風邪ひきました。2週間外部との接触もないし、唯一の人との接触といえば週に4日の職場だけ。 でも、その職場にも誰一人風邪引きさんはいなかったのにな。どこで病原菌…
気がつけばハワイ生活20数年。ハワイ関連のフリーランスライター&ブロガー。息子ふたりのシングルママとして、そしてひとりのイケてる女を目指してドタバタライフ満喫中!
寝込んでます。病気になると体が欲するハワイの優しい麺「サイミン」
風邪ひきました。2週間外部との接触もないし、唯一の人との接触といえば週に4日の職場だけ。 でも、その職場にも誰一人風邪引きさんはいなかったのにな。どこで病原菌…
ハワイで6月1日は「TUBEの日」今年は20年ぶりにライブ開催
2025年6月1日、ワイキキ・シェルにてTUBEのデビュー40周年を記念してライブが開催されます。遡ること25年、2000年の6月1日にデビュー15周年を記念…
ハワイの老舗スーパーマーケット「フードランド」の77周年スペシャルプロモーション開催中!
ハワイでローカル密着型のスーパーマーケットと言えば「フードランド」。今年2025年の5月6日でマーケットシティ(カイムキハイスクールすぐそば)にある第1号店を…
ベトナム🇻🇳の麺料理「PHO」が大好き。でも、$10弱だったPHOもどんどん値上がりしちゃって、最近じゃ$20弱くらいのお値段になっちゃって、気軽に食べに行け…
プチプラ買うなら今よ!閉店間近のロングスで化粧品の半額セール!すでに品薄〜
6月10日で閉店するロングスのカカアコ店。店内の在庫処分セールが始まっています!つい数日前に行った時は気づかなかったけれど、、、今日何気なくコスメのセクション…
悪夢!家賃の値上げこれまでの金額プラス$238(34,510円)だって。嘘だと言って〜
ハワイのインフレ凄いですよ。何でもかんでもお値段絶賛高騰中!先日、私が住んでるところのマネージメント・オフィスからお手紙が来て、なんか嫌な予感!お手紙を読んで…
つい先月末に日本へ行ったばかりなのに、またまた飛行機に乗ってお出かけでーす、な長男。1年だけ通ったミドルスクール(6年生)の時のクラスメイトのウエディングに招…
ハワイのロコがドンキに押し寄せて発売初日に売り切れた日本のブツとは?
ハワイにたくさんいるローカル・インフルエンサーの中でもダントツで人気のMelissa。特にグルメ系のコンテンツなら、彼女の右に出る人はいないんじゃ??って思う…
Aloha Collection とハワイアン航空のコラボシリーズ。発売翌日で売り切れ品も!
「Aloha Collection」は、オリジナルの防水加工素材で作られた水に強く軽量で丈夫なバッグやポーチを中心としたオリジナル商品を販売するハワイ発の人気…
ハワイでは1歳の誕生日を盛大に祝う「1st Luau」がトラディション
ウチの長男&次男の従兄弟Sethくん。若干21歳ながら3人の子を持つパパでもあります。そんなSethくんの3人目の子「Ke Anuenue Halia Alo…
家からdoor to doorで3分という便利な場所にある「ロングス・ドラッグス」。まだオープンして4年?(5年は経って無いと思う)くらいなのに、なのに、なの…
今年の母の日は親子3人揃った!いろいろと問題を抱えた我が家は、こんな風に親子3人揃ってイベントを過ごすのは数年ぶり。これで12月の長男の誕生日、クリスマス、お…
ラーメンと思ったら大間違い!ハワイ発祥の「サイミン」はハワイの歴史と文化を反映した、特別な麺料理
ハワイので有名なロコフードって言うと、やれガーリック・シュリンプだの、パンケーキだの、アサイボウルだのって言われるけど、 ちゃうちゃうー 正真正銘のロコフ…
オークランドの最終日、それぞれがしたいように過ごした後、最後の外食は何食べよう〜って、またもやハーバー界隈を徘徊。お部屋で寛いでいた時にウーバーイーツでオーダ…
とうとうニュージーランド旅行の最終日を迎えました。女子旅のパートナーとは「それぞれのしたいことを過ごす時間」ということで、別行動をすることに。私は、絶対に使う…
これってストーカー?不気味すぎるんですけど。(゚Д゚ノ)ノガクブル
これ一体なんなの?ちょくちょくこういうことが起こるんですけど。私はAirTagを使ってないのに「私の近くでAirTagが見つかりました」っていったい何なの?私…
ワイン&オイスター好きには辛抱たまらん島「ワイヘキ島」へ小旅行
ティリティリマタンギ島に行った翌日、またもやオークランドのハーバーにいる私たち。これはデジャヴ??笑いえいえ。現実〜今日の目的は「ワイヘキ島」!ワイヘキ島は、…
オークランド2日目はフェリーで1時間15分ほどの場所にあるティリティリマタンギ島へ。ニュージーランドの固有種の鳥が多数保護されている鳥の聖域ティリティリマタン…
ペット・エクスポ(Pet Expo)で見つけたワンコの高級ブランドパロディ服
5月3日と4日にブレイズデル・センターのエキシビションホールで開催されている「ペット・エキスポ」。入場無料だし、お散歩がてらキウイ🥝くんと行ってみた。ペットを…
私、びっくりしています。今日本で何かと話題になっている「お米」。私たち日本人にとってお米=ご飯🍚ってほんと大事。ハワイで暮らすロコたちも、とにかくご飯が大好き…
オークランド空港からAirbnbに向かう際に乗ったタクシーがボッタクリだった件
クイーンズタウンから1時間半(たぶんそのくらいだったかと)ほどでニュージーランドの北島にある最大の街、オークランドに到着。オークランド国際空港からタクシーに乗…
【続】危機一髪!もうちょっとでロマンス詐欺の餌食になるとこだった私②
先日のブログ記事「危機一髪!もうちょっとでロマンス詐欺の餌食になるとこだった私」の続きです。ナンデスカそのお話?の方はこちらを読んでみてね。『危機一髪!もうち…
突然ですが、みなさんバンジージャンプってご存知ですよね?元々は南太平洋のバヌアツ共和国で行われる「ナゴール」という成人の儀式が起源と言われているバンジージャン…
クイーンズタウンから滞在場所に戻って、せっかくあるんだもん、利用しましょってなわけで、敷地内にあるサウナ&ジャグジーのある場所までテクテク歩く。着きました〜!…
ニュージーランドに行くことを決めた時、10日間という短い滞在でいったい何処を訪れたらいいものか。。。ネットで調べたり、去年ニュージーランドを旅した友人にガイド…
ギブストン・ワイナリーでワイン三昧&牡蠣とラム肉で幸せディナー
私たちが滞在しているのは、「Gibbston Valley Winery」と言うところで、イギリス女王が愛した街クイーンズタウンから車で30分ほどの場所に位置…
ワイナリー内にあるステキすぎる場所で食べる!のむ!夢のような時間を過ごす2日間
2泊したテカポ湖のホステルをチェックアウトして、次に向かうのはギブストンのワイナリー。ここから3時間ほどの距離をドライブします。テカポ湖が目の前という最高のロ…
危機一髪!もうちょっとでロマンス詐欺の餌食になるとこだった私
ことの始まりは昨年末。マッチングアプリで出会い、ステキな殿方と結婚して幸せな日々を過ごしている友人から「この写真はマッチングアプリのプロフィール写真にするとい…
ハイキングとかする柄じゃないけど、はるばるやって来たニュージーランドだし、絶景スポットがあるっていうのなら話は別ってもんよね。天気予報では我々がこのエリアに来…
世界初の星空世界遺産候補!行って良かったスターゲイジング・ツアー
テカポ湖のすぐ目の前にあるホステルに泊まっているのでアクセスは超便利。湖畔エリアには、スーパーマーケットが1軒あるほか、レストランもステーキやハンバーガー、タ…
メロン味のクリームソーダを作るため、メロン味のかき氷シロップを買いにマルカイ・ホールセール・スーパーマーケットへちょくちょく行きます。するとどうでしょう!「大…
クライストチャーチを後にして、いざレンタカーで向かうのは世界でも有数の星空観測地「レイク・テカポ」。南半球でしか見られない南十字星を筆頭に天の川、多くの星雲、…
前日に行ったリバーサイド・マーケット界隈がかなり気に入ったので再訪することに。ニュージーランドはワインが有名!旅女は昼間からワインを嗜んじゃう夜はしっかりフル…
ニュージーランドの南島にある街のクライストチャーチ。Wikiペディアによると、、、クライストチャーチ(英語: Christchurch、マオリ語: Ōtaut…
クライストチャーチ初日の夜はトラムの食堂車で街中を駆け巡りながらのディナー
クライストチャーチ初日の夜は、動くレストランに予約が入れてある。動くレストランっていったい何よ?予約時間が19時30分なので、まずは街中のバーで時間つぶし。教…
ハワイから8時間半ちょいでニュージーランドのオークランドに到着!到着したのは夜の9時半過ぎ。そのまま空港の目の前にあるホテルへチェックインして、おやすみなさい…
2025年、春の旅行!今回は、ハワイアン航空が就航してる場所の中で行く先を決める!という旅。日本は11月に行ったばかりだし、まず除外。それじゃ、アメリカ本土に…
日本でもお馴染み!おひとり様焼肉の「焼肉ライク」がハワイにもオープン!
4月1日、アラモアナセンターからもほど近いケエアウモク通りとヤング通りの角地に、焼肉のファストフード・レストラン「焼肉ライク」がグランドオープンしました!グラ…
「なんだかね、マイタイとサンセットの気分なの」っておねだり。そんな私の要望に応えてくれる友がいる幸せ。個人的な好みだけど、私は「アウトリガー・カヌークラブ」の…
3月26日、カリフォルニア州をはじめ、ネバダ州のラスベガス、イリノイ州、ジョージア州、テキサス州で展開する本場韓国焼肉のレストランチェーン「ムーボンリ」がハワ…
次男の24歳の誕生日♡今年は一緒に過ごせた♡そして長男は…やらかした!
3月24日は次男の誕生日。24歳になりましたこの写真を撮った日が昨日のことのように思い出される。。。去年も一昨年も誕生日当日に会えなくてモヤっていたけど、今年…
土曜日の夕方、近所が騒がしいなー、普段より随分と車の往来が多いなーと思ったら…近所の公園で「FESTA ITALIANA🇮🇹」ってイベントが開催されてた!オア…
ウーバーに乗って友人宅に向かう途中、真正面にドーン!とダイヤモンドヘッドの勇姿が1年のうちほとんどの時を茶色い姿を披露しているダイヤモンドヘッドですが、今の時…
スマホをウーバーに置き忘れるという失態をおかした夜。ハイズ・ステーキハウスで素敵なディナーにお誘いいただいたのでした。最初の乾杯はレモンツイスト入りのマティー…
友達夫婦とディナーに行って、ご馳走をたらふくいただいてゴキゲン気分になった女子二人。せっかくワイキキに居るんだし、このままお家に帰るなんてもったいないわ〜!男…
ひさーーーーしぶりに飲茶。点心🥟は、たいがい3個ずつ盛り付けられているから、本当は3人で行くのが一番ベターなんだけどね。日替わりのお粥(この日はターキー🦃とピ…
2日間に渡り繰り広げられた「ホノルル・フェスティバル」。なんと今年で29回目の開催だったんだそう。息子達が小さかった頃は、イベントが開催されているコンベンショ…
ハワイのスーパーマーケットで白人層の御用達なのが「セーフウェイ」というのはよく知られているお話。そんなセーフウェイでは毎週金曜日に「$5セール」ってのをやって…
今年はね、去年サボりまくってたYouTubeの動画作成を頑張ろうと思ってるの。 しかもですよ、これまでの動画みたいなキャプションonlyのじゃなくて、声とか…
本当は1月14日に約束していたランチ。諸事情によりお流れになってしまい、先日やっと会うことができた!やってきたのはプリンス・ワイキキホテルのダイヤモンドヘッド…
この1年ずっと憂鬱だったこと。それは「タックスリターン」(日本で言うところの確定申告ね)私の稼ぎなんてほんとに僅かなもんだし。それなのに去年はウソでしょ!って…
今ハワイで爆人気なのが「スマッシュバーガー🍔」。「スマッシュバーガー」とは、ふんわりハンバーグとは真逆のひらぺったく押し潰した形状のハンバーグを挟むスタイルの…
どこに行っても爆高なハワイ!お出かけはハッピーアワーしか出来ない昨今
こんにちは!またもやひさーしぶりに動画をアップ⤴️しました!今回は最近行って来たハッピーアワーのレストランを3店舗紹介しています。 もうさぁ、ハワイはどこに…
塩ラーメンが好き。全然知らなかったんだけど、大阪発祥の「塩元帥」ってすごい有名なんですって?日清が販売してるインスタントのやつを食べてみた。これまでインスタン…
毎日ワンコのお散歩で行ってたカカアコのディーン&デルーカ前にあった芝生の広場。11月中旬頃から工事が始まってその芝生エリアへの立ち入りが禁止になっちゃったんだ…
お昼過ぎにメッセンジャーでチャットしてて、どんどんヒートアップタイピングし続けるのも面倒だし、もうフィジカリー会っちゃおうよ!ってことで、ワイキキの「つるとん…
街じゅうがレッドとピンクとバラ🌹で溢れかえるバレンタインデー。「告る日」だったこの日をドキドキしながら過ごした小学生&中学生だった私。可愛かったな〜そして所変…
最近ちょくちょく登場する「アロハ・セイルズ・ワイキキ」のクルージング。昨日はオープニング・セレモニーのブレッシングに参加して、そのままサンセット・クルーズもエ…
タイ料理のグリーンカレーが大好きで、どうしようもなく食べたくなるとヌウアヌかマノアの「バンコック・シェフ」に駆け込んでいた私。通い始めた頃は確か$4.75で買…
去年の7月のこと。次男の友人からサプライズで胡蝶蘭をプレゼントされた。その頃の私は精神的にかなり凹んでいて、このお花にどれだけ元気付けられたことか。でも、悲し…
2020年、コロナ禍でハワイがロックダウンした時に割と早い段階でケワロ湾(元フィッシャーマンズワーフの跡地)に登場した、$5ポッキリで購入できる弁当を販売した…
私は日本のコンビニに売ってる肉まんとかカレーまん、ピザまんが大好き。大阪で有名な551の豚まんも美味しいとは思うけど、それでもやっぱりコンビニに売ってる肉まん…
ハワイ諸島を襲ったストーム⭐︎木はなぎ倒され、私はドブネズミ状態に
昨日のハワイ諸島を襲ったストームによる強風、豪雨、雷雨凄かった。。。スマホ📱の気象状況を知らせる警戒アラームが鳴りっぱなしでしたから鉄砲水警報🚨ですよー(Ha…
ハワイから姿を消した卵を発見!今日COSTCOで見つけた「卵」の不思議
鶏インフルエンザの影響で、ハワイのスーパーマーケットから卵が消えました。売ってても「おひとり様1つの購入のみ」って規制がかかっています。しかもお値段高騰!(1…
「家呑みしようよ!」のお誘いちょうだいしました。ここんところお出かけもせずヒッキーだったので、大喜びでお邪魔してきました。女3人!楽しくないわけがなーいプロセ…
Z世代の方には「え〜そんなの食べたことなーい」って言われそうなお菓子ボンタンアメ。でも、そんなZ世代の皆さんはグミが大好きでガムよりも断然グミ派なんだとテレビ…
今朝のハワイ。摂氏18度。体温高めな私は、年がら年中窓全開、寝る時にタオルケットでさえ不要な私が、6時のアラームで目覚めた時にブランケットに包まってた!朝6時…
自分が食べたい&飲みたいモノを持ち込めるクルーズでハワイの海を満喫!
クルージングとかセーリングって、ちょっと おめかしして参加するイメージない?サンセット・ディナークルーズ🛳️とかさ。とはいえ、ワイキキビーチから気軽に参加する…
アメリカで絶対に知らない人がいない超メジャーな雑誌「TIME」。世界的に有名な雑誌は?ってAIに聞いてみたら、TIME(タイム)ニューズウィーク(Newswe…
誕生日当日はバイトのシフトが入っていたためリスケしたBDディナーwith親子。みんなで楽しく飲みながら食事がしたかったのもあって、歩いて行ける近所の焼肉屋さん…
1キロ以上ありそうなボリュームのプレートランチが$10.99!だからついリピしちゃう
同じお店のネタで3個もブログ記事書いてるよ、私。いったいどんだけ〜笑と言うわけで、パシフィック・スーパーマーケットの続きです。エントランスを入ってすぐの左側に…
ハワイで今、持ちきりの話題と言えば「卵」!コスコ(日本風に言えばコストコ)で品切れ!サムズクラブ(コスコみたいなお店)でも売ってない!ドンキに少し売ってたけど…
今日はいつもより早めの出勤。まだ真っ暗な6時半に家を出て、仕事を終えてお家に戻ってきたのが10時半過ぎ。そこから用事がありワヒアワまでビューンとドライブ。ワヒ…
私、ジャンク飯大好きです。マクドナルドバーガーキングジャック・イン・ザ・ボックスこのアメリカの大手ハンバーガー🍔ショップには時々無性に行きたくなります。あとね…
誕生日当日。てっきり親子3人でディナーに行くもんだと思っていたら、長男の予定は確保したものの、次男に仕事のシフトが入っていることが発覚!これじゃ3人でお出かけ…
今日1月11日(ハワイ時間)、誕生日です!もう何歳かはどうでもいいお年頃になりました。そんな誕生日の前日、メンバーじゃないと足を踏み入れることのできない素敵な…
去年の3月からリノベーションのために閉業していた「チャートハウス」がクリスマスイブに復活しました!1968年にオープンして以来、ハワイのローカルはもちろん、ハ…
ハワイのニュースチャンネル生Live中継クルーズがもうすぐ終わりそうっていうタイミングで、55⭐︎GOGO!仲間のママ友ひとみちゃんからメッセンジャーのテキス…
ローカルのニュースチャンネル生ライブにサクラ出演@クルージング
マーケティングとPRをお手伝いしているクライアントさん「Aloha Sails Waikīkī」のクルーズにハワイのローカル・ニュース・チャンネル「Hawai…
日曜日のお昼前、月に一度のペディキュア・メンテをしにいつものサロン(カイムキ)に行ったんです。パーキングに車を停めて、ネイルサロンに向かう途中「なんかすごい人…
「おせちもいいけど、カレーもね」このフレーズを聞いてピン!とくる貴方は超昭和人これは1976年から始まったお正月に流れるハウス食品の「ククレカレー」のコマーシ…
ハワイのSNSで爆リツイートされてる、ハワイの大晦日に個人が打ち上げる「違法花火」の動画。空撮(たぶんドローンでの撮影だよね?)動画なんだけど、この打ち上げ花…
サンクスギビングやクリスマスは相当盛り上がるアメリカですが、お正月ってそうでもない。それに比べて日本人の私たちにとってお正月って結構重要なイベントよね。今年、…
大晦日の夕方、2024年最後のサンセットを見に行って、2024年の色々をホオポノポノしてきました。小雨がぱらついていたものの、最高の夕陽と空色を見せてもらいま…
日本に遅れること19時間、ハワイ大晦日です⭐︎2024年を振り返って
日本は年が明けて2025年を迎えましたね。こちらハワイは日本との時差が19時間ありますので、まだ大晦日です。今日も朝6:50に家を出て、いつも通り仕事に行って…
朝、目が覚めたら真横にある窓にドッカーンと見事な虹🌈が! 飛び起きてラナイに行って写真撮影 広角レンズでも撮ってみる。見事な半円だー しかもダブル・レイ…
あと数日で新年を迎えるわけで…日系人が多く暮らすここハワイでは、クリスマスと同じくらいお正月を迎える準備で盛り上がっています。ディリングハム(カリヒ地区)にあ…
何年ぶりかしら?「ぼっち」じゃないクリスマスって。2017年に義母(息子たちのグランマ)が亡くなってしまうまでは、毎年彼女が手作りのお料理を振る舞ってくれ、フ…
Fire Grillでハッピーアワーを満喫した私たち。でも時計の針は🕰️まだたったの7時!ここでお家に帰るのも早すぎじゃないの???「でもさーもうお腹も満たさ…
日曜日の午後3時半。バスに乗って、いざワイキキへGO!です。 久しぶりに乗ったザ・バス🚌。HOLOカード(バスに乗るための電子カード)の残金チェック☑️し…
日本滞在記のつづき。御殿場二日目の朝はも富士山は完璧にキレイな姿を披露してくれて、同じような写真ばかり何枚も撮りまくる(笑)。ねえ、富士山よ、何故にそんなに美…
サンセット➕スイムクルーズ「Aloha Sails Waikiki」
日本からハワイに戻ってきてはや2週間。私が滞在していた時はそうでもなかったのに、この2週間ですっかり激寒気候になったニッポン。ハワイは冬になり若干気温が下がっ…
2020年のCOVID-19(コロナ)によるハワイでのロックダウンを機に開始したYouTubeチャンネル。 ここ最近はサボり気味ではあるものの、つい最近アッ…
26年前の12月17日、長男さんが誕生。あっという間に26年よ。予定日よりも5週間早く生まれ、黄疸が酷くてNICUに入れられて、通常ハワイ(アメリカ)では普通…
参加してる気分になってね!臨場感たっぷり【動画】で観るホノマラ10K
ホノルルマラソン2024で参加した「10K」の様子をYouTubeの動画にてた〜っぷりご紹介しちゃいます! 早朝5時に爆音の花火&瀬川 慶ちゃんのMCでスタ…
今回の日本里帰りで、思いがけずの温泉その1では野沢温泉に行けて、その2でこちら御殿場の温泉♨️へくる機会に恵まれました。ハワイでのバスタブ🛁はアメリカ🇺🇸によ…
今回御殿場で滞在した「時之栖(ときのすみか)」では、毎年この時期になると「時之栖イルミネーション・ひかりのすみか」が開催され、なんと今年で23回目を迎えたのだ…
右を見ても左を見ても富士山🗻あまりの美しさにいちいち声をあげちゃう。静岡県とか山梨県に住んでいる人ってこんな風に富士山🗻が日常で見られるんだよね。なんかいいな…
新東名の岡崎サービスエリアを出て、目指すは御殿場!東京在住の人からすれば、ちょっとそこまで♫って軽いドライブで行けちゃう御殿場も、名古屋からだと結構な距離よね…
名古屋滞在中に急遽決まったファミリー旅。仕事で今日は伊勢、明日は鳥取、はたまた明後日は大阪…と思ったらその次は北海道!なんて、日本中津々浦々出向く弟。とにかく…
「ブログリーダー」を活用して、yukarinnさんをフォローしませんか?
風邪ひきました。2週間外部との接触もないし、唯一の人との接触といえば週に4日の職場だけ。 でも、その職場にも誰一人風邪引きさんはいなかったのにな。どこで病原菌…
2025年6月1日、ワイキキ・シェルにてTUBEのデビュー40周年を記念してライブが開催されます。遡ること25年、2000年の6月1日にデビュー15周年を記念…
ハワイでローカル密着型のスーパーマーケットと言えば「フードランド」。今年2025年の5月6日でマーケットシティ(カイムキハイスクールすぐそば)にある第1号店を…
ベトナム🇻🇳の麺料理「PHO」が大好き。でも、$10弱だったPHOもどんどん値上がりしちゃって、最近じゃ$20弱くらいのお値段になっちゃって、気軽に食べに行け…
6月10日で閉店するロングスのカカアコ店。店内の在庫処分セールが始まっています!つい数日前に行った時は気づかなかったけれど、、、今日何気なくコスメのセクション…
ハワイのインフレ凄いですよ。何でもかんでもお値段絶賛高騰中!先日、私が住んでるところのマネージメント・オフィスからお手紙が来て、なんか嫌な予感!お手紙を読んで…
つい先月末に日本へ行ったばかりなのに、またまた飛行機に乗ってお出かけでーす、な長男。1年だけ通ったミドルスクール(6年生)の時のクラスメイトのウエディングに招…
ハワイにたくさんいるローカル・インフルエンサーの中でもダントツで人気のMelissa。特にグルメ系のコンテンツなら、彼女の右に出る人はいないんじゃ??って思う…
「Aloha Collection」は、オリジナルの防水加工素材で作られた水に強く軽量で丈夫なバッグやポーチを中心としたオリジナル商品を販売するハワイ発の人気…
ウチの長男&次男の従兄弟Sethくん。若干21歳ながら3人の子を持つパパでもあります。そんなSethくんの3人目の子「Ke Anuenue Halia Alo…
家からdoor to doorで3分という便利な場所にある「ロングス・ドラッグス」。まだオープンして4年?(5年は経って無いと思う)くらいなのに、なのに、なの…
今年の母の日は親子3人揃った!いろいろと問題を抱えた我が家は、こんな風に親子3人揃ってイベントを過ごすのは数年ぶり。これで12月の長男の誕生日、クリスマス、お…
ハワイので有名なロコフードって言うと、やれガーリック・シュリンプだの、パンケーキだの、アサイボウルだのって言われるけど、 ちゃうちゃうー 正真正銘のロコフ…
オークランドの最終日、それぞれがしたいように過ごした後、最後の外食は何食べよう〜って、またもやハーバー界隈を徘徊。お部屋で寛いでいた時にウーバーイーツでオーダ…
とうとうニュージーランド旅行の最終日を迎えました。女子旅のパートナーとは「それぞれのしたいことを過ごす時間」ということで、別行動をすることに。私は、絶対に使う…
これ一体なんなの?ちょくちょくこういうことが起こるんですけど。私はAirTagを使ってないのに「私の近くでAirTagが見つかりました」っていったい何なの?私…
ティリティリマタンギ島に行った翌日、またもやオークランドのハーバーにいる私たち。これはデジャヴ??笑いえいえ。現実〜今日の目的は「ワイヘキ島」!ワイヘキ島は、…
オークランド2日目はフェリーで1時間15分ほどの場所にあるティリティリマタンギ島へ。ニュージーランドの固有種の鳥が多数保護されている鳥の聖域ティリティリマタン…
5月3日と4日にブレイズデル・センターのエキシビションホールで開催されている「ペット・エキスポ」。入場無料だし、お散歩がてらキウイ🥝くんと行ってみた。ペットを…
私、びっくりしています。今日本で何かと話題になっている「お米」。私たち日本人にとってお米=ご飯🍚ってほんと大事。ハワイで暮らすロコたちも、とにかくご飯が大好き…
今日はアロハ・フライデー。ってことで、毎日の夕方ルーティンのキウイ🥝さんのお散歩ついでに、これまた毎週金曜日に開催されているナイトマーケットに行ってみました。…
2021年9月に亡くなった子供たちの父親であり私のex夫だった人。諸事情がありセレモニーができずにいましたが、先日やっと彼が33年勤めたシェラトン・ワイキキが…
ただいまカリフォルニアより義姉ファミリーがハワイ滞在中。毎日のように一緒に過ごしています。この日は「ハワイに来たらこれでしょう!」ってことで、ルアウショーに出…
今年で20回目を迎えるワイキキの人気イベント「ワイキキ・スパム・ジャム・フェスティバル」が4/27に開催されます!当日はカラカウア大通りが歩行者天国となり、3…
3月末で販売終了になった明治のチェルシーそんなニュースが発表されると、たちまち店頭から姿を消したってネットで話題になってたし、オークションサイトで嘘みたいな値…
アウトリガー系のホテルの中でもオーシャンフロントっていうロケーションが格別で人気を博しているのが、アウトリガー・リーフ・ホテル。そのホテルの1階、これまた超が…
カパフルに新しいメキシカン料理のレストラン「La Ola Taqueria」が4/9にグランドオープンしました!先日、グランドオープンを控えてメディアテイステ…
ちょっと時間が開いちゃったけれど、お誕生日プレゼントに招待していただいたゴージャスなラナイ島旅行記のその⑦です。これにて完結!過去記事はこちらをクリックしてね…
ラナイ島最後の夜、現地で暮らす知人と「ラナイシティ・バー&グリル」で待ち合わせ。オーナーが変わって以来メニューもほとんど変わって、ラナイシティの住民たちにはさ…
ラナイ島で唯一の町ラナイシティは、ラナイ島のほぼ中央部に標高490mに位置し、標高490mの高原に位置しているので「本当にここはハワイですか?」って言わずには…
朝のお仕事がお休みだった日、遅起きしてグダグダしてたら…あっという間に2時前になっちゃってるーこうやって毎日が何にもしてないのに超特急で過ぎていっちゃうのよ。…
ラナイ島の旅その①『お誕生日祝いにラナイ島旅行プレゼント①』1月11日で55歳になった私。なんだか並びのいい数字でめでたさも2倍!2倍!的な(笑)。←丸八真綿…
数年に1度、突然ドンッ!と頭に浮かぶんです。するともう他に何も考えられなくなるくらい頭の中はそのことでいっぱい。この日も朝目覚めと共にその映像に襲われて息苦し…
ラナイ島の旅その①『お誕生日祝いにラナイ島旅行プレゼント①』1月11日で55歳になった私。なんだか並びのいい数字でめでたさも2倍!2倍!的な(笑)。←丸八真綿…
ラナイ島の旅その1はこちらhttps://ameblo.jp/heartofpink/entry-12836501397.html『お誕生日祝いにラナイ島旅行…
今年もコンベンションセンターで華やかに開催されていた「ホノルル・フェスティバル」。行こうか行こまいか悩んでいたら…今年のフェスティバルではカリフォルニアのJE…
1月11日で55歳になった私。なんだか並びのいい数字でめでたさも2倍!2倍!的な(笑)。←丸八真綿のCM覚えてる〜?yukarinn'sハワイ妄想族ちゃんねる…
YouTube も観てね〜yukarinn'sハワイ妄想族ちゃんねるハワイ在住27年フリーランスライターのyukarinnです。動画をご覧いただきありがとうご…
YouTube も観てね〜yukarinn'sハワイ妄想族ちゃんねるハワイ在住27年フリーランスライターのyukarinnです。動画をご覧いただきありがとうご…
YouTubeも見てねyukarinn'sハワイ妄想族ちゃんねるハワイ在住27年フリーランスライターのyukarinnです。動画をご覧いただきありがとうござい…