パン教室講師KAYOです。ABCcookingブレッドライセンス取得。愛知県みよし市で国産小麦と白神こだま酵母を使った安心安全なパン作りをモットーに自宅開催の小さなパン教室開催中。東名三好インター、三好ケ丘駅、浄水駅が最寄り駅です。
愛知県みよし市にて自宅パン教室開催中。国産小麦と白神こだま酵母を使った安心安全なパン作り。初心者様、妊婦さん、ママ、今をときめく様々な世代の女性たち大歓迎。ちょっと息抜きにパン作りしてみませんか。パン教室のこと、日々のこと徒然なるままに。
もう発酵不足になんてさせない!! 発酵器がないおうちで上手に発酵させるポイント3つ
発酵器、おうちにはありませんよね。教室の発酵器だとうまくいくのに、おうちだと膨らまない!!何てことありませんか??かくいう私も、お教室を開くまでは、発酵器は持っていませんでした。ずばり・・・・・・なくてもできる。むしろ要らない。お値段もけっこうするし、教室と同じもの買っていたら、設備投資にお金かかりすぎて、おうちパンなのに全然手軽じゃないっ。そして、いつ元を引けるのか、このパンはいったいいくら?なんて考えてしまいます。 おうちで焼くパンの良さは焼きたてを食べられること、ストレス発散できること、楽しいそして食費も節約です。 ということで、今回のテーマは発酵。 発酵とは 発酵 発酵の原理 発酵しな…
お久しぶりです 2月のももう終わろうとしていますね。コロナウィルス怖いですね。 怖くて外出できない(゚Д゚;) 年末からなんだかすごく充実していました。かっこよく言うとですが(笑)忙しい、つらい、しんどいが大きかったです。実は同窓会の幹事なんて引き受けてしまい・・・・・・。予定していた小学校の同窓会も延期になり、幹事としては落胆はしましたが、でもほっとしている気持ちが大きいそんな感じです。夏には落ち着いいているといいな。 年末、中学校の同窓会に勇気を出して行ったおかげで、途切れた縁や、この年で新たに結ばれた縁がありました。つながっていく縁がうれしいです。一期一会。大切にしたい縁がいっぱいできま…
「ブログリーダー」を活用して、KAYOさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。