chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nekotosiro
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/21

arrow_drop_down
  • ヤマブキの咲く頃

    春の盛りと言うにはまだ少し早い 早春と言うには遅すぎる そんな季節の狭間の時期に 山間の北向きの斜面に1輪のヤマブキが咲く    日の当たらない暗がり 毎年、…

  • 日曜日は畑、ピーマン

    今週畑で何をしたっけ? 頼りない記憶を思い起こす 何も思い出さなくなったらヤバイね    あちこち空いた場所に耕運機を掛けていた ここには久しぶりに人参とカブ…

  • イシマキガイの越冬

    陽射しが強くなってきた 桜も咲き始めたし・・・ 池をのぞくと素晴らしい抹茶色だ たっぷりと入浴剤を入れた風呂の水のようだ 入浴するか・・・ いや、掃除をしてや…

  • 水槽の中も春?

    藻でいっぱいだったヤマトヌマエビの水槽 藻を採ったら・・こんなに・・   これは食べられないな 何でも食べるような金魚はどうだろう しかし、この繁殖力は困った…

  • 水仙の不思議

    一気に夏らしくなった昨日 庭に出ると水仙の香りが一面に広がっている 素敵な匂いに満たされる 元々、家には八重咲水仙しかなかった 水仙って言ったら八重咲と思って…

  • 春の池は恋の季節

    桜がちらほらと咲き始めたらしい 池の上のヤマザクラも そろそろ咲き始めるのだろう 今日の公園は朝から暑かった 野生動物にとって春は恋の季節かな 池の中ではヒキ…

  • パイナップルにつぼみ

    今年3年目となるパイナップル 昨年秋の状態は・・・ 葉の数は実が生るのにいい数です 向こうは少し育ちが遅いな    関東ではもちろん寒すぎて外だと枯れちゃうの…

  • カタクリの想い

    今年の冬は存外に厳しくて いつもの年より春が待ち遠しかった 今朝の空は花曇りと言うのだろうか 庭を歩けば目にとまる花 ハクモクレンが白い炎のように咲き ミモザ…

  • 日曜日は畑、ネタが・・・

    日差しが降り注ぐ爽やかな朝 今日から暑い日が続くようだ いよいよ春本番で桜も咲き始めるだろうな どこかで花見をしなきゃ どこを見ても花が咲き始めている 朝の公…

  • 恋の季節

    日本列島もれなく春が来た 桜前線の北上もすぐだろう もっとも咲くのは東京が早いらしい 木々の芽吹きも始まった今朝の公園 凍えるような冷気はどこにもない 遠く石…

  • ミモザの証拠隠滅

    家のも畑のも、ついにミモザが満開です これは今朝早くの写真です 敷地外に花が出ているが・・・ ここは道路の緑地帯なのでいいんじゃない~ 公園に咲いていたミモザ…

  • 花泥棒

    もれなく春がやって来たと思ったら また冬が戻って来てまさかの雪景色になったよ たまにはいいものだが・・・・ この頃は多すぎる 季節の調整が入ったのかな それで…

  • 雪の朝

    空から大粒の雪が降っている 見える世界を瞬く間に白く染め上げる 思いがけず今日は雪の朝になった 冬の雷が鳴っている    これは季節外れの雪だろうか ミモザの…

  • 墓と竹の戦いに決着

    うちの墓は畑の中に分家ら数軒とあった 墓の隣の土地はかつてはうちの畑だった 麦など作っていたような・・・ それも昔の話、今は某大学の土地になっている そこに竹…

  • 妖精の春を迎える祭り

    長く激しい雨が上がった  冬の終わりを告げる雨かもしれない  と、誰もが期待する  それは風のない朝のこと  日が差し込むほんのひと時  妖精の国では春を迎え…

  • 日曜日は畑、雨降り

    3月になって雨の日が増えましたね そろそろ春の長雨の季節なんだろうか 雨の日は晴耕雨読・・・何読むかな・・・ 先日ジャガイモを植えました 昨年より数日遅れです…

  • カタクリはどうしたかな

    昨日までの暖かさも一転したようで 朝起きるとひんやりとした冷気に包まれている ここは東京の真ん中辺りにある 三寒四温とはよく言ったものだ ま、寒さの底であえぐ…

  • 黒猫現る

    朝から春の陽気だ 家でじっとしているのはもったいない 外に出よう ウォーキングするしかないなと 片道2千歩弱の道のりを足早に歩く 今の季節が最高だな いつもの…

  • 春を待つ君の朝

    一晩中降り続ける激しい雨だった 雨で季節が変わったような気がしたが 目覚めると確かに冷気は逃げ去った後だった どこへ逃げたんだろう 行方を探す必要はない 弱り…

  • 憧れの電動ノコギリ

    2月半ばに注文した充電式電動ノコギリ 頼んだネットショップで 送ろうと思ったら在庫がなかったとか 直送するとか言ってたが なんと3月8日になって届いた いくら…

  • ニューロ光開通秘話?

    ニューロ光が開通した これまでの遅い回線さようなら これでゲームがさくさく出来る・・    昨日は客が泊り僕のベッドを明け渡した 仕方ねえ( ノД`)シクシク…

  • カラスの悲哀

    毎年カラスが巣を作る木があった この下の公園で猫にご飯をあげていた    大木だ 枝は道路の上までも覆いつくす勢いで その枝がカラスのお気に入りだったようだ …

  • 日曜日は畑、噴霧器が~

      ジャガイモが「早く植えておくれよ」 絶対に言ってると思う男爵とメイクイン 植えたい・・・・植えたくてたまらない ところが先週は雨や雪ばかりで とても植える…

  • 寒気復権の猫の朝

    もう春になった♪ と浮かれ気分で油断したわけではないが また冬に戻ってしまった 春を告げそうなものはみな急に無口になった 音のない朝・・・・ 雪の朝のように音…

  • 冬の落とし子

    確かに日の出は早くなった 朝の公園の陽だまりは 野鳥の洪水を浴びる隠れ家なんだが 今朝は北寄りの風が断りもなく入って来る ねーねー聞いてくれよ ゴーゴーと鳴る…

  • きいちゃんとしまじろう

    午後の公園はのんびりとした時間を過ごすのに これ以上ない最適な場所になっている ホッとするような陽射しに包まれて 猫も僕もまったりと・・・・ すると、その空気…

  • 猫と雪と福寿草

    一面の雪景色になった昨日の夜 1年に1回くらい見る光景で 早速八王子から中継していたな そんな田舎か・・・・ まあ、そうかと納得する自分だ 夜半過ぎには雨には…

  • 雪とウグイス

    昨日の午後、珍しく東京に雪が降った 久しぶり過ぎてちょっと嬉しくなった 子供かよ・・・・と 突っ込みが入りそうだが滅多にないことなので 浮かれた子犬のように庭…

  • 雨とクンシラン

    目覚めると雨だった 雨音で起きるなんていつ以来だろうと 遡ってみたが2月2日に雨マークがある (朝晩の血圧を測ると同時に歩数と天気も記入してる) ちょうど一か…

  • 日曜日は畑、ふき

    急に春めいてきたようです ジャガイモ植えたい~と思うけど あまり早く植えると遅霜が 怖いなと思って自重してる 雪マークまで出てるし~ 去年は3月3日に植えてる…

  • グラハム来日中

    グラハムが我が家にやって来た 相模の国から武蔵の国へとやって来た 正月にお泊りに来た時以来だ その時は、きなこと仲良くなって 一緒に寝ていたんだが 仲良くなっ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nekotosiroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nekotosiroさん
ブログタイトル
猫と城と日常
フォロー
猫と城と日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用