chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
れいこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/10

arrow_drop_down
  • 正社員さんの給料には追っつかない

    今日の朝食明日は正月ちゅーに、相も変わらず地味ご飯そう、大晦日になっちゃいましたね。何やら解き放たれようで、ふあふあした気分です。おせちは買ったし、アルコールや珍味はしこたまあるし。チーズを食べながら、一杯出来れば最高ですよお休みに入った昨日は、オットも遅いことから自宅で経理のお仕事をしとりました。私、パートと派遣の他に。もういっちょ経理をしているのですね。11月分と年末調整と申告書類で、残り少ない脳みそをフル回転させていました。派遣を増やした頃は、決算を2つ抱えてましたので何が何だか、どれがどれだか・・・状態でしたね。正社員でいれたなら、何個も仕事を入れずに済んだのですが。時給の仕事なんて、どー頑張ったって正社員さんの給料には追っつきませんもんね。明日からは、駅伝三昧を楽しみます。皆様方も、良き年をお迎えくだ...正社員さんの給料には追っつかない

  • さよなら!メガバンク

    今年最後、オットのお弁当(2食分)今年最後と言っても、何度もこさえておりませぬ。。。駅近のスーパーからの帰り道のことでした。歩くもおもつかない、80過ぎであろう老婦人から、「みずほ銀行は、何処ですか?」っと尋ねられた。その看板を見ることはできない。だって、ちょっと前に閉店しているから。支店の代替の、たんだ1台きりのキャッシュコーナーの場所を伝えました。この支店は、高齢客で賑わっていました。初めて閉店のポスターを見た時、ここでも採算がとれなかったっと不思議に感じていた。銀行とかデパートとかスーパーもね。進出して、撤退して。それは会社的のご都合で、仕方ないけれどさ。後の手続きは、ネットでどーぞっと言われてもあの老婦人には、出来る筈もない。何故だか、猛然と腹が立ってきた。不誠実なイメージが、私の中に根付いてしまったん...さよなら!メガバンク

  • 電車に揺られながら思ったこと

    今日は、今年最後のお仕事でした。ガラガラ状態の電車に揺られながら、いろいろあった一年も終わるのだなぁっと。今年の出来事を、思い返していました。オットは転職をし。私は、ダブルワークを始めました。お互いに悩み葛藤しながら、新しい働き方・生き方を選んだのです。それが正解だったのか。失敗に終わるのか分かりませんが。この齢になってっと諦めずに、挑む気持ちを持てたことが、今年一番の収穫だったのかなと考えますが。半面、心と身体がダメージを受けています。明日からの正月休み。疲れた身体と心を休めることにしましょう。のんびりした時間を、二人で過ごす。優しい気持ちで過ごすことを心掛けます。意識しないと、我が出てしまうから。。。電車に揺られながら思ったこと

  • お寿司屋さんで一人酒

    派遣のお仕事も、今年最後の日でありました。忘年会に誘われることも、社員さんとランチをご一緒することもありませんでした。仕事以外の話は盛り上がりませんし。一日に、一言二言話すだけですね。別に、冷たくされているわけではないのでしょう。ただ同じ釜の飯を食っている会社の同僚ではなく。従業員の数に入っていないのでしょうね。そんなもんです。面倒な人間関係にならなくって楽チンじゃん!っと自分に言い聞かせてますけど。本音を言うと、少しだけ寂しいくもあります。モノは考えようかもしれません。どうしても続けられないっとなったら。3か月更新の契約です。そちらも切りやすいから、派遣にしたんでしょって。まぁ言える訳ないですけどね。こんな気持ちを、今夜冷酒で流しました。開店直後のカウンター、お寿司屋さんの一人酒お酒でぽぉ~っとしたのか、段々...お寿司屋さんで一人酒

  • 辞めるなんて言えなくなる

    NHKの番組で、働きつづける高齢者。70過ぎの、警備員さんを取り上げていました。身体が辛い仕事だけれど、これしか働けない。だけど冬の夜は、特に辛いって話されてました。寝落ちして、スト~ンと尻餅ついた時もあるって。寒さと疲れがMAXになっても、働かなきゃならない。年金が足りない生活費を、稼がなきゃならないもの。それもいつまで続けられることか。この先、年金金額が増えることはないんだから倒れるまでやるしかないんだろうね。統計調査では、65歳以上と定めているようなので。あと数年で高齢者の仲間入りとなりますが。今のペースで、お仕事を続ける自信はありませんね。朝も、起きるのがやっと。やっとこさ仕事に行き、やっとこさ働く。もう、以前の自分ではない。もはや出来ない奴っと分かっていながら、自分に鞭うつしかない。でも、外仕事ではな...辞めるなんて言えなくなる

  • ツリーではなく

    寒いですねぇ~~クリスマス寒波ってやつでしょうか。こんな時は、熱燗で温まってといきたいところですが。いやいや、今夜はワインの出番です昨夜は、イブとは無縁の我が家。今日は、お部屋の中にツリーっがっと画像を入れたいところですが。部屋を賑わしているのは、ツリーではなくオットと私の洗濯物。シャツやらパンツを眺めつつの食卓です。メインはビーフシチューを用意しました。チキンとスモークサーモンとチーズもありゃぁ、クリスマスモード一直線になる筈なのにでもねぇ~ムードが出ないというか。やけに所帯じみているっというか。スーパーでは、蒲鉾などの正月用品も並んでいて。子供の頃欲しくてたまらなかった、お菓子の入った長靴やシャンパンみたいなヤツも見かけなかった。気になって調べたら開栓時に音が出るよう作られた、ノンアルコール(アルコール分1...ツリーではなく

  • 関わりのねぇこってござんす

    クリスマスですねぇ~子も孫もいない我が家は、ハロウィンやクリスマスとは無縁な暮らしですが。アッシには、関わりのねぇこってござんす!っ言い放ち。いつも通りの夕食っていう訳にもいきません。さりとて力入ったモノをこさえる気力も出て来ず。気の利いた2・3品のお惣菜で、お茶を濁そうという魂胆に相成り。退社後、まっすぐ高島屋に向かいました。地下食品売り場は、既に凄い人出。買う気モード全開の皆々様の、ど迫力に圧倒されつつ。ターキーやらオードブルセットをスルーし。和総菜のお店に、一目散に突進し。白和え・和根菜のマリネ・豚角煮を購入です。それでも華やかさに欠けるというか。地味に落ち着いている食卓でしたねしかしです。あの商品の山は、売り切ることが出来たのでしょうかね。他人事ながら、心配になったのでありました。関わりのねぇこってござんす

  • 非常食で朝食を

    日曜の朝は非常食を食す日もあります。今回は、尾西食品の五目御飯。3分待つのは、ボンカレーだが。熱湯を注いで、15分で出来上がり。こーいうモノって便利だが、白米じゃなくアルファ米だけに不味かろうっと思われちゃいそうだが。これがなかなか、イケルのです。美味いのですよ。一袋で、260gお茶碗大盛り1杯分。味噌汁とお漬物と納豆もありましたから、一袋を二人で分け合いましたが。非常時には、他に食べ物も無いでしょうし。お水とコレだけしか無かったら、半分では足りなかろうと感じました。飯モノでしたら。五目御飯とチキンライスにするとか。白ご飯とウドンにするとか。組み合わせを変えて、飽きないように工夫することも必要になると思います。炭水化物の重ね食べになるのも、非常時には仕方がないですね。非常食で朝食を

  • 輪に入れない

    今夜、フィギュアスケートを見ながらブログを書いています。全日本選手権のフリーでは、これで現役最後と決めている選手も多いです。試合後には、達成感・満足感・挫折感・・・いろんな気持ちが渦巻くことでしょう。やりきったことが、全くなかったワタシには。彼らが、とても眩しくもあります。先日、とある会に出席してきました。独りで出かけることに、躊躇はしたけれども。。。行ってみたら、既にグループが出来ていて。その狭間の中で、ポツンと一軒家ならぬポツンと一人状態。ここで気の利いたことでも言って、人の輪に入れれば良いんだけれど。それが出来れば苦労はしない。入れそうで入れない、高すぎる壁がある。きっとコミュニケーション能力が、不足しすぎているんだろうな。あっという間に、つまんない人認定。どーでもいい人認定されてしまうんだ。これから先は...輪に入れない

  • ガンですか・・・

    久しぶりに馴染みの酒場に寄ったオットに。「ガンですか・・・?」っと店主が聞いたそうだ。実際身体のサイズは、LLからMになってはいるけど。キツイ食事制限と運動を、コツコツ続けた成果だったのだが。でも・・・直球で聞くかいそりゃ、来月は再々検査の予約を入れているし。ワタシだって、一抹どころか百抹以上の不安もある。不安なんぞ口にしはしないが。その時、どう言葉を掛けるべきか決められずにいる。ガンですか・・・

  • お金のない暮らし方を考える

    バブルから数十年経ちました。アメリカの象徴のビルを買って顰蹙買ったり、ブランドショップに殺到する日本人観光客が現地の人に、眉をひそめられたりの勢いのあった時代は、とっくのとうに過ぎ去っています。だけど未だ、日本のこんなところが海外から絶賛されているなどという番組も多く。他の国を下に見ている人も多かろうと思いますが。日本人は、着実に貧しくなってきているそんな記事を目にしました。賃金は減少し、社会保険料や税負担が増える一方で。先々、もっと生活が豊かになると希望もなかなか持てない現状です。ワタシもリストラ前の年収は、一度だけ500万台に乗りましたが。それが今では・・・っと嘆いていても、一円の得にもなりません。憧れて訪れた国は、安くモノを買える国になりました。筆者は問いかけます。我が国は社会が貧しくなることは前提としつ...お金のない暮らし方を考える

  • 騙されていたのかぁ・・・ねんきんネット

    久しぶりに、「ねんきんネット」にログインしてみました。将来の年金支給予測を再度確認し、これからの貯蓄の計画を立てなきゃって思ってね。いつも見ているのは、62歳と65歳の時点の見込み額。うむふむ・・・去年と同じくらい。暇に任せて、標準報酬月額の履歴を眺め。こんな時期もあったなぁっと感慨にふけっていたのですが。。。そうそう、初任給は安かったっけ。高校に来た求人募集は、65000円だったのに。初給料の明細には、62500円だったけ。2500円だって、当時のワタシにとって大金で。「あのぉ~65000円って出ていたのですが」っと上司に訴えると。「あぁ、ソレって東京の大卒の金額!」で終了。東京の大卒が、この金額で応募するかよ。だけどね、ねんきんネットの履歴には。標準報酬月額の欄には、80000円との記載。毎年の昇給は、60...騙されていたのかぁ・・・ねんきんネット

  • 10分後に

    冷えた夜は、お布団の中もヒンヤリだ。「おぅ!10分後に来い」10分後に、いそいそ向かうと。まるで親鳥が卵を抱いているかのように。オットはワタシの場所を温めている。温く温くだぁ~いつもは暖かさと安心感に包まれ、眠りに誘われるのだが。寝静まった背に、そっと手を伸ばす。届かぬ処に、行かないで10分後に

  • 失う怖さ

    ここ数年、手先がより不器用となり。ハガキの「ここからお開け下さい」を開けるのに苦労したり。洗剤詰め替えに難儀し。手で切れる筈なのに苦労する。紙をめくることや。針に糸を通すこと。何事も、こーやって段々上手く出来なくなるんだな。先日、オットは再検査を受けたのだが。画像では判定出来ず、新年早々に再々検査になるという。聞いた時は、齢も年だからって思っただけだった。だけど時間が経って、おまけに一人になると。恐ろしさが沸々と湧き上がってくる。失う怖さ・・・考えすぎ。考えすぎ。考えすぎだ。多分、取り越し苦労ってやつ。だけど、身震いするような恐ろしさ。こんな気持ちを抱えて、新年を迎えることになる。失う怖さ

  • 詐欺メールが多すぎる

    今年も、残すは半月となりましたね。高齢者を狙った特殊詐欺が多い一年でしたが、ワタシ達を狙った詐欺も横行しています。今日も、新たな詐欺メール。あなたのアカウントにリンクされたあなたのカードを請求することはできませんでした。カードが挿入されたときに、カードと支払いの詳細を確認してください。あなたがあなたの情報を更新しないで、それを確認しないならば、あなたのアカウントは今から1日以内に無効にされます。ペイペイなんかやってないのにって思って。よぉーく見ると、ペイペイではなくPayPalという引っ掛け。送り主は、PayPayならぬPayPalカード情報を盗もうと、偽ページに誘導するんだ。またAppleを名乗るメールもあり。Appstoreの支払いで支払いの同期に失敗しました。サービスでの支払い方法を変更します。Appst...詐欺メールが多すぎる

  • いたしません

    今週は、勤務先Aのボーナス支給があった。今年からパート従業員となったワタシは、もしかしたら寸志が出るかもしれないと。期待でバクバクしたのだが。その日、在るべき場所に給料明細は無かった・・・分かってますよぉ~ただのパートだもん。貰えないのは、当たり前!その齢で、雇ってもらえるだけ有難いと思えってさ。でもね。正社員さん達って、仕事量が少なくて暇しているのも目にしながら必死こいているし。こっちは、短時間労働の一人経理だけど。独りで決算までやるから、カバーする範囲が広いし。精神的にもキツイ。たとえ1万でも5千円でも、寸志が出たら。よぉ~し!って気になるんだけれどね。従業員の頭数に入っていないようでさ。な~んか気持ちが萎んでしまったんだよな。経理以外でも、頼まれることが多くなってきたけど。これからは、「ワタシ、経理ですか...いたしません

  • 尽くす女はやめました

    その昔は、自分の能力以上に働いてました。早朝出勤に深夜残業も当たり前の会社だったけど。殆どの家事と義父母の問題を背負っていました。しんどくなって、ちっとでも愚痴を言うと、仕事を切り上げて帰って来い!っと責められましたね。二度と口に出すなと・・・我が母を連れての結婚でしたから、自分が我慢しなきゃって殊勝な妻になっちゃってたのです。あぁ・・・ようやっとっと安堵しかけたら。以前から燻ぶってはいたが、「会社、辞めるぞ」っときた。衝撃受けましたけどね。止めたところで、どーにも動かぬ性格ですから。「思ったようにして下さい」っと言いましたよ。ワタシの方は、既に保険を掛けていました。派遣の仕事を、もう一つ増やしておいたのです。っで。「それでは就職するまで、家事をやって下さい」っと当たり前でしょ!的な感じで言いましたね。昔だった...尽くす女はやめました

  • ハードル高くなってしまった

    帰宅途中、見かけた光景。車いすを押す男性と、乗せられていた女性。夫婦なのか親子なのかと、何気に見てしまったのだが。男性が70代、女性が90代かと推察す。買い物の帰り道なのか、お散歩の途中か。どちらにしても老々介護には違いない。そのつらさが、後ろ姿に出ていました。ひきこもり5080問題が提起されているけど。この親子と同様に、7090介護の問題が←6090も5080もあるよね圧し掛かってくる家庭は、多くなる一方なんだろうね。近い将来、介護や医療に携わる人の減少で介護崩壊になるだろうって言われているしさ。なのに・・・なんで国会で審議しないんだ。介護や医療。震災や環境。「桜を・・・」が、どーとかなんて情けない問題が大きすぎると、後回しにするんだ。面倒なことは、スルーする国になってしまったね。ここ数年。いや、齢をとるにつ...ハードル高くなってしまった

  • ラジオは大事だよ

    最近、ラジオを聞いていますか?起きていれば、テレビはついているし。コタツに潜り込めば、PCを眺めてしまうしね。そんな日々の繰り返しで、ラジオの影はとんと薄くなっていました。っが!ラジオって大事なのです災害に遭ってしまったら、すぐにも電気がダメとなり。携帯だって、いつまで繋がるか・・・そんな状態となってしまったなら、ラジオに頑張ってもらいましょう。災害用を買えば、ラジオの他に。携帯の充電や(ちょいっとだが)ライトの機能もある。本体には、乾電池やソーラーの他にグルグル手回しでも、充電出来る優れモノ。その手の商品は、東北の震災後直後に買ってあり。今もテレビの脇に置いてはいましたが。単なる時計の代わりだけで、活躍する機会はなかったのです。だけどNHKの「パラレル東京」の影響で。我が家の非常用食品と備品のチェックを始めて...ラジオは大事だよ

  • 本当に賠償請求するの?

    武蔵小杉のタワマン住民の方々に、損害賠償を求める動きが出ているという。記事を目にした時、にわかに信じられなかったですよ。先の台風被害は、日本の至る所に甚大な被害をもたらし。今も大変な生活を余儀なくされている数々の人達がいる。川の氾濫で、どれだけの家屋が流されたことか。なのに、なんで武蔵小杉?そもそも、何に対する補償なのか理解できない。以前、テレビニュースで。管理会社に補償するのかっと詰め寄っていたのを見たけど。その時も、なんで管理会社に要求するのか疑問だった。だって、マンションを管理しているだけだよ。管理不行き届きで、そうなった訳ではないし。電源を設置している場所が問題だったのだから、要求するなら、建設会社か販売会社の筈。被害の大きさを思うと、救われるべき人々は違うのではないかと感じました。この記事で、不快な思...本当に賠償請求するの?

  • 変化する身体と付き合う

    目はかすみ、人の名前が出てこない。ハンカチを取りに寝室まで行ったのに、着いてしまえば、何をしに来たのかを忘れてしまう。ここのところ急激に衰える自分にガッカリすることも増えたけど。落ち込んだり、失望することはない。劣化ではなく、身体の正しい変化だから。上手に付き合って、年老いたとしても楽しく暮らす!っと中高年には有難い?記事を読みました。例えば・・・映画のタイトルも俳優の名前も思い出せないのは、記憶のストックが増えたから、探し出せないだけ。記憶した事柄は、ある一定期間は脳の取り出しやすい場所にありますが、時間がたつと重要度の低いものは記憶の奥のほうへと自動的に振り分けられます。だから、とっさに探せないだけです。映画評論家でもない限り、タイトルも俳優の名前もさして重要ではありませんから、思い出せなくてもいいのです。...変化する身体と付き合う

  • 粗食生活を目指したことがあった

    ミニマリストを志した時に。モノを減らし、丁寧な暮らしにシフト。おまけに食生活の面でも。食べ過ぎを反省し、粗食の道に行こうとした。そこで参考としたのが。幕内さんの「粗食のすすめ」でした。動物性とか嗜好品を避け、ご飯中心の昔ながらの食生活。母を失った喪失感に伴う、体調不良もあって気持ちと身体をリセットしようとしていました。試行錯誤は、一年ぐらい続きました。生き方を変えようとしていたのだけれど。結果的には、ミニマリストも粗食生活もとん挫し息が詰まる狭小マンションから引っ越し、節制する生活から逃げ出しました。今は、ゆる~く生活していますが。本棚には、未だシリーズ全冊置いていたのですね。まだワタシの中に、その生き方を諦められない部分があったのですね、捨てるに捨てられずでした。あれから数年。やっとそれから、自分を解放できた...粗食生活を目指したことがあった

  • パート代は生活費の足しですか

    ワタシの暇つぶしは、ネットの「発言小町」匿名なので、辛辣なコメントが多く。一人の夜に、お酒をチビチビやりながら読んでいることも多いですねその中で、「パート代は生活費の足しですか」のトビ。トビ主は、自分の小遣いにしており。勤務先で話したところ、「いい身分だね」っと言われたって。ワタシも以前、「パート代は、全部服に使っている」って聞いたことがあるが。へぇ~~っで終わりだな。人様に、そうそう関心がないのですよ。何を着てようが。何を食べようが。何処へ行こうか。ちなみに、我が家の場合。介護が終わって、再び働きはじめてから。振り込まれたお金は、ずーっとそのまま。1円たりとも、もお金を引き出していません。6万程の収入の頃も職のない時期もありましたが。4年ともなると、ちょっとはまとまった金額になりました。只今、「首都直下地震リ...パート代は生活費の足しですか

  • 昭和の女でございます

    ワタシは和食器が大好きです。ですが、他のお家に比べると少ない方になるでしょう。先月は、菊の季節。この器を多用しました。だけど、ワタシが使うと風情も何もありゃしない。お店の写真は、素敵なのにっというところですが。お家ご飯ですし、使ってあげるのが一番だと思うのです。話は変わって・・・ワタシは昭和の生まれ育ち。その時代の暮らし方は、今のワタシに染みついています。お風呂の残り湯は、洗濯に使っている。でも、決して他では言わない。「嫌ぁ~ん!ばっちぃ」って冷たい目で見られるのがオチ。乾かなかった洗濯物は、エアコンで乾かなかったら炬燵の中に突っ込んでしまうしね。勿論、火災にならないように重々注意しているが。これだって「信じられないぃー」って言われるだろう。そして今、心に響く音楽は昭和の流行歌。今どきの歌より、BSの歌番組を聞...昭和の女でございます

  • 今年、解約したもの

    今年に入って、既に運転免許と読売新聞を止めた。ちなみに、オットは会社を辞めてしまった持っているのが当たり前の概念を捨てて、これからは、無いなりに暮らすことにする積もり。新聞は、ネットで事足りるから。読みたい時だけ、コンビニで買うことにするんだ。いつも日本経済新聞のサイトを見ているから、滅多に買うことがないでしょうがね。他に、カードを1枚返却する積もり。ご新規の特典に釣られた高島屋カードだったけど、財布の肥し化しているので、もはや不要と判断。これで残るは、楽天カード1枚だけ。滅多に使わないしなっとは言うものの、何かあったらの保険的役割だ。そこで、初めて自分の利用枠を確認してみた。何故か、30万だろっと思い込んでいたのだ。だけど先日ね、身近な人が財布を落としてしまって。現金だけではなく、保険証やカードも無くしたって...今年、解約したもの

  • ガン検査の結果に、何故か失望す

    乳癌検査の結果が届きました。なにやら分厚い封筒が不吉な感じで、もしかしたら・・・感プンプン。恐る恐る封を開けたら。乳腺ドックの結果について、以下の通りご報告申し上げます。判定A乳がんの心配はありませんのでご安心ください。・・・でした。安堵と共に、何故か軽い失望。60にもなったことだし、今の幸せな状態のままこの世とオサラバも良いなぁ。実家の親も逝ったし、子供もいないし。何をしたいっというものもないさ。ワタシの願いは、何事もなく生涯を終えれればそれで十分、いや十二分。楽したい!とか贅沢したい!とか、我儘言いません。地震で、焼かれて・溺れて・圧死するより平穏な今、逝っちゃってっちゃっても良いかなって。強烈だった「パラレル東京」の影響かな。怒られちゃいますよね。生きたくとも、生きたくとも。死んでしまう人がいるというに。ガン検査の結果に、何故か失望す

  • パラレル東京

    NHKの「あなたを襲う震度7の衝撃」を見ました。恐ろしくて、恐ろしくて。テレビを見ていて、こんなに怖かったのは初めてかもしれません。首都直下地震は、現実に起こるんだ。倒壊、火災、水害。その一つだけでも大変だけれど、三つ同時にってことも、十分あり得るのでしょうし、見たことのない被害が襲ってくるんだ。漠然としか考えていなくて。明日起こりうる危機感なぞ、持ち得なくて。食品と水とトイレは用意していて、ウチは、万全だって、変な自信さえあったかも。生き延びられるのかな。映像見ると、死んでも仕方ないレベルだなぁ。だけど火災流に飲み込まれ、焼死だけは嫌だよ。NHKのサイトに、被災予想マップが載っている。防災マップだって、現実の災害とほぼ合致していたのを思い出し、ワタシの自宅や勤務先を確認した。自宅の周りは、倒壊する危険地帯だっ...パラレル東京

  • 「毎月勤労統計調査」でお金が貰えますだと

    厚生労働省から、雇用保険が貰えますんで申請して下さいっと封書が届きました。「毎月勤労統計調査」が、国会で問題になったのはいつだったことやら。頂ける金額の記載はなかったけれど、平均で168円~1345円らしい。もっともワタシの対象期間がひと月も満たなかったので、数十円ってことになるかもしれませんね。そんなのいらんわ!あの大騒ぎは何だったのか。その為に、書類を作成・郵送し。受取り・確認し。振込むのに、どれほどのお金が投入されるのかい。いい加減にしろよな。責任者、出てこい!っと、抗議したいものだまぁ、抗議って言っても。な~にも出来ず、ブログで愚痴るだけなんだけれど。「毎月勤労統計調査」でお金が貰えますだと

  • 免許返納の記念品

    免許返納時に、穴の開いた免許と記念品を受け取ってきました。ご立派な証書と暗くても光る反射シールです。「お爺さん、夜道は危ないから。これ光るからね、安心だよ」って言っているよう。杖をついて、歩くのも大変な高齢者が対象なんだなぁっと。これを見た時ね、ワタシも高齢者の扱いとなっているようで。なんとなぁ~く悲しく、返納も後悔しちゃったのですそうそう、署員さんからも。「えぇーもういいの?返していいの??」っと驚いた顔で、何度も言われてしまったけ。ワタシとしては、これでもう人様を殺めてしまうんではないかという心配は無くなるし↑自分の運転を信じきれなくなってリスク管理の積もりだったのですがね。。。免許返納の記念品

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、れいこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
れいこさん
ブログタイトル
残りの人生
フォロー
残りの人生

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用