chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
だん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/29

arrow_drop_down
  • 【レビュー】出産前:レッグウォーマーって必要なの?→今:めっちゃ便利。

    レッグウォーマーっていつ使うの? 靴下があればいいじゃん。 私なんて何十年も生きてて一回も使ったことないし! と思ったんです。 そしてお下がりでもらった中にあったんです、レッグウォーマー。 結構重宝してるんです(笑) 以下、どんな時に便利なの? というお話です。 意外と長く活躍してるよ カバーオールとあわせる 抱っこでおでかけのときに まとめ:しかしこの話にはこんなオチがあります… 意外と長く活躍してるよ 娘が生まれた時(7月)に、友達がくれたお下がりの中に一足だけあったレッグウォーマー。 使うことあるのかなあ? と思ってたんですが、1歳過ぎた今ももらったやつ、まだ使ってる。 カバーオールとあ…

  • 里帰りしなかった私の産後1カ月の生活リズムとスケジュール

    育児書をみると赤ちゃんの一日は載っているけど、一緒に過ごす自分の生活をそこから想像するのって難しいですよね…。 私の生活はどう変化するの? って思いながら何回も同じページを開いてみていましたσ(^_^;) というわけで、今回は里帰りしなかった私の産後1カ月間についてまとめます。 1日のスケジュール 朝〜昼 昼〜夜 夜〜朝 睡眠時間について 私(母) 娘 授乳にかかる時間(混合育児) 私と夫の食事 掃除の頻度 まとめ:準備できる分、最初は思ったよりラクだった 関連記事 1日のスケジュール 円グラフにしてみました。 ちょっと分かりづらいかな…?(・_・; オレンジの部分は授乳などお世話の時間。 青…

  • 【育児日記】帰省中に手足口病にかかっちゃった!!

    1週間ほど夫の実家へ、娘と私だけで帰省していました。 なかなか大変でした(笑) お義母さんのご飯が…とか言ってる場合じゃない! 大量に食事を作る(もてなしじゃなくて普段から。夫はフードハラスメントと言っている。笑)お義母さんに胃袋を破壊されないようにしないと…とおかわり攻撃をかわして過ごしていましてが、なんだかあられの様子が変だぞ? 虫刺され?と思ったら手足口病だった 帰省中にテーブルに上がることをマスターしたあられ。 ニコニコしながら登っていますが… なんか赤い小さな点が顔と手足に出来てる。 昨日動物園に行ったから虫刺されかなぁ? なんて思った翌朝、発疹が爆発的に増えていました。 よくわから…

  • マタニティウェアや授乳服は必要?普通の服でも大丈夫!

    マタニティウェアや授乳服って、使う時期が限られてるのに買うのもったいない! と思いませんか? 私は思ってました(笑) 今もそう思ってます。えへへ^ ^ そんな私は下着とパジャマ以外は、マタニティデニムだけ買いました! しかもオフハウスで500円で入手! 他は、ずっと着られるように普通のワンピースを買い足したりして過ごしました。 (あ、妊婦帯も買ったけど使わなかったです…) マタニティウェア・授乳服 マタニティデニム トップス マタニティ・授乳中のインナー ブラ 授乳タンクトップ(クロスオープン) ショーツ キャミソール 妊婦帯 パジャマ マタニティウェアはどこで買う? まとめ:14キロ増えた私…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、だんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
だんさん
ブログタイトル
里帰りしない出産→転勤族育児の記録@北海道
フォロー
里帰りしない出産→転勤族育児の記録@北海道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用