バリ島の魅力は食だ!!!美味しいナシチャンプル、サンバル、サテ、ミーゴレン、アヤムベトゥトゥ、バビグリン。ローカルグルメのお店をご紹介しつつ、バリ島の日常をお届けします。バリ飯を通してバリ島の人、文化、自然を感じてもらえたら嬉しいな
看板は無いけどすぐ売り切れる絶品ナシチャンプル❗謎の笛おじさんのワルン🎶♬
私はサヌールのメインストリート(Jl.Danau Tamburingan)からつながる路地Jl.Kesariに住んでいます。ヴィラと個人宅ばかりでお店は殆ど無い通りなのでとても静かです。その中でひっそりと営業する看板の無いワルンがあります。
【秘蔵マニアック情報】早起きのご褒美✨バリ島で一番美味しいお餅屋さん
朝の市場に行く度にバリの人々の働きっぷりに感心します。5時くらいから店を開けてるってことは、何時に起きてるんですかね〜。昔は日中よく昼寝してるローカルを見て「よく寝るよなぁ〜。。働かないよなぁ〜」と思ってたけど実際はめちゃくちゃ早朝に起きて
バリ島でたまに「ナシ・テンポン/Nasi Tempong」といい文字を見かけます。ジャワ料理です。実は今まではナシ・テンポンの何が美味しいのかサッパリ不明でした。全然美味しそうに見えなくて😓添えられる味の無いおかずも大き過ぎて食指も動かず。
「ブログリーダー」を活用して、バリ飯さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。