がノーブレーキで脇をすり抜け、その直後ウインカーも出さずに脇道へ。2台目は私の後ろで煽り気味。自宅へ向かうため私も脇道へ入るとついてくる。なんだか気味が

  • 今日の貧乏食(2023/01/27)

    風邪も完治し、配達も暇なのである意味好機。どこかへ出かけたいですね。来週水曜日からマクドナルドのキャンペーンが始まるので、候補は月火。今回は懐も寒いので日帰りかな。都心へ出て豊洲市場、河童橋。北関東でソースカツ丼&ラーメン。長野方面で地吹雪

  • 今日の貧乏食(2023/01/26)

    YouTubeを見ているとよく「10分間聞き流すだけであなたに奇跡が起こる!」系の動画が流れてきます。私には神々しい画像にスピリチュアルな音楽を組み合わせただけの動画にしか見えないのですが、1年で100万再生を超えるものも沢山ありますね。ゲ

  • 今日の貧乏食(2023/01/25)

    うう、寒い。。朝起きるのが辛い。そこで持ち出したのが湯たんぽ。寝る前に熱湯を入れておけば朝までホカホカです。面白いことに、湯たんぽを使い始めてから深夜に目が覚めることがなくなりました。さらに早朝に覚醒してしまうこともなく、むしろ寝坊気味(笑

  • 今日の貧乏食(2023/01/24)

    明日から大寒波の予報ですが今日は良い天気。日中は快晴でとても暖かい。本当に寒くなるんかい、と思うほど。しかし配達はサッパリ。皆さん寒波対策で食材確保に走っているのだろうな。あまりにも暇なのでジャガイモの種芋を探す旅に出るも、こちらもサッパリ

  • 今日の貧乏食(2023/01/23)

    極わずかに喉のかゆみが残っていますが、ほぼ風邪から回復!ただ出掛けると、すぐに目のかゆみと涙がでるので花粉症も併発していたらしい。先週はほぼ収入がなかったので今週はしっかり稼がんとなぁ。。朝食煮物と納豆いつもの。なお、明日も同じ朝食になりそ

  • 今日の貧乏食(2023/01/22)

    強烈な寒波到来を控えた日曜日。今日は今月末に一時返却する市民農園を片付けることが最優先です。雪が積もった畑を耕すなんてまっぴら御免ですから。朝食煮物と納豆朝起きると……おお、鼻の通りが良い!着実に回復してますね。今日も畑仕事なので朝食はしっ

  • 今日の貧乏食(2023/01/210)

    土曜日ではありますが、やることがあるので今日も配達はお休みです。来週寒波到来により降雪の可能性が出てきました。今週中に畑を片付けないと面倒なことになりそうです。それに病み上がりのリハビリには良い運動になるはず。朝食カレーライス今回のウチカレ

  • 今日の貧乏食(2023/01/20)

    おかげさまで熱は下がりました。昨日の朝は36.2℃、今朝は36.3℃。残るは鼻詰まりと軽い頭痛、そして喉のかゆみ。ただ喉のかゆみが厄介で、階段を駆け上がり息が上がった状態で喋ろうとするとケホケホとむせるのです。喉が腫れて気道が狭くなっている

  • 今日の貧乏食(2023/01/19)

    寝起きの熱は更に上昇して37.5℃。これは本格的にマズい領域に。コロナであればコロナ用治療薬が必要です。まずはこの病気が何なのかを突き止めないと次の手が打てません。そこで今日はコロナの検査キットを試してみましょう。朝食全卵納豆フラフラするの

  • 今日の貧乏食(2023/01/18)

    体調不良2日目。熱は37℃まで上昇するもとにかく鼻水。熱があるなら花粉症ではないですね。コロナ/インフルエンザ/風邪のどれかは分からないですが、今日も自主隔離です。朝食煮物と卵かけご飯ただ食欲はあるし、味覚も正常。やはり問題はサラサラと流れ

  • 今日の貧乏食(2023/01/17)

    あらら鼻水と微熱が。頭も少しふらふらしていますね。落とし物と忘れ物を立て続けにしたので、脳もお疲れのご様子です。今日は安静にしておきましょう!朝食煮物と春巻やはり煮物があると朝食が整いますね。五目厚揚げと三角ガンモが入っているのですが厚揚げ

  • 今日の貧乏食(2023/01/16)

    今日は冷たい雨で配達どころか畑へも行けず。。強制的に休暇となりました。さてどうしたもんだ。やるべきことは沢山あるのですがグダグダ。なかなかエンジンがかかりません。ああ、そろそろ確定申告か……。めんどいなぁ。朝食薄皮クリームパンとうとう5個入

  • 今日の貧乏食(2023/01/15)

    さて、配達員多過ぎでグダグダになりがちな日曜日。のんびり稼働する予定でしたが今日は違います!明日からマクドナルドが値上げをするので駆け込み需要が期待できるのです。朝食中華丼レトルト中華丼を掻き込み準備万端。朝マック終了に合わせて出勤です。今

  • 今日の貧乏食(2023/01/14)

    さて今日土曜日は春の陽気……、のはずが変わらんですね(笑)最高気温10℃ちょいでパラパラと雨まで降り出す始末。ああ、期待していただけに残念です。。でも早いもので一月も中旬。嫌でも暖かくなる季節はもうすぐですね!しばらくの辛抱です。まあ、花粉

  • 今日の貧乏食(2023/01/13)

    天気予報によると週末にかけて春の陽気らしい。が、最高気温10℃ちょっとで普段と変わらんのだが(笑)おそらく雲が厚いことが原因なんだろうな。西日本は気温が20℃近くまで上昇するらしい。羨ましい限りです。。朝食五目厚揚げのそぼろかけとしめ鯖何か

  • 今日の貧乏食(2023/01/12)

    落ち着いたので恒例の課題リストを作成。やるべきこと買うべきものを箇条書きにして書き出します。すべて吐き出すとA4用紙一杯になり少々うんざり(笑)一つ一つ潰していきましょう!朝食豚汁ご飯今日も豚汁ご飯、……のはずが冷凍ご飯がもうなかった。。お

  • 今日の貧乏食(2023/01/11)

    さて今日もダラダラとしつつ、日常モードで再起動をしていきましょう。今年はどんな生活パターンで落ち着くのでしょうか?最近は睡眠障害も収まり、寝つきが良く早朝に目が覚めています。とても良い傾向ですね。寝つきがよくなった原因は「疲れやすくなったか

  • 今日の貧乏食(2023/01/10)

    配達で忙しかった年末年始も終わり、ようやく一息付けます。今日は強風で寒いので部屋に籠ってグダグダしましょう(笑)何をするにも元気な体があってこそ。まずは体を休めないとね。朝食煮物残っていた煮物を片付けてしまいます。そして寝る(笑)昼食...

  • 今日の貧乏食(2023/01/09)

    忙しかった年末年始もとうとう最終日、成人の日です。疲れが溜まっているのでほどほどに稼働して軟着陸しましょう!と、思うもそんな弱音は許されないようで。。朝食油淋鶏買っておいた半額お惣菜。そういえばお店でちゃんとした油淋鶏食べたことないな。落ち

  • 今日の貧乏食(2023/01/08)

    ペットボトルからコーヒーを注ぎ、レンジへ入れて扉を閉めると中から「カランカン」と聞きなれない音が。中を見るも何も転がっていない。再度閉めてボタンを押すために手を離すと、扉が「バン!」と勝手に開く。扉固定用のフックが折れてた。。。開かないよう

  • 今日の貧乏食(2023/01/07)

    三連休初日だというのにすっかりお疲れモード(死語)です。何をするにも「よっこいしょ」を口に出してしまうほど。だがさすがに「よっこいしょういち」は出てこない。まだ大丈夫だな(笑)朝食煮物の卵とじ丼朝から長風呂に入ってしまったので朝食は速度重視

  • 今日の貧乏食(2023/01/06)

    三連休前なので今日の配達は軽めに。灯油買って洗濯してご飯炊かないと(笑)朝食カルボナーラレトルトの残り半分。「そうだ、ドリアにしよう!」とひらめいたがご飯がなかった。。昼食鯖おにぎり今日も配達の合間に。鯖も美味しいが、やはりおに...

  • 今日の貧乏食(2023/01/05)

    さすがに1月5日にもなると町の人手や車は減りますね。いつもの平日のように高齢者と小さい子供連れのお母さんが目立ちます。しかしファミレスやファーストフードは激混み。まだ財布の紐は緩んでいるようですね。まさか「お父さんがいないから贅沢しましょう

  • 2023年1月の貯金残高 2,411,153円

    毎月の貯金残高チェック再開します!貯金残高の確認は半年前に更新を停止していました。この頃は何をするにもしんどく、活動を最低限に落とすセーフモードに移行していたのです。いまだにその傾向は残っていますが、最近はそれなりに活動できるようになったの

  • 今日の貧乏食(2023/01/04)

    さて1月4日。暦の上では平日ではありますが、昼前から働き盛りの年齢のオッサンを沢山見かけます。まだ正月休みの方も多いのですね。ならば今日は少し稼いでおきましょう!朝食シューマイ大阪王将の冷凍シューマイ。王将2社はこちら関東でもチラホラ見かけ

  • 今日の貧乏食(2023/01/03)

    元旦早々に転んで怪我をしてしまいました。しかし一日休みかなり回復したので配達は今日から再開できそうです。今回の怪我は大したことはありませんでしたが、やはり労働量=収入額の生活ではひとたび何か起こると生活が立ち行かなくなります。もし骨が折れて

  • 今日の貧乏食(2023/01/02)

    新年二日目は左手の打撲でお休み。ただ片手での生活と痛みで何をするにも辛い。今日は一日患部を冷やしながら寝たり起きたりするだけでした。せっかくの休みなのにのんびりもできないですね。朝食カレーライス片手でも作れるレトルト銀座カレー。レトルトの封

  • 今日の貧乏食(2023/01/01)

    皆様、明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします!良い年になるといいですね、と願うも元旦早々にやらかしてしまう(笑)朝食年越しそば昨晩食べる予定だったそばです。元旦から出遅れです。昼食辛味噌ラーメン...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、toshiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
toshiさん
ブログタイトル
終末の団地より
フォロー
終末の団地より

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用