chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
北海道を釣ってみた。 https://tsuttemita.fc2.net/

北海道 網走市・石狩市を拠点に 海釣り(投げ ルアー サビキ・・・何でも来い!)を楽しんでます(令和2年度網走に単身赴任~令和5年度小樽に転勤)

のら3000
フォロー
住所
北海道
出身
石狩市
ブログ村参加

2019/11/16

のら3000さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 全参加数
総合ランキング(IN) 5,988位 6,209位 6,236位 5,960位 5,988位 6,284位 5,975位 1,040,087サイト
INポイント 20 40 20 20 20 10 20 150/週
OUTポイント 230 550 990 1,020 140 110 120 3,160/週
PVポイント 790 1,570 2,080 2,140 1,040 870 1,040 9,530/週
釣りブログ 103位 106位 103位 99位 99位 106位 99位 17,173サイト
北海道釣行記 10位 10位 10位 8位 9位 10位 9位 811サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 全参加数
総合ランキング(OUT) 1,174位 1,166位 953位 741位 806位 822位 812位 1,040,087サイト
INポイント 20 40 20 20 20 10 20 150/週
OUTポイント 230 550 990 1,020 140 110 120 3,160/週
PVポイント 790 1,570 2,080 2,140 1,040 870 1,040 9,530/週
釣りブログ 37位 36位 29位 12位 16位 18位 20位 17,173サイト
北海道釣行記 13位 14位 10位 5位 6位 8位 8位 811サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 全参加数
総合ランキング(PV) 1,861位 1,868位 1,739位 1,558位 1,634位 1,655位 1,648位 1,040,087サイト
INポイント 20 40 20 20 20 10 20 150/週
OUTポイント 230 550 990 1,020 140 110 120 3,160/週
PVポイント 790 1,570 2,080 2,140 1,040 870 1,040 9,530/週
釣りブログ 35位 36位 35位 31位 33位 32位 32位 17,173サイト
北海道釣行記 9位 10位 9位 8位 9位 7位 7位 811サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 今週も懲りずにクロガシラ。

    2025年4月26日(土)今週末の日本海側の天気予報を見ると・・・日曜は風雨が強い💧土曜の午前中はなんとかなりそうだけど気温が低く 朝4時に☃マーク今回は 釣り仲間のけんたなさん とご一緒今回も前日乗り込み・・・車内で晩酌です♪これ 牛タンみたいで旨いです(豚スネですが😅)他にも前乗りしてる釣り人の車が2台前回同様 のんびり夜明け後に開始予定です4:30 起床目覚めると車が5台に増えてますみなさん早起きですね~☃は...

  • 今週も懲りずにクロガシラ。

    今週も懲りずにクロガシラ。

    2025年4月26日(土)今週末の日本海側の天気予報を見ると・・・日曜は風雨が強い💧土曜の午前中はなんとかなりそうだけど気温が低く 朝4時に☃マーク今回は 釣り仲間のけんたなさん とご一緒今回も前日乗り込み・・・車内で晩酌です♪これ 牛タンみたいで旨いです(豚スネですが😅)他にも前乗りしてる釣り人の車が2台前回同様 のんびり夜明け後に開始予定です4:30 起床目覚めると車が5台に増えてますみなさん早起きですね~☃は...

  • 貸し切り釣り場でのんびりクロガシラ。

    貸し切り釣り場でのんびりクロガシラ。

    2025年4月18日(金)21:30 仕事帰りのJR車内☂が降ってきましたが・・・週末どこへ釣りに行くか天気予報とニラメッコ日曜日は 風が強く☂なので釣りにならない💧土曜日は・・・朝4時に☂が止んで 昼12時から☂風が強くなりそうちょうどよい時間帯だけ釣りができそう今回は職場(札幌支店)のY所長と一緒にクロガシラ釣り行くことに念のため 函館に転勤したIさんにも連絡ワタシ「明日朝 夜明け前に●●(石狩周辺)集合です」Iさん「...

  • 不人気釣り場でのんびりカレイ釣り。(2025)

    不人気釣り場でのんびりカレイ釣り。(2025)

    2025年4月12日(土)つい最近まで雪が残ってましたが 一気に春らしくなってきましたね裏庭のギョウジャニンニクも 食べごろです♪愛兎(プリンちゃん)のゲージ内のチモシー(糞尿混じり)のみで育ててますが 年々立派になってきます😅そろそろ畑起しをしなければいけないので 昨秋から埋めていた大根をすべて掘り起こし・・・そして本日は 転勤のバタバタも少し落ち着きつつあるので 1か月ぶりの釣りへ🐱場所は去年の同時期に...

  • さようなら。ありがとう。小樽。(転勤しました)

    さようなら。ありがとう。小樽。(転勤しました)

    2025年4月2日(水)転勤族のワタシ転勤間隔は年を取るにつれ短くなり 若い頃はだいたい4年間隔だったのが ワタシのような40代後半のオッサンはだいたい2年間隔で転勤です網走から小樽に異動となり2年経過網走から自宅の石狩に持ち込んだ段ボールの大半は未開封のままですが・・・今回も3月上旬に異動の内示がありました😢3月31日仕事でお世話になった留寿都村役場を中心に 後志管内のあいさつ回りを終え最後のランチは 倶知安「...

  • 2日連続ニシンが釣れたので色々調理。

    2日連続ニシンが釣れたので色々調理。

    2025年3月9日(日)前日(3/8)に けんたなさんとニシンを釣ってきたのですが・・・今度はニシンを釣りたいkudopapaさんが釣れたので 2日連続ニシン釣りにkudopapaさんとけんたなさんは 朝5時に家を出るとのことでしたが・・・ ワタシ「朝 早起きできたら向かいます(笑)」4:45茶の間で朝までゲームをしていた息子がようやく寝た頃に起床😅というより うるさくて目が覚めました💧せっかく早起きしたからには・・・第1候補のポ...

  • 群来では無いけどニシンが釣れた日。(1日目)

    群来では無いけどニシンが釣れた日。(1日目)

    2025年3月8日(土)ニシンの群来を求めてカレコレ2か月が経過・・・群来どころか ニシンを1匹も釣っていないワタシ💦この日は朝から風が強く 夕方から夜にかけて穏やかになる予報ヒマだし クリガニとカワガレイでも釣りに行きましょうだれか釣れるかなぁ?と思って連絡すると・・・職場のIさん「今日も明日も用事があり行けません」釣れなかった💧けんたなさん「クリガニ😻」釣れた(笑)kudopapさん「行ってらっしゃい!」ニシン...

  • リサイクルで十分な釣り具。

    リサイクルで十分な釣り具。

    2025年3月2日(日)今日は特段予定も入ってませんでしたが・・・ニシンの群来も期待できないし かといってそれ以外も釣れる気もしない・・・とりあえず 散髪に😅11:00 床屋さん散髪でいつも困る質問店員「バリカンは何ミリにしますか?」多くのオッサンが求める「普通」で良いんですが それが何ミリなのか解らない💧ワタシ「お任せします💦」結局何ミリだったのか 今回も解らず終了帰り道 釣り具屋さんでも見に行こうと思い車を...

  • 「今年のニシンはもうダメかも」と思いつつも調査は継続。(石狩湾新港)

    「今年のニシンはもうダメかも」と思いつつも調査は継続。(石狩湾新港)

    2025年3月1日(土)春のような気温で一気に雪が溶けましたね😅今年の石狩~東積丹方面は大規模な群来は今のところ発生しておらず このまま終わってしまいそうただ 万が一に備えてたま~に石狩湾新港の確認は継続しています😅2月27日(木) 19:40比較的早めに仕事が終ったので 帰り道にニシンが釣れていないかチェックすることに小樽勤務なので小樽港も調査したいところですが そうすると帰るのが遅くなるので真っすぐ自宅の石狩...

  • 昨日も今日も群来が無いことを確かめに。(石狩湾新港)

    昨日も今日も群来が無いことを確かめに。(石狩湾新港)

    2025年2月24日(月)今日は「月光仮面登場の日」です昨日今日と石狩は微妙な天気・・・風があり 波が立つので群来は無いだろうと思いつつも 「一応群来が無いこと」を確認へまずは昨日2月23日(日) 11:00 樽川樽川は風が強く 車も少ないですね(12台)海面を見ましたが 群来の濁りは無く 皆さん釣れている気配はありません前日は奥まで行けましたが この日は誰もチャレンジしていないので道が埋もれてます💧その後 花畔~...

  • 5日連続後志ランチ。+今日は群来が無いことを確かめに。(石狩湾新港)

    5日連続後志ランチ。+今日は群来が無いことを確かめに。(石狩湾新港)

    2025年2月22日(土)今日は「猫の日」です🐱今週は月曜から金曜まで5連続で外勤😅まずは怒涛の5連続ランチをどうぞ(笑)2月17日(月) 真狩村「食堂 山びこ」 みそラーメン(950円)真狩道の駅にある食堂で 「食堂」というだけあって店員を見ると給食のオバちゃんのような方たちで ほのぼのとした雰囲気ですしかし 味は侮れず「子供の頃にラーメン屋さんで食べた味噌ラーメンの味」でお気に入りです♪ほかに そばや丼もの等が...

  • 今日も懲りずにニシン(群来)調査。

    今日も懲りずにニシン(群来)調査。

    2025年2月16日(日)今日はニシンの群来発生には条件が揃った激アツデーパチンコで言えば「開店前から並ぶ価値あり」の日です😅昨日の時点では・・・2月15日(土)釣り仲間の けんたなさん kudopapaさん 職場のIさんは既に参戦表明済みあとは場所をどこにするべきか?けんたなさん曰く「条件が揃っているので」あちこちで群来が発生するのでは?と淡い期待を持って場所決めですただ 週末に久々の好条件石狩 小樽などは激混み必...

  • 今日は猛吹雪ですが。(週末の群来調査どうする?)

    今日は猛吹雪ですが。(週末の群来調査どうする?)

    2025年2月14日(金)勤務先の小樽市では 毎年恒例の「小樽雪明りの路(2/15まで)」というイベントがあり・・・ワタシも昨日 職場の入り口にスノーキャンドル作りました♪そして・・・本日(2/14)はバレンタインデー息子ちゃんの18歳の誕生日「おっぱいチュッチュ おっぱいチュッチュ」と泣いていたオッパイ星人あっという間に オッパイ成人になってしまいました😅ちなみに前日(2/13)は・・・プリンちゃんの7歳の誕生日♪ウサギ...

  • 釣りに行けないので海鮮丼を食べてきた。(泊村・平安荘)

    釣りに行けないので海鮮丼を食べてきた。(泊村・平安荘)

    2025年2月12日(水)今月は外勤が多く 勤務日数18日のうち 半分の9日が外勤😅これまで 余市町・赤井川村・留寿都村・喜茂別町をクリアしてきましたが・・・普段はデスクワークが多いので たまにある外勤はランチがお楽しみ😻ただ後志でランチする際に気を付けなければいけないのは・・・「インバウンド価格のお店には入るべからず!」勤務地の小樽周辺も外国人だらけ 地方に行ってもスキー場があるマチは外国人が8割(目測)💧...

  • 今朝の天気予報を答え合わせ。(石狩湾新港)

    今朝の天気予報を答え合わせ。(石狩湾新港)

    2025年2月11日(火)本日は「建国記念日」で仕事はお休み土日からの飛び石連休なので 前日に年休を取って4連休にしたいところでしたが・・・まずは前日に遡り・・・2月11日(月)朝から留寿都村と喜茂別町へ外勤お楽しみのランチは「郷の駅 ホッときもべつ」内にある「チャースタ」チャーメンセット(1,100円)令和4年に閉店した喜茂別町の老舗食堂『味の三喜』の味を引き継いでいるとのことチャーメンと言えば 10年前に室蘭に住...

  • 群来を求めて夜と朝に偵察。(石狩湾新港)

    群来を求めて夜と朝に偵察。(石狩湾新港)

    2025年2月7日(金)ここ最近 後志管内あちこち外勤が続いていて・・・この日のランチは倶知安町の「食事処 barきむら」日替わりランチ※コーヒー付き(1,000円)蘭越米はおかわり無料ですこのほか 麺類 ご飯もの等 メニュー豊富です20:00 帰宅帰ってくると 妻は今日も息子ちゃんのお迎えで不在おそらく戻りは21時過ぎ20:45お腹空いたのでパスタを作って食べ終わりワタシ「ちょっとそこまでニシンが居るか見てきます」21:00 ...

  • TEMUで買った偏光グラス~本物か確かめる。

    TEMUで買った偏光グラス~本物か確かめる。

    2025年2月6日(木)先日TEMUで買った激安偏光グラス(4色で659円)これってホントに偏光グラスなのか???購入後釣りに出かけていないので 海面のギラツキが軽減されるかは不明・・・どうにか確認する方法は無いかとネットで検索すると色々な手法が載っていますねその中で一番手っ取り早い確認方法を試してみることにまずはグレー確認方法液晶画面に偏光グラスをかざすと 透過して見えますが・・・徐々に角度を変えていくと・・...

  • ドカ雪に埋もれる石狩湾新港。(偵察だけ)

    ドカ雪に埋もれる石狩湾新港。(偵察だけ)

    2025年2月2日(日)今朝目覚めると風が収まったのですが 雪はまだ降り続いてます自宅(石狩)の裏庭を見ると・・・大根を埋めている目印の虫網(1.5m)・・・先週末は積雪30cmくらいだったので 1週間で1mくらい積もったようです※18:30現在 虫網は完全に見えなくなってました💧朝から雪かきをして とりあえず石狩湾新港を偵察に途中の道も除雪が追いついておらず ハンドル取られます💧これは帰りに撮った写真ですが 国道と市道...

  • TEMUで釣り具を共同購入。

    TEMUで釣り具を共同購入。

    2025年2月1日(土)石狩周辺は ようやくドカ雪がおさまりましたね💧数日前は道路は夏道 路肩も雪が無いほどでしたが ここ数日のドカ雪で50cm以上積もりました・・・この感じだと 石狩湾新港は駐車場にも入れなそうなので 久々にブログ書いてます😅遡ること1週間前・・・2025年1月25日(土)この日は夕方から石狩で釣り仲間のけんたなさんとクリガニ釣りに行きましたその際ご一緒したのは けんたなさんのブログで何度か登場して...

  • 2025年第3戦はワカサギ釣り。(佐藤水産サーモンファクトリー裏)

    2025年第3戦はワカサギ釣り。(佐藤水産サーモンファクトリー裏)

    2025年1月13日(月)3連休の最終日職場のIさん 急遽参戦のけんたなさんと3人でワカサギ釣りですガチ本気モードの釣りでは無いので 朝7時集合と言っても この二方・・・どちらも約束の時間より30分近く早く着くのが常(;^_^Aなので ワタシも少し早めの6:20に出発途中コンビニに寄って・・・6:40 到着案の定 けんたなさんは6:20 Iさんも6:35には到着していました(笑)駐車場はまだガラガラですさっそく荷物を降ろしてチンタラ...

  • 腕の差?2025年第2戦も夜釣り。(石狩湾新港)

    腕の差?2025年第2戦も夜釣り。(石狩湾新港)

    2025年11月12日(日)三連休の中日今日も天気は穏やかなので 今日のターゲットも・・・夜釣りでクリガニ&カワガレイ狙い今日はけんたなさんもご一緒けんたなさんは15時頃開始とのことでしたが ワタシは翌日のワカサギ釣りのエサ調達と下見もあり少し遅れて合流することに15:15 ワカサギ釣り会場(サーモンファクトリー裏)小さいお子さん連れを中心に この時間まで粘っている人たちも居ますねここ数日気温も低く 氷の状態は...

ブログリーダー」を活用して、のら3000さんをフォローしませんか?

ハンドル名
のら3000さん
ブログタイトル
北海道を釣ってみた。
フォロー
北海道を釣ってみた。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用