こんにちは! 2024年は6月にリアルセミナー開催そして最後に10月オンラインセミナー開催 やってみるとわからないことだらけ。 わからないけど、わからないな…
義両親、パパ、学生の子供3人と神奈川県で暮らしている主婦です。 義理の両親との同居で本当にいろいろなことがありました。良いことも悪いこともありますが、すべては感謝♪ 気持ちの持ち方、物事のとらえ方をお伝えしていけたら、と思います^^
こんにちは 義母自宅看取り中 肉体はスゴイ 義母の肉体は徐々にその役目を終えようとしているのを感じる 義母のところに行くとすごく静かであり穏やかな空気が…
こんにちは 義母自宅看取り中 生きるのは大変なこと 義母の肉体は徐々にその役目を終えようとしているのを感じる 義母のところに行くとすごく静かだ。静かで穏…
こんにちは 義母自宅看取り中 肉体は弱る 義母の肉体の弱り具合が非常に顕著だ 日々の点滴はほとんど生理食塩水だという。 それも1日24時間かけて500㏄…
こんにちは 義母自宅看取り中 入浴サービス中止! 義母日に日に弱っているのがわかる 血圧も上が100いかないということが多くたまに100より上だと皆で喜…
こんにちは 義母自宅看取り中 義母弱々しい 義母日に日に弱っているのがわかる 血圧も上が100いかないということが多くたまに100より上だと皆で喜ぶ 点…
こんにちは 義母自宅看取り中 毎日、義母の状態に一喜一憂する今日この頃。 なんだかクリスマスの雰囲気もどこかにいっている我が家でした。 一応、クリスマスっぽい…
こんにちは クリスマスも義母自宅看取り中 義母容体 義母の痰が絡むようになり、その分息ができなくて苦しそう 呼吸は浅いし、血中酸素濃度も90%に行ったり…
こんにちは クリスマスイブも義母自宅看取り中 義母容体悪化 義母の痰が絡むようになり、その分息ができなくて苦しそう 血中酸素量を測る機械では買っても90…
こんにちは 義母自宅看取り中 義母の点滴は1日24時間で500㏄のほぼほぼ生理食塩水+ビタミン剤 それでも多いらしく、痰が絡む。 医療従事したことが無く、しい…
こんにちは 義母自宅看取り中 すでに看取りを終えた先輩 一緒にコーチ、カウンセラー仲間で切磋琢磨している人とSNSでつながっていて、コロナ渦でも常に隣に…
こんにちは 義母自宅看取り中 やっぱりいろいろある。やっぱり体力的にもなかなか💦体位交換といって寝返りをさせるだけでもかなり体力勝負。そして赤ちゃんと違うお…
こんにちは 義母自宅看取り中 ケアマネさん 義母の看取りを計画始めたのが今年の8月の終わりごろ。 9月に入ってからケアマネさんが決まってそこからまた待ち…
こんにちは 絶賛義母自宅看取り中 とは書いていますが、なんだか元気になりつつあります。 とはいってももう齢83であり、来年歳女の義母。 義父は82歳で亡くなり…
こんにちは 絶賛義母自宅看取り中 日々様々に気づかされることがあります義母がプライドが高くて意地悪ばかりしていたのが、今は5歳の子供のよう 看取り 義母…
こんにちは 絶賛義母自宅看取り中 日々様々に気づかされることがあります義母がプライドが高くて意地悪ばかりしていたのが、今は5歳の子供のよう 介護というも…
こんにちは 絶賛義母自宅看取り中 日々様々に気づかされることがあります義母がプライドが高くて意地悪ばかりしていたのが、今は5歳の子供のよう 師匠の教え …
こんにちは 絶賛義母自宅看取り中 日々様々に気づかされることがあります義母は私が結婚した当初から認知症を発症していたので、日々、 「ものとられ症候群」 に悩ま…
こんにちは 絶賛義母自宅看取り中 日々様々に気づかされることがあります 同居ってなんだろう? 人間は、人から無視されると辛くなる。一人で生きられないと…
こんにちは 絶賛義母自宅看取り中 日々様々に気づかされることがあります チームを動かす力 現在「チームミトリ」 運営中です 昨日からもう一人の義姉さん…
こんにちは 絶賛義母自宅看取り中 日々様々に気づかされることがあります 昨日は点滴の後、点滴の液漏れがあって、義母のパジャマが濡れていました。 認知症であるこ…
こんにちは 絶賛義母自宅看取り中 いろいろ気づかされることがあります そうそう、最近こんなことがありました。午後の2:30頃からヘルパーさんに入ってもらってい…
こんにちは 絶賛義母自宅看取り中 とは書いていますが、なんだか元気になりつつあります。 とはいってももう齢83であり、来年歳女の義母。 義父は82歳で亡くなり…
こんにちは 絶賛義母自宅看取り中 ワールドカップ、日本代表お疲れ様悔しそうな選手たちの表情が忘れられないです 負けた!悔しい そういう気持ちになるというのは、…
こんにちは 絶賛義母自宅看取り中 人間死ぬまで成長 そんな風に私に教えてくれた人がいたさらにその人いわく 成長が止まったら死んだも同然 そうか~肉体は生きてい…
こんにちは 絶賛義母自宅看取り中 ワールドカップ、日本代表お疲れ様看取りをしながら、仕事を続けていることもあり、なかなかワールドカップみれませんが、日本代表健…
こんにちは 義母自宅看取りということになった。 私の希望ではない。 でもたまたま同居していたことがあってたまたま自宅看取りに参加となった。 とはいっても 「勝…
こんにちは 義母が自宅看取りをすることになった経緯としては、 義母が以前から延命処置を拒否していた 施設では「胃ろう」が原則だった 義母の思いを汲めるのが自宅…
こんにちは 人間は何でかわからないけど生まれて、絶対死ぬんだな~ わたしには憎まれ口をさんざん言って世界一憎たらしい人と思ってきた義母が、もう肉体が使え無い状…
こんにちは 「チームミトリ」と言いながら、実際はなんとも空回りしていたのかもしれないと、今さら思う。 義姉さんに遠慮してケアマネさんや訪問看護師さんと同連絡を…
こんにちは 昨日で義母が自宅看取りを始めて3週間が経ちました。 今日は義姉さんが仕事に行くというので私が変わりに訪問看護師さんとケアマネさんの対応+午後のヘル…
「ブログリーダー」を活用して、美佳さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
こんにちは! 2024年は6月にリアルセミナー開催そして最後に10月オンラインセミナー開催 やってみるとわからないことだらけ。 わからないけど、わからないな…
こんばんは! 本日より、スタートしました 起業3周年記念特別セミナー 「月収100万円を安定させたいコーチ・カウンセラー・講師の女性起業家限定 「好き」と「強…
こんにちは! 秋めいてきました、神奈川はもう寒いくらいです💦 セルフアップコンサルタント!やらかし先生のみかりんです♪ 思えば2015年くらいから起業に関心を…
こんにちは! 神奈川の「好き」と「強み」のスペシャリストセルフアップコンサルタントでやらかし先生のみかりんです 今年はリアルセミナーを開催し、大きな経験と実績…
こんばんは! 神奈川のやらかし先生と呼ばれているみかりんです 新しいことをやると知らないことも多い!だからこそ思ってもいないことが起こる 多くの人はそれを失敗…
こんにちは!このブログにお越しいただきありがとうございます セルフアップコンサルタント天砂美佳です! メンタルとビジネススキルと行動この3つをトータルサポート…
こんばんは! 10月16~18日まで3日間、4回限定で ”月収100万円”を安定させたい コーチ・カウンセラー・講師の 女性起業家限定 これまで有料コンサ…
こんばんは! あなたの人生が激変してしまうセルフアップマインドを伝えお金・時間・仕事・人間関係を自由自在に操る幸せな女性起業家の育成サポートをしています♪ …
このブログにお越しいただきありがとうございます いろいろな方が読んでくださると思うのですが、 事業をやっていると、絶対に避けて通れないのがセールス。ㅤ ㅤ…
こんばんはーこのブログにお越し頂きありがとうございます ㅤ ㅤ 事業をやっていると、絶対に避けて通れないのがセールス。 これは本業でも副業でも同じ!ㅤ…
こんにちは! このブログにお越しいただきありがとうございます 今、数年前では考えられないような企画をしています それがリアルセミナー♪ 地元の和食屋さんのご協…
このブログにお越しいただきありがとうございます♪ 竹の子。 そういえば春らしい食べ物食べてなかったなぁ 娘に「何か食べたいものある?」と聞くと「竹の子」と言わ…
このブログにお越しいただきありがとうございます♪ 答えは自分の中にある♪ コーチングで良く言う言葉。「答えは自分の中にあるから」頭ではわかっているけれど意外と…
このブログにお越しいただきありがとうございます♪ 答えは自分の中にある♪ コーチングで良く言う言葉。「答えは自分の中にあるから」頭ではわかっているけれど意外と…
こんばんは!このブログにお越しいただきましてありがとうございます! ようやく春。桜の花の時期は短いけれどワクワクする!なにか新しいことが始まる予感 あなたは何…
皆さま、こんにちは~ 1月13日、今年初セミナー開講 去年12月に受講いただいた方からご招待いただきました 内容は「目標設定セミナー」いろいろな目標設定のやり…
2024年 私にとっては2024年は新たなスタート 2023年1月8日に20年同居した義母を見送り、1年喪に服していました 2024年1月7日に一周忌を終え、…
こんにちは~ このブログにお越しいただきありがとうございます 最近、いろいろな人に会って、色々話すことが楽しい。 楽しい反面、非常に疲れるでも、よく考えてみ…
こんばんは~ 2023年も今日で終わりですね。あなたにとって今年はどんな年でしたか? 私にとっては1月8日に20年の同居に終止符を打ち、義母を見送り、一つの大…
こんにちは~♪ 先日夫が勤続30年の会社を辞め、荷物を整理してきました 数年前、私が起業する前に目標の1つにしていた 「夫に仕事を辞める選択肢を贈る」 を達成…
こんにちは! このブログにお越しいただきありがとうございます 今、数年前では考えられないような企画をしています それがリアルセミナー♪ 地元の和食屋さんのご協…
このブログにお越しいただきありがとうございます♪ 竹の子。 そういえば春らしい食べ物食べてなかったなぁ 娘に「何か食べたいものある?」と聞くと「竹の子」と言わ…
このブログにお越しいただきありがとうございます♪ 答えは自分の中にある♪ コーチングで良く言う言葉。「答えは自分の中にあるから」頭ではわかっているけれど意外と…
このブログにお越しいただきありがとうございます♪ 答えは自分の中にある♪ コーチングで良く言う言葉。「答えは自分の中にあるから」頭ではわかっているけれど意外と…
こんばんは!このブログにお越しいただきましてありがとうございます! ようやく春。桜の花の時期は短いけれどワクワクする!なにか新しいことが始まる予感 あなたは何…