chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
必要十分な暮らし https://aquarelax.hatenablog.com/

夫と子ども2人で暮らす会社員です。旅行、投資、食事など興味のあることを自由に語っています

チェスキー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/12

arrow_drop_down
  • 【コストコ】ひなまつりアソートパック買いました

    おはようございます。 しばらく澱のように私の中にくすぶっていたノルマ、確定申告の書類づくりがようやく終わりました~。 2月半ばから受付が始まっていたのはわかっていたのでやらなきゃな~とは思いつつ、後回しにしていたのです。 やっと終わってスッキリです。 マイナンバーカード作ったらオンライン上で全部できるんですよね~。 自分はいつでも行けるけど夫は平日に役所に行くのはなかなかハードル高くて、これもまた先延ばしにしちゃってます。 さて、今日はコストコのひな祭り用のお菓子を買ってきたのでご紹介します。 ひなまつりアソートパック 477円 これ、結構大きい袋なんでかなりお安いです。 ちなみに、価格の末尾…

  • 【コストコ】ローカーミニーズアソートを買いました

    おはようございます。 ちょっと遅くなってしまいましたが、今年のバレンタインのバラマキ用に買ったお菓子をご紹介したいと思います。 ローカーミニーズアソート 1358円△270円クーポン使用 このお菓子買うの2回目なんですよね。 なので美味しいのはわかっている(笑) バレンタイン前の日曜日のコストコは尋常ではなく混雑していてこのお菓子もクーポン割引が出ていたせいか、手に取っている人は多かったです。 今回は270円引きなので1088円。 それで80個入りなので1個当たり13.6円。 お安いですね~。 ローカーはイタリアの会社でウエハースで有名とのこと。 カルディとかにも売ってますよね。 で、アソート…

  • 【コストコ】オリオンバラエティラムネを買いました

    おはようございます。 少し前の話になりますが、バレンタインで娘が友チョコを大量に用意しないといけなかったんです。 今年も手作りはリスクもあるしと既製品をラッピングすることになり、その買い出しにコストコへ。 何種類かチョコレート菓子を買ったのですが、それを見た息子から 『俺にもなんかお菓子買って~。』と言われ、そりゃそうだよねと思いこちらのお菓子を買ってみました。 オリオン バラエティラムネ 50個 978円 よく駄菓子屋で見かけるこのお菓子、私は子供時代を含めほとんど食べたことがないのですが、息子は大好きみたいで、迷わずこれを選びました。 50個入りと聞いたら並べないわけにはいけません。 とい…

  • 【モラタメ】小林製薬うるるテクト消毒できるハンドミルク使ってみました

    おはようございます。 もう一つモラタメさんで購入したものがありますのでご紹介したいと思います。 小林製薬 うるるテクト 消毒できるハンドミルク 4点 税込み1078円 www.moratame.net 仕事上、一日に何回手洗いして消毒してるんだろうって思うくらい、手を洗いまくっている生活なので、ハンドクリームの消費も半端ないです。 仕事中は消毒液をシュッとしないわけにはいかないので、これまでどおり消毒液&ハンドクリームのW使いになると思うのですが、お出かけ中に少しでも楽をしたくてこちらを頼んでみました。 お店とか行くと消毒液を設置してあることも多いのですが、何の成分が入っているかわからないこと…

  • 【占星術】木星から見る2022年のテーマ

    おはようございます。 最近ブログも書かずに何してるんだろうと思われてるかもしれません。 で、何をしてるかというと空き時間はほぼ占星術のオンラインサロンで勉強しています。 はじめは講座だけ購入して勉強していたのですが、初級の知識は頭に入った気がするのでいよいよ実践編です。 仕事の日はただスマホで聞くだけのことも多いのですが、お休みの日は自分や家族のホロスコープチャートを眺めつつ真剣に聞いていると時間もあっという間。 普段使わない部分の頭も使うしイマジネーションも広がるので脳の活性化にも役立ってるんじゃないかなと思います。 ここからは2022年の自分なりのテーマの話をちょっとしていきます。 202…

  • 【モラタメ】クリアクリーンブラックブラックハミガキ粉&洗口液使ってみました

    おはようございます。 すっかりご無沙汰してしまいました。 最近はブログ書きたいときとそうでないときの差が激しくて、不定期に勝手にお休みをいただいております。 今日はモラタメさんから購入した商品のご紹介をしていきたいと思います。 花王 クリアクリーン ハミガキ ブラックミントの香味8個&ダイレクトウオッシュ ブラックミントの香味1個 税込み1078円 最近は歯磨き粉が切れそうになるとモラタメさんをチェックしてなにか企画はないかな~と探すことにしています。 今回はブラックブラック風味のクリアクリーンということで、普通に買うよりもお得でしたのでこちらを試してみることにしました。 ブラックブラックと言…

  • 【ふるさと納税】浜んまちpuddingが届きました

    おはようございます。 今日はふるさと納税の商品のご紹介をします。 昨年、年末ぎりぎりにふるさと納税を申し込んだため、今頃になって商品がいろいろ届いています。 リピート商品も多いのですが、今回は初めて頼んだプリンのご紹介をしようと思います。 長崎県時津町 浜んまちpudding 16個入り 10000円 www.furusato-tax.jp うちの息子は無類のプリン好きで、一緒に返礼品を選んでいたのですが、 『プリン食べたい。』というのでたっぷり入ったこちらのセットを頼んでみました。 頼んでからも何度か 『僕のプリンまだ?』って聞いてきたのでよほど楽しみにしていたのだと思います。 寄付から30…

  • 【コストコ】マーブルマドレーヌを買いました

    おはようございます。 今日はコストコで買ったマドレーヌのご紹介をしたいと思います。 こちらは2色のマーブルマドレーヌとなります。 今までプレーンやレモン、チョコ単体のマドレーヌは見かけたことありますがこちらは初めて。 少しお安くなっていたことと子どもたちも好きそうなので買ってみました。 マーブルマドレーヌ 20個入り 1498円△200円引き プレーンの層とチョコの層がくっついて一つのマドレーヌになっていて、間にチョコチップも見えます。 一つ取り出してみました。 重さは46g。 大きさは9.5×5.5×4㎝です。 中はどんなふうになっているか気になりましたので割ってみました。 プレーンの層だけ…

  • 勉強しなさいといわない実験

    おはようございます。 週末は大雪警報が出ていたためお家にこもっておりました。 お家大好き、お家最高な今日この頃。 家にいるとご飯用意ばっかりしてるのでそれがちょっと・・・だけど、最近はお昼にがっつりメインの食事をとって夜は軽めにと楽をすることを覚えました。 そのほうが胃も疲れないので。 子供たちが小さいころはお休みのたびに外へ出かけていて、家にいるなんてもったいないという感じでした。 その時はなんで年を取ると家にいたがるのかな?と不思議だったけれど、今ならわかる。 本気で疲れてるんです。 休みはゆっくり体を休めたいと心底思います。 子どもたちもどこかへ出かけたいというわけでもなく家にいてそれぞ…

  • 【ふるさと納税】宮崎県都農町が停止処分になっていた話

    おはようございます。 今日はふるさと納税の自治体処分について自分も関係あることだったのでそのことについてお話したいと思います。 昨年度注文したふるさと納税の返礼品でまだ届いていないものがいくつかあるので、納期はいつ頃だったかなと調べるために注文履歴を確認していたら、その中の一つの宮崎県都農町がふるさと納税の指定取り消し処分を受けていることがわかりました。 期間は令和4年1月18日から2年間です。 www.town.tsuno.lg.jp 何年か前にも泉佐野市や静岡県小山町などが取り消し処分に合っていたことがありました。 私が申し込んだ昨年11月時点のものは取り消し前なので控除対象になりますし、…

  • 【コストコ】クマトを買いました

    おはようございます。 今日はコストコで買った赤くないトマト、クマトのご紹介したいと思います。 我が家はトマトの消費量が多いので、コストコへ行くと大容量のパックを必ず買ってきます。 いつもは食べやすいプチトマトサイズのパックを買うことが多いのですが、今回お安くなっていたクマトを初めて試してみることにしました。 以前は980円だった気がするので498円は破格ですね。 クマト 908g 498円 こちらメキシコ産でした。 SUN SET社の商品。 www.sunsetgrown.com 世界的な農産物会社で温室栽培のパイオニア、パッケージのプラスチック減にもこだわった先進的な会社のようです。 ふたを…

  • 【コストコ】1年間エグゼクティブ会員で過ごした結果

    おはようございます。 皆様、たくさんのスター、ブクマ、コメントをありがとうございます。 なかなか仕事の日はパソコンをさわれずにお休みの日にまとめて返事を書いたりで後手後手ですみません。 さて今日もコストコの話です。 わたくしチェスキーがコストコ好きというのはこのブログをいつも見てくださっている方はご存じかもしれません。 コストコには個人会員には2つのグレードがありまして一般のゴールドスター会員とエグゼクティブ会員という名前で呼ばれています。 ゴールドスター会員の年会費が4840円に対してエグゼクティブメンバー会員の年会費は9900円。 約二倍の値段となっています。 で、我が家はエグゼクティブ会…

  • 【コストコ】2022年版フロランタンを買いました

    おはようございます。 久しぶりに一人でコストコへ行ってきました。 最近はクリスマス、お正月とイベントが続き、いつ行ってもコストコは混んでいるので夫に連れて行ってもらってささっと買い物をすることが続いたのですが、ようやくのんびりお買い物ができました。 さて今日ご紹介するのは年に一度のお楽しみ、フロランタンです。 これは冬季に期間限定で発売されるナッツざくざくのお菓子でして、私の大好物。 去年もブログに載せていました。 aquarelax.hatenablog.com と思ったら一昨年も。 aquarelax.hatenablog.com 今回買ったフロランタンがこちら。 2022年版フロランタン…

  • iPhoneSE(第二世代)を1円で手に入れたお話

    おはようございます。 2/2のブログで私がdocomoから日本通信にMNPした話をお伝えしたと思うのですが、今日は夫の機種変についてお話しようと思います。 まず、前提としてうちの夫は本当に携帯にこだわりがありません。 パソコンにはめっちゃこだわるので、パソコンにはお金をかけてなんでもパソコンで処理しようとします。 LINEもずっとやっていなかったのですが、周りに言われてようやく去年くらいから始めたほど。 当時ガラケーだったので、なんとパソコンにLINEを入れていました。 なので、LINEだけどすぐには既読にならないし、通話もできない、それでもOKな人にだけ教えていたくらいです。 そんな我が家の…

  • 【コストコ】walkersビスケットアソートメントを買いました

    おはようございます。 今日は少し前にコストコで購入したお菓子をご紹介したいと思います。 今回ご紹介するのはこちら。 Walkers ビスケットアソートメント 900g 1298円 コストコには冬になると登場する缶入りのウォーカーズのビスケットがあります。 そちらも何度か買ったことがあるのですが、そちらはプレーンがぎっしりと詰まっているのに対し、今回買ったものは箱入りでフレーバーもいろいろ。 缶入りよりもお値段が安かったというのもあって、どうしても気になって買ってしまいました。 中を開けるとこんな感じ。 あ、ちょっと割れちゃってるのもありますね・・・。 買った時点ですでに割れていたのか持ち帰ると…

  • 【格安sim】docomoから日本通信へ変更しました

    おはようございます。 20年以上docomoユーザーだったのですがこの度ようやく格安SIMへ変更しました。 それはある電話がきっかけだったのですが、これがなければまだdocomoユーザーだったと思うときっかけって大事だよねっていうお話です。 携帯に何のこだわりもない夫、最近までガラケーを使っていたんですよね。 で、何か月か前に昔一度購入したことがある近所のドコモショップから唐突に電話がかかってきました。 『2026年でFOMAが終了します。今ご家族がお使いの二つ折りケータイの修理ももう終了しています。 つきましては、今キャンペーンをやっているので今機種変していただくと8000円割引します。今ど…

  • 【ふるさと納税】三重県紀北町から卵卵ファーム焼き菓子セットが届きました

    おはようございます。 今日から2月ですね~。 冬至のころと比べるとだいぶ日も長くなって、なんとなく気持ちも晴れやかです。 やっぱり夜が長いと、気持ちも落ち込んじゃうんですよね。 日光を浴びるって大切だと思う今日この頃です。 さて、もう一つふるさと納税が届いたので軽ーくご紹介しておきます。 昨年は年末にまとめてふるさと納税をしたため、今頃ぽつぽつと届くんですよね。 そして、寄付の返礼品の選定を小学生の息子と行っていたためお菓子が多めです。 というわけで届いたのがこちら。 三重県紀北町 卵卵ファーム焼き菓子セット 5000円 www.furusato-tax.jp これは楽天ではなくてふるさとチョ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チェスキーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チェスキーさん
ブログタイトル
必要十分な暮らし
フォロー
必要十分な暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用