chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
女子大生のタイ生活回想録 https://nene-2016.hatenablog.com/

高校卒業後日本を飛び出しタイで大学生活をスタートするも、自分の人生を見つめ直して2年で帰国。 そんな私のタイでの留学生活について、酸いも甘いも盛りだくさんの思い出を綴っています。

ねね
フォロー
住所
九州地方
出身
中国地方
ブログ村参加

2019/11/27

arrow_drop_down
  • 「敬語」で人間関係ぶっ壊した話

    これは懺悔とでも言いましょうか、今よりも精神的に未熟だった頃の私の話です。 みなさん、敬語ってどう思いますか? 日本人として日本で生きる限りはどうしても避けることのできない「敬語」。 いや、日本に暮らす外国人の方や海外に暮らす日本人の方にとっても、日本語話者にとって「敬語」は避けられないものですよね。 中学生の頃 高校生の頃 タイの大学での話 年齢事情 私の決断 ぶっ壊れた人間関係 私の言い分 日本の大学に入ってから 同い年の先輩たち 年下の同級生たち 年下の友達 つまり... 中学生の頃 まず中学生の頃の私の話から始めさせてください。 中学生の私は今思い返すと目も当てられないくらいイキがって…

  • 寝る前のルームチェック

    久しぶりのブログ更新にも関わらず、前回の記事を公開してからたくさんの方がアクセスしてくださって、うれしくてうれしくてたまらない私です。 というわけで、今日もがんばって書いていきましょう、タイの回想録! 点検確認前へ前へ 門限は22:00 ルームチェック 振り返ってみて 点検確認前へ前へ めっちゃ身内ネタですみません。 私の高校時代の倫理の先生が小テスト回収のときにいつも言ってた言葉なんです。 まあ小テストに限らず、どんな状況でも点検やら確認やらやっておくに越したことはないですよね。 寮生活においても点検確認は必須です。 200人近くが一つ屋根の下で生活してるわけですから、それなりに規律や規則が…

  • 帰国してから2年経ちました

    お久しぶりです。 前回更新してからあっという間に2か月近くも経ってしまいました、反省。猛省。 そんなこんなな私ですが、久々にも関わらず戻ってきてくださった読者のみなさん、本当に感謝感激雨嵐です。嵐好きだった子ども時代が不意によみがえる。 2年前の今日 最後の朝 さよなら私の大学 最後のバンコク遊び 最後の夜 さよならタイランド そしてそれから・・・ 2年前の今日 2018年5月10日は私にとって大きな大きな区切りの日。 二年間に及ぶタイでの留学生活の最終日です。 日本の大学に編入して夢をかなえるぞ~~なんて大きな夢を抱いて日本に帰ることにした20歳の私のタイでの最後の一日を振り返っていこうと思…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ねねさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ねねさん
ブログタイトル
女子大生のタイ生活回想録
フォロー
女子大生のタイ生活回想録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用