chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なりた学習塾 https://www.facebook.com/narizyuku/?ref=bookmarks

青森市の個別学習塾です。 学習指導を通じて感じた色々を、徒然に塾の案内などを載せてます。

青森市の、MAX10人の小さな学習塾です。 子供達は学習の理解も進みもそれぞれ違います。 個々の性格や状況を把握しながら、一人ひとりを丁寧に見ているつもりです。 塾長として感じた事などをつらつら書き綴っています。

なりじゅく
フォロー
住所
青森市
出身
青森市
ブログ村参加

2019/11/22

arrow_drop_down
  • 冬期講習開催!

    はやいですね~~!もう12月です。うん。1年なんてあっと言う間です。さて、今年も冬期講習生を募集します。って言うか、今年の冬休みって長いんですね!これまたビックリです!学校によって違ったみたいですね。近隣の中学校は通常通りでした。冬期講習 12/23(月)~1/19(日) 塾年末年始お休み 12/28(土)~1/5(日) 講 習 費 中学生 90分10回 15,000円 小学生 60分10回 10,000円 開室時間 冬休み中 ...

  • うーん・・どうなんでしょうね、パリオリンピック。

    パリオリンピックですが、正直観戦意欲がありません。それより、以前から思ってたんですが、なんでオリンピックって運動系だけなんでしょうね?吹奏楽とか演劇とか、何で文化系が無いんでしょう?こうやって4年に1回運動だけ取り上げて盛り上げようとするから勘違いする輩が出て来ちゃう。還暦の塾長の同年代には「えっ!演劇部?なんで運動部に入んないの?」って言うお馬鹿がまだいます。学生が一生懸命にやってるなら運動部も文...

  • 夏休み時間で開講しています。

    今日から、夏休み時間で開講してます。(~8/23まで)月~金曜日 午前10時~12時・午後1時30分~6時土曜日 午後1時~6時今年も蒸し暑そうですが、頑張っていきましょう!夏季講習 7/22(月)~8/23(金) 塾夏休み8/11(日)~15日(木) 講 習 費 中学生 90分10回 15,000円 小学生 60分10回 10,000円 開室時間 夏休み中 月~金 午前10時~12時・午後1時半~6時 土曜日...

  • もうすぐ夏休みですね。

    もうすぐ夏休みですが、今年は静かです(笑)夏季講習開催します!夏季講習 7/22(月)~8/23(金) 塾夏休み8/11(日)~15日(木)まで 講 習 費 中学生 90分10回 15,000円 小学生 60分10回 10,000円 開室時間 夏休み中 月~金 午前10時~12時・午後1時半~6時 土曜日 午後1時~6時 ※夏休み期間以外は通常の開室時間になります。 ◆当塾は、個別講習を行って...

  • 2024夏期講習生募集!

    7月ですね。先週末に試験があったはずですがどんな感じだったでしょう?さて、今年は受験生の問い合わせも遅いようなんですが、取り敢えず夏季講習から初めて見るのはどうでしょう!夏季講習 7/16(火)~8/23(金) 塾夏休み8/11(日)~15日(木)まで 講 習 費 中学生 90分10回 15,000円 小学生 60分10回 10,000円 開室時間 夏休み中 月~金 午前10時~12時・午後1時半~6時 ...

  • トラブル続きで・・・

    まず一番のトラブルが、PCのダウン!結局買い換えになってしまいましたヨヨヨ・・・困ったのは、ネット接続でサービスを受けていた会計ソフトに受講生の入退室管理。会計ソフトはクラウド上のデータで復元出来たんですが、入退室のメール配信で使っていた管理ソフトがアウトでした。その他で言えば、コツコツ貯め込んでいた教材関係のデータは何とかHDDからリカバリー出来たのでホッとしたんですが、PCがと言うよりOSが最新になってあわ...

  • なんて言う事でしょう!

    怖い・・・カードが不正利用されてました。先月今月と、agodaやなんや旅行サイトの決算に使われてました。確かに今月、息子のいる栃木に奥さんと行ったんですけど、家ではその手の手配は奥さんが自分のカードでしてるって言うか、自慢じゃないけどもう何年も自分のカードで切符やなんや、旅費を払った事が無い。明細を確認して発覚して、速攻でカードの再発行手配しました。怖くて同じ番号使えないって・・・いや~こういう事って...

  • 県立高校入試結果が出そろいました。

    本年度も無事全員合格しました。私立専願の1名を含め、全員合格です。いやしかし・・・ちょっと細かい話をしますが、合格発表の当日結果報告のない子が1人おりまして、こちらとしては気になりますし、心配なわけですよ。こちらから電話もな~と思うので、夜も7時頃に保護者宛に結果を教えてメールをしたんですが、週末を通じてなしのつぶて・・・ハッキリ言うと、電話一本する時間もないのかと。保護者さんも含めてね。まあ、正直...

  • 新学期生募集中です!

    昨日は、県立高校の入学試験日でした。中3生、受験生には集大成の日。なり塾の塾生も頑張ってくれたと思います。しかし、結果発表までが長い!長すぎる。十日後って・・・まあ、それはそれとして。県立高校の入学試験が終われば、新たな塾生の勧誘時期となります。と言う事で、新学期生を募集中です。確認したいこと等ありましたら、遠慮無くご連絡ください。通塾生募集 中学生全学年 120分 週3回 月額25,000円 小4~6...

  • 2023冬期講習開催!

    気がつくと既に冬休みですね。今年も冬期講習を開催します。冬期講習 12/18(月)~1/14(日) 塾冬休み12/29(金)~1月3日(水)まで 講 習 費 中学生 90分10回 15,000円 小学生 60分10回 10,000円 開室時間 冬休み中 月~金 午前10時~12時・午後1時半~6時 土曜日 午後1時~6時 冬休みまで 月~金 午後3時~9時 土曜日 午後1...

  • 2023夏季講習生募集!

    まずい。前回投稿のタイトルが誤植だは、更新はしてないわ・・・今年も高校入試は結果良でした!ありがたい事です。夏季講習を開催します。夏期講習 7/18(火)~8/23(水) 講習費 中学生 90分10回 15,000円 小学生 60分10回 10,000円 開室時間 夏休み中 月~金 午前10時~12時・午後1時半~6時 土曜日 午後1時~6時 夏休みまで 月~金 午後3時~9時 ...

  • 頑張れ!県立高購入額試験日です。

    本日は県立高購入額試験日です。最後にかける言葉はこれしかないです。そう。頑張れ!Fight!やって貰うしかありませんからね。良き報告を待つとしましょう。と言うか、なんでしょうあの合格発表までの日数!十日もあるんですよ。追検査なるものをする為なんですが、それにしても合否に一喜一憂することになる本人やご両親のことを思うとなんとも・・なにせ、経験者ですから。さて!県立高校の入学試験となれば、新規塾生の募集時...

  • 2022冬期講習開催!

    11月末から私事でバタバタしていましたが漸く落ち着きました。で、気がつくと既に冬休みの足音が(笑)今年も冬期講習を開催します。冬期講習 12/19 (月)~1/15(日) 塾冬休み12/29(木)~1月3日(火)まで 講習費 中学生 90分10回 15,000円 小学生 60分10回 10,000円 開室時間 冬休み中 月~金 午前10時~12時・午後1時半~6時 土曜日 午後1時~6時 ...

  • 2022 夏季講習開催します。

    今年も健康診断に行ってきました。バリウムが・・慣れません(笑)お腹がスッキリするまでは調子が良くないんですよね。2022夏季講習を開催します。期間中10回消化して貰えれば、7月だけ8月だけの通塾でも大丈夫です。講習内容もご相談に応じています。詳しいことはお問い合わせください。夏期講習 7/11(月)~8/23(火) 講習費 中学生 90分10回 15,000円 小学生 60分10回 10,000円 開室時間 夏休み中 ...

  • 新年度通塾生募集

    今年も県立高購入額試験が終わり、当塾の受験生も無事合格しました。おかげさまでこの三連休はホッと気の抜けた時間を過ごさせて貰いました(笑)さて、1つ終わればまた新たな季節が来るわけで、次年度の通塾生を募集しております。此処例年は進学希望者に対して受け入れ高校の募集過多な状況が続いていますが、それでも定員に足りないから全員合格とはなっていません。まあ基準は低いとは思いますがそれでも受ければ合格ではないと...

  • 2021冬期講習開催

    ようやくデルタ株が落ち着いたと思ったら今度はオミクロン株ですか。風邪だって、一度掛かったら二度とかからないってわけじゃないんですけどね。さて、今年も冬期講習を行います。フルってご参加をお待ちしてます😄冬期講習 12/20(月)~1/15(日) 塾冬休み12/29(水)~1月3日(月)まで 講習費 中学生 90分10回 15,000円 小学生 60分10回 10,000円 開室時間 夏休み中 月~金 午前10時~12時・午後1...

  • モーニングジャズを聴きながら・・・

    最近、YouTubeに延々とBGMを流せる番組があるのを知りました。それなりにSNSは古いんですけどね。Twitterなんか黎明期から知ってるし(笑)そんなこんなでジャズを聴きながら、MorningCoffeeを飲みながら・・・夏期講習のご案内です。期間中に10回消化して貰えれば8月だけの通塾でも大丈夫です。講習内容についてはご相談に応じています。夏期講習 7/12(月)~8/23(月) 講習費 中学生 90分10回 15,000円 小学...

  • 中体連は終わりましたが・・・

    中体連も終わり3年生は受験モードに・・とはなっていないようですね。中体連あけの問い合わせは去年より悪いです。と言うか、去年はコロナの影響で逆に“焦り”が有ったんでしょうね。今年はコロナの緊張感が無くなって受験生の意識は悪くなったのかも知れません。原因は、今年3月の県立高校入学試験でしょうか。まあ恐ろしいほど平均点が高かったおかげで“何とでもなる”と思われてるんでしょうかね?もうひとつは、余っ程で無ければ...

  • 今年も無事受験が終わりました。

    今年も受験生全員合格しました。晴れて4月からなりじゅくの受験生は第1志望校の生徒です。良かった良かった!明後日17日に再募集の試験がありますが、今年は面白い現象がありましたね。募集人数に足りなかった高校で不合格が出ました。今までの青森市では考えられなかったことです。いや、マジで!さてこれをどう捉えるかなんですが、準備不足でも倍率に救われたら「ラッキー!」と賭に出た生徒が弾かれたんでしょうかね?それとも...

  • 県立高校入学試験日です。

    今日は県立高校の入学試験日です。ファイト!さてさて、今年はとうとう青森東で定員割れが起きましたね。その代わり青森高校が40超の受験者が涙に暮れます。これ、青森で未来を見てる中学生とその親御さんには青森市内の進学校は青森高校だけという認識なんでは無いでしょうか。なら、良いことですね。青森高校の偏差値レベルは他県では2番手3番手のレベルです。そう言うことです。因みに上記は好意的に言っただけです。青森東の定...

  • 私立高校の入試ですね。

    毎年のことですが1年が早い・・・あっと言う間に(ああ、毎年同じフレーズを使ってる気が・・・)2月、今週は私立高校の入学試験です。今年は此処までに私立推薦が1人、高専推薦が1人決まりました。おめでとう!です。ありがたいことに2月一杯通塾で学習してくれています。何がありがたいって、今年に限って言えば今この時の塾生募集を躊躇しているからです。コロナの影響で、昨日も頭の悪いTV局が県内新規感染者なんて速報を流し...

  • 雪です。12月です。冬期講習です!

    さすが青森。あっと言う間の大雪です。まあ毎年言ってますが(笑)県立高校の志望一次調査も発表になりましたが、まあ一次は参考程度。やはりな、と思えるのはここ数年青高・東校の一次調査の倍率の高さ。これは市内中学生の学習意欲が向上した。のではなく、まあ舐められてるんだろうなと言うのが素直な感想です。特にここ2・3年、むしろ市内全体の学力は低下しています。ハッキリ断言できます。その為、青高も東校も入学試験の合...

  • 「にほんブログ村」に登録してみました。

    最近、LINEを始めたりしてる塾長です。今回は、にほんブログ村に登録してみた。と言うご報告です。LINE同様今一勝手がわからないんですが、取り敢えず参加してみたと言うお話し。https://blogmura.com/search?q=%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%9F%E5%AD%A6%E7%BF%92%E5%A1%BE冬期講習生大募集です!期間は設定していますが、冬休みは短いので、講習開始日・最終日については応相談にしています。冬期講習 12/9(月)~1/14(火) 講習...

  • 冬期講開催 講習生募集!

    冬期講習生大募集です!期間は設定していますが、冬休みは短いので、講習開始日・最終日については応相談にしています。冬期講習 12/9(月)~1/14(火) 講習費 中学生 90分10回 15,000円 小学生 60分10回 10,000円 開室時間 冬休み中 月~金 午前10時~12時・午後1時半~6時 土曜日 午後1時~6時 冬休みまで 月~金 午後3時~9時 ...

  • 中学1・2年生対象キャンペーン!

    中学1・2年生対象の入塾特典企画です。まず入塾金5,000円は無料です。そして、現在中学1・2年生の入塾特典として、3年時の通塾料を30,000円から27,000円とします。 中学1・2年 120分×3回 22,000円で高校受験まで継続した場合 中学3年時 120分×4回 30,000円が27,000円3年時料金に教材費・全県テスト代含むのは通常と同じです。募集期間は冬休みまでです。とにかく学業に取り組んで欲しい。なぜなら、その気配が...

  • 夏休み開室時間

    夏休みに入りました!なりじゅくは、今年も夏休み期間中開室時間が変更になります。7/22(月)~8/24(土)まで月~金曜日 午前10:00~12:00・午後1:30~6:00土曜日 午後1:00~6:00日祝はお休み。お盆休み 8/11(日)~14(水)※8/26(月)から通常に戻ります。今年の夏は暑くなるのかな?頑張って有意義な夏休みにしていきましょう!詳細は、電話またはメールでおたずねください。 Tel 017-752-9970 (090-4040-3891) Mail narizy...

  • 数値が示す現実。

    なりじゅくでは、全ての受験生に「青森県全県テスト」を受けてもらいます。青森県学習塾協議会が主宰している、青森全県にわたって行われている模擬テストです。ちなみに、今年から1受験4,000円になりましたが、なりじゅくの通塾生は月額受講料でまかなっていますので個別に徴収はしていません。私が受験生と保護者の方にしているアドバイスは、この全県テストの結果のみを参考にしています。各学校毎の定期テストや模擬テストは、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なりじゅくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なりじゅくさん
ブログタイトル
なりた学習塾
フォロー
なりた学習塾

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用