chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
栄養健康ランド https://ga-dp.com/eiyoshi/

栄養士・アスリートフードマイスター・野菜ソムリエが「病気対策」「美容」「アスリート向け」の献立を日々を提供します。 ~☆彡★割烹料理で修行を重ねた栄養士が美肌、病気予防、ベストパフォーマンスの為のレシピはこちらへ★☆彡~

栄養健康ランド管理人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/03

arrow_drop_down
  • ロールキャベツと大豆とコーンの簡単和え

    ロールキャベツ作り方①下記のようにキャベツを丸ごと大きめの鍋で硬めに茹でますが、包丁で茎の付け根を切りながら一枚ずつ剥がしていくときれいに破けず取れます。※火傷に注意して下さい。②茹でたキャベツはトレーやザルに入れ水気を良く切る。③キャベツの分厚い芯を薄く切り千切りにする。(食品ロスを無くす為にも)④下記のように合挽に玉ねぎ(みじん切りしてレンジで6分温め、冷ます)・パン粉・塩コショウ・卵1個を混ぜる。⑤③のキャベツを一枚まな

  • 豚スぺアリブの香味焼き

    ①豚のスペアリブに酒を振りかけて5分程置いておきます。②次の香辛料を振りかけます。 塩コショウ・バジル・ハーブミックスソルト・オリーブオイル・パン粉・パセリ※オリーブオイル・パン粉・パセリは、良く混ぜて冷凍保存して置くと便利です。③オーブンで、②を200℃で20分焼き、焼けてる様子を見ながら時間を足しながら良く焼いて下さい。お吸い物鰹昆布だし・薄口しょう油・小松菜・大根・人参・しめじ・はんぺん・卵具だくさんのお吸い物です。サラダ(3人

  • 食品ロスしない料理(トマトスープ編)

    鶏肉と野菜の和風出しスープ食物ロスという言葉をよく聞かれると思います。家庭において私達が出来る事は食材の廃棄を少なくすることだと思います。冷蔵庫の残り物を使用して美味しく食べられるメニューとして、スープ・お吸い物・味噌汁があります。毎日簡単に作れるメニューですので、ご参考になれば幸いです。また、人参・大根・なす・きゅうりなどの皮を剥かず良く洗い頂きましょう。栄養もその皮のそばに多くあり、食物ロスを減らす事に繋がります。今回はトマトスープです。

  • スパゲティミートソース

    スパゲッティミートソース(パスタ・合挽・玉ねぎ・シイタケ・生姜・カットトマト1缶・ケチャップ2分の1カップ・ウイスターソース大さじ2・ブイヨン・塩コショウ)シイタケの石づきは下の硬い部分だけを切り落として、後は細かく刻んで使う。①野菜をすべて刻み、オリーブオイル(大さじ2)で炒めて野菜に火が通ったら、合挽を入れパラパラになるように混ぜながら炒める。②カットトマト缶をれて火を通す。③ブイヨンを大さじ1・ケチャップをカップ半分・ウイスターソースを

  • 豊富な野菜とフルーツで美容食☆彡

    本日の~メニュー~主菜鶏の照り焼き(酒・みりん・濃い口しょう油・砂糖・水・煎り胡麻)、トマト、サニーレタス玉ねぎのスライス、カイワレ大根、大葉副菜かぼちゃのグラタン(かぼちゃの煮っ転がし、スライスハム、チーズ、パン粉他) 汁物オリーブオイル、ベーコン、人参、ズッキーニ、玉ねぎ、かぶ、豆乳、セロリコンソメスープの素、塩コショウデザートいちじく栄養情報!!照り焼きの焼き方鶏肉の皮には

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、栄養健康ランド管理人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
栄養健康ランド管理人さん
ブログタイトル
栄養健康ランド
フォロー
栄養健康ランド

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用