40代男子のつぶやきに付き合ってください。 糖質制限を始めて健康になった実感があり、健康を維持しながら好きなことや気になることを書き綴ります。 糖質制限と食事のこと、世の中のこと、身の回りのこと、趣味のゴルフ、野球のこと、英語のこと
【団塊ジュニアのリアル】給与所得等に係る市民税・県民税~払いすぎ!?~
いわゆる住民税 令和4年度の給与所得等に係る市民税・県民税 特別徴収額の決定通知書が配布されました。 税額の内容をよく調べることもなく、こんなものかと一瞥して引き出しにしまってしまうことは、世の中の仕組みの一つに背を向けていると思い、最低限を調べてみることにしました。 今年、6月から住民税として月々33,500円も納税します。 どういう計算でそんな金額になったのか、紐解いてみます。 給与収入 給与所得(所得金額調整控除後) 所得控除 社会保険料 小規模企業共済 生命保険料控除 地震保険料控除 基礎控除 所得控除合計 課税標準額 税額(市民税・県民税) 市民税6%、県民税4% 月々の納付額 まと…
家事で一番イヤなのが、皿洗い。 子どもに皿洗いやったら、お駄賃あげるよと言ってもやらない。 範を見せようということで、親父がやって見せる。 10分ほどで、この通り キレイになることに快感を感じつつ、ゲーム感覚でやれば、どうってことない。 皿洗いはいつも奥さんにまかせっきりなので、たまには旦那もやらないとね。 ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
さよなら靴 もう破れて、そこが抜けて、足が痛くて履けません。 あなたと出会った2021年6月21日、試し履きしたとき、フィット感に運命を感じました。 来る日も来る日も通勤に 約1年間、ありがとうございました。 形あるものすべて、いつかは離れていく… 愛着とともに… ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
会社で株主総会がありました。 取締役たちが4人降格 仕入先との不正なお金のやりとりがあったそうです。 詳細について、ほとんどの社員は知りません。 聞くところによると、仕入先にカラ発注して不正なお金を還流して、それに気が付いた誰かがグループ会社に告発したそうです。 まるで、半沢直樹の世界。 社長は自身の知らないところで、私腹を肥やしていた取締役たち不正のとばっちりを受けた形で解任 これがトップの処遇と言えばそれまでだけど、現場に寄り添った情熱的なところがあっただけに残念でなりません。 株主総会の前日、社食で昼食を食べていたことを思い出すと、 悲哀を感じると同時に、不正をしていない自分がここにいて…
「ブログリーダー」を活用して、ぱぱちぇさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。