愛知県豊橋市のカルトナージュ教室です マンツーマンレッスンを基本にしています 自分で設計して作れる楽しさを勉強してみませんか? ビジャー香代子主宰「アトリエカルトナージュ」認定教室です 日本ヴォーグフレンチメゾンデコール認定教室です
おはようございます豊橋のカルトナージュ工房、デルニアアンジュです。やっと初秋に突入?と思ったのだけど、月が変わるとまた夏が戻ってくるんだそうですね。10月に30度超えですか…そりゃ…ため息が…出るなぁ…はぁぁぁ…さすがに…いい加減にして欲しいです。長期予報だと晩秋からいきなり冬になる可能性があるとも言ってますし。衣類…どうしろというんだろう。まぁ当分は夏物を片付ける必要なさそうなので、片付け先延ばし、ラッキ...
こんにちは!豊橋のカルトナージュ工房、デルニアアンジュです。や~~っと晴れました。シルバーウィークも終わるという時の晴れ、しかもこの後もなんとなく秋雨前線でぐだぐだしそうな気配濃厚…ではさすがに「今頃晴れても…」なんて贅沢は…言えないか。最後の晴れ間、色々楽しんでいるかと思います。次の連休は10月。今年は普通に体育の日が復活しての3連休ですね。まだまだ台風は油断できないけど、10月だったらもうちょい晴れも...
こんにちは!豊橋のカルトナージュ工房、デルニアアンジュです。う~ん…と唸りたくなるような週末の悪天候。また台風ですか?1回2回ならまぁ…季節だしで終わるけど、こうも見事に週末に集中してくると…どうなってるの?な気分になります。しかも線状降水帯まで発生したらしいしwwwオカメさんのウンチ受け紙にカークランドのキッチンペーパー使ってて、ストックが少なくなったので会員になって他の物も見ながらコストコへ行ってみ...
おはようございます豊橋のカルトナージュ工房、デルニアアンジュです。台風、皆様の地域ではいかがでしたでしょうか。離れていても…とニュースで言ってたので最大限の警戒をしてましたが、空振りに終わってホッとしています。前にも紹介させて貰ったレザークラフト、スマホポシェットが無事完成しました!縫わない方が楽だけど、敢えて縫う事に拘ってレザークラフトを楽しんでます。色々作ってみて思ったことは…まぁ…実際…大変です...
おはようございます豊橋のカルトナージュ工房、デルニアアンジュです。台風…絶妙に微妙に進んできてます。願わくば猛ダッシュして日本から離れてくれるといいのですが。超強烈な台風なので心配です。嬉しいお知らせというか…ご報告になります。長期間にわたってドールハウスが好きな方でしたら知っている人も多い、宗形有里さん。彼女制作のドールハウスを3点、所有しております。そろそろ次の愛蔵家をと思って嫁入り先を探してお...
こんにちは!豊橋のカルトナージュ工房、デルニアアンジュです。台風の進路が気になる今日この頃です。日本海側に抜けてくれるのが被害を最小限にできる手段でそうあって欲しいとも思うのですが、このパターンだと南の暑い空気が入ってくるので「それは困る」になります。まぁベストコースは南岸を東に抜けてくれることなんですが、そんなに都合良く動いてくれる訳ないです。しかも日曜までは西進して、その後ちょい北上して偏西風...
おはようございます!豊橋のカルトナージュ工房、デルニアアンジュです。日本列島南岸に大量発生している台風ズの影響で真夏みたいな9月になってます。いい加減冷房なんとかしたいのですが、さすがに今年は無理です。6月から続いている暑さに対して体が順応し始めてるのか、夜間の寝苦しさが…あまりないんですよね。それともそこまで暑くないのか…う~~んwwwさてさて(笑)という訳ではないのですが、なんとなく作ってみたカード...
こんにちは!豊橋のカルトナージュ工房、デルニアアンジュです。気がつけばもう9月も3分の1が終わってました。今年は6月から異常な暑さがほぼ途切れることなく続いているのもあって、時間経過の感覚がかなり怪しかったりします。普通?は7月の梅雨明けから2ヶ月程度が夏で、その中でも時々涼しい時があって…とメリハリがあるので2ヶ月でもまぁ…そんなものよね、みたいな感覚になれるんですが…今年は1年は夏と冬でできてい...
おはようございます豊橋のカルトナージュ工房、デルニアアンジュです。今月に入り、手作りタウン(日本ヴォーグの買い物サイト)チェックしてたら、色々新しいキットが入っていて、どうしようかな~ん~とか思ってたのですが、数日前、ヴォーグさんから新作キットと講習の案内が届きました。前に作った奴のバリエーションな感じな感じのキットです。今回も講習受ける予定ですので、レッスン可能になりましたらまたこのページでご案...
こんにちは!豊橋のカルトナージュ工房、デルニアアンジュです。年末に作品展に出展することになり、重い(笑)腰を上げてちょっとずつ動いてます。何を作るのかって結構悩ましい部分です。アトリエカルトナージュの自由制作(各ステップの最終段階で作る奴ね)もなかなか悩んで作りましたけど、取りあえず形だけどなんとかして(さすがにとんでもないものは作れないケド)皮一枚(このたとえはちょっとな~と思わなくもないんだけど...
こんばんは!豊橋のカルトナージュ工房、デルニアアンジュです。夏ってあったのかなぁ…確かに冷房なしでは過ごせないくらいまだ暑いから夏なんだろうけど、でも夏じゃないよね?梅雨の延長みたいな感じだよね、で9月になりました。フレンチ、さすがに…というか…夏休み中だと東京駅も人が出てるだろうと思って前回(6月)行った時、次回の予約は夏休み明けてからでお願いしました。でもでも9月1日って防災の日なんですよ。知っては...
「ブログリーダー」を活用して、かめママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。