chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
リアルのまにまに〜シンママ生活 https://runemi-blog.fc2.net

読書と旅行と映画・美術館鑑賞、美味しいものを食べることが趣味。 発達障害の子を持つシングルマザー 。日々思うことを徒然なるままに・・・。

青空 るねみ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/19

arrow_drop_down
  • 仕切り直し

    名古屋まで行く用事があり、正直面倒だと思いました。これが5年位前なら、何処であれ楽しいと思ったと思います。最近、出掛けるのか億劫になってきたようです・・・。疲れているのかもしれません。行く前の準備や、忘れ物をしたら、どうしようとか、まにあわなかったらどうしようとか、そういう諸々のことや、色々調べる事も楽しかったのですが、今は面倒としか思えないのです。 それでも無事に新幹線に乗りこむ事が出来、有...

  • 発達障害〜自己肯定感を高める為にやった事

    子供の発達障害に気がついたのは、まだ小さい頃でした。と、いうより元夫がADHDで2次障害の双極性障害だった為、遺伝もあり得ると思い、注意深く見ていました。保育園のお祭りの音や運動会の大きな音が怖くて参加できなかったり、クリスマス会では、みんなが喜んで飛びつくサンタが怖くて、大泣きして近寄れなかったり、食べ物の好き嫌いが激しすぎて(味覚が異常に敏感)、外では白米しか食べる事ができなかったり・・・。 ...

  • 発達窓外のお薬〜ストラテラからコンサータ へ

    子供は2〜3か月に1回、子供専門の発達障害外来のある病院に通っています。結構遠いし、もう高校生なので、できれば一人で行って欲しいのですが、そういうと、多分サボって行かないような気がします。中学の時、予防接種を受けに行こうと一緒に家を出たのですが、病院に着くと子供が消えていました(笑)。結局、予防接種は受けられませんでした。小さい子なら、さっと自転車の後ろに乗せて連れていく事もできますが、大きくな...

  • 子供と英語〜長〜い目で・・・

    うちのお子様は勉強があまり好きではないようで、試験前も21時に寝てしまったり、全くやる気になりません・・・。高校に入って赤点なるものを頂いてきました・・・。母も先生にも呼び出され、厳重注意を受けました。それでも、やはり発達障害なので、興が乗らなければ、やる気も出ないようです・・・。バイリンガル学生が自宅で英語レッスン!【お迎えシスター】 しまじろうの時から、進研ゼミをやらせていました。ほぼサボっ...

  • 双子の黄身

    朝、チーズオムレツを作ろうと卵を割ったら、双子の黄身が出てきました!かなり稀で1羽の鶏が双子の黄身を産む確率は1〜2%なのだそうです。普通の卵の黄身より1個の大きさは小さかったです。 うちの子供はお腹の中にいた時、双子だったとお医者さんに言われた事を思い出しました。エコー写真にぽっかり黒い穴が2つ写っていた、と。ただどこかの段階で、どちらかをもう一方が吸収して一つになったと・・・。今いる子が吸収...

  • 白妙のレアーチーズケーキ!

    赤坂見附にある西洋菓子しろたえ。 20年以上前から近くに行く機会があるたびに買って帰ったり、中でいただいたりしていました。今回も赤坂の方へ用があったので、久しぶりに行ってみると、なんと!並んでいました!昔から人気はありましたが、テイクアウトで外まで並んでいたのは初めてです。少し嬉しくもあり、寂しくもあり・・・。 昔から好きだったレアーチーズケーキが、目の前で最後の1個になった時に、せっかく並んだの...

  • ザ・グレートバーガーとNumber Sugar(手作りキャラメル専門店)

    明治神宮前に行ったので、Number Sugar(手作りキャラメル専門店)で友人に送るプレゼントとして、シックな箱に入ったキャラメルを購入しました。インスタでも人気とのこと。色々な味のキャラメルがあり、見た目もフォトジェニック。 シナモン&ティーやジンジャー、ラムレーズン、マンゴーなど変わった味もありました。柔らかくて、繊細な味がします。送った相手から、早速絶賛のコメントが来ました!お店のホームページは下記...

  • 自衛隊 音楽祭その2

    続きはさておき、入り口でのチェックが非常に厳しかったです・・・。カバンを開けて荷物チェックの上、ポーチも中身をチェック。さらに金属探知機をくぐり、持っている飲み物はその場で一口飲んでみせるという、驚きの厳しさでした。そして、転売を防ぐために申し込み時に名前と年齢を書いているので、身分証明と照らし合わせ、やっと会場へと足を踏み入れることができました。普通なら、並んでいる人を整理するのは警備員の方た...

  • 自衛隊 音楽まつり

    国立競技場代々木第一体育館で、2019年度の自衛隊音楽まつりが11月30日と12月1日に開催されました。とても人気があり、しかも無料ときているから、チケットは抽選倍率が7〜10倍とか・・・。行って見たいと思っていたのですが、いつも申し込み時期を逃してしまって、申し込みすら、出来ていませんでした・・・。今年は忘れずに申す込みをし、運よく当たりました!ちなみに自衛隊に入れる年齢に近い人が申込者の中にいると、当...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、青空 るねみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
青空 るねみさん
ブログタイトル
リアルのまにまに〜シンママ生活
フォロー
リアルのまにまに〜シンママ生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用