chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
勘から科学へ https://www.tt501.work/

勘で投資している投資家がより論理的投資ができるようになるためにつけているブログ。 株や経済に関する考察がメイントピック。

tt501
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/01

arrow_drop_down
  • それでも私が日本株を買う理由

    今、米国株投資がすごくもてはやされています。 たしかに米国はすごい国です。 それに比べて日本は・・・という論調が強いです。 株のパフォーマンスも米国株の方が良いです。 しかしそれでも私は日本株を買い続けています。 なぜなら私は日本に住んでいるからです。 私は日本企業の恩恵を受けてを受けています。 たくさんの日本企業から私は毎日買っています。 そのため日本企業の事業の方がイメージがわきやすく、 よりその企業について知ることができるからです。 また株主優待で直接恩恵を受けることもできます。 また日本株に投資をしないとIPOする会社が増えません。 IPOする会社というのはこれから成長しようとしていて…

  • 2021年の投資成績および来年の目標

    11月は忙しく記事が書けませんでしたがやっと時間ができたので書いていこうと思います。 【今年の振り返り】 2021年の相場も色々ありました。 そんな中、2021年の成績は+11.38%でした。 無事目標達成できて安堵しております。 TOPIXは+10.3%なのでインデックスにも辛うじて勝てたかという感じです。 11月にはすごく株価が上がったので喜んでいたのですが、 そこからは大分下がっています。 さて私のもっている株で今年一番評価損益がよかった銘柄が9418のUSEN-NEXT HOLDINGSになります。これは意図せず優待目当てで買っていたのですが、一気に2倍近くなりました。 さらにUNEX…

  • 株式投資をして陥りがちな2つの後悔

    株式投資をしている友人と話をしていて、お互い株式投資でこうすればよかったと後悔することが2つあったので共有します。 あの時に買っておけばよかった あの時売らないでもっともっておけばよかった 上記2つがその後悔になります。 <あの時に買っておけばよかった> あの時に買っておけばよかったというのは値上がりした株を見たときに思いますよね。 ただこれはしょうがないのかなという気がします。 どの株が値上がりするかは確実にはわからないです。 自分の株の目利き力をつけるしかないですね。 またはインデックス投資一本でいけば、そのような後悔はないかもしれません。 <あの時売らないでもっともっておけばよかった> …

  • 2021年9月の投資成績

    9月の投資成績は3%のプラスでした。 その前はもっとよかったのですが、岸田総理になってから下がりましたね。 10月でも大分下がっています。 選挙が近づいてきたせいか岸田さんは日和始めましたね。 金融所得課税、当面見直さず 岸田首相 news.yahoo.co.jp 選挙が終わったらやっぱりあげるとかなりそうですけどね。 下げに関しては、インデックスファンドを購入することで、対応しています。 インデックスは下がってもつぶれることはないので、安心して購入できます。 また基本経済は成長するはずなので持っていれば上がるはずです。 はずを二回も連続で上の文では入れてしまいましたが、そうなると信じています…

  • 2021年8月の投資成績

    8月の投資成績は6%のプラスでした。 8月の後半でいきなり株価が上がりましたね。 菅首相の辞任表明で株が上がったとか。 辞任が株高につながるとかちょっと悲しいですね。 とりあえずすごく上がってよかったです。 ただコロナ禍はまだ収まりそうそうにないですし、 自民党の総裁選で株は上下しそうです。 配当金に対する課税を主張する候補者もいるみたいで 気になっております。 他にもアフガニスタンの情勢もあっという間にタリバンが制圧して アメリカ軍の撤退となりました。 これも経済にどのように影響するかという感じですね。 株の入門書で良いのはマルクスだと思っています。資本家側に回らないと搾取されるだけと言う分…

  • 2021年7月の投資成績

    今月は-2.2% と厳しい月でした。 前半はすごく上がったのですが、後半下がりましたね。 東京オリンピックやコロナ感染者の拡大が気になります。 そのせいか株価が下がっています。 正常化はまだ先になりそうです。 K字型回復といわれていましたが本当にそうなりそうです。 ペイロールとプラスアルファコンサルティングという人事系のIPOした 会社の株を買っています。 ペイロールは給与計算のアウトソーサーです。 今後企業は間接部門をスリム化するより、 自分で給与計算するよりアウトソースする割合が増えると思います。 そのため投資をしました。 プラスアルファコンサルティングはタレントパレットというシステムを提…

  • 2021年6月の投資成績

    6月は単月比5.8%のアップでした。 すごく上がりましたね。 そしてペイロールとプラスアルファコンサルティングを買いました。 私はHRテックの銘柄が大好きなので買ってしまいます。 その裏にあるのは私はもっと活き活きと人が働く社会になってほしいからです。 そのためにHRテックにはどんどん投資しています。 ペイロールは給与のアウトソーサーで、人事部を給与計算から解放します。 プラスアルファコンサルティングはタレントパレットというタレントマネジメントシステムがあります。 正直これが今後値上がりするかわかりません。 ただ応援したいので投資しています。 最近読んで面白かった本に下記があります。 欲望の錬…

  • 2021年5月の投資成績

    5月の全体的に振り返り 5月の成績ですが、-0.15%でした。 月の中旬は下がりましたが、後半で上がりました。 年初来で約3%です。 それにしても5月でやらかしたなとおもったのがグレイステクノロジーでした。 創業社長の方が亡くなられてしまい、株価は大分下がっています。 -30%のダメージを食らいました。 投資している額がそんなに大きくなったのがせめてもの救いでしたが。本来の買ったら3か月は持つルールを逸脱してわずか1か月で売りました。こんなに下がるとは想定外でした。日本企業がマニュアル化を避けられず、今後需要がさらにあるだろうと思って買ったのですが、当てが外れました。そのため20%を下回ったら…

  • 2021年4月の投資成績

    4月の私の運用成績は-0.84%でした。 残念です。 最近読んで面白かった本にピーターリンチの本があります。 二冊を読んだのですがとても興味深かったです。 個人的にいいなと思ったメッセージを並べます。 ・自分のよく知っているものに投資する。 ・90秒で説明できない会社に投資していはいけない。 ・アマチュア投資家にもチャンスがあるというメッセージはとても面白かったです。 インタビューで自分がよく使うサービスに投資するのではなく、そのサービスがどのくらい会社の売り上げにインパクトがあるのかを調べたりする「宿題」をこなすした上で投資すると念を押していました。 バフェット氏の哲学とも通じるものがあると…

  • 2021年4月の投資成績

    4月の投資成績ですが、単月比プラス3.5%でした。 まあまあですね。 最近決定力という本を読みました。 おもしろい本なのですが、すごく参考になったのが 可能性を幅で考えるということです。 例えば私のポートフォリオは大体一日プラスマイナス1%しか動きません。 仮に20日間ずっと1%ずつ上がり続けたとしても22%のプラスしかならないということです。 つまり一か月の変動幅はプラスマイナス20%ぐらいの幅に落ち着くと見積もるのが正解だということです。 実際は10%の幅でもほとんど収まると思います。 この考え方のメリットはやはり、簡単に儲からないとわかることだと思っています。 私の周りでは株に興味を持ち…

  • 大末建設(1814)に注目しています。

    タイトルの通りなのですが、私は大末建設に注目しています。 www.daisue.co.jp 基本情報 この会社はマンション建設を中心とした会社です。 7割をマンション、集合住宅が占めています。 ミサワホームと資本提携しています。 ・時価総額96億円。 ・PER7.7倍 ・PBR 0.5倍 ・配当利回り4.54% 現金が100億ほどあり、時価総額を上回っています。 売上がおよそ650億円あります。 また指標ともにかなり安いといえると思います。 会社予想でも売上は前年比減る予定で、そんなにすごい儲かる感じがしません。 建物の長寿化を図る案件を積極的にとりに行ってはいるようです。 注目理由 さて私が…

  • 2月の投資結果

    2月は1.18%のアップでした。 最後の下落にやられました。 まあこの下落は調整だと思っています。 まだまだ3月でもほしい銘柄はいくつかあるので買っていこうと思います。 それにしても時間がすぎるのがアッというまだなという気がしています。 前の記事でもお伝えしていますが、 私は株を買ったら3か月はホールドするというルールがあります。 今、去年の年末に買った株の売却禁止期間がどんどん外れ初めています。 取引の自由度は上がっているので、必要なら売却したいと思います。 3月はIPOも13社と多いです。 私はIPO後一週間しないと買わないというマイルールがあるので、 様子を見ていきます。 個人的にはココ…

  • 2021年1月の投資成績

    今月の投資成績は-0.76%でした。 やっぱり丑年は投資の成績が良くないのでしょうか。 ご存じの通り、株価はどんどん崩れてきています。 ただ、上がりすぎている株価の調整という面もあります。 なので私はそんなに気にしていません。 行動経済学の逆襲 [ リチャード・セイラー ]価格: 3080 円楽天で詳細を見る 最近読んだ本にこんなのがあります。 この本でなるほどなと思ったことが2点ほどあるので、共有させていただきます。 ・短いフレーミングは損 一つは狭いフレーミングは損になるということです。 実行に移すのが難しいのですが、長期的に物事は見た方がお得だという話です。 本の中ではタクシー運転手の例…

  • 民主制の失敗はどう是正すればいいのだろうかー国民が食えるようにすることか。

    news.tbs.co.jp ご存じの通りアメリカ議会に対してトランプ支持者が乱入する事件がありました。 衝撃的な光景でした。 民主主義の失敗という言葉が私の頭の中に思い浮かびました。 市場の失敗という概念があります。 自由に競争が行われている市場で価格の自動調節機能が働かず、効率的な資産配分が達成されない状況のこと。 市場の失敗|証券用語解説集|野村證券 こちらの場合だと、政府の介入という解決策が賛否はあるものの一応あります。 では今回みたいな民主制の失敗みたいな時はどうすればいいのでしょうか。 ワイマール共和国の例でいくとナチスは暴力で敵対勢力を恫喝ですことで 多数派を勝ち得たのであり、必…

  • 2020年のパフォーマンス

    2020年のパフォーマンスは6.7%のプラスで無事終わることができました。 TOPIXが4.8%のプラスなので少しはバリューのある投資ができたかな という気がします。 目標の2桁成長はできず、それはちょっと残念です。 今年はコロナですごくやられた年でした。 振り返ると前半に株価が下がったときに現金比率を上げてしまいましたが、 ここで買い向かうことができたならよかったなという反省があります。 そのため今も現金ポジションは多めにしてあります。 後半大分株価が戻したのでそれに救われたという感じです。 また現金ポジションを多めにしたので今年はこの三年で一番配当金が少ない 一年になりました。 株が一日取…

  • 「男はつらいよ」がわからない

    news.careerconnection.jp 最近男はつらいよの最初の映画を見る機会がありました。 私の感想はこの記事で紹介されているエントリーと同じものでした。 何か面白いのかわからないのです。 寅さんは今の基準でみたらモラハラの毒兄ではないでしょうか。 見る前は、私は勝手に寅さんは立派な大人で 旅してまわって困っている人を助けるみたいなイメージがありました。 しかしみてみるとめちゃくちゃだし、 自分に嫌なことがあると逆切れまたは勝手に旅にでる。 寅さんは思っていたよりもダメな大人です。 この記事にあるように当時の人は寅さんをみてガス抜きだったのでしょうか。 とりあえず2020年の私から…

  • やっぱりコロナではそんな劇的には変わらない

    www.tt501.work かつて、私がこんな記事を書きました。 今も考えは変わっていません。 今年はどんな年だったかといれば新型コロナという単語をなくして語れないと思います。 ただ社会が変わるかということして関しては懐疑的です。 たまに通勤するのですが、相変わらず都内の電車は混んでいます。 都会に行けば当然人混みみもあります。 三密回避とはなんだったのか。 さらにいうと伊藤忠などはいったん出社を原則としていました。 www.nikkei.com さすがに今は変えているようです。 www.sankeibiz.jp なのでやっぱりそんなに劇的に変わらないと思います。 水面下で少しづつ変わってい…

  • 11月のパフォーマンス

    私の11月のパフォーマンスは+3.55%でした。 実は結構アップダウンがありましたがいいい感じのパフォーマンスで終わることができたと思います。 12月はマザーズのパフォーマンスが悪くていきなり苦戦しています。 ただ特にポートフォリオを大きくいじることなくこのまま進めていこうと思います。 14日の週からは怒涛のIPOラッシュです。 私はIPOは一週間以上トレードがないと投資しないことにしています。 そのため、今年はもうIPO株は買わないと思います。 東証一部上場全銘柄のPERが27.42倍になっています。 ちょっと高いかなという気がしています。 まあバブルの時はこれが60倍とかあったみたいなので…

  • 異人への憧れ-「氷点下で生きること」を見て

    video.unext.jp U-nextでこのドキュメンタリーを見ています。 とても面白いです。 厳しい自然と向き合う人々の暮らしがただ映されています。 狩りをして、動物を解体しているシーンも映されています。 私はちょっと生きていけるかどうかという環境です。 個人的に面白いと思うのは、みんな人が少ない場所で生活しているので、物々交換をしているということです。 実際スノーモービルのベルトが壊れたので譲ってもらおうとするシーンがあるのですが、ベルトを出す側は現金よりもトナカイの肉をくれと言います。 そして結局、肉と交換することになります。 現金よりも肉が良いという回答は衝撃でした。 他にも魚と油…

  • 育児と仕事の両立 感じる苦しさ

    私の職場はまだ奥さんが専業主婦な同僚が多数派です。 私の家は共働きです。 この前、保育園から連絡あり、娘が熱を出しているとのことで、 急に休みを取らないといけなくなりました。 そのためその日やろうとしてた仕事の段取りがダメになりました。 自分の思い通りにならずイライラしました。 私の同僚たちは、子供を理由に休んだことは一度もありません。 また22時までなど好きなだけ残業をしています。 仕事に全力投球できているのです。 仕事で評価されて、昇進するのは同僚たちでしょう。 私は育児という制約があるので、難易度の高い仕事ではなく、 やれる仕事を選んでしまう自分がいます。 育児をなんとなく言い訳にしてい…

  • 9月の投資成績及び10月の中間報告

    もう10月も後半ですが、9月の投資成績と10月の中間報告をしたいと思います。 9月は4.3%のプラスで終わらせることができました。 3月から比べると実に20%ぐらい回復しています。 私のポートフォリオの回復を牽引しているのがマザーズ銘柄です。 例えば株式分割を発表したマネーフォーワードを買っていました。 赤字ですが、私がつかっているサービスであるということと、これだけの家計データを持っていることはかなりの価値があると思ったからです。 そして今10月ですが、今は7%のプラスです。 目標の10% が見えてきました。 ただ気になるのがマザーズのバブルでそのバブルがはじけているのではないかというこです…

  • 戦略がすべてを読んで

    戦略がすべて/瀧本哲史【合計3000円以上で送料無料】価格: 880 円楽天で詳細を見る こちらの本を読み返しました。 感想を書きたいと思います。 たぶん発売当初に読んでいると思うのですが、 今読むとまた納得度が違います。 面白いなと思ったのが企業の見方についてです。 人の出入りこそが企業の先行指標という指摘は面白かったです。 元「○○」の個人の活躍が目立つようになったら、その出身母体の企業はピークアウトしてると考えてまず間違いない。 P.81 この指摘を面白く感じました。 例えば元リクルートの人が活躍するようになったらリクルートはピークアウトしているということですね。(別にリクルートがピーク…

  • 8月の投資成績

    8月の成績は単月比 12%のプラスでした。 おかげで年初を回復しました。 ただポートフォリオは大分違います。 一つは現金が多いことです。 9月になって株を減らそうとおもっています。 一つには下記の本を読んで、 私の持っている銘柄多すぎるかもしれないと思い始めたことです。 “普通の人”でも株で1億円! エナフン流VE(バリューエンジニアリング)投資法【電子書籍】[ 奥山 月仁 ]価格: 1650 円楽天で詳細を見る こちらの本はすごい色々参考になりました。 こちらの本の原則に保有期間が3年から5年というものがあります。 たしかに10年後の未来は見通せませんが3年後ぐらいなら辛うじてできるのではな…

  • 投資が上手くいってるが怖い

    私は今月は単月比10%アップというすごい好成績です。 コロナ前まで戻ってきています。 だからこそ逆に怖いです。 まだコロナの影響は経済の状況は悪い状態です。 それなのになんでこんなに株価が上がっているのでしょうか。 将来の経済回復を織り込んでいるのでしょうか。 単純にお金が行き場を失っている気がします。 ツイッター界隈ではアメリカ株への投資の勧めをよく見ます。 アメリカは世界から投資を集めていますし、超大国です。 理にかなったことではあるのですが、それでいいのでしょうか。 個人的としては合理的なのですが、 日本の企業の株を買わないとさらに日本の経済が悪くなる気がします。 また過去にマイケルバー…

  • 国語から文学を外すのには反対です。

    https://diamond.jp/articles/-/245339 diamond.jp こんな記事があり、ツイッターで話題になっていました。 私の考えるところをツイッターだと文字数が足りなさそうなので ブログに書かせていただきます。 記事の趣旨としては、文学が国語のカリキュラムから消え、代わりに契約書や議事録などの実用文に重きを置いた教育に重点が置かれることになるということです。 新しい国語のイメージとしては我々がTOIECで英語を勉強するように、 日本語を勉強するという感じでしょうか。 国語のカリキュラムから文学を外すのは私は反対です。 なぜなら、文学は日本人として必要な教養だと思う…

  • 7月の成績

    7月の成績は単月比- 4.6%でした。 最後の一週間で落ちましたね。 それまでは100%のあたりをうろちょろしていたのですが。 月末の金曜日は日銀が介入しても-600円ぐらいなので だいぶ厳しいですね。 コロナによって景気はどんどん悪くなっています。 ただ最終的にはいいことな気がします。 これで日本の社会の在り方が変わるのではないでしょうか。 コロナにうまく対応できた会社は残存者メリットを享受できて、 儲かるのではないでしょうか。 生き残るために合併もしていかないといけないでしょうから、 生産性が上がる・・・といいなと思います。 そういう企業に投資できれば今後も儲かると思います。 今後のシナリ…

  • 日本人はジョブ型も望んでいないし、テレワークも望んでいないのかもしれない。

    大分断というPHSのエマニュエル・トッドの本を読みました。 印象に残ったのが絶対値による会話分析法というものです。 それは人が何について話をしているのかということを分析するという手法です。 例えば野球チームの巨人が好きという人は巨人の話をしています。 反対に巨人が嫌いという人も巨人の話をしています。 この人たちの関心は巨人なわけです。 そして「人々が口にすることと全く反対の内容が、しばしば真実である。」 と言っています。 つまり、今テレワークやジョブ型雇用、成果による評価が マスコミで喧伝されています。 しかし、これらは一時的な流行で、日本の大多数のサラリーマンはそんなもの望んでいないのかもし…

  • 投資のヒントはどこにでも落ちている。ラブホの上野さんからUSENグループにたどり着いた話。

    ラブホの上野さんのツイッターアカウントを私はフォローしています。 ueno.link こちら浮気に関して、すごく示唆の多い回答をされています。 しかし私が気になったのはそこではありません。 ですのでシステムを構築する際には何を置いても「人間はまともではない」という前提で構築することが重要でしょう。ちなみにラブホテルシステムの最王手である(株)アルメックスさんはこの辺りが非常に優れているため、個人的には非常に信用しております。 上記記事より引用 株式会社アルメックスとは何者? というわけで調べてみました。 こんな会社でした。 www.almex.jp ラブホに限らず、ホテル全ての自動精算機をやっ…

  • 都知事選の結果を受けて思うこと 危機の時は現状維持バイアスが働きやすい

    都知事選が7月5日に開票されました。 結果、小池氏の360万票を固める圧倒的勝利でした。 コロナ対応のこんな時に知事を変えるというリスクを冒せないと 有権者は判断されたんだと思います。 www.asahi.com なんとなく、この選挙は小池さんが勝つであろう気はしていました。 どちらかというとどのくらいの票が小池さん以外に流れるかというのが 私の関心ごとでした。 野党がどのくらい存在感を示せるかが問われた選挙だったのではないでしょうか。 2位以下の結果を見ていきましょう。 2位は宇都宮氏になり順当な感じです。80万の得票でした。 立憲民主党と共産党などが推していました。 野党勢力はある程度健在…

  • 自分の過去のトレード履歴を見返して

    今は値動きが激しいので、自分のトレードを振り返る時間にしています。 この5年間の履歴を追ってみました。 その結果わかったことがいくつかあります。 ・無駄なトレードが多い 黙って持っていれば、儲かったのに、損切とか再度買い戻したりしている。 これの裏にあるのは買うときにシナリオとかなく投資しているからでしょうね。 本当に無駄というかダメなトレードが多くてへこみました。 あれ、このタイミングで売っちゃうの?もっていれば今の株価は・・・みたいなこ とがたくさんありました。 ・トレードの少ない年のほうがパフォースマンスがいい パフォーマンスがいい年は取引回数が少なかったりします。 これはパフォーマンス…

  • 結局、基本が大事だという話

    同じ勉強をしていて、なぜ差がつくのか?「自分の頭で考える子」に変わる10のマジックワード [ 石田勝紀 ]価格: 1650 円楽天で詳細を見る この本を読みました。 同じ勉強をしていてなぜ差がつくのか。 たしかに面白い質問です。 逆にすごい優秀な人は何をしているのでしょうか。 この本の結論をいうと優秀な人は常に学んでいる。 机に座るだけが勉強なのではありません。 すごく納得感があります。 私のすごく優秀な高校に進学した同級生と高校時代にあったとき、 雲から光がさしているのをみて、チンダル現象だと言っていました。 ja.wikipedia.org チンダル現象がなにかは上記記事をご参照ください。…

  • バックトゥーザフューチャーは旅の物語である。

    先週は後半株の評価額はダメージを食らいましたが、まだ大丈夫です。 バックトゥーザフューチャーが金曜ロードショウで放送されていたので 気分を変えるため見ました。 放送版では時間の都合上か、いくつかシーンがカットされていましたが、 とても面白かったです。 ネタばれがありますのでごらんになってない方はお気をつけください。 物語の類型として、旅にでて成長して戻ってくるというものです。 それがとてもわかりやすいです。 タイムスリップ前と後で比べてみます。 ・タイムスリップ前 うだつの上がらない家族 車はビフによって破壊される 経済的に貧しい感じの家 ・タイムスリップ後 優秀な家族 憧れのトヨタの4WD …

  • ショムニを再度見直して分かったこと

    最近ショムニを見返しています。 ja.m.wikipedia.org このドラマが大好きです。 ショムニのメンツがかっこいい。 見た後に爽快感があって 子供の時に見ました。 2013にはシーズン4が出ましたがこれは全く別物になっています。 見直すとシーズン1のアミダでリストラという回の中に 気になるやり取りがありました。 経費削減計画を全社挙げて取り組むのですが 社長は人事部長である寺崎を褒めています。 そして何故か、経理課長に対して人事部長が報告を求めます。 私はこのシーンに違和感を感じました。 なぜなら経理課は総務部だからです。 シーズン2の第7話で経理課にいる主人公の先輩が出てきます。 …

  • 今から20年後大きくなる会社はまだ創業してないかも知れない。

    友人に娘が生まれて、その子が活躍するであろう、20年後の話になりました。 夫婦別姓が可能になってるかも知れないなど色々予想をしました。 そしてその中であったのがタイトルにある次の20年で成長する産業です。 タイトルの通りまだ創業していないかも知れません。 ちなみにマザーズで今時価総額が一番大きいのがメルカリなのですが、創業が2013年です。 7年足らずで時価総額4800億円の企業になっています。 なので2040年に活躍する会社は2030年代にならないと起業されないのかも知れません。 つまり私のような投資家では投資出来なさそうです。 できるとしたら株式型のクラウドファンディングでしょうか。 また…

  • 日本でジョブ型雇用が主流になるのはまだ先である。

    テレワークが浸透するにしたがって日本企業もジョブ型になる。 このような論調を見かけます。 新型コロナが人事を変える(1)~加速するジョブ型とキャリア自律~ ヒューマンキャピタル Online コロナが流れを加速させたことは間違いありません。 しかし前の記事でも書きましたが、社会はそんなに早くは変わりません。 日本でジョブ型雇用が主流になるのはまだ先だと思います。 www.tt501.work なぜなら社会の制度がそれを前提にしていないからです。 例えば日本の教育制度はジョブ型を前提にしていません。 海外ではキャリア教育が日本よりも充実しており、 何になりたいかを中学生ぐらいから考えさせます…

  • 5月の成績

    5月は前月比+8%でした。 しかし年初から見ると-5%です。 とほほ。 新しくtradenote という アプリを入れています。 この記事に貼ったチャートなどを 簡単に作れます。 5月は全部の日付入れませんが、6月は入れたいと思っています。 まあ手入力なんで面倒ですが、チャートが綺麗なのでこれを使ってみていこうと思います。 6月も頑張りましょう!

  • 日本にSNSがすごく普及してきたなと思う今日この頃、ネットマーケティング、PR関係の株を買っています。

    日本にもSNSというのが正しいのか、 インターネットというか そういうバーチャルなものの影響力が高まってきたなと感じます。 アラブの春というのが2010年、今から10年ぐらい前にありました。 このときSNSの役割が大きかったとされています。 ニュース番組でもよく取り上げられていました。 そして、今日本でも同じようなことが起こっています。 国会で審議が始まった検察庁法改正案への抗議が、ネット上で急速に広がっている。政府の判断で検察幹部の定年を延長できる規定が「人事や捜査への政治介入を招く」と問題視され、ツイッター上では9日夜から10日朝にかけ「#(ハッシュタグ)検察庁法改正案に抗議します」という…

  • コロナで確実に社会は効率化の方へ加速を始めた。デジタル化、自動化は止められない。

    www.tt501.work こちらの記事で一ヶ月前にテレワークは思ったりより普及しないのではないかと 記事を書きました。 今回はこんな記事がありました。 パーソル総合研究所が、7都府県に緊急事態宣言が発令された直後の4月10~12日に、全国2万人超を対象に実施したテレワークに関する緊急調査によれば、正社員におけるテレワーク実施率は27.9%だった。3月に同社が同様の規模で実施した調査では実施率13.2%だったことから、テレワークは急速に普及しているといえる。 出典 【コロナと働き方】拡大するテレワーク格差、中小企業の働き方改革に立ちはだかる壁(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュ…

  • 壱番屋の株主優待を使いました。

    壱番屋の株主優待を使ってカレーを食べました。 3辛を食べました。汗をたくさんかきました。 またトルネードポテトが思ったより美味しかったです。 実はココ壱はサイドメニューも充実しています。 ココイチのメニュー カレーハウスCoCo壱番屋 単元株をもっているだけでココ壱カレー店舗でつかえる年2回1000円の優待がきます。 近くに店舗が無い場合はギフトセットと変えることができます。 株主優待のご案内 - 株主・投資家の皆様へ|株式会社壱番屋 今単元は約48万円です。 配当も80円ぐらいつきます。 ちょっとまあ株価が高いかなという感じがします。 個人的にはインドに出店しているみたいなのでそこの業績…

  • とりあえず、小額買ってみろ。分析はその後からでもいい。

    株は難しそう。 こういうネガティブがイメージで見られます。 また企業分析をたくさんしないといけないと思っている方もいます。 しかし私はとりあえず株を買ってみろよと思います。 自分のお金をリスクにさらすことによって本気になるからです。 自分ごとになると俄然興味もわいてきます。 それに加えて買った会社から資料が送られてくるようになります。 なので、気になる会社があったら小額買ってみるのがいいと思います。 株価が10万円以下なら、株のPERやPBR、利益額をみて、 大きく問題なさそうならとりあえず私は買ってみます。 その後に分析を始めます。 分析してみてだめそうだったら売りますし、 良さそうなら買い…

  • コロナは問題を顕在化させるだけで社会はそんなにすぐには変わらない

    この記事のタイトルのごとく、 社会はそんなにすぐには変わらないのではないかと思っています。 アフターコロナはこんなに激変するという記事がネットでは出ています 私も社会は一気に変わると思っていました。 しかし、下記記事を読んで意見が変わりました。 ohnukitoshio.com しかし、ここであえて強調したいのは、一つの出来事によって歴史の大きな流れを一括りにとらえたい、という欲求についてである。この気持ちに抗うことはなかなか難しい。 【中略】 しかし、今世紀に至るまでの研究、さらには今世紀になって現れた新しい研究は、社会の変化はもっと長いスパンで理解しなければならないことを教えてくれる。 【…

  • 4月の成績

    4月の成績ですが、2.1%のプラスです。 しかしこれからセルインメイの5月もあります。 さらにゴールデンウィークもあります。 株の取引が明日が最後です。 日経は2万円を回復しましたが、先物では下がっているようです。 まだまだ相場は荒れそうですが、 うまい具合に乗り切っていきたいと思います。

  • 新型コロナでベビーブームになる可能性はそんなに高くない気がするが、家族に対する価値観を変えそう

    news.nicovideo.jp 「ヒトは生命の危機を感じると遺伝子を残そうとして性欲が高まる」 そんな“戦場理論”を地で行くような展開です。 くわえて、夫婦や同棲カップルが四六時中引きこもっていれば、こういった身もフタもない理由もあるでしょう。 「やるなら、今しかねえ!」 ただし、コロナの終息が見えないこの情勢で、子どもを作るのはちょっと控えたいと思う夫婦や、濃厚接触の“濃度”を少しでも下げたいカップルもいるでしょう。 だとすれば当然、避妊具の売り上げがアップするのは自明の理です。 日本では、正直、ベビーブームになる可能性は無いと思っています。 コロナで不安が大きく、これから子供を作ろうと…

  • お金に振り回されないためにはお金をお金と考えないことが必要だ

    xfomax.com この記事を読みました。 すると、その過程で、何年も勤倹貯蓄に励んでいる一方、相場の方で月収の数倍あるいは年収にも匹敵する額を、1日で儲けるまたは損する、というシチュエーションが必然的に生じます。たまたま超天才で大成功していても絶対に避けられません。それが目的なんですから。 しかし、ここで問題が生じます。2つの世界の数字に落差がありすぎて、金銭感覚に齟齬が生じてくるわけです。 日常の金銭感覚が相場の数字に引きずられてしまうと、勤倹貯蓄に意味が感じられなくなってしまい、本業に身が入らなくなったり、浪費したり、普通の消費に喜びを感じられなくなったりするでしょう。 上記ブログより…

  • 「桐谷さん、人生の期限を悟る」テレビをみて大爆笑しました。

    news.mynavi.jp そして、70歳にしてマイホーム購入を決意した桐谷さん。なぜ今マイホームを買う決意をしたのか…。 家探しも大事だが、優待券も疎かにできない桐谷さんは、自転車で軽快に走りだす。優待券でマッサージを受け、優待券で食事をとる。そして、「家を買う決意」に大きく関係しているという「ある優待券」について桐谷さんは語りだす。 それは、桐谷さんの財布の中に20年間入っているという「使用期限のない優待券」。以前の放送では、「自分は永遠に生きると思っている」と話していたが、最近、「自分の人生には期限がある」と、気づきはじめたという。「結婚も猫も飼わないうちに70歳になった。このままでは…

  • テレワークは思ったよりも普及しない

    安倍晋三首相は11日、新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、緊急事態宣言が出ている7都府県のすべての企業に対し、職場への出勤者を最低7割減らす要請を出すよう閣僚らに指示した。繁華街の接客を伴う飲食店などの利用自粛要請については、7都府県だけでなく、全国に広げることも決めた。 出典 オフィス出勤者の7割減、首相要請 宣言の7都府県対象(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース こんな要請が出ています。 在宅勤務が今は増えていると思います。 しかし、対応できていない企業も多くあると聞きます。 テレワークは思ったよりも普及しないのかもしれません。 もちろん、定着するところはでは定着するでしょ…

  • 2020年3月の成績

    3月ですが、前月比-3%で終わりました。 まあそんなに損害を食らわなかった月だとおもいます。 (すでにかなりダメージを食らっていましたから・・・) しかし日本でもコロナの感染が増えつつあります。 それが経済に影響を与えつつあります。 なんとなくですがまだ2番底もあるのかもしれません。 本当に儲けるというより、死なないことを優先する相場だと思います。 過去の記事でも書きましたが致命傷を食らわないことが大事だと思います。 現金大目でがんばりたいと思います。 ちなみにこちらが過去の記事で致命傷を追わないことが大事だと 書かせていただいた記事です。 www.tt501.work 引き続きがんばりたいと…

  • サイボウズの株主総会に参加しました。2020

    サイボウズの株主総会にリモートで参加しました。 今年はイベント類がキャンセルされていて90分しかなくてとても残念。 それにしても短時間でリモートで 株主総会ができるのがサイボウズのすごさだと思います。 ちなみに社長とかは全然出社していないとか。 さすがサイボウズという感じでしょうか。 サイボウズの株主総会にでると働き方について考えさせられます。 サイボウズは海外でも展開しており、今後の海外での展開が楽しみです。 担当役員の方が今のところ、計画通りに着地しそうだとおっしゃってました。 社長が国を訴えたり、意見広告が面白いです。 引き続きこの会社を応援していきたいと思いますのでホールドしていきます…

  • このまま2020年代は停滞の時代になるのか

    president.jp G7各国が国境封鎖や都市封鎖を進めている。もう自由に外出できる先進国は少ない。一方で、金融筋を中心に、この騒動が過ぎれば経済はV字回復をするという読みが語られている。確かに、リーマンショックの時、ギリシャショックや震災が続いた欧州と日本をしり目に、アメリカと中国の経済は急回復を見せた。ただし――。「今回はその逆。米中の回復が遅れ、そして世界全体は『バブル期』が終わったことに気付くはずだ」とジャーナリストの海老原嗣生さんは断言する。 中略 代わって2020年代が、まるでバブル崩壊後の日本のように、世界中に「停滞」が蔓延する可能性は高い。この隣り合わせる2010世代と20…

  • 実はどんな事態も予想されているのかもしれない。それを私たちが意識するかは別だけど。

    www.sankei.com こんな映画があるみたいです。 冷戦時代にスパイものの作品が流行ったのは、 実は相手の作戦を事前に知っているという 情報戦の一環だったとどこかで聞いたことがあります。 他にもアキラというマンガでは東京五輪が2020に行われるというが 予想されていました。 news.yahoo.co.jp つまり色々なことはある程度予想されているのかもしれません。 もちろん、似た事象をただ探してきているだけなのかもしれませんが、 それにしてもそのような事態を想定しているわけです。 同じように自分のポートフォリオが暴落したときや、 高騰したときのシナリオをしっかり作って トレードしてい…

  • IBJがツヴァイを公開買付け

    ちょっと前のニュースですが、IBJがツヴァイの公開買付けえを開始しました。 https://ssl4.eir-parts.net/doc/6071/tdnet/1806207/00.pdf もともとツヴァイはイオングループの結婚相談所です。 正直、あまりいい評判をネットでみたことがありません。 なんでも勧誘は激しいが、入会すると放置だとか。 ネットの情報なのでどこまで本当かはわかりませんが。 ちなみにツヴァイは反対はしない模様。 http://www.zwei.co.jp/ir/library/2020/0311_01.pdf まあそもそもイオンがもっていたツヴァイの株66%を買い取るので 応…

  • 才能がないことを理由に辞めさせる事は残酷なのか。大多数の人間は凡人。

    妻がバレエにはまっており、リンクのNHKのドキュメンタリーを見ました。 www.nhk.or.jp ロシアのワガノワというバレエ学校の男子学生の卒業までのドキュメンタリーです。 ワガノワの雰囲気はこんな動画が上がっていたので、 こちらもご参考にいただければと思います。 ワガノワ・世界一過酷で美しいバレエ学校の世界~ロシアが誇る伝統の“くるみ割り人形”が日本へ~」Bunkamura オーチャード・バレエ・ガラ特別映像 https://www.youtube.com/watch?v=qHPshionlNs&t=123s 私はバレエをまったく知りません。 しかし、すごいことはなんとなく伝わってきます…

  • 色々ありすぎて処理できないがコロナ騒動で将来の子供たちに伝えたい事

    news.yahoo.co.jp 株価大幅続落 終値856円安 - Yahoo!ニュース 12日の東京株式市場の日経平均株価(225種)終値は前日比856円43銭安の1万8559円63銭。トランプ米大統領が発表した新型コロナウイルス感染症への対応策に失望感が広がり、売り注文が膨らんだ 株価は続落しております。 アメリカの株価も下落傾向にあるようです。 コロナショックがこんなに広まるとは思いもしませんでした。 色々起こりすぎて、処理できていません。 間違えなく言えるのは、今年のことは将来、語り継がれるでしょう。 将来の小学生が社会科の授業で習うかもしれません。 そのとき、我々はどんなことを将来の…

  • 東日本大震災から9年 振り返ることの大切さ

    今日で東日本大震災から9年たちます。 時間が過ぎるのはあっという間ですね。 大震災は太平洋戦争と同じように歴史的な出来事です。 太平洋戦争と違うのは経験した人がたくさん生きているということです。 私はそのとき日本橋にいました。金曜日だったのを覚えています。 3時間以上かけて歩いて帰りました。 幸い、私の周りでは被害は大きくありませんでした。 しかし今日のテレビを見ると東北の被害の大きさを特集する番組ばかりでした。 あの日、何が起きたかを記録し、教訓を次に活かすのが大事だと思います。 歴史とは、現在と過去との間の尽きることを知らぬ対話なのであります。 E.H.カー(『歴史とは何か』岩波新書 過去…

  • マーフィーの法則発動中 とりあえず落ち着こう

    今週も相場のアップダウンがすごかったですね。 木曜日に上がっておいて、金曜日に下がりました。 私はこんなときにマーフィーの法則を思いうかべました。 "Anything that can go wrong will go wrong.""Everything that can possibly go wrong will go wrong."「うまく行かなくなり得るものは何でも、うまく行かなくなる。」「何事であれ失敗する可能性のあるものは、いずれ失敗する。」 マーフィーの法則 - Wikipedia マーフィーの法則は上記を基本精神としてはユーモアです。 株でもこんなのがネットで探したらありまし…

  • 悲しい時、不安な時に私がよく見る4つの動画(洋楽)

    タイトルどおりです。 今週は大分疲れました。 しかし、気持ちを強くもってがんばりたいと思います。 そんなときに私がみる動画を等を紹介したいと思います。 気持ちを持ち直す一助になればと思います。 Bad Day www.youtube.com 悲しいときがあったら真っ先に聞いてるのがこの曲。 You're falling to pieces every time ・・・ Sometimes the system goes on the blinkAnd the whole thing turns out wrong BAD Day 歌詞より 毎回ぼろぼろにされるとか、世の中がおかしくなってだめに…

  • 神は神に祈る奴が一番嫌い

    私の好きなマンガでマネーの拳というのがあります。 ドラゴン桜で有名な三田紀房先生がかかれたマンガです。 起業などの参考にもなると思います。 マネーの拳(1)【電子書籍】[ 三田紀房 ]価格: 605 円楽天で詳細を見る その中で私の好きな名言に下記のようなものがあります。 ゲーム前に神にすがっているようでは、神は喜ばない。 神がお気に召さないこと・・・ それは、 神に祈ること。 神は、神に祈る奴が1番嫌い。 マネーの拳 9巻より引用 私は別に宗教家ではありません。 なにか宗教を貶めるつもりもありません。 ここでの神というのは運とか運命といってもいいのかもしれません。 最初から運にすがるやつとい…

  • 自分にあった働き方を考えないといけない時代

    新型コロナの流行で、在宅勤務が企業で推奨されています。 headlines.yahoo.co.jp この記事はNECですが、GMOインターネット、 NTTデータも在宅勤務を進めています。 私も保有しているサイボウズという会社では在宅勤務に限らず、働き方を選べます。 cybozu.co.jp 「100人いたら100通りの働き方」とサイボウズでは謳われています。 働き方の自由度というのは過去に比べると高まっています。 自分に合う働き方を選べるようになってきてます。 しかし何事も、合う合わないがあります。 例えば在宅勤務のメリットは通勤時間がなくなるということです。 通勤電車のストレスというのはすご…

  • 体調悪いなら休め

    www3.nhk.or.jp 千葉県では13日、県内に住む20代の会社員の男性が新型コロナウイルスへの感染が確認されましたが、男性の行動歴などが詳しくわかっていませんでした。 このため、県は男性から聞き取りをして経緯を調べ、14日、改めて発表しました。 それによりますと、男性は東京都内の職場まで電車で通勤し、主にデスクワークをしていたということです。 また、潜伏期間にあたる1月20日以降、2月1日までの間に社内で開かれた3時間から5時間ほどの会議に2回参加していたことが新たにわかりました。 男性によりますと、会議には数十人が出席していましたが、男性は「中国の人らしき人が複数いたが、具合の悪そう…

  • サンリオの決算・・・

    www.tt501.work こちらでサンリオピューロランドを紹介しました。 しかし記事ででていますが、サンリオの会社自体は減収減益でした。 www.jiji.com 海外事業が苦戦したためのようです。 私は株を持っており、今日だけで9%の下落となりました。 私のポートフォリオで今日は一番の下落です。 別にまだ損をしていないのですが、下手こいた~と思いました。 木を見て森をみずではだめだということですね。 サンリオピューロランドはあくまで事業の一部です。 メインはライセンスなので、そこをみないといけないということですね。 ただ優待が私には有益なので、引き続きもっておきたいと思います。 私は自分…

  • 投資での失敗事例 アルプス技研

    アルプス技研の株価が上がっています。 news.finance.yahoo.co.jp 私もこの会社の株を持っていました。 そして株価が一旦損切りラインのマイナス10%になったので、一旦損切り。 しかし、その後、高騰しています!! うわ、残念すぎる・・・。 ホールドしておけば、黒字になったのに・・・。 敗因はやはり、自分の見立てを信じきれていなかったことですかね。 決算発表という材料を失念していたというのもあります。 やっぱりファンダメンタルも株では大事だということですね。 致命傷にはならなかったものの、このチャンスの見逃しはちょっと悔しいですね。 株のいいところは野球みたいにストライクアウト…

  • サンリオピューロランドが面白そう

    がっちりマンデーでサンリオピューロランドの回を見ました。 www.tbs.co.jp 知らなかったのですが、サンリオピューロランドは客層をファミリーから大人の女性に変更していました。 ずっとファミリー向けなイメージだったので驚きでした。 少子化で客層が広がらなかったんですね。 どうやらショーにイケメンを登場させたりしているようです。 業績はV字回復を遂げたみたいです。 数字を確認してみました。 第2四半期業績資料 サンリオ https://ssl4.eir-parts.net/doc/8136/ir_material_for_fiscal_ym/73179/00.pdf 四半期で43億円の売上…

  • リスクを正しく評価することは難しい

    株価は乱高下しています。 一旦、コロナ騒動前ぐらいまで戻しましたが、また下がっています。 週明けも下がりそうです。 私はウィルスに関しては全くの素人です。なぜ新型のコロナの何がそんなに怖いのかわかりせん。致死率がエボラみたいに高く無さそうです。インフルエンザの方がアメリカでは猛威を振るっているとか。 米国でインフルエンザ猛威 死者1万2000人 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200208-00000532-san-n_ame 正直どのくらいのリスクがわかっておらず、それが一番のリスクなのかもしれません。 ペストの大流行でヨーロッパの体制は変わりました…

  • また若干持ち直したが、まだだめだ。

    本日、私の持ち株は若干盛り返しました。 しかし、株価の低迷はまだまだ続きそうです。 本日私が口座を開いている、ネット証券から珍しく電話がかかってきました。 「お持ちの株を弊社に貸せば、金利がつきますよ」 なんと貸株の勧誘電話でした。 ネット証券で勧誘の電話は初めてで衝撃を受けました。 つまり、それだけ空売りしまくっている人がいて、貸せる株が足りないということなのか?! まだまだ株安は続きそうだと私は思いました。 強気相場は、悲観の中に生まれ、懐疑の中に育ち、楽観の中で成熟し、幸福感の中で消えていく こんな言葉がありますが、今は悲観の中で強気相場が生まれる種であると信じて、 我慢の日々を続けて行…

  • 今も昔もだめなやつはだめだ

    www.orangeitems.com 私がよく拝見しているブログの記事でこういう記事がありました。 このブログの作者は日本ヤバイと嘆かれていました。 しかし、私は違う感想を抱きました。 日本人は今も昔もいい加減なのです。 田中角栄なんて、議員や官僚にお金を配っていました。 田中角栄 - Wikipedia 西成地区では何回も暴動も起こっています。 ja.wikipedia.org つまり全ての日本人は勤勉で礼儀正しくて、教育水準も高くてというのは必ずしも正しくありません。 これは日本にかぎりません。 イギリス人は全員紳士ではないのです。 サッカーの試合のフーリガンがいい例でしょう。 ただこれ…

  • 株価暴落に唖然

    株価、下がりました。 私は、損切り基準まで下がった銘柄に関しては、損切りをしました。 それ以上のことはしていません。 とりあえず、こういう時はあわてないのが一番です。 あわてると人間、判断を間違えます。 今回の新型コロナウィルスもどれだけ影響があるのか。 正直、わかりません。 ただ間違いなくいえるのはどこかで沈静化するということです。 そこで株価が元に戻ればいいなと思います。 それにしても先のことというのはわからないものです。 株の格言で尻尾と頭はくれてやれという言葉があります。 株価の予想というのは難しいので、どこが株価の底値でどこか天井かはわかりません。 そのため完璧を目指さず、利益を得る…

  • myTrade のかわりになるアプリ その2

    medium.com myTradeのかわりになるアプリを探していたらIphone だけみたいですが、 株日記というアプリを発見しました。 こちらに株ごとになぜそこでトレードしたのかという理由などを記載できます。 また銘柄ごとにどういう先行きを考えているのかメモすることができます。 なので私は結果は前回ご紹介したロボフォリオで参照し、トレードの振り返りについては株日記を使うおうと思います。 他にもかわりになりそうなアプリについては投資の収支管理帳というのがあります。 applinote.com こちらにいくら投資して、いくら回収したのかを入れていくシンプルなアプリです。 取引ごとにメモできるの…

  • myTrade のかわりになるアプリ

    myTradeがサービスを終了しました。 とても残念です。 便利なアプリでした。 さて、他に変わりになるアプリはないでしょうか。 マネーフォーワードでは金額はわかっても細かい内容まではわかりません。 私はロボットフォリオを使っています。 robofolio.j こちら自分のポートフォリオが縁グラブで見れて一日の損益もみることができます。 さらにすごいのが、保有銘柄の適時開示もみることができます。 短期で株をトレードしない、バリュー投資家には向いているかもしれません。 ただ過去分の取得ができれず、インストールしたところからスタートするのが残念です。 さらに目標株価の設定や、トレードの理由の記載も…

  • 色々あったが復活

    今年ももう17日たってしまいました。 さて私ですが、年末年始忙しくなり、年初過労のため、入院していました。 とほほ。 さてときを取り直して、投資をがんばりたいと思います。 ちなみに2019年の成績は+23%ぐらいでした。 2018年が悪かったことを考えると大分増えました。 今年もがんばりたいと思います。

  • 忙しい。

    タイトルの通りです。 諸事情によりブログもゆっくりパソコンに向かって更新できません。 スマホで更新しているのですが、大学のレポートをスマホで書く学生もいるみたいで凄いなと思います。 私はスマホでのフリック入力するのに違和感があります。 キーボードで打ちたい。 そう思います。 年末年始で落ち着いた時にもっと内容のある記事を書ければかと思います。 とりあえず近況報告まで。

  • 最近私が気になっている銘柄

    私が最近気になっている会社です。 ●makuake 最近上場したクラウドファンディングの会社です。 サッカーの本田選手のファンドが株主なので有名になりました。 株価も上がっています。もうちょっと様子を見て、買うか判断したいと思います。 今の水準ではとても無理です。 ●ベース 私も仕事をした事がある会社です。その縁で気になっています。 これからipoラッシュなので目線はipo株に向いています。 ちょっと今日は短いですがこんな感じで。

  • リーディングスキルテストを受けてきました!

    リーディングスキルテスト(RST)を受けてきました。 www.yozemi.ac.jp 世ゼミの校舎で受けてきました。 社会人枠は50人ぐらいの受験者がいました。 意外と人数が多いイメージでした。 試験はタブレットを使って答えていくスタイルです。 試験が終わると簡易的な結果はすぐに表示されます。 ちなみに私の結果はほとんど標準的なものでした。 ただ社会人でこの試験を受けにくる人は意識が高い人たちなので それなりにあるのではないかと勝手に思っています。 50分たつと退室できるのですが、ほとんどの人が50分の段階で退室してました。 親子で受験に来ている人もいました。 どうやら子供の方が教室にそんな…

  • FUCK YOU Money の重要性

    FUCK YOU Money とは 上司にFUCK YOU(くそったれ)と言って 辞めても困らないお金です。 まあその金額がいくらかなのかは人によると思います。 私は、自分の年収一年分くらいあれば十分ではないかと思っています。 なぜなら、普通に転職活動をすれば、よっぽどでない限り、仕事は見つかりますし、失業手当も自己都合でも3ヶ月分たったころから出ます。 必要な金額は、自分の生活をサイズダウンできるかどうかによって変わると思います。 私個人の話になりますが、新卒で入った会社をリストラされています。 次の仕事を見つけるまで8ヶ月もかかりました。 幸いにもお金が尽きることはありませんでした。 それ…

  • 11月ももう終わり。そしてタピオカミルクティー屋が周りで増えている。

    11月が終わりました。 最後の週で、すごくあがったのでとてもいい結果で終わることができました。 月初から2%アップです。 年初から見ると19.15%のプラスです。 このままいけば私の目標二桁成長を実現できそうです。 2018年は6%ダウンだったので成長に戻れてよかったです。 去年の反省としては株を売買しすぎました。 ちなみに私が一番損をした銘柄は東レです。 上がると思ってナンピンをしましたが、傷を広げてしまいました。 同じく配当目当てで買った丸紅でも損をしています。 仮に私が東レを今ももっていても損をしていたので、損切りは結果として正しい 決断でした。 そもそも当てが外れているので本当は買わな…

  • 仕事はすばらしいのか

    「仕事がそんなにすばらしいものなら金持ちが独占して、 貧乏人にやらせてくれるわけないだろう」 こんな感じの言葉を今読んでいる英語の本でみました。 なるほどと思ってしまいました。 実際、株の配当金というもの誰かがその分働いた利益です。 ある程度従業員にも還元されていると思いますが、なぜかまったくその利益を生み出すのに関係ない株主がお金をもらえるというのはとても資本主義らしいと 常々思っています。 wall street という1987年の映画があります。 メインキャラクターの大投資家のゴードン・ゲッコーはこんなことを言います。 I create nothing. I own. 私は何も作らない。…

  • 今年もあとわずか

    今年もあとわずかです。 もうボーナスと給与日は11月と12月しかありません。 つまり、今年一年の収入はもうある程度見通せるということです。 仮に月収20万でボーナスが2ヶ月分なら80万が今年に稼げるお金の総額です。 さてこのうちどれだけを株式に投資しましょうか。 今考え中です。 ちなみに私は年間二桁成長を目標に投資をしています。 今のところ16%なのでこのまま行けば目標は達成できそうです。 そしてもうこの時期になりました。 経済がわかる 論点50 2020 [ みずほ総合研究所 ]価格:1760円(税込、送料無料) (2019/11/17時点) 楽天で購入 これからの日本の論点2020 日経大…

  • 誠品生活日本橋に行ってみた 本屋の変化の最前線

    昨日誠品生活日本橋にいきました。 www.fashion-press.net 代官山の蔦家が参考にしたお店らしいです。 私が行った感想としては無印良品が本屋を作ったこうなるだろうという感じです。 ビジネススキルが商業技能の書かれていたのが台湾っぽかったです。 人がたくさんいました。本以外にも色々なお店があり色々売ってました。 本の品揃えとしては奇をてらったものはなく王道をいく本屋という感じがしました。 代官山の蔦家と同じでアートに関する本を押し出していたという感じでしょうか。 台湾に関する本も多く、売る場の作り方にお店の意思を感じることができました。 www.tt501.work こちらの記事…

  • 株をやらない人は不幸なのだろうか

    株をやっていて、今のところ今年は年初来から17%増えています。 去年が-4%で終わったことを考えると今年はいい感じで終われるかもしれません。 まだまだ油断禁物なので気を引き締めていきたいと思っています。 なぜみんな株をやっていないのだろうか 私の知り合いはほとんどの人が株をやっていません。 なぜやらないのか理解できず、見下してさえいました。 しかし、実は今株をやっていない人たちは株をやる必要がないのではないかと最近思うようになりました。 株をやっていない人というのは株とかで利殖する必要がない、自分の給与で自分の維持したい生活水準を維持しているということです。 私は将来自分が稼げなくなくなる不安…

  • コンサルタントはもはやコモディティなのか

    style.nikkei.com この記事を読んで驚きました。 まずは業界構造の変化について。かつては企業のトップ相手に、全社的な経営戦略を指南するのが「戦略コンサル」、その実行支援まで手がけるのが「総合コンサル」とされていた。それがいまや両者の境目が曖昧になり、競合するケースが増加。さらに、クライアントである事業会社にコンサル出身者が増えた結果、ある意味「コンサルの使い方」がうまくなり、単価の高い経営戦略案件が少なくなっているという。 コンサルがコモディティ化しているようです。 ネットで調べると別に今に始まった話ではない模様。 www.onecareer.jp この記事はコンサルとの方が書い…

  • IBJの分析 20191027

    出典 バフェットコード https://www.buffett-code.com/company/6071 IBJはもう過去に何回も記事にしている会社です。 www.tt501.work www.tt501.work いまさらですが、再度分析したいと思います。 売上げはきれいに右肩あがりです。 当期純利益も上がっています。 BSも現金預金がふんだんにあり、負債をカバーできるほどです。 ROA、営業利益率も10%と申し分ありません。 財務的には何の問題ありません。 PERが30倍なので株価は若干高いというところでしょうか。 他の記事にも書きましたが、婚活は市民権を得つつあります。 今の主戦場はマ…

  • 銀座ルノアールの分析

    以前、こんな記事を書きました。 www.tt501.work そんな中ルノアールがカンブリア宮殿で取り上げられていました。 www.tv-tokyo.co.jp TVERで今見れますので気になる方はごらんになっていただければと思います。 開業時に絨毯に金を使いすぎて、椅子と机が不足したので苦し紛れにまばらにおいたらお客さんに受けたというエピソードが個人的にはすごい好きです。 色々なものは失敗から生まれています。ポストイットは強いのりを作ろうとして失敗したものを使っています。最初から狙ってうまくいくというのは、なかなか無いという良い例だと思います。 さてこの会社なのですが、バフェットコード(ht…

  • 台風19号で思うこと

    今週末はすごい台風が関東に上陸しました。 こんなときに出勤される人たちがいます。 公共系の方たちにはただただ頭が下がるばかりです。 私の家の近くのスーパーは土曜日午前中だけやっておりました。 試しにいってみましたが、結構盛況でした。 ただこんな記事もあります。 www.sankei.com 「24時間営業、年中無休などのルールを死守するという企業や社会風土は変化している。休業に対する企業の抵抗感も低下してきた」。第一生命経済研究所の熊野英生首席エコノミストは潮目の変化を語る。現場でも「これまで社会的責任として営業継続にこだわってきたが、最近は従業員への配慮を重視する空気がある」(スーパー)とい…

  • また投資でミスをしました・・・

    私は働き方改革関連銘柄が大好きです。 なぜなら日本の働き方を変えないといけないと考えています。 残業ありきで長時間労働な日本から毎日定時で帰れてゆとりのある職場ばかりの国にしたいと思っています。 例えば、タレントマネジメントシステム会社のカオナビや総合人材サービスのリクルートなどを保有しています。 適材適所に人材を配置したり、転職がしやすくなれば日本も生産性もあがり、 労働時間も短くならないかなと思っています。 私がミスをしたのはチャットワーク株をIPO当日に買ったことです。 チャットワーク株はIPOして以来ずっと下がっています。 もともと、私はIPO株は欲しい株でも2週間は最低待つようにして…

  • インデックスファンドのせいでバブルが発生している?!

    マネー・ショート 華麗なる大逆転【Blu-ray】 [ クリスチャン・ベール ]価格:1100円(税込、送料無料) (2019/10/6時点) 楽天で購入 私はこの映画が大好きです。 リーマンショック時に空売りしたファンドの人たちの話です。 サブプライムローンの仕組みなど金融の用語をわかりやすく説明しています。 この映画を彼女とみて、「この映画が面白いなんてあなたと価値観があわなさそう」と当時付き合っていた彼女に振られたのはいい思い出です。 この映画の主人公マイケル・バーリの記事がありました。 www.bloomberg.co.jp 9月4日の記事なのですが、興味深いです。 日本株に投資をして…

  • 株価は上がってきているが・・・

    株価が上がってきています。 そのおかげで私の株を買いたい病も再燃しています。 しかし去年の今頃は10月から株価が一気に下がり始め、12月はダダ下がりでした。 政治イベントに振り回された結果、すごく痛い目をみました。 別の記事でも書きましたが、今年のアメリカの予算審議は大丈夫そうです。 https://www.tt501.work/entry/2019/09/16/202012 しかし米中貿易交渉は雲行きが怪しくなってきました。 さらに中東がきな臭いです。 また年末どーんと落ちないとも限りません。 引き続き警戒しながらの投資になります。 また10月は消費税が上がります。 景気もまた下がるのではな…

  • 今年のアメリカの予算審議は大丈夫か

    去年の今頃ぐらいから株価が下がり始めました。 人間の記憶とはあいまいなもので、私は昔の記事をあさっていて、思い出しました。 www.nikkei.com 何があったかというとアメリカの予算が可決されず、アメリカ政府が閉鎖されました。 さて、今年も同じことが起きるかどうかというとおきない可能性が高いです。 www.politico.com なぜならすでに8月に今後2年間上限を上げる法律をすでに可決してあるからです。 今年はこのことには心配する必要はなさそうです。 ・米中交渉の結果 ・朝鮮半島情勢 ・中東情勢 気になる国政情勢は色々あります。 先週は株価は大分あがりましたが、反動もある気がしていま…

  • 自分が正しく文章を読めているとは限らない

    AIに負けない子どもを育てる [ 新井 紀子 ]価格:1728円(税込、送料無料) (2019/9/9時点) 楽天で購入 この本を読んで衝撃を受けました。ぜひ皆様に読んでいただきたい本です。 内容 タイトルのとおり、どうやったらAIに負けない子供を育てるかに主眼が置かれています。 作者によると人間の強みは文章を意味を理解できるということです。 その反対でAIは意味を理解せず、 統計的に単語を処理しているだけというのが作者の主張です。 そのためどうやったら正しく文章を読める子供を育成するかという方法論が書かれています。 どうやって読む力を測るかということで作者が開発したRSTというテストのサンプ…

  • 首都圏台風直撃

    台風が夜、関東を直撃しそうです。 国際社会も負けずに色々あります。 ・米中貿易戦争 ・ブレクジット ・香港でデモ 米中貿易戦争 米中の交渉再開のニュースによって株価は上がりました。 何しろ被害はとても大きいのでこれが解消されたら景気にはプラスだともいます。 news.yahoo.co.jp 中国、対米貿易が13.9%減 ブレクジット イギリスではボリス・ジョンソン首相はどうするんでしょうか。 news.yahoo.co.jp 香港デモ news.yahoo.co.jp 香港でもデモが激化しています。 まだまだ政治イベントに振り回される日々が続きそうです。 それに加えて、私は下記ニュースが気にな…

  • 金があれば企業はつぶれない

    90人ぐらいの会社から3000人の会社に転職しました。 90人ぐらいの会社にいたときは人数が毎年増え130人ぐらいになっていたのですが、 人数が増えることによって、問題がいろいろありました。 部署間での連携ができない。セクショナリズム。 経営陣と現場との距離の拡大。 それから起こる、現場の疲労。 新しい人が増えることによる、古株への業務の集中、俗人化などがおこっていました。 ベンチャー企業的な一体感が失われていったように感じました。 大きくなった企業はこういった課題をどのように解決しているのか。 大きくなったからにはなにか解決策があるのではないかと思って転職しました。 結論から言うと・・・まっ…

  • 「貧乏父さん金持ち父さん」は難しいのか

    www.youtube.com 世の中には色々な人がいます。 この前本屋の投資コーナーでこんな会話を聞きました。 A「貧乏父さん、金持ち父さんいい本だよ。何で読んでないの?」 B「え、文字が多いじゃん」 私はそれを聞いてえ~となりました。 え、あれ、あの本文字そんなに多かったけ。 トマ・ピケティーの21世紀の資本とかドストエフスキーのカラマーゾフの兄弟とかは たしかに文字数が多いですけど。。。 私は本を読むのが好きでたまらないのであまり、「貧乏父さん金持ち父さん」が 文字が多いと思ったことはありません。 世の中には色々な人がいます。 文字を読むのが得意ではない人もいます。 本を読むと眠くなると…

  • 休むも相場

    今週も政治イベントで上がったり下がったりと相場は忙しかったです。 最終的には若干下がっていました。 こういう時は休むのも相場です。 個人投資家の強みというのは投資しなくてもいいということです。 機関投資家ですよ、どんな時も投資して、儲けを出さなければなりません。 しかし個人投資家はのんびりすることができます。 こういう時は企業研究や、気分転換するのがいいのかもしれません。 お盆は休みではなかったのですが、仕事もやる気がでずに、気持ちゆっくりすごしました。 また面白い銘柄に投資したらブログの記事に上げていきたいと思います。

  • 日記を書く効用

    自分の日記を見返していました。 過去に下した決断の理由が今わかったりします。 当時はすごく悩んでいたけど、今から見ると些細なことで悩んでいたなと思います。 なぜイヤな記憶は消えないのか (角川新書) [ 榎本 博明 ]価格:907円(税込、送料無料) (2019/8/12時点) 楽天で購入 こんな本を読んだのですが人間は自分の都合のいいように覚えている記憶と忘れる記憶を選別しているようです。 日記を読み返すと改めてこんなことを考えていたのかと見返しになります。 またこの本によると鬱の人はいやな記憶ばかり思い出しそうになるみたいです。 またそういう状態だと大まかなことは覚えていても具体的な記憶が…

  • またまた下がってきている日本の株価

    トランプ大統領が中国への追加課税の9月に行うかもしれないと宣言しました。 その影響で株価が下がっています。 日本が韓国に対して、ホワイト国の認定を取り消しました。 北朝鮮がミサイルを発射しています。 さらにイランがペルシャ湾でタンカーを拿捕したみたいです。 経済の行方はとても不透明になっています。 私も株は売る一方で新しく買っておりません。 現金比率が20%ぐらいになりました。 今後の引き続き、下げていこうと思います。 株を買っていくというテンションではありません。 去年も後半から株価は下がり始めました。 10月と12月が去年は特にひどく最終的には年初から -4%ぐらいのマイナスで終わりました…

  • 「天気の子」の感想 まるで一枚の絵画

    「天気の子」 tenkinoko.com これを見てきました。 すごくよかったと思います。 お勧めしたいポイント三つ ・とにかく絵がきれい 絵がとてもきれいです。 背景が東京なんだけど、東京じゃない。とても美しかったです、 見慣れた風景なのですが、とても美しかったです。 これはもうみていただくしかありません。 ・主人公のひたむきさ 主人公がひたむきにがんばります。 がんばって応援したくなります。 ・音楽 今回も音楽はすばらしいですし、タイミングも最高でした。 私の知り合いはわざわざCDを買ったとか。 感想 ※ネタばれ注意 ここから先は実際に映画をみた人向きです。 ネタばれされたくない方は見てか…

  • 景気の先行きは心配要素が多い

    ニュースを見ると、心配なことが多いです。 ドイツ銀行破たん危機のニュースが流れています。 matome.naver.jp 実際にどのくらい危機なのかわからないのですが、たぶん破綻しないと思います。 リストラを行っていますし、やばいと騒がれている分には大丈夫だと(勝手に)思っています。 他にも貿易戦争の先行きなど心配になる要素が色々あります。 そのため、今は投資を控えています。 関税をお互いに掛け合っていると、世界大恐慌のあとのブロック経済への移行を連想してしまいます。 第二次世界大戦は大恐慌から10年後ぐらいです。 ブロック経済の形成が第二次世界大戦につながったといわれています。 リーマンショ…

  • 株主優待をつかってガストでお昼を食べました

    ガストに行って感じたこと 妻とガストに行ってお昼を食べました。 株主優待があるので、たくさん、もう山盛り食事ができるかと思いました。 しかしメニューを見ると・・・なんか高い! あれ、ガストってこんなに高かったけな・・・と思いました。 ネットで検索するとこんな記事ができきます。 irorio.jp 2017年に人件費を理由に値上げしてたんですね。 知らなかった。 そしてこんなニュースも。 wezz-y.com すごい人件費の高騰恐ろしい。 まさにサービス業なので人がいないと成り立ちません。 私が行った店舗も人手が足りていないようで、テーブルの片付けとかがタイムリーにできておりませんでした。 実は…

  • 「ここは今から倫理です。」が思っていたよりも面白い

    ここは今から倫理です。 1【電子書籍】[ 雨瀬シオリ ]価格:616円 (2019/7/21時点) 楽天で購入 本屋でこのマンガ本を立ち読みして、はまってしまいました。 www.omaeha-warauna.com 他のブログでも賞賛されていました。 内容は倫理の高校教師の話です。 実は私は高校で倫理の授業を受けていません。 なので逆に高校で倫理の授業があるのならどんな感じなのか興味があります。 主人公は倫理の先生の高柳先生なのですが、最初のつかみからすごいです。 「倫理は、学ばなくても将来困ることはほぼない学問です。 地理や歴史の様に生活する上で触れることは多くないし、数学の様な汎用性も、英…

  • 銀座ルノアールの新宿区役所通り店に行ってきました

    kabumatome.doorblog.jp こちらのブログ記事にありますが、新宿区役所通り店はカオスだそうです。 実際にどうなのか株主優待を使いがてら行ってみました。 こちらのブログに書いてあるとおり、喫煙席の方が埋まるのが早い。というか禁煙席はがらがらでした。 残念ながら禁煙席では、あまり、このブログに書かれているような、投資話がささやかれておらず、残念でした。 何千億と動かしているトレーダーも、すごい秘密案件もありませんでした。 喫煙席じゃないとだめだったのかもしれません。 ただお店の隣がガールズバーなのと、入り口にマルチの方はお断りと看板があるのが、このお店らしいなと思いました。 銘柄…

  • 世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?

    世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか? 経営における「アート」と「サイエンス」 [ 山口周 ]価格:820円(税込、送料無料) (2019/7/13時点) 楽天で購入 この本を読みました。 内容は美意識をもって決断に望めということです また哲学、文学をやれという風に奨励しています。 偏差値だけが高く、美意識の低いエリートを上に立つとどういう弊害があるのかも描かれています。 とても読みやすく一気に読んでしまいました。 信念が大事 なんでしょう七つ習慣と同じような感じがします。 この本も原則を人生の中心におけと主張しています。 完訳7つの習慣 人格主義の回復 [ スティーヴン・R.コヴィー …

  • 転職をしようと思ったときに最低限考えておきたい三つの事

    今日、大学の同級生の転職の相談に乗りました。 乗ってみて自分が思ったことをまとめます。 ・転職に何を成し遂げたいのか →なぜ転職するのかをよく考えたほうがいいと思います。 今の職場の不満もあるかもしれませんが、 その不満の裏返しだけでなく自分の人生にとって仕事とはなんなのかなど 大きな絵を描く必要があると思います ・転職で成し遂げたいことは今の職場でできないのか →転職はリスクが大きいので上司や会社と交渉してやりたいことが今の職場でできないかを相談してからでも遅くないと思います。 ・応募している会社で成し遂げたいことはできるのか →応募している求人情報だけではなく当日で色々聞けることは聞いたほ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tt501さんをフォローしませんか?

ハンドル名
tt501さん
ブログタイトル
勘から科学へ
フォロー
勘から科学へ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用