chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぱぱちぇの心も身体も健康になるブログ https://www.papache.net/

40代男子のつぶやきに付き合ってください。 糖質制限を始めて健康になった実感があり、健康を維持しながら好きなことや気になることを書き綴ります。 糖質制限と食事のこと、世の中のこと、身の回りのこと、趣味のゴルフ、野球のこと、英語のこと

ぱぱちぇ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/01

arrow_drop_down
  • 奥さんの料理がおいしい。理由は『りなてぃ』

    最近、奥さんの料理のクオリティが上がって驚いてます。 晩ごはんがおいしくて、家に帰るのが楽しみです。 なぜかって? 理由の前に、先週の平日の夕食を振り返ります。 月曜日 簡単デミソースで♪『絶品☆チーズINハンバーグ』 温まる💛『白菜と根菜のミルクみそスープ』 かぼちゃのサラダ 火曜日 奥さんのオリジナル混ぜご飯 牛肉とネギの炒め物 水曜日 さっぱりおいしい💛『キャベツのコンソメサラダ』 みんな大好き💛『豚こまで作る豚じゃが』 また食べたい!!『大根の照り焼きステーキ』 木曜日 タルタルソースで『バター香る♪鮭のムニエル』 スピード副菜♪『小松菜とえびのごまみそ☆マヨあえ』 混ぜごはん たまご…

  • 【筋トレ】ぶら下がり健康器で懸垂をちょいちょいやってたら…継続は力なり

    今日、ふと気がついたことに驚きました。 ぶら下がり健康器を買って以来、懸垂をちょいちょい ゴルフの練習の合間に取り組んでいたら、 買った直後は、懸垂3回が精いっぱいだったのに、 今は7回は普通にできる。 さらに頑張れば、10回できる。 そういえば、胸板が厚くなってきている気がする。 いつの間に成長している筋肉に、ありがとうと言いたい。 継続は力なりですね。 これからも、続けていこう! お世話になっているのはこちら (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.curren…

  • 【英語】2022年の誓い。英語の勉強再開します。

    2020年の誓いのひとつ 英語を勉強する。 本屋にふらっと立ち寄ったら、英文法の本の前で足が止まりました。 パラパラとページをめくり、「must」と「have to」の違いとは? で指を止める。 あれ? 高校の時?中学の時? 理解したつもりになったけど、今ははっきり言ってわからない。 海外ドラマ見てた時、「have to」は良く使われるけど、「must」はそうでもないなと思ったことがあったな~。 本書によると、 mustは「自分がしなくてはならないと思うこと」 have toは「誰から見てもしなくてはいけないこと」 映画『バックトゥザフューチャー』でマーティーが1985年に戻る前に、 I ha…

  • 【ゴルフ】超簡単!グリップ交換~簡単5分~自宅でグリップ交換しよう!

    ゴルフを熱心にやっていると、グリップがツルツルになり、スイング中にクラブがすっぽ抜けそうだから強く握り、力んでダフるなんてことがあります。 また、中古ショップで買ったクラブのグリップがツルツルなんてこともあります。 ゴルフ売り場で以下の広告を見て、グリップ交換を試すことにしました。 キャッチコピーは、 『誰でもできる!グリップ交換のすすめ』 面倒そうなグリップ交換もやってぐりみると意外と簡単。道具への愛着もより一層強くなります。試してみては? グリップ交換前に準備するもの グリップ交換のやり方 ①グリップを外す ②両面テープを巻く ③グリップ液を流し込む ④新グリップ装着 ⑤グリップの調整 グ…

  • おうちすき焼きだ~

    コストコに行って、アメリカ産ビーフを買う。 今夜はすき焼きだ! 床に新聞紙を敷いて、イワタニコンロを家族で囲む。 ビーフ、白菜、ネギ、しらたき、焼き豆腐、シイタケ 役者がそろった鍋の中 まろやかな卵で美味しくいただく。 外食もいいけど、家族でおうちすき焼きはサイコーだ~! ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

  • トライアルでさつまいもを見てたらコストコで箱買いおさつどきっを作りたくなった話

    コストコに行くと箱買いする『おさつどきっ』 絶対うまいので超オススメです。 さつまいもの甘みが凝縮されて、微かな塩分が自然の甘みを引き立たせています。 トライアルで『さつまいも』を見ていたら、作りたい衝動に駆られ さつまいもを購入! ついでにポテチ用のジャガイモも購入! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q […

  • 【筋トレ】ぶら下がり健康器・懸垂マシンで飛距離アップだ~!

    ぶら下がり健康器・懸垂マシンを組み立てて、僕の遊び場に設置 何でそんなの買ってまで鍛えようとしているかというと・・・ ゴルフの飛距離アップのため。 飛距離アップを考えたとき、クラブを替えることを考えましたが,、何かが違う・・・ まずは、スイングスピードを上げるための筋トレです。 道具(クラブ)に頼るのは最後です。 とりあえず、ぶら下がる。1分間。 全身が伸び~る感じ。身体にいいことやって感じ。 続けて、懸垂。頑張って7回。 ただし、肘を伸ばしてしまうと、そこで終了。 再び身体を持ち上げることができない。 3セットやりました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshimo…

  • 【昇格試験】会社からご家族への皆様への手紙が届く

    2022年、新たな気持ちで頑張ろうと思っているところに会社から手紙が届きました。 1月3日の配達指定で。 ご家族様宛って何? コロナ禍だけど、感染対策して頑張ろうねみたいな内容かなと想像して封を開けたら、 昇格者のご家族の皆様への手紙でした。 会社での日々の仕事を通じて活躍され、今回めでたく昇格という形で実を結ばれました。これもひとえにご家族の皆様のご理解とご協力に加えて、心の支えがあったからこそと、深く感謝申し上げます。 こんなことやってくれるなんて、いい会社だな~というのが率直な感想です。 これが例えテンプレートだとしても 手紙の内容の通り、家族(特に奥さん)の支えがあったことは僕もとても…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぱぱちぇさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぱぱちぇさん
ブログタイトル
ぱぱちぇの心も身体も健康になるブログ
フォロー
ぱぱちぇの心も身体も健康になるブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用