chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アレルギー女のカンボジアLife https://ameblo.jp/mocosweetrip/

プノンペンに住み、生活の中で困った事を同じ様な環境の人や旅行に来る人に知って欲しいと思いSNSが苦手で今まで遠ざかっていましたが移住を機に始めさせていただきました。食生活や文化に触れながら、大好きな旅行、食べ物、お酒についても書いてます。

アトピー・アレルギー・管理栄養士を持つ三十路女が カンボジア[Phnom Penh]で、初の海外在住始めました。 カンボジア生活で感じたことや困った事、 大好きな旅行、食べ物、お酒について発信しています!

moco
フォロー
住所
カンボジア
出身
北海道
ブログ村参加

2019/11/16

arrow_drop_down
  • ひつまぶし

     空港で最後の足掻きで買ってきてもらったまるやのひつまぶし いつ食べようか楽しみにしてとっておいたら賞味期限近くなりひつまぶしを食べる日を決めてついに食べてみ…

  • ワット・プノン

     久しぶりにワットプノンの前を通ったら今年用の入口になっていた 観光地は観光に来た友達と行けばと思って、中々行く機会がなくて未だにワットプノンには訪れたことが…

  • 日本語能力試験の合格祝い

    カンボジア人の友人が日本語能力試験のN2に合格したのでお祝いをしましたN2は日本人の私が試験しても受かるのか分からなくらいなのに本当に凄い二度目の挑戦で無事合…

  • 映画鑑賞

    Japanese Film Festivalは今週で最終週となりました『Japanese Film Festival トークショー』 Japanese Fil…

  • 火事現場

    夜中に何発か発砲されたような音がしたから、ざわざわしてたら室内に燃えてるような臭いが気になって外を見たら燃えていました発砲じゃなくて缶がたて続けに爆発しちゃっ…

  • 傷付いたみかん

    いつも行くローカルご飯屋さんの子供達とママさんにお土産を渡したら、代わりにみかんを戴きましたお気持ちがありがたい開けてみたら、結構傷だらけのみかんカビかと思っ…

  • ハーブティー

    友人からのいただきものデメテルハーブティー 日系のお土産屋さんとかスーパーとかにも置いてあってちょくちょく目にするのでずっと気になっていたから貰えるの嬉しい …

  • 鯛めし

    友人からお土産で貰った鯛めし福岡土産なので明太子入りお魚の炊き込みご飯は鮭しかやらないから嬉しい食べてみたら最初はしめじの味が強く感じたけど、しっかり鯛の身も…

  • 野良猫ちゃん

    コンドミニアムのセキュリティー室に侵入したノラ猫ちゃん素早かったから怖かったけど可愛いお顔猿みたいに登っててセキュリティーの方に首根っこ掴まれてたよろしければ…

  • 【スパ】Devatara Spa

     スパに行ってきました Devatara Spa Phnom Penh  ネットでも予約できたけど聞いてみて決めたかったので着いてからメニュー決め お茶を戴き…

  • 路上で買えるフランスパン

     路上で売ってるフランスパン日本で売ってるのよりは少し小さめだけど1000リエルで購入できます 日本円で31円 安いから文句言えないんだけど袋は普通の袋に入れ…

  • 春節モード

    年が明けてもクリスマスの装飾品がまだまだあったカンボジアですが22日(日)に向けて街中が春節モードに切り替わってる装飾品が売られてるお店があちこちにありました…

  • 日焼け止めスプレー

     日本で買った日焼け止めスプレー カンボジアでは気軽に出かけれるようにと買っておいたのに持ってくるの忘れてたのを今回の一時帰国でやっと持って来れた カンボジア…

  • 【岐阜】千古乃岩

     千古乃岩酒造 の酒蔵の方が来ていたので試飲させていただきました この日はMiss SAKE岐阜代表の方も一緒にいました 振袖だったので外国人にも喜ばれそう …

  • Japanese Film Festival トークショー

     Japanese Film Festival の開会式に行ってきました 『Japanese Film Festival』 今日から29日までの金・土・日、プ…

  • モール内での停電

    お買い物中、停電にトイレも電動の為、使用出来ずエスカレーターも停止。しかし、慣れてるのかカンボジア人は通常運転ローカルのマーケットやモールとかならこの位の明か…

  • AEON Mall Mean Chey

     昨年オープンしたAEON Mall Mean Chey にやっと行けました イオンの目の前はまだこんな感じですが周辺はどんどん開発されてます イオンの4階に…

  • ダニよけ剤配合のコロコロ

     コロコロの詰替をDAISOに買いに行ったらダニよけ剤配合のコロコロを発見 DAISOには75周巻の詰替2個セットで売ってるから、どちらが良いか考えましたが、…

  • Japanese Film Festival

    今日から29日までの金・土・日、プノンペンにある各イオンモールでJapanese Film Festivalが始まります JFF+ | Bringing Ja…

  • 北海道産

    12月は少し肌寒い日が続いたけど、最近また暑くなってきた寒いのに比べたら断然いいんだけど汗をかく→蚊に刺されやすくなる→刺されて熱が出る→予定がくるうと最悪な…

  • Pizza 4P's

    誕生日ディナーは最近BKKエリアに出来たPizza 4P's BKK1 へPizza 4P's BKK1 · 10 St.360 Village 8, San…

  • 前夜祭

    誕生日の前夜祭と言うことでお酒を沢山買ってきてくれた普段はカンボジアビールばかりで今回は特別に沢山呑ませていただきます 早速、カンボジアのドラフトとハヌマーン…

  • 1ドル珈琲のお返し

    常連のお店で1ドルのアイスコーヒーを頼んだら沢山のフルーツをくれましたブドウ、ロンガン、オレンジ、ラ・フランス、リンゴ、バナナ6種類もこのフルーツ、1ドル以上…

  • ハンドクリーム

    昨日のリップバーム と同様に『COCO KHMERのリップバーム』カンボジアのお土産用に購入したリップバームスティックタイプと塗るタイプの2種類多めに買っとい…

  • COCO KHMERのリップバーム

    カンボジアのお土産用に購入したリップバームスティックタイプと塗るタイプの2種類多めに買っといて要らなかったら自分用にでもしようと思ってたら日本の冬の乾燥を甘く…

  • ロイズの生チョコ

     一時帰国で買ってきた自分のご褒美にと ロイズの生チョコ 賞味期限もあって最後となりました 空港での最後の最後の購入で保冷バッグと保冷剤があったので買っちゃえ…

  • カンボジアの本

    日本語が話せるカンボジア人の女の子が借してくれた本カンボジアの事を面白おかしく書いてる本でカンボジア人から見ても日本人の視点が面白いって4コマ漫画風になってる…

  • 富士宮焼きそば

    先月、セントレアから北海道へ行った時に初めて富士宮焼きそばをいただきました空港で時間が無かったので愛知の食べ納めというよりはフードコートで簡単に食べる予定がま…

  • まほろば大仏プリン

    奈良に住んでる友人からお土産で貰ったまほろば大仏プリンプリンが有名みたいだけど、みかんがまるごと入った大仏さまのほほえみゼリーが美味しかった保冷バッグはカンボ…

  • Chip Mong 271 Mega Mall

     年末にようやくChip Mong 271 Mega Mall へ4階まであって広々としたモールです フルオープンではないけど続々とオープンしていました フル…

  • 2023年もよろしくお願いします

     Happy New Yearカンボジアも年明けとともにあちらこちらで花火の音が 旧正月じゃないのにみんなそわそわしてた 今年も去年の反省と今年の抱負を。 ま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mocoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mocoさん
ブログタイトル
アレルギー女のカンボジアLife
フォロー
アレルギー女のカンボジアLife

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用