chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
栄養健康ランド https://ga-dp.com/eiyoshi/

栄養士・アスリートフードマイスター・野菜ソムリエが「病気対策」「美容」「アスリート向け」の献立を日々を提供します。 ~☆彡★割烹料理で修行を重ねた栄養士が美肌、病気予防、ベストパフォーマンスの為のレシピはこちらへ★☆彡~

栄養健康ランド管理人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/03

arrow_drop_down
  • ガンや老化を予防するトマト

    トマトは夏野菜ですが、ハウス栽培によって年中、供給されています。さらに、品種の数も多数あり、調理の用途に応じて使い分けることができ、食卓を明るくしてくれる、すぐれた栄養食材です。トマトの歴史トマトは、ナス科で南米ペルーを中心としたアンデス高原の太平洋側の地域が原産地と言われています。当時、8〜9種類の野生種のトマトが自生していて、すべて現在のミニトマトのようにたくさんの小さな実をつけていたそうです。これがやがてメキシコで食用として栽培されるようになりヨーロッ

  • 冷え性に身体を温める鍋料理

    寒い季節の鍋料理は、身体を暖めます。冬野菜やたんぱく質の魚貝類・肉・豆腐など、たくさん食べられ簡単に作れてます。味付けも、味噌・醤油・水炊き・キムチ・豆乳・など様々です。薬味をうまく利用して、冷え性に効果的です。今回はあんこう(鮟鱇)を使った味噌味の鍋にしました。あんこうは、身が淡白で柔らかく、ほとんどの部位が食べられます。きもはこってりした味で和風の良質なフォアグラと言われています。生姜をたっぷり入れ、他の野菜と一緒に食べられるようにせん切りにしま

  • 食物繊維で動脈硬化の予防につながるお弁当

    昔、黒柳徹子さん作の『窓きわのトットちゃん』を読みました。トモエ学園の校長先生のお言葉がお弁当を作る度に、ささやかれているような気がします。海の物と山の物を…海産物と陸産物の事だと思います。トットちゃんが小学生の時代は戦時中で、多分、海の物は海藻やいりこみたいな小魚だと思います。陸の物で肉などは一般市民は手に入らなかったと思います。多分、根菜類(大根さつまいも)などでしょうか。今はいろんな食材が手に入る時代になり、様々な方の努力のお陰だと思います。感謝を込めて食品ロ

  • 体にやさしい健康的な和食

    和食は、脂質を少なく、塩分を少なくできると健康的で栄養バランスの良い食事です。世界中からは健康的で「太らない食事」として注目されているようです。しかし、日本国内では食生活が多様化して、脂肪や糖質の摂りすぎ、野菜不足で栄養の偏りなどの問題があります。これらのことは、生活習慣病や悪性新生物(がん)の増加という問題に繋がっているのではないでしょうか。また、「食」の安全上の問題や「食」の海外への依存の問題も生じています。手作りの食事の準備をするにしても、限られた時間

  • 胃腸にやさしい会席料理の一品

    家庭用(エビ団子のお吸い物)会席料理によく出るお吸物です。本来なら下ごしらえに時間をかけますが、家庭料理にたっぷりな時間はかけられません。手抜きして味は変わらず、見た目を少しざっくりと仕上げました。エビ団子の材料についてはんぺんサメのすり身に、すりおろしたやまいもと卵白を混ぜて、気泡を抱き込ませて茹でたものです。エビ(海老)茹でると赤くなるのはアスタキサンチンという色素を持っている為です。グリシン・クレアチン・アラニンなどの旨み成分が

  • 貧血予防の鉄分が多い牛肉のステーキ定食

    牛肉には、重要なたんぱく質源でビタミンB群・鉄分が多く、必須アミノ酸をバランスよく含んでいます。脂質を控えたい方は、赤身の部位を選んでください。赤身の部位にはももですが、ステーキにするのであれがランプ(ももの外側の肉)やヒレがあります。一般的にステーキに合う部位サーロイン:肉質がきめ細かく、やわらかいリブロース:肩とサーロインの間の部位、肉質は柔 らかく筋も少ない肩ロース: 適度に脂肪を含み薄切りして幅広い料 理に利用されるヒレ : 価格的には

  • 【貧血の症状】に良い食べ物~完全版~ (食事メニュー付)

    貧血とは?貧血の定義貧血とは血液中のヘモグロビン濃度が減少している状態と定義され、WHO基準では、成人男子は13g/dl未満、成人女子や小児は12g/dl未満、妊婦や幼児は11g/dl未満と定められています。体内のヘモグロビンと鉄の関係は?体内の鉄量は、通常 3~4g(成人)存在します。 そのうち約 3 分の 2 がヘモグロビンとして存在し、残りは貯蔵鉄(フェリチンなど)や組織鉄(ミオ グロビンなど)として存在しています。どのくらいの

  • 高血圧なら食べるべき食材:10選

    高血圧とは?血管の壁を押す力が「血圧」で、これが一定以上に高い状態が「高血圧」です。高血圧の基準値とは?まず、血圧は水銀柱を何ミリ・メートル(mm)押し上げる力があるか、つまり水銀柱の高さ(mmHg)で表します。(Hgは水銀のこと) 健康な若い人では120/80mmHg(収縮期血圧/拡張期血圧)くらいです。正常血圧と高血圧の間には明らかな境界はありませんが 「収縮期血圧が140mmHg以上」か 「拡張期血圧が90mmHg以上」の場合を 高血圧としてい

  • スポーツのトレーニングを【真剣に考える人】が読むべき記事

    この記事を読む方は、おそらく真剣にトレーニングをやっていきたい・大会での優勝含め上位に入賞したい。と思われている人が多いかと思います。そういったアスリートは日々身体を限界まで追い込み、メンタルの強さを向上されていることだと思います。今回はそんな心技体を鍛えてるアスリートの為に別の視点でパフォーマンスを向上を図る為のポイントについて記載します。一流アスリートになる為のポイント一流アスリートになる重要な要素とてしてあるのが栄養学の知識です。

  • お腹がすくが食欲がない原因とは?

    みなさんも一度は経験ありませんか?お腹がすいているのに食欲が無い、、、という日「疲れすぎて食事が進まなかった」や「悲しいことがあって食事が進まなかった」というような一時的な出来事は対して問題ではありません。 しかし、数日以上にわたり「食事が進まない」症状が続く場合は、何らかの病気によるものである可能性が高くなってきます。今回は食欲不振なのに十分な栄養を取る方法を紹介します。食欲不振になる原因とは?食欲不振なる原因は、主に以下のようなものがあり

  • 便秘が解消する食べ物とは?

    便秘とは?便秘とは一般に4~5日以上にわたって排便がないことをいいますが、便通には個人差があり、1~2日排便がなくても、不快感がなければ、便秘とはいえませんし、毎日排便があっても排便量が少なくすっきりしない状態なら便秘といえます。 ある男女を対象にした調査では毎日の排便がない人が過半数にもなりました。なんで便秘になるのか?便秘の要因はいくつもあり、主に以下が原因と言われております。食物繊維の少ない食事 偏食やダイエットなど、極端に少な

  • 意外と知られていない【動脈硬化の予防の食べ物】食事メニュー付

    動脈硬化の食材とは?今回は動脈硬化の予防に良いと言われている食材について書いていこうと思います。動脈硬化予防になる食材それはトマトですトマトには、ビタミンAのβーカロテンが豊富に含まれ、皮に特に多い赤色の色素リコピンが含まれます。 このβ―カロテンとリコピンはカロテノイドという色素の仲間で、抗酸化作用がありガンや動脈硬化の予防に良いといわれています。体内で造ることができないビタミンですので、毎日摂取することが大切です。野菜

  • 意外と知らない【美肌を作る食べ物】5選

    老若男女問わず肌にお悩みを抱えている人は多いと思います。実際私も昔から乾燥やニキビに悩まされていました。そんな時多くの人は化粧品に頼ると思いますが、あくまで一時的な対策に過ぎないので、また次の日も化粧品を利用することになってしまいますその結果、肌を潤わせる肌が持つ本来の機能を失い、化粧品なしでは生活できない悪循環になってしまいますそんな悪循環を料理で改善する方法について栄養学の観点で書いていこうと思います!!美肌になる食べ物①:コラーゲンコラーゲ

  • 意外と知らない【美肌を作る食べ物】5選

    老若男女問わず肌にお悩みを抱えている人は多いと思います。実際私も昔から乾燥やニキビに悩まされていました。そんな時多くの人は化粧品に頼ると思いますが、あくまで一時的な対策に過ぎないので、また次の日も化粧品を利用することになってしまいますその結果、肌を潤わせる肌が持つ本来の機能を失い、化粧品なしでは生活できない悪循環になってしまいますそんな悪循環を料理で改善する方法について栄養学の観点で書いていこうと思います!!美肌になる食べ物①:海藻低カロリーで食

  • 歯の矯正の体験【八重歯は?出っ歯は?しゃくれは?部分矯正?抜歯必要?】

    前段1.なんでマウスピースの矯正にしたのか2.他矯正との比較3.どこで治療してもらったのか↑ここまで前回の記事↓ここから今回の記事矯正開始まで4.開始までのステップ5.抜歯はしたのか6.いくら払ったのか7.振込はクレジットカードで払えたのか通院中の実体験8.開始まで9.最初に設置した感想10.途中経過11.最終的にどうなったのか生活への影響12.痛み・腫れ13.周りに気づかれるのか14.食事はどうするのか15.口臭はするのか(臭くなるのか)16.スポーツへの影響はあるのか1

  • 歯のマウスピース矯正の体験の口コミ【失敗は?費用は?痛い?気づかれる?大人だが?】

    まず初めにこの記事は矯正方法や歯医者を勧めたり・宣伝をすることは一切しません。客観的な事実を体験談として記載します。目次(本記事の内容)前段1.なんでマウスピースの矯正にしたのか2.他矯正との比較3.どこで治療してもらったのか矯正開始まで4.開始までのステップ5.抜歯はしたのか6.いくら払ったのか7.振込はクレジットカードで払えたのか通院中の実体験8.開始まで9.最初に設置した感想10.途中経過11.最終的にどうなったのか生活への影響12.痛み・腫れ13.周

  • 歯のマウスピース矯正の体験の口コミ【失敗は?費用は?痛い?気づかれる?生活への支障は?】

    目次(本記事の内容)前段1.なんでマウスピースの矯正にしたのか2.他矯正との比較3.どこで治療してもらったのか矯正開始まで4.開始までのステップ5.抜歯はしたのか6.いくら払ったのか7.振込はクレジットカードで払えたのか通院中の実体験8.開始まで9.最初に設置した感想10.途中経過11.最終的にどうなったのか生活への影響12.痛み・腫れ13.周りに気づかれるのか14.食事はどうするのか15.口臭はするのか(臭くなるのか)16.スポーツへの影響はあるのか17.話ずらく

  • 冬でも乾燥しない肌を作る【3つのポイント】

    その日のテーマ:(例:冬になると肌の乾燥が気になる人も多いのではないでしょうかそんな時多くの人は化粧品に頼ると思いますが、あくまで一時的な対策に過ぎないので、また次の日も化粧品を利用することになりますその結果、肌を潤わせる肌が持つ本来の機能を失い、化粧品なしでは生活できない悪循環になってしまいますそんな悪循環を料理で改善する方法について書いていこうと思います!!ポイント①:(食材か栄養成分)ニンジン(栄養のポイントを書く)例:にんじんはOOOが含まれてお

  • 冬でも乾燥しない肌を作る【3つのポイント】

    その日のテーマ:(例:冬になると肌の乾燥が気になる人も多いのではないでしょうかそんな時多くの人は化粧品に頼ると思いますが、あくまで一時的な対策に過ぎないので、また次の日も化粧品を利用することになりますその結果、肌を潤わせる肌が持つ本来の機能を失い、化粧品なしでは生活できない悪循環になってしまいますそんな悪循環を料理で改善する方法について書いていこうと思います!!ポイント①:(食材か栄養成分)ニンジン(栄養のポイントを書く)例:にんじんはOOOが含まれてお

  • 冬でも乾燥しない肌を作る【3つのポイント】

    その日のテーマ:(例:冬になると肌の乾燥が気になる人も多いのではないでしょうかそんな時多くの人は化粧品に頼ると思いますが、あくまで一時的な対策に過ぎないので、また次の日も化粧品を利用することになりますその結果、肌を潤わせる肌が持つ本来の機能を失い、化粧品なしでは生活できない悪循環になってしまいますそんな悪循環を料理で改善する方法について書いていこうと思います!!(メニュー紹介)①XXXX②XXXX③XX④XXXXXXXXXXXXX⑤XXXXX栄養ポイ

  • 脂質をカットしたメニュー

    野菜の素揚げ<材料>さつまいも・かぼちゃ・なす・ピーマン・パプリカ・エリンギ<作り方>①揚げ鍋で油を熱している間に、材料を良く洗い、揚げやすいようにカットして 水分をペーパーで良く拭く。 野菜の皮は剥かず、そのままでOKです(栄養があります) かぼちゃの皮にデコボコで厚い個所があれば剥きますが。②最初は中火で、最後は焦がさないように強火で揚げます。竹串をさ し通れば揚げ網に取り油を落として、お皿にペーパーを敷き盛ります。味噌 だれで召

  • 短い時間で美味しいカレー

    カレー <材料> じゃがいも・人参・玉ねぎ・しめじ・牛肉・豚肉の薄切り(切り落とし) 市販のルウ・ケチャップ(大さじ2) <作り方> ①ジャガイモ・人参を小さめの乱切りにする。玉ねぎは適当に食べやすいサ イズに切る。 ②鍋に水と①の材料を入れて煮込む。 ③材料に火が通ったら、しめじ・牛肉と豚肉の薄切り・ルウを入 れる。ルウが溶けるまで煮込む。(中火→弱火にしていく) 煮込む間にケチャップを入れる。 カ

  • ヘルシーな和食

    和食はヘルシーなメニューが多いです。栄養バランス的に言えば、意識して作らないと、たんぱく質が不足しがちで塩分が多くなるというマイナスもあります。そういう点を補いながら食べれば、素晴らしいヘルシーメニューになります。上記のメニューは、たんぱく質はお刺身・豆腐ですが、一般成人なら十分だと思います。かぼちゃと味噌汁のなかにあるジャガイモにもたんぱく質は少し含まれています。塩分ですが、食べ方によっては多く摂る事になりますので、下記のように召し上がってほしいです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、栄養健康ランド管理人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
栄養健康ランド管理人さん
ブログタイトル
栄養健康ランド
フォロー
栄養健康ランド

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用