174回 / 365日(平均3.3回/週)
ブログ村参加:2019/11/29
新機能の「ブログリーダー」を活用して、Makiyoさんの読者になりませんか?
1件〜30件
信じられない!Airbnbからサプライズプレゼントが届いた!
YouTubeサプライズプレゼント経緯私は2020年12月24日に夫のサプライズでAirbnbを利用しました。そのことについては以前ブログにも書かせていただきました。そして、そのことをInstagramに書きました!#Airbnb というタ
你們知道在達拉斯有販賣CP值超高超級道地的豪華海鮮散壽司嗎?廚師這是一位叫Hiroyuki Fujino先生的傑作。 這位是一位達拉斯非常之名的壽司廚師。 他曾在達拉斯的地標Reunion Tower天文台裡的超豪華餐廳”Five Sixt
変わり種ベトナム料理のお店を発見!Cris and John店名にある通り、CristinaさんとJohnさんの若い夫婦が経営するベトナム料理屋。Johnさんがベトナム育ちみたいです。そして、ストリートフードをイメージしているそうで、たしか
Excuse Me DallasのLineスタンプが発売開始!
YouTubeExcuse Me Dallasグッズ紀伊國屋さんとのコラボ動画でテキサスのアーティスト、Audraに私をモチーフにしたキャラクターを作ってもらいました。そのキャラクターがグッズになりました。(コラボ動画をまだご覧になっていな
最近フリスコにも新店舗オープン「Lemma Coffee Roasters」
キャロルトンのコーヒー焙煎所ですが、最近フリスコエリアにも新店舗ができたようです。Lemma Coffee Roasters私が行ったのが、キャロルトンダウンタウンエリアにあるカフェです。手前がカフェですが、奥に焙煎所があるようです。トイレ
先日、初めてスリランカ料理を食べる機会があったのでシェアします。Spicy Zest場所は閑静な住宅街ファーマーズブランチです。ファーマーズブランチパークの裏側にあります。テラス席とは言えませんが、外で食べれる席があったのでそこを利用しまし
嵐休止前最後のコンサートにダラスのシンボルリユニオンタワーが登場?!
新年からとんでもなくびっくりなニュースが飛び込んできました!私が以前書いた「リユニオンタワー」のブログ記事が1/1からとてもアクセスがありました。書いたのは2019年5月(1年半前)の記事です。なんでだろうと、調べてみると…こんなツイート発
ぜひ利用してほしいAirbnbについてご紹介します。Airbnbとは…Airbnb(エアビーアンドビー)は、宿泊施設・民宿を貸し出す人向けのウェブサイト。世界192カ国の33,000の都市で80万以上の宿を提供している。Wikipediaよ
ぜひ利用してほしいAirbnbについてご紹介します。Airbnbとは…Airbnb(エアビーアンドビー)は、宿泊施設・民宿を貸し出す人向けのウェブサイト。世界192カ国の33,000の都市で80万以上の宿を提供している。Wikipediaよ
【Khao Noodle】全米ランキング2位に輝いたラオス料理店
こちらのお店は以前にブログで紹介したことがあります!今回改めてYouTube動画を作りました!シェフにインタビューもさせていただき、大変内容の濃い動画ができました!YouTubeKhao Noodle Shopダラスのオールドイーストダラス
【今話題のGhost Kitchen】Lenore’s bagels!テキサス産小麦粉使用!
YouTubeLenore's bagelsゴーストキッチンのベーグル屋さんでデリバリーをお願いしてみました!ゴーストキッチンとは…コロナパンデミック以降、とても人気になっている飲食形態の一つ。基本的に、カーブサイドピックアップ(
ベロア生地のソファが心地よい「Funny Library Coffee Shop」
少し前ですが、Design Districtにあるホテル内のカフェに行く機会がありましたのでシェア~Funny Library Coffee ShopVirginホテルの1階にあるホテルです。隣にはレストランもあるのでパティオもありましたが
ダラスのダウンタウンエリアはレストランや観光地も多いので、ご興味がある方も多いと思います。ただ問題は『パーキングエリアがない』や『駐車が難しい』ということだと思います。今回ダウンタウンエリアで見つけたパーキングは、ジョン・F・ケネディ暗殺の
私は普段お酒を飲まないので、お酒の種類については全く分からないのですが、今回珍しいものを知ったので、シェアしたいと思います。Sotol(ソトル)メキシコ起源のお酒ですが、メキシコで一般的なお酒というわけでもないようです。下の写真、キジカクシ
私は普段お酒を飲まないので、お酒の種類については全く分からないのですが、今回珍しいものを知ったので、シェアしたいと思います。Sotol(ソトル)メキシコ起源のお酒ですが、メキシコで一般的なお酒というわけでもないようです。下の写真、キジカクシ
YouTubeアメリカバスライフご存じの通り、アメリカのバスルームはトイレと一緒になっていますし、浴槽には保温機能もありません。家は広くても、浴槽に寝っ転がってもとても狭く感じます。今回は、少しでも日本のお風呂っぽくするグッズを紹介したいと
スターバックスはスターバックスでも、ちょっとハイグレードなStarbucks Reserveをご存じですか?ダラス、ダウンタウン近くのStarbucks Reserveに行きました!そもそも、普通のスタバと何が違うの?と思いまして、ネットで
ダラス・フォートワース日米協会主催の忘年会イベントに出演します!
ダラス・フォートワース日米協会(以下JASDFW)主催の忘年会イベントについて告知します!日時:2020年12月17日 PM6:30~7:30場所:オンライン費用:無料内容:トリビア、交流、そしてラッフル(くじ引き)と盛沢山!そして、今回、
スペシャルな日に!生ハム専門店のEnrique Tomas Dallas
先日、夫の誕生日でしたので、レストランでお祝いしました!Enrique Tomas Dallas本場スペイン、バルセロナが本店で世界各地に支店がある生ハム専門店エンリケトマスです。前々から知っていたのですが、特別な日をずっと狙っていました!
最近オープンしたばかりのAri Korean BBQに行ってきました。Ari Korean BBQキャロルトンのHマート向かい側にも店舗があるのですが、ミツワの隣の店舗は最近できたばかりです!AM10時にミツワで買い物を済ませて、AM11時
最近オープンしたばかりのAri Korean BBQに行ってきました。Ari Korean BBQキャロルトンのHマート向かい側にも店舗があるのですが、ミツワの隣の店舗は最近できたばかりです!AM10時にミツワで買い物を済ませて、AM11時
昨年、Vitruvian Parkのイルミネーションに行きました!
題名の通り、昨年(2019年)ですが、Vitruvian Parkのイルミネーションに行きました。今年(2020年)もやっているようなのでシェアします。Vitruvian ParkこのAddison近辺は開発中エリアなので、どこも新しい建造
昨年、Vitruvian Parkのイルミネーションに行きました!
題名の通り、昨年(2019年)ですが、Vitruvian Parkのイルミネーションに行きました。今年(2020年)もやっているようなのでシェアします。Vitruvian ParkこのAddison近辺は開発中エリアなので、どこも新しい建造
ソーシャルディスタンスに最適なカフェ見つけたMokah Coffee & Tea
私の大好きなエリアDeep Ellumで前から気になっていたカフェに立ち寄りました。Mokah Coffee & Tea場所がDeep Ellumの端で、ちょっと変なところにあります。駐車場が広すぎますね。笑入り口はこちらです。入っ
YouTubeダラス植木園 / The Dallas Arboretum and Botanical Gardenハロウィンの季節と春のダラス樹木園は行ったことがあるのですが、今回初めてクリスマスの季節に行きました!The Twelve D
以前から知ってはいたものの、なかなかいく機会がなかったラーメンチェーン店JINYA Ramenに行ってきました。JINYA Ramenダラスはダウンタウンにあります。北米だけでも40店舗ある、巨大チェーン店です。LAやニューヨークなどのメジ
バリスタ体験!おいしいコーヒーの淹れ方 feat. Counter culture coffee
YouTubeCounter culture coffee今まで私のブログでもカフェの紹介はしてきましたが、コーヒー豆の問屋さんにフォーカスしたのは初めてです。Counter culture coffeeはコーヒー豆の問屋さん。大型スーパー
ポテト激うま!ジューシーなホットチキン「Lucky’s Hot Chicken」
Lucky's Hot Chickenテネシー州ナッシュビルの名物、ホットチキンのお店が2020年9月21日にオープンしました!↓ナッシュビルで食べた本場のホットチキンのブログはこちら↓最近、ダラスはホットチキンブームのようで、た
実はダラスで期間限定、超本格的な海鮮たっぷりなちらし寿司が食べれます。シェフ作っていらつしゃるのはHiroyuki Fujinoさんです。実はこのお方は、めちゃくちゃすごい寿司シェフ。ダラスのシンボル、リユニオンタワーの展望台にあった超高級
ニューヨークでミシュランとった中華料理“Uncle Zhou”
日本人が多く住むプレイノの中華料理屋に行きました!プレイノといってもかなりフリスコよりで、IKEAにも近いです!Uncle Zhou中国の河南省の料理みたいです。つまり、ほとんどの料理が辛いですね。四川省よりも辛いものが多いです。私たちは左