chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
テロワールを求めて https://donj0501reiwa.hatenablog.com/

日々の中で手段と目的がよく入れ替わります。その手段と目的について、時に入れ替わり時に元の目的に立ち返りながら理想の自分に近づいていけるかの道のりを形にしたいと考えました。結局は趣味(靴、旅、道具、バイク等)のブログです。

donj
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/04

arrow_drop_down
  • パラブーツ 限定のミカエルBBRとは

    念願叶って手に入れたチロリアンシューズはパラブーツの2017年限定のミカエルBBR。 2017限定と言いつつ正規店では在庫有りで普通に購入できます。 翌年からもBBRシリーズはモデル違いが出ています。

  • なぜ パラブーツ ミカエル なのか

    先日レースアップブーツを買ってからというものパラブーツの短靴も気になっている自分がいました。 なぜ今までは興味を示さなかったのか。 それは数年前まではパラブーツと言えばシャンボードだったからです。 近年、雑誌やメディアでパラブーツのウィリアムをたくさんの業界人がプッシュしていることでパラブーツ自体が一気にメジャーになってきましたが発売される前です。 チープウェストンと言う人もいる通りJ.M.ウェストンのゴルフに比べると低品質(機能性ではなく質と言う意味)で興味もありませんでした。 アヴィニョンはパラブーツマニアがあえてビジネス用にと言う感じでシャンボードがパラブーツのファーストチョイスの風潮が…

  • RIMOWA モデル比較② トパーズVSクラシックフライトVSシルバーインテグラル

    今回は所有するリモワのスーツケースを実際にそれぞれを比較した感想を書こうと思います。 私も選ぶときにどのモデルにしようか悩みました。 結局全て購入してしまいましたが。。。

  • RIMOWA モデル比較① トパーズVSクラシックフライトVSシルバーインテグラル(VSゼロハリバートン)

    国内旅行は必ずバックパックとボストンと決めて旅をしてきました。 ずっとバイクに乗っていることもあり、車輪の付いた箱をわざわざ持ち歩く自分が嫌だったから。 日本であればそんな大荷物でなくても良いだろうと言う思いもあります。 しかし海外旅行に行くなら飛行機や列車の旅、ホテル、風景とそこにいる自分のイメージはバックパックはなく間違いなくスーツケースでした。 もともと必要性を感じていなかったため飽き性の私が最初から納得できるものをと吟味したどり着いたのがリモワのジュラルミンシリーズでした。 買う時でさえスーツケースがバックパックよりも便利だと思ったことは一度もありませんが、だからこそ軽く安いポリカーボ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、donjさんをフォローしませんか?

ハンドル名
donjさん
ブログタイトル
テロワールを求めて
フォロー
テロワールを求めて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用