chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 木香薔薇*日々の想い

    木香薔薇が咲きました 小さく白い花… 嬉しくて写真を撮りました 季節の花々を こうして記録することは 私にとって 過去を 見つめ直すことでもあります 庭の花や植物を見るたびに… 旅立った人々の面影がよぎり その瞬間は 何だか 亡き人と会話してるような… 不思議な感覚におちい...

  • 猫・うさぎ・Instagram

    この つぶらな瞳で 見つめられると… 可愛くてたまりません 今日もありがとう…と 1日の終わりには声をかけ 眠りにつきます 朝 目が覚めると… まだ寝ている猫たちを 起こさないように そ〜っとベッドを出ます そんな…平凡な毎日が 幸せです こちらは、うさちゃん↓ ケージの上...

  • うさちゃんの健康診断*花

    玄関を開けると ポツンと咲いてる花に気づきました 母が 生前とても好きだった ニチニチソウ また会えたね ⁠.⁠。⁠*⁠ …と 心の中で 花と対話しながら 今日も1日が始まります *** 先程 うさちゃんの爪切りと 健康診断を兼ねて 動物病院に行ってきました うさちゃん 緊...

  • ジブリ風に変換してみました②

    色んな方が 画像を ジブリ風に変換したり擬人化して 載せておられるのが とても可愛くて 微笑ましく拝見しております 私も 先日 試してみたところ 思った以上に 自分でも楽しくて。 姉に見せたら、姉も やってみたいと思ったらしく 色々 試していました 姉の家の 猫さん 擬人化...

  • ジブリ風に変換してみました

    最近 色んな方が 写真をジブリ風に変換して ブログに載せられていて。 それが とても素敵で可愛くて^⁠^⁠ 私も やってみたいなぁ と 憧れの想いで拝見していました AIやアプリのことなど 全くわからない私ですが ブロ友さんに教えていただいて (ありがとうございます) 挑戦...

  • 猫の親子*ピアノの調律

    親子で 3匹仲良く 並んでいたので撮りました 中央は 母猫の 蘭ちゃん。 蘭ちゃんfamilyは みんな おっとりしてて… あまり鳴くこともなく 基本、ジーッとして その光景は なかなかシュールで 可愛いです 朝〜昼は 各自 お気に入りの場所で ひなたぼっこ。 夜は ごはん...

  • 新年度。ウサギと花と涙

    新年度が始まりましたね 今日は うさちゃん🐇の登場です 今年 5才になりました この フワフワした 円形の座布団が好きで その上で よく ピョンピョン跳びはねて遊んでます 楽しいね、嬉しいね ほよっ。 この数年の間… ほんとに色んな事が ありました 両親の旅立ちは 私にと...

  • 春の想い*お昼寝猫

    先日 訪れた場所にて。 綺麗だなぁ 昔は 花に目を向ける事は あまりなかった私。 だけど この数年… 道端に咲く花や お散歩中に出会う花や 家に咲く花々を見るのが 日々の楽しみで 喜びになってます 母が 生前 とても花が好きで よく花のことを話してたので 花を見ると 母の...

  • 花と猫時間と、安らぎ

    先日 ポツンと咲くカタバミの花が 可愛かったので写真を撮り ブログに載せたら、 コメントをいただき とても嬉しかったです 駐車場の片隅の コンクリートの隙間から ひっそり咲いてた小さな花。 花たちは… 誰かに見られようとして 咲いてるわけではないと思うけど 誰かが 目をとめ...

  • 春*髪を切りました

    母猫(手前)と 娘猫。 ゴロンゴロンと甘えてます 少しずつ… 暖かくなってきましたね そろそろ 衣替えをしなきゃ と 思ってます 季節は 巡りますね ⁠.⁠。⁠*⁠ (白椿と うさぎ) 先日 久しぶりに美容院に行き 髪を10センチ程切ってもらいました 昨年末から ずっと… ...

  • お花と猫と、小さな一歩

    お花をいただきました ガーベラや スイートピー とても綺麗。 カサブランカは お墓にお供えしようと思います 母がきっと喜びます 最近なぜか わけもなく涙が出ることがあり 自分でも… 今は そういう時、なのかな と ただ受けとめて 受け入れて 静かに向き合っています 両親の...

  • お墓参り*サードプレイス

    ニャルソック中の 猫。 先日 お墓参りに行きました 家に咲く 水仙の花や… 白椿やユキヤナギを少し摘んで お墓にお供えしました 両親は 生前… 植物や花が とても好きで 大切に育てていたので 喜んでくれると嬉しいです 今 行きたいところ 温泉 ⁠.⁠。⁠*⁠ 何も考えず ...

  • 白椿が咲きました。疲れ…

    庭に咲く 白椿。 季節の花が咲くたびに… その姿を ちゃんと記憶に 残しておきたくて 写真におさめています 亡き母は 花がとても好きだったので 母の想い を 少しでも 共有したいな と思っています 花びらが 幾重にも重なり 何だか ”芸術“ だなぁ… このところ 仕事や 色...

  • 涙の日も 笑顔の日も

    私がピアノを弾いていると 隣の椅子に 猫2匹 (親子) が座り ずっと そこに居てくれて… それが 何だか 微笑ましくて 優しい気持ちになりました 最近よく これからのことを考えます この先 どうなるんだろう どうすればいいんだろう と 不安ばかり。 そして 言いようのない...

  • 花と猫。時の流れを感じます

    蕾だけだった梅の花が 日に日に … ポツン ポツンと 開き始めました ”出会い“ に 静かに感動しています 小さな春 カニサボテンの花は もうすぐ時期も終わる… 少しずつ枯れゆく姿も… ありがとうの想いで 見守ってます 1月下旬に撮った時は こんなに沢山の花が。 カニサボテ...

  • ムラゴンブログ*独り言

    ブログ巡りをしていると 色んな発見や学びがあります 様々な考え方や 捉え方 受けとめ方があって 時に 感銘を受けたり 納得したり 感動したり。 どなたかが言われてました ブログは 一つの社会。 ”限られた空間“ だけど そこには 色んな考えの人がいて それぞれの生活、暮らし...

  • “詩” を読んでいます

    座椅子猫 ニャンコあるある かもしれませんが、 本来 人間が使うものを 猫が よく占領しますよね この座椅子も… すっかり 猫さま 専用に。 ***** 最近 詩や、詩集を読む機会があり… 改めて… その不思議な奥深さに 感銘を受けています 私は 知識も何もないし 専門的な...

  • 猫と私と、梅の花

    2月22日は ニャンニャンニャン の 「猫の日」 だったのですね 今日も 猫たちの写真を。 ↓ 2025年 冬。コタツの中にて 猫たちは 自由気ままで 基本、ツンデレ 忙しい時に限って わらわらと寄ってきたりしますが その どんな姿も 可愛くてたまりません この子たちが...

  • カニサボテンと 30年後

    毎日 心を癒してくれた、 カニサボテンの花 咲く期間は 実は とても短く… ひと時 鮮やかに咲いたあとは 無事に役目を終えて 去っていく旅人のように 静かに… 花をとじていきます 儚くて 美しい 美しくて 儚い 枯れゆく姿を見ると ちょっと寂しいけれど また来年 会おうね ...

  • 不安な心*猫が教えてくれること

    家に帰ると いつもの場所に 猫たちが。 「おかえり」 と 言ってくれるわけではないけど ただ そこに居てくれるだけで ホッと心が 安らぎます この先 私自身 50代 60代 70代…… と歳を重ねていくうちに 今ある瞬間や 見えている景色 当たり前に感じていた時間は いつか...

  • ウサギ*この数年の想い

    いつも 猫の写真ばかりなので 今日は うさちゃん🐇を ご紹介。 年が明けて、5才になりました ***** 思い返せば この数年… 色んなことがありました 父の認知症、母の病気 入院や手術… そして 両親との永遠の別れ… 誰もが いつかは経験する、 大切な誰かとの別れ… 頭...

  • 日常と、幸せ

    時々 ふと訪れたくなる この場所。 私にとって 癒しの空間です のんびりお散歩されてる方や 運動をされてる方 ジョギングされてる方など… 皆さん それぞれ ご自分の時間を過ごされてて ゆっくり時間が流れていました 私も てくてくお散歩。 青い空と 澄んだ空気… 心が 浄化さ...

  • 父の遺品と、私の創作

    色んな空想や妄想 自由な物語を 音にするのが楽しくて、 休日は 細々と 創作に取り組んでいます🎹 ***** 先日、遺品整理をしていると 父が昔 描いた絵が見つかり… 思わず 涙が溢れました 父は 子供の頃から 絵を描くことがとても好きで 生前よく… 絵の勉強をもっと し...

  • 雪の日の猫*創作

    雪の日の ネコ達。 屋根に うっすら積もった雪と チラチラ降る 白い物体(雪)が よっぽど珍しかったのか… ずっと外を眺めていました 雪って 不思議だね 『ニャン』と声をかけると 振り向いた 4兄妹 母猫の蘭ちゃん(一番小さい) 前回の記事でも 書きましたが… 今、カニサボ...

  • 静かな日々と、創作

    黒猫の 蘭ちゃん。 何を 見てるのかな… 今 何を思ってるのかな 野良猫だった 蘭ちゃんは 今では4匹のママとなり 静かに暮らしています 右:息子の メロン この数日は 特に寒く… 猫たちは コタツにこもり… その寄り添う姿が 何だか微笑ましくて 写真を撮りました ↓ ...

  • ブログは 想いを残す場所

    カーテンにうつる、 猫たちの影。 カーテンを開くと ↓ わが家には キャットタワーが無いので (いつか購入したいです🐈️) 適度な高さの棚を 窓辺に置いて 猫たちが 外を眺められるように しています ムラゴンには ワンちゃんや猫ちゃんや 様々な動物達と暮らす方が たくさん...

  • 孤独は月。独り言

    どなたかが言われてました 『孤独は月のようだ』 …と。 月は 昼間も 確実に存在するのに 誰にも見えず 誰にも見てもらえず カタチはあるのに まるで存在しないかのように ただ静かにまわっている そのようなことを 言われていて 何だか 心に残りました どこかで 自分と重ね合わ...

  • うさちゃん 久々に登場

    カニサボテンの花 花が少しずつ開いていく様子を 毎日 見守っていたので とても 愛しいです こちらは 姉宅にて。 姉に ひょいと抱っこされ 強制退去(笑)させられる ネコさん。 元々、長毛のネコさんですが 冬は ますます モフモフしてます かわいいです タヌキに 見えるとか...

  • ささやかな日々

    私がコタツで寛いでると 猫たちが わらわらと 集まってくるので テレビの画面が 遮られます 目の前に立ちはだかる事も しばしば…。 じーっ。 先日 新しいエアコンを 取付けてもらいました 随分長く使った古いエアコンを 故障したまま ずっと放置していて… 今回 やっと 思いき...

  • 日常

    何かを じっと見つめる猫。 その後ろ姿を じっと見つめる私。 そんな… 何気ない 静かな時間が好きです ごはんの時間になると 『ニャ』と鳴いて 皆 🐈️🐇 寄ってきますが 食べ終わり満足すると 皆 一斉に パーッと離れて それぞれの居場所に戻り それぞれの時間を過ごす、...

  • 近況。姉との同居

    最近は 家の中の片付け(遺品整理)や 整理整頓に追われ 同時に… 亡き両親と 再び 静かに向き合う日々…。 昨年も ブログに 同じような事を 何度も書いた気がしますが 何年たっても どんなに月日がたっても 気持ちは 一進一退… というか プラスになったり マイナスになったり...

  • ネコ達とご挨拶

    コタツの上の この場所が エアコンの暖かい風が よくあたって気持ちいいみたいで… 私がコタツに入ると ネコ達が 目の前に 立ちはだかります 新年の 穏やかな ひと時…。 お手々。 今年も この子達🐈️🐇共々 よろしくお願いします 先日は 雪予報のため 急きょ 仕事がお休...

  • お正月とピアノと友人と

    明日から 仕事が始まります ネコ達も いつも通りの日々。 先日は ピアノを 弾かせていただく機会があり 3人で演奏しました 初日の出、初夢、初散歩… など 今年 初めての事って 色々あると思いますが 私にとって 今年は … 年が明けて 初めてピアノを触る(弾く)瞬間は 感慨...

  • 2025年。うさぎとネコ

    猫の りんちゃんfamilyの中で 唯一の おとこの子。ポポ君。 『ポポ』は タンポポ から 名付けました 生まれたのが ちょうど ぽかぽか暖かい春で… 庭の花や草木を眺めながら 子猫たちの名前を考えたのを 懐かしく思い出します この小さかった子猫達は この4月で 2才にな...

  • 読者の皆様

    おはようございます 早朝 寒さと 猫たちの重みで目が覚め… 体を温めたくて 朝風呂につかりました 読者の皆様 昨年は ブログを訪問して下さり ありがとうございました niceボタンや いただくコメントに いつも励まされ 元気や勇気をもらい 時には 何気ない優しさに涙したり ...

  • 猫と年末。お墓参り

    今日は 朝から カーテンの取付をしました 猫たちが遊ぶ時に 生地を破ったり レールから外してしまって。 ニャンコ達に 悪気はないものの… なにかと大変です ちなみに… 障子は もう諦めの境地⁠ ^⁠^⁠ 自由に好きなだけ 遊ばせてます 3姉妹。 昨日は お墓参りへ。 市場で...

  • 小さな幸せと ”ありがとう“

    姉から送られてきた写真。 Xmasの飾りが可愛かったです Xmasも終わりましたね。 私は 今年は 何も することができなかったけど 街中のイルミネーションや お店や施設に置かれた 色んなツリー🎄を見て Xmas気分を味わいました 姉の家の 猫ちゃん。 今年も1年… 元気...

  • Merry Christmas

    ちょっと出遅れましたが… Merry Christmas🎄✨ 最近 ブログを ほとんど見れてなかったのですが たまに ふと覗いてみると 皆さん それぞれ Xmasの準備や雰囲気を 楽しんでおられて ⁠•⁠ᴗ⁠•⁠ 可愛い飾り付けや 美味しそうな手作りケーキや Xmasのお...

  • 毎日の大切なルーティン

    猫ちゃんのツリー。 とても可愛かったので 画像をお借りしました↓ わが家には ツリーは無いのですが、 サンタのプーさんを ちょこんと置いて ささやかな クリスマス気分を 味わってます 最近 生活が とても不規則だったので 心と体を ちゃんと整えよう …と思いつつ 気持ちば...

  • ピアノ*不安な気持ち

    最近 何となく 気忙しく… ちょっと生活も乱れ気味で 反省…。 年の瀬を 穏やかな気持ちで、 やるべき事を一つ一つ 大切に取り組みたい…と思いつつ 気持ちばかり焦って なかなか思い通りに いかない事も しばしば。 そんなある日… 家に帰ると 姉が チロリアンランプを (名...

  • 子猫のこと*今日があること

    子猫ちゃん 元気にしてるかな… 写真を見るたびに どうしてるかなぁ 大きくなったかなぁ …と 思いを巡らせます 夏の暑い日… 姉の職場の敷地で ひとりぼっちで おなかをすかせて 鳴いていた子猫。 保護して 色んな方や 行政 ボランティアの方々に アドバイスをいただき 無事に...

  • “ありがとう” の Xmas

    公共施設の 大きな クリスマスツリーの下に たくさんのプレゼントの箱が 飾ってありました 包装が可愛いなぁ… と思い 写真をパチリ。 この年末… 日頃の感謝の気持ちを ささやかな贈り物と一緒に 大切な方に 届けられたらいいな… と思っています プレゼントを贈る… というより...

  • 昔のブログを再更新

    こちらでブログを始めて 約5年ほどになりますが 一度 長期間 お休みしたことがありました その際に… すでにアップしていた 多くの記事を 下書きに戻していて… それが そのままになってる事を ふと 思い出しました 改めて… ちゃんと この場所に 残しておきたいな と思い 再...

  • 『ありがとう』の12月

    最近は 本当に寒くて… 毎日、夜は 猫たちと一緒に コタツで暖まってます (猫、3兄妹) いよいよ12月ですね 先日 出かけた先に 可愛いXmasの飾りが。 ↓ 2024年も もうすぐ終わるんだなぁ と、しみじみ 今年一年をふり返ってます 色々あったけど こうして無...

  • 冬に備えて。Xmasとピアノ

    最近 色んな方のブログで… クリスマスの飾りや写真を見て、 可愛いなぁ と とても癒されてます 私も そろそろ 何か 飾りたいな ⁠.⁠。⁠*⁠🎄 この週末は カーペットを替えたり 衣替えをしたり ちょっとだけ クリスマスっぽくしたり … 冬に備えて… 色々いろいろ 準備...

  • 子猫の里親様から*雨の日

    今年の9月に保護した 子猫ちゃん。 その後 10月に 無事に 里親様に 家族として 迎い入れていただいたのですが、 先日、里親様が 動画を送って下さいました。 そこには ご家族の皆様の元で 元気に遊ぶ 子猫の姿が映っていて。 心からホッと嬉しく… 感謝の気持ちがわいてきまし...

  • 学びの一日でした & 猫

    こんばんは。 今日は とても大切な用事があり 少し遠出してきました 車で行くのは 初めての場所でしたが ナビを頼りに 無事に到着。 用事も 無事に 終えることができて 学びと感謝…の一日でした •⁠ᴗ⁠•⁠ *〜*〜*〜* さて… 先日 撮った写真↓ ピアノを弾こうとすると...

  • 検診と、摂食障害のこと

    昨日は朝から 病院へ 定期検診に行ってきました。 数年前に ひどい貧血で倒れ そのまま入院、手術…と それまで ずっと健康で 元気だった私が 心身ともに崩れてしまう 経験をしました その後は おかげ様で 比較的 安定して… 年相応の不調や 更年期の症状はあるものの 今は元気...

  • コタツの準備&お団子のお供え

    先日 コタツを出しました。 冬の準備を少しずつ…。 カーペットも冬物に替えて チャンチャンコを出して ミカンを置いて… “コタツ好き” な私としては… あ〜 また この季節が 巡ってきたなぁ …と しみじみ。 昨日の夜… さっそくコタツに入って 暖まっていると… 猫たちが ...

  • ブログのこと

    ブログの世界は 何だか不思議です。 顔も名前も… 住んでる所も 何をされてる方かも 何も知らないけど、 ここで出会い… コメントなどの交流が あっても なくても 何となく お互いの存在を知っていて。 日々の暮らしを 読ませていただいたり 読んでいただいたり。 ブログを通じて...

  • 花と日常と、ピアノ

    カタバミの花を飾りました。 昨日 花瓶に飾ったのですが、 今日は 花全体が 少し ションボリしていて。 あ〜 もう枯れるのかな… と思っていたら 姉が 『陽当りの良い所に置くと また開くよ』 と教えてくれました。 その通り、 太陽の光が当たる場所に 花瓶を移動させて しばら...

  • 時の流れを感じます

    先日、長姉が来て 庭に咲いたバラを少し切って このあと 花瓶に飾ってくれました。 季節ごとに咲く花は… いつも心を癒してくれます。 ごはんの時間 (2023年 撮影) 右下が 母猫の りんちゃん。 この時から 一年以上がたち 現在、子猫たちは さらに 大きく成長しました ...

  • 心の葛藤と 小さな喜び

    最近は… 昔の出来事や思い出を ふり返ることが多いです。 写真を見出すと… しみじみと これまでの事が よみがえってきます。 昨年撮った、猫の親子写真。 ↓ 母猫の蘭ちゃんは この時 避妊手術の後で 黄色い服を着てます 4匹の子猫たちも スクスク成長しました 昔は家族で暮ら...

  • ある秋の日*今の想い

    昨日、ふと見ると… 家にポツンと咲いていました。 この時期に? …と驚きましたが 嬉しくて写真を撮りました。 季節外れのアサガオ。 秋に眺めるアサガオも 風情があって綺麗。 ね、レオ。 ね、蘭ちゃん。 秋から冬へ ⁠.⁠。⁠*⁠ 冬支度を 少しずつ しないといけませんね 電...

  • 幸せのカタチ

    先日 とても可愛いケーキを いただきました。 ありがとうございます。 ハロウィンの おばけの ケーキ。 見た瞬間 なんとも微笑ましくて 写真を撮りました。 *〜*〜*〜* もう11月ですね。 ある日のこと 本棚の整理をしていて ふと見ると… 猫が 隙間に入りこんで くつろい...

  • 来年のカレンダー&手帳

    最近 多くの方が 来年のカレンダーや手帳を ブログて紹介して下さってて。 どれも素敵で… これいいなぁ、とか 使いやすそうだな とか 可愛いなぁ とか 色々と参考にして楽しく 見させていただいてました。 そして先日 ダイソーに行った時に 私も購入しました 猫ちゃんカレンダー...

  • 里親様から連絡をいただきました

    玄関を開けると キンモクセイの香りが ほのかに漂ってきて 気持ちがホッコリします。 最近 多くの方が キンモクセイの記事を書かれていて いつも楽しみに 読ませていただいてたのですが… わが家のキンモクセイも ちょっと遅れて ようやく 咲いてくれました •⁠ᴗ⁠•⁠ 今年も...

  • 蝶々と、秋の一日

    市場でお花を購入しました。 職場のすぐ近くにある この小さな市場には いつも沢山のお花が売られていて かなりのお手頃価格なので お花目当てに 来られるお客さんも とても多いです *〜*〜*〜* 一年の終わりが近づくにつれて 何となく 気持ちが寂しく… 家にいると つい色々 ...

  • Pianoの風景(猫)*小さな夢

    ポツンと外を見つめる 保護した子猫。 今頃、里親さんの元で 幸せに暮らしてるかな…。 今日は… 以前から ずっとブログにあげようと 思っていた写真を載せますね。 ある日常のひとコマです。 私がピアノを弾こうとすると いつも… 隣の椅子に 猫がやって来て、 ジーッと見つめてき...

  • 秋の休日。50代になって…

    今月の初め頃に 友人とお出かけしてきました。 青い空と 広い海を見ていると 心がスーツと浄化されて… いつまでも見ていたくなるような そんな自然の力に 癒されました。 秋晴れの一日。 秋のそよ風が心地良かった… 私は どちらかというと 家でゆっくり過ごすのが好きな、 インド...

  • 冬の準備と、ひとりごと

    『 こにゃんこに 想い巡らす 秋の夜 』 今の私の心境を 詠んでみました。 ” こにゃんこ “ とは… 以前 保護して 現在、里親さんのお家にいる 子猫のこと。 元気にしてるかな …と ふとした瞬間に こにゃんこ ちゃんの事を想います。 *〜*〜*〜* 秋も深まってきました...

  • ブログと、月日の流れ

    最近よく… 昔の事を思い出したり 昔の写真を見返したりしています。 2年前の写真が出てきたので 載せますね。 ↓ 猫のメロンちゃんの 生後一か月の頃の写真。 この 紫の座布団の上で いつも スヤァと… お昼寝していたのを 懐かしく思い出します 月日は流れ… メロンちゃ...

  • 秋。ココロの記録

    最近、何人かの方が 金木犀のことを ブログに書いておられて。 あ〜 もう そんな季節なんだな… と しみじみ嬉しく… 読ませていただきました。 金木犀の ほのかな甘い香りをかぐと 私も なぜか… 懐かしい記憶が蘇ります。 季節は巡りますね… 2024年も 色んな事がありまし...

  • 寂しい秋の日と、今

    一昨日まで わが家にいてくれた 子猫ちゃん。 今頃… 里親さんのお家で 元気に過ごしてるかな… ごはん食べたかな 遊んでもらってるかな ぐっすり眠ってるかな 昨夜は 夢にまで 子猫が出てきて… 私、 心配しすぎですね >⁠ < 一応 まだ トライアル期間ではありますが、 優...

  • お別れ*里親さんのもとへ

    子猫の里親さんは とても優しく気さくな方で。 心から感謝すると共に… もうすぐ この子とお別れだと思うと この数日 寂しくて悲しくて…。 約1ヶ月の間 一緒に暮らした 子猫ちゃん。 とても 人懐こく、いつも 私のあとをトコトコついてきて ↓肩に乗ってきたり ↓かくれんぼをし...

  • 秋の風景と、里親さん

    少しずつ 肌寒くなってきたので 先日 薄手の毛布を出しました。 秋晴れの ある日 外に出てみると… 庭に咲く花も 何となく 秋の雰囲気。 デュランタには 黄色い実が… チロリアンランプも可愛いです ちょうちん みたい… 先月 保護した子猫。 里親さんに名乗り出て下さった方と...

  • 【音】

    先日 お墓参りをした時に ふと… 秋の曲を 弾きたくなりました。 亡き父と母に 会いたい… そんな気持ちを ピアノの音にこめました。 聴いていただけたら 嬉しいです。 (演奏時間:1分20秒) 童謡 『まっかな秋』 ...

  • 子猫の譲渡に向けて③

    小さな背中…。 生まれてから たったひとり(一匹)で 生きてきたね。 この勝手口の窓から いつも外を見ている仔猫。 ポツンと ひとり。 何だか… 今の自分と 仔猫が 重なって見えます。 *〜*〜*〜* この子🐈️の譲渡を 希望して下さった方と 今週お会いする予定です どう...

  • 秋の日のお墓参り

    季節も秋 ⁠.⁠。⁠*⁠ やっと涼しくなってきましたね。 最近 少し心がホッとして 落ち着いたこともあり お墓参りへ行ってきました。 数日前に長姉が 挿してくれた彼岸花 そこへ、 持参したデュランタ(紫)を加えました (白菊は 次姉が飾ってくれてた) 姉たちも懸命に… 両親...

  • 子猫の譲渡に向けて②

    子猫を保護した時に… これから ちゃんと 責任もって この子のお世話ができるのか 里親さんになって下さる方を 探すことができるのか この子が幸せになる道に 導いてあげられるのか… 不安ばかりでした。 この2年… たくさんの猫達と暮らしてきて 猫のこと、わかってるつもりでいた...

  • 子猫の譲渡に向けて①

    勝手口から 外を覗く 子猫。 ひょっこり。 以前も書きましたが… 先月 姉が子猫を保護し、 一時的に わが家で 預かっています。 母猫と はぐれ… 近くに兄弟猫もおらず 何日も ニャーニャーと たった一匹で鳴き続けていたそう。 保護した時は 痩せていて とても小さく 心配で...

  • 秋と うさぎと、この夏

    秋を感じる 今日この頃。 庭には 白い彼岸花が咲き出しました。 先月は あまりブログを 書けなかったけど 10月になり… また少しずつ 何気ない日々を 記録できたらいいなと思います ニャンコ達より ずっと前から 一緒に暮らしている、 わが家の うさちゃん。 カーテンの前の ...

  • 9月の記録

    今月は 色んな事が続き… 家のことや、家族のことで 心に余裕がなく、ブログも あまり書けませんでした。 そんな… 更新が空いてた時の事を 少しずつ記録しますね。 まずは… 仕事関係で 鹿児島へ行ってきました 人生初… 鹿児島。 鹿児島で撮った風景 宿泊先から撮影した、朝の光...

  • 子猫

    おはようございます。 仕事のこと、家族のこと… 色んな事が重なり… 少し更新が空いてしまいました。 庭に咲くルリマツリ デュランタ 🐈️🐰たちは皆 元気です それから… ちょっと事情があり 子猫ちゃんを 一時的に預かってます 詳しいことは また改めて書きますね✐ 何だ...

  • この夏のお出かけ*想い

    一ヶ月ほど前に 友人とお出かけした時の写真です。 広く青い空と 壮大な景色。 自然の中で ”夏“ を感じた一日でした。 休日は 家の中で のんびり過ごす事が多い私ですが、 久々に こんな風に 出かけて 自然にふれたり おしゃべりして… そんな時間が とても嬉しくて楽しかった...

  • ”家族“ と、独りの人生

    今日は、 いつもと違う 猫ちゃん登場です。 姉宅にて。 お目々がキリッと鋭いですが… とても穏やかで優しい性格の猫さんです。 抱っこしてるのは義兄で 奥にいるのは甥っ子。 久しぶりに訪問して 皆と会えて嬉しかった。 心がホッと癒される ひと時です 姪っ子や甥っ子は 今や す...

  • カゴ猫*夏の終わり

    まだまだ暑い日が続きますが 何となく 夏の終わり…を感じる 今日この頃。 カゴの中でお昼寝する ネコ達。 ↓ よく見ないとわかりませんが 左のカゴには2匹入ってます。 5匹ぶん カゴはあるのに なぜか 1つのカゴに一緒に入りお昼寝。 きゅうくつじゃないのかな… …と...

  • 出会いと、日々

    ピアノを弾いてると 猫の りんちゃんが 椅子に 飛び乗ってきました。 いつもの光景です。 ちょっと休憩しよう。 ふと… 昔を思い出しました。 りんちゃんとの出会いは 約2年前。 ある日 お墓に行き お花やお水を変えて 一人静かにお参りしている時… ふと傍らを見ると キャラメ...

  • 夏のひとコマ*腰痛

    こんにちは。 デュランタを 小瓶に挿しました。 小さな… とても可愛いお花です。 *〜*〜*〜* 最近、 自分の体力の無さを 実感することが多く… 時に… 気持ちが落ちこむことも 少なくありません 先日は… ふと立ち上がった瞬間 腰が ギクッ となり 「アイタタタ…」 と、...

  • お墓参りと、日常報告

    いつのまにか 8月も後半…ですね。 少し更新が あいてしまいました。 先週 お墓参りに 行った時の事を書きますね ✐ デュランタの花が咲いたので 少し摘んで お墓にもっていきました 今回は 造花と組み合わせて お供えしました 母は 紫色がとても好きだったので 紫の花をチョイ...

  • 【音】

    子供の頃 初めて この歌を聴いた時は 何だか ちょっと 寂しそうな曲だな… と 思ったのを覚えています。 その時 幼心に感じたままを 【音】にしてみました。 蛍が 優しく光り… 儚く 消えゆく情景を イメージして演奏しました (演奏時間:約30秒...

  • 猫と休日*お盆

    先日まで 色々バタバタしていて 体調もあまり良くない事もあり 少しブログから 離れてしまっていました。 ようやく少し落ち着き… 今日は、家で 静かに 過ごしています。 猫たちと過ごす 2度目の 夏。 庭に咲くデュランタを摘んで 母の写真の隣に飾りました お盆には 天へ旅立っ...

  • 【音】

    夏になると この歌を思い出します。 子供の頃… 連れて行ってもらった海。 もう2度と戻らない… あの頃の懐かしい記憶を ピアノの音にこめました。 わずか1分の演奏ですが 聴いていただけたら嬉しいです。 童謡 『うみ』 作曲 井...

  • 近況と、写真

    猫の兄弟、マロンとメロン。 生まれた時から 双子のように そっくり。 後ろに映っているのは ドラマ『相棒』なのですが 私が 久々にテレビを見てると… 猫2匹が 前に立ちはだかったので “右京さん” や “伊丹刑事” が よく見えない… ジーッ。 遊んでほしいのかな… 何だか...

  • パリオリンピック開会式

    今年がオリンピックの年という事も 直前まで忘れていた私。 最近すっかりテレビを見なくなり ラジオもあまり聞かなくなって… 何だか、時々 世の中から ポツンと 取り残されてるような感覚に。 ふと… どんな開会式なんだろう 見てみたいな ⁠•⁠ᴗ⁠•⁠ …と思い、 観賞しました...

  • 夏の ある日*思うこと

    コロナが再び…感染拡大していますね。 皆様は大丈夫でしょうか… 今、まさに感染して療養中の方や… この暑さで 体調を崩されてる方々、 どうかお大事にされて下さいね。 少しずつでも お元気になられますように。 先日 見た花火。 花火を見ると… あ〜 夏だなぁ と しみじみ思い...

  • 光と影。ブログを続けてきて…

    生後一ヶ月の頃 (2023年 5月撮影) ↓ 現在 (2024年 7月撮影) 大きくなったね。 猫たちの成長は 私にとって励みとなり… 動物たち🐰🐈‍⬛との暮らしは 毎日を 優しい気持ちに させてくれます。 このブログは 開設して4...

  • 10年後の 今日

    ここは、 猫の りんちゃんの特等席。 私がピアノを弾いてると… 隣で 静かに待っててくれます。 毎日暑いですね。 猫たちは ゴロンゴロンして “夏” を穏やかに過ごしてます。 エアコンを入れて 涼しくすると 気持ちいいのか… さらにゴロンゴロンして… その様子が とても可愛...

  • 猫の りんちゃんとピアノ

    玄関の小窓を開けると、 そこから ちょうど ヤマブキの花が見えて… 季節は また… こうして巡っていくんだなぁ …と しみじみ感じています。 七月も 半ばを過ぎ… 雨や暑さと共に 毎日が過ぎていきます りんちゃんとピアノ① りんちゃんとピアノ② りんちゃんとピアノ③ すみま...

  • カーペットを取替えました

    こんばんは。 今日も1日 お疲れ様でした。 長年(20年以上) 使用していた カーペットがずいぶん古くなり… 猫たちと 暮らすようになって さらにボロボロに(泣)なったので (ほんとにボロボロ…) 思いきって 手放すことにしました。 20年以上前… まだ私が学生だった頃に ...

  • 花と現実*仕事

    母に… と いただいたお花。 心に残しておきたくて… 写真を撮りました。 大切にお供えして手を合わせます。 花を見ると、 心が和むと同時に… 現実を思い知らされて 少し寂しい気持ちにもなり…。 でも … 母は 花が大好きだったので 天国で きっと 喜んでるだろうな… ⁠ あ...

  • 【音】

    先日は “七夕の日” でしたね。 この曲が弾きたくなり録音しました。 皆様の願いが いつかきっと叶いますように…。 童謡 『たなばたさま』 作曲: 下総皖一 https://drive.google.com/file/d/1gdSRK...

  • 心の ひなたぼっこ

    こんにちは。 『蘭ちゃん』…と呼ぶと、 ちょっとだけ反応してくれます。 蘭ちゃん… 悪い顔 (笑)。 愛しい猫たちとの時間は… 心に安らぎを与えてくれます。 私のブログは 何となくいつも暗い感じで 内容も重くなりがちなので… 今日は少し 明るい感じで書けたらいいな …と 思...

  • 後悔と、心のよりどころ

    暑くなりましたね。 今日は 朝から セミの声が聞こえて… あ〜 いよいよ夏だなぁ と思いました。 お墓にて。 先月、命日には 家の中に たくさん花を飾り (母は花がとても好きでした) 家族だけで 静かに… 思い出話をしたりして 両親を偲びました。 お互い話していると… 姉も...

  • 過去の記憶と、独り言

    おはようございます。 大きな あくびをしたので 急いで写真を撮ったら、 ガオーッ…と こんな風になりました。 熟睡中… *〜*〜*〜*〜*〜* 最近 家の片付けや 遺品の整理をする中で… 昔の思い出や 忘れていた物や 懐かしい物との再会があり…。 昨日アップした【音】も 片...

  • 【音】

    10年以上前に録音した音源です。当時のことが色々よみがえり、複雑な想いと共に とても懐かしく…自分の記憶として ここに残しておこうと思います。 ずいぶん前のもので録音状態が悪く…音が割れていたり 途中 雑音が入っていますが、自分なりに “祈り” を表現したいと思い、弾いた曲...

  • 年齢と これからのこと

    最近、腕や足や 体のあちこちが痛く… 疲れも なかなかとれなくて。 更年期の症状かな と思いつつ… 睡眠をとっても なかなか回復せず… 少し体を休めたくて、 先日 仕事帰りに 小さな温泉に寄ってきました。 温泉は 昔からとても好きで 私のパワースポットの一つ。 ゆっくりお湯...

  • ブログは学び

    ブロガーさんが、 ある本に書かれていた文章を 紹介して下さっていて… その文が とても心に残りました (ここでは内容は省きますが、 深く考えさせられました) ブログを通じて… 色んな発見があったり 学びを得たり、 こうして 文章や絵や音楽が 深く… 心に残ったり。 ほんとに...

  • 家族写真(ネコ)を撮りました

    猫の蘭ちゃんと、 その子供たちの家族写真を 撮りたいと ずっと 思っていました。 これまで その機会がなく… (全員が なかなか揃わず) 何となく 先延ばしにしてたのですが… 先日 椅子に 布団用のシーツを かぶせてみたところ それが気に入ったのか… 一斉に 猫たちが スタ...

  • イベント終了*猫との暮らし

    先日、 大切なイベントが一つ終わり ホッとしているところです。 無事に何かが終わった後、 こうしてブログを書く時間は 心が落ち着きます。 反省点もたくさんあるけど、 一つ一つ 経験していく事で… その時に得た学びや発見を また次に いかしていけたらいいな …と ⁠•⁠ᴗ⁠•...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こゆきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こゆきさん
ブログタイトル
ちいさな幸せ〜40代の日々〜
フォロー
ちいさな幸せ〜40代の日々〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用