20代社畜投資家。毎年200万ほどを目標に株式投資。2019/06から株式投資を始め、主に日本株に投資。ゆっくりだが50を目処にアーリーリタイアを!個別株の分析ブログは毎日の更新を目標に頑張っています。今のところ4ヶ月間毎日ブログ更新中。
配当利回り5%台で増配傾向!日本ピストンリング(6461)の銘柄分析
日本株について評価・分析をするコーナー 注目した企業において長期投資、配当金なので投資対象として魅力的なのかを分析します。 分析手法としてPER、売り上げ・当期利益、EPS、1株...
配当利回り5%台の高利回り銘柄!ティラド(7236)の銘柄分析
日本株について評価・分析をするコーナー 注目した企業において長期投資、配当金なので投資対象として魅力的なのかを分析します。 分析手法としてPER、売り上げ・当期利益、EPS、1株...
株価1,000円未満で配当利回りは5%台!イーグル工業(6486)の銘柄分析
日本株について評価・分析をするコーナー 注目した企業において長期投資、配当金なので投資対象として魅力的なのかを分析します。 分析手法としてPER、売り上げ・当期利益、EPS、1株...
配当利回り5%台で 業績は直近5年で最高益の予想!合同製鉄(5410)の銘柄分析
日本株について評価・分析をするコーナー 注目した企業において長期投資、配当金なので投資対象として魅力的なのかを分析します。 分析手法としてPER、売り上げ・当期利益、EPS、1株...
配当利回り4%台で2月決算の中ではオススメ銘柄!イオンフィナンシャルサービス(8570)の銘柄分析
日本株について評価・分析をするコーナー 注目した企業において長期投資、配当金なので投資対象として魅力的なのかを分析します。 分析手法としてPER、売り上げ・当期利益、EPS、1株...
2020年3月権利確定のおすすめ株主優待銘柄 (お食持券編)
3月の権利確定銘柄数は約826銘柄あり優待数としては最も多い月になっています。 そのため、今回はあまりに種類が多いので、いくつかに分けて紹介をしたいと思います。 今回は優待券編(...
【高配当】確定月3月の高配当(配当利回り5%以上)ランキングと避けた方が良い銘柄
今回は確定月3月の高配当株について紹介したいと思います。 3月は権利確定銘柄が非常に多く、日本株投資家にとっては最も嬉しい月ではないでしょうか? そのため、今回は3月確定月銘柄の...
今回は確定月2月の高配当株について紹介したいと思います。 2月は権利確定銘柄が少なく、配当金投資家にとってはあまり嬉しい月ではないかもしれません。 ただ、配当金生活をするためには...
配当利回り4.6%で株価は300円台!ミクニ(7247)の銘柄分析
日本株について評価・分析をするコーナー 注目した企業において長期投資、配当金なので投資対象として魅力的なのかを分析します。 分析手法としてPER、売り上げ・当期利益、EPS、1株...
配当利回りは4%後半の高配当銘柄!佐藤商事(8065)の銘柄分析
日本株について評価・分析をするコーナー 注目した企業において長期投資、配当金なので投資対象として魅力的なのかを分析します。 分析手法としてPER、売り上げ・当期利益、EPS、1株...
配当利回り4%台の高配当銘柄!神鋼商事(8075)の銘柄分析
日本株について評価・分析をするコーナー 注目した企業において長期投資、配当金なので投資対象として魅力的なのかを分析します。 分析手法としてPER、売り上げ・当期利益、EPS、1株...
株価1,000円台で配当利回りは5%!三機工業(1961)の銘柄分析
日本株について評価・分析をするコーナー 注目した企業において長期投資、配当金なので投資対象として魅力的なのかを分析します。 分析手法としてPER、売り上げ・当期利益、EPS、1株...
日本株について評価・分析をするコーナー 注目した企業において長期投資、配当金なので投資対象として魅力的なのかを分析します。 分析手法としてPER、売り上げ・当期利益、EPS、1株...
自社製品5,000円相当の優待が魅力!マンダム(4917)の銘柄分析
日本株について評価・分析をするコーナー 注目した企業において長期投資、配当金なので投資対象として魅力的なのかを分析します。 分析手法としてPER、売り上げ・当期利益、EPS、1株...
優待は自社製品1万円相当で利回り約10%!シード(7743)の銘柄分析
日本株について評価・分析をするコーナー 注目した企業において長期投資、配当金なので投資対象として魅力的なのかを分析します。 分析手法としてPER、売り上げ・当期利益、EPS、1株...
10期連続増配銘柄で業績も右肩上がり!大和ハウス工業(1925)の銘柄分析
日本株について評価・分析をするコーナー 注目した企業において長期投資、配当金なので投資対象として魅力的なのかを分析します。 分析手法としてPER、売り上げ・当期利益、EPS、1株...
配当金は直近8年で約25倍!竹内製作所(6432)の銘柄分析
日本株について評価・分析をするコーナー 注目した企業において長期投資、配当金なので投資対象として魅力的なのかを分析します。 分析手法としてPER、売り上げ・当期利益、EPS、1株...
株価200円台の超低位株で配当利回り3%台!アルバイトタイムス(2341)の銘柄分析
日本株について評価・分析をするコーナー 注目した企業において長期投資、配当金なので投資対象として魅力的なのかを分析します。 分析手法としてPER、売り上げ・当期利益、EPS、1株...
配当利回りは3%後半で株価1,000円未満!エーアイテイー(9381)の銘柄分析
日本株について評価・分析をするコーナー 注目した企業において長期投資、配当金なので投資対象として魅力的なのかを分析します。 分析手法としてPER、売り上げ・当期利益、EPS、1株...
10期連続増配予定銘柄で業績も右肩上がり!和田興産(8931)の銘柄分析
日本株について評価・分析をするコーナー 注目した企業において長期投資、配当金なので投資対象として魅力的なのかを分析します。 分析手法としてPER、売り上げ・当期利益、EPS、1株...
2月の権利確定銘柄数は約180銘柄あり3月、9月、12月についで4番目に多い月になっています。 そのため、今回はあまりに種類が多いので、自社優待券編と優待品編(自社商品、カタログ...
2020年2月権利確定のおすすめ優待銘柄(優待品編(自社商品、カタログギフト))
2月の権利確定銘柄数は約180銘柄あり3月、9月、12月についで4番目に多い月になっています。 そのため、今回はあまりに種類が多いので、自社優待券編と優待品編(自社商品、カタログ...
合計利回り4%台でH29年に優待を新設!中本パックス(7811)の銘柄分析
日本株について評価・分析をするコーナー 注目した企業において長期投資、配当金なので投資対象として魅力的なのかを分析します。 分析手法としてPER、売り上げ・当期利益、EPS、1株...
合計利回りは6%台で配当は6期連続増配予定!トランザクション(7818)の銘柄分析
日本株について評価・分析をするコーナー 注目した企業において長期投資、配当金なので投資対象として魅力的なのかを分析します。 分析手法としてPER、売り上げ・当期利益、EPS、1株...
イオン好きにはおすすめ!業績・配当金右肩上がりのイオンモール(8905)
日本株について評価・分析をするコーナー 注目した企業において長期投資、配当金なので投資対象として魅力的なのかを分析します。 分析手法としてPER、売り上げ・当期利益、EPS、1株...
合計利回り5%台で2月優待銘柄の中ではオススメ!MORESCO(5018)の銘柄分析
日本株について評価・分析をするコーナー 注目した企業において長期投資、配当金なので投資対象として魅力的なのかを分析します。 分析手法としてPER、売り上げ・当期利益、EPS、1株...
たまには私の自己紹介を兼ねて給料についても公開したいと思います。 もしかしたらそのうち消すかもしれないですけど笑 今月の給料(1月)はこちらです! 約25万円いただきました。1月...
【2020年1月ブログ】Googleアドセンスを始めて4ヶ月目のブログPVと収益の推移(爆上がりしました!)
グーグルアドセンスを初めて4ヶ月目の収益について報告したいと思います。 タイトルにもあるように今月も皆様のおかげで収益が右肩上がりで推移しています。 当ブログを拝見している方、本...
我々の生活に欠かせなくなったTV、冷蔵庫、洗濯機といった家電、みなさまはどちらで購入しているでしょうか? 近年はAmazonなどのECサイトが急成長して、ネットで購入することが多...
「ブログリーダー」を活用して、マリオさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。