ハワイではアラモアナセンターとパールリッジセンターの2店舗を展開するマンゴー🥭を使ったスムージーや各種デザートが大人気のデザート・カフェ「マンゴーマンゴー・デ…
気がつけばハワイ生活20数年。ハワイ関連のフリーランスライター&ブロガー。息子ふたりのシングルママとして、そしてひとりのイケてる女を目指してドタバタライフ満喫中!
わざわざカポレイ(ミリラニにもあるらしいけど)にまで行かないと買えないやつがあって、それを欲して禁断症状が出るんだよね。今日は午前中から遠出する予定があったか…
土、日、月とアメリカ🇺🇸はメモリアルデー・ウィークエンドの3連休でした。が!土曜日の午前中に仕事に行って、帰って来てから3日間ずーーーーーーっとベッドに寝たき…
寝込んでます。病気になると体が欲するハワイの優しい麺「サイミン」
風邪ひきました。2週間外部との接触もないし、唯一の人との接触といえば週に4日の職場だけ。 でも、その職場にも誰一人風邪引きさんはいなかったのにな。どこで病原菌…
ハワイで6月1日は「TUBEの日」今年は20年ぶりにライブ開催
2025年6月1日、ワイキキ・シェルにてTUBEのデビュー40周年を記念してライブが開催されます。遡ること25年、2000年の6月1日にデビュー15周年を記念…
ハワイの老舗スーパーマーケット「フードランド」の77周年スペシャルプロモーション開催中!
ハワイでローカル密着型のスーパーマーケットと言えば「フードランド」。今年2025年の5月6日でマーケットシティ(カイムキハイスクールすぐそば)にある第1号店を…
ベトナム🇻🇳の麺料理「PHO」が大好き。でも、$10弱だったPHOもどんどん値上がりしちゃって、最近じゃ$20弱くらいのお値段になっちゃって、気軽に食べに行け…
プチプラ買うなら今よ!閉店間近のロングスで化粧品の半額セール!すでに品薄〜
6月10日で閉店するロングスのカカアコ店。店内の在庫処分セールが始まっています!つい数日前に行った時は気づかなかったけれど、、、今日何気なくコスメのセクション…
悪夢!家賃の値上げこれまでの金額プラス$238(34,510円)だって。嘘だと言って〜
ハワイのインフレ凄いですよ。何でもかんでもお値段絶賛高騰中!先日、私が住んでるところのマネージメント・オフィスからお手紙が来て、なんか嫌な予感!お手紙を読んで…
つい先月末に日本へ行ったばかりなのに、またまた飛行機に乗ってお出かけでーす、な長男。1年だけ通ったミドルスクール(6年生)の時のクラスメイトのウエディングに招…
ハワイのロコがドンキに押し寄せて発売初日に売り切れた日本のブツとは?
ハワイにたくさんいるローカル・インフルエンサーの中でもダントツで人気のMelissa。特にグルメ系のコンテンツなら、彼女の右に出る人はいないんじゃ??って思う…
Aloha Collection とハワイアン航空のコラボシリーズ。発売翌日で売り切れ品も!
「Aloha Collection」は、オリジナルの防水加工素材で作られた水に強く軽量で丈夫なバッグやポーチを中心としたオリジナル商品を販売するハワイ発の人気…
ハワイでは1歳の誕生日を盛大に祝う「1st Luau」がトラディション
ウチの長男&次男の従兄弟Sethくん。若干21歳ながら3人の子を持つパパでもあります。そんなSethくんの3人目の子「Ke Anuenue Halia Alo…
家からdoor to doorで3分という便利な場所にある「ロングス・ドラッグス」。まだオープンして4年?(5年は経って無いと思う)くらいなのに、なのに、なの…
今年の母の日は親子3人揃った!いろいろと問題を抱えた我が家は、こんな風に親子3人揃ってイベントを過ごすのは数年ぶり。これで12月の長男の誕生日、クリスマス、お…
ラーメンと思ったら大間違い!ハワイ発祥の「サイミン」はハワイの歴史と文化を反映した、特別な麺料理
ハワイので有名なロコフードって言うと、やれガーリック・シュリンプだの、パンケーキだの、アサイボウルだのって言われるけど、 ちゃうちゃうー 正真正銘のロコフ…
オークランドの最終日、それぞれがしたいように過ごした後、最後の外食は何食べよう〜って、またもやハーバー界隈を徘徊。お部屋で寛いでいた時にウーバーイーツでオーダ…
とうとうニュージーランド旅行の最終日を迎えました。女子旅のパートナーとは「それぞれのしたいことを過ごす時間」ということで、別行動をすることに。私は、絶対に使う…
これってストーカー?不気味すぎるんですけど。(゚Д゚ノ)ノガクブル
これ一体なんなの?ちょくちょくこういうことが起こるんですけど。私はAirTagを使ってないのに「私の近くでAirTagが見つかりました」っていったい何なの?私…
ワイン&オイスター好きには辛抱たまらん島「ワイヘキ島」へ小旅行
ティリティリマタンギ島に行った翌日、またもやオークランドのハーバーにいる私たち。これはデジャヴ??笑いえいえ。現実〜今日の目的は「ワイヘキ島」!ワイヘキ島は、…
オークランド2日目はフェリーで1時間15分ほどの場所にあるティリティリマタンギ島へ。ニュージーランドの固有種の鳥が多数保護されている鳥の聖域ティリティリマタン…
ペット・エクスポ(Pet Expo)で見つけたワンコの高級ブランドパロディ服
5月3日と4日にブレイズデル・センターのエキシビションホールで開催されている「ペット・エキスポ」。入場無料だし、お散歩がてらキウイ🥝くんと行ってみた。ペットを…
私、びっくりしています。今日本で何かと話題になっている「お米」。私たち日本人にとってお米=ご飯🍚ってほんと大事。ハワイで暮らすロコたちも、とにかくご飯が大好き…
オークランド空港からAirbnbに向かう際に乗ったタクシーがボッタクリだった件
クイーンズタウンから1時間半(たぶんそのくらいだったかと)ほどでニュージーランドの北島にある最大の街、オークランドに到着。オークランド国際空港からタクシーに乗…
「ブログリーダー」を活用して、yukarinnさんをフォローしませんか?
ハワイではアラモアナセンターとパールリッジセンターの2店舗を展開するマンゴー🥭を使ったスムージーや各種デザートが大人気のデザート・カフェ「マンゴーマンゴー・デ…
ひさーしぶりにワイケレ・プレミアム・アウトレットに行った時の様子を動画にしました。 やっぱ私たちが普段過ごすオアフ島の東側と、ワイケレがある西側では、空気も…
最近行くことが多いレストラン「つるとんたん」。今時はどこに行ってもお値段高めで、外食するのもかなり躊躇しちゃうのよね。でもー。この「つるとんたん」ったら、ほん…
ワイキキにアイランドスタイルのシーフードを新感覚で提供するお店「アイランドスタイル・シーフード・カンパニー」がオープン!お店自体はまだオープン前だった先日、メ…
アメリカ合衆国の誕生日「4th of July」。仕事も休みだし、ってことでお家でのーんびり。お酒は外に飲みに行くのに、カフェでお金使うのは躊躇してしまう私。…
昨日、ブログのアクセスが大爆発してるわー!と思ってたら、、、、もしや??またもやGoogle?? 大当たり🎯!Googleアプリのトップページにブログ…
前夜っていうか、早朝??深夜2時頃に「明日ランチ行く?」ってインスタのDMが来た(笑)。「日替わりお粥」(…と言いながら、毎回このピータン入りのやつ)毎月恒例…
ワイキキのロイヤル・ハワイアン・センターC館3階にある有名なステーキレストラン「ウルフギャング・ステーキハウス」。レストランのエントランス前に位置するピンクパ…
2024年5月にワイキキ・ショッピング・プラザの1階にオープンした本場韓国風の焼肉が食べ放題のレストラン「イオ・ワイキキ」。オアフ島のケエアウモク、アイエア、…
先日お友達のお誕生日会が「J shop」を貸切にして開催されました。J shopというのは、日本の食材や日用品の取り扱いとお弁当屋さんが合体したお店で、営業時…
ハワイ土産の定番と言ったら マカダミアナッツクッキーコーヒー その昔は、乾燥機に入れるいい香りのシートとか柄物のジップロックとかアメリカンなキャラクターのバ…
5月末のメモリアルウィークエンド3連休の頃、風邪を引いたっぽく、連休中ずっとベッドの上で過ごし、その後元気に復活したのも束の間、、、、10日後くらいからまたも…
昨日の続きです。カリカリ&フワッフワのbb.qチキンとマグロブラザーズのお刺身&ポケを試食したあと、続いて振る舞われたのは、、、、マグロブラザーズと同じ、ワイ…
ワイキキの中心部にある複合ビル「ワイキキ・ショッピング・プラザ」内に、世界各国のグルメが堪能できる15のレストランとフードコートがあるってのをご存知ですか?今…
昨日は次男のワンコを一日中仔守り。ただいま生後4か月くらいなので、とにかく暴れん坊将軍。見てよ、この迷惑そうなキウイ🥝くんの表情。何が困るって、まだ糞尿のしつ…
今日ハワイは6月17日。うちの三男坊キウイくんのお誕生日です。 今から4年前、ノースショアのププケア(サンセットビーチのそば)の草むらに捨てられていた子犬…
いったい何年ぶりかしら〜?の「ヒマラヤンキッチン」。ここはカイムキにあるネパール🇳🇵料理のレストランです。ご一緒したのは、私が心から尊敬するスーパーウーマンの…
ちょうど1年ほど前、元アウトバック・ステーキがあった場所にオープンしたイタリアとブラジルの魅力的な味覚の融合を提供する新しいレストランコンセプト、「サンパウロ…
いつも親切にしてもらっているママ友ちゃんのお誕生日会で半年振りのGSカラオケ。(私って顔の半分がオデコなのね🤣)彼女と知り合ったのは、うちの長男が中学生の時だ…
マノアの森の中にひっそりと佇むカフェ「ワイオリ・キッチン&ベイクショップ」は、今から100年以上前に建てられた歴史的建造物の中にあります。 先日、アラ還仲…
4か月ぶりに日本から帰ってきた〜!んもー。待ちくたびれたわよ〜ただでさえ友達少なめなのに、その少ない友達の中の2人が日本にずーっと行ってて、私、寂しかったわー…
今日は7月11日。はぁ〜い!セブンイレブンの日です!毎年この日はスラッピーが無料でいただけちゃうハワイのセブンイレブン行こうか行こまいか、、、、お家で悶々(笑…
今から何年前だった?アラモアナセンターのホウキパテラスにオリーブガーデンがオープンしたのって?それからいつ見ても入店待ちの長ーーーーーい行列が出来ていたけど……
なんと!毎月恒例だった飲茶ランチだったのに、多忙な彼女との都合が付かず、5か月ぶりになっちゃってた〜今回もやっぱり一時期凝ってたチャイナタウンのフックランでは…
お友達のお誕生日祝いで夕方5時のオープンと共にバクナムでディナー。日本に行ったり、中国に行ったり、フランスに行ったり…ご多忙な彼女に会うのは、なんと!4か月ぶ…
仕事帰りのいつもの風景あれ!?なんじゃなんじゃザ・バスの行き先サインがカラフルになってるじゃーん!1L HAWAII KAI 行きのバス🚌近代的過ぎてハワイっ…
今日7月4日はアメリカ🇺🇸の誕生日。ビーチはBBQを楽しむ人たちで溢れ、お肉の焼けるいい匂いが漂っています。ショッピングモールではセールも行われているしー。ス…
2021年8月26日、生後8週間で我が家にやって来た3男のキウイくん。最初は手のひらサイズだったのに6月17日で3歳になり、こんなに大きくなりました。長男も次…
ここ2か月くらいメンタル的に落ちてて、私には珍しく食欲不振が続いてて…。気がついたら7キロくらい体重が減ってた。嬉しいで、これと言って食べたいものもなく、パン…
前回のHonu’s Kalbi & Sushiの続きです。『上質!お値打ち!卸し屋さんのお寿司@カパフル』ちょっと前カパフル通りオープンした韓国料理とお寿司の…
ちょっと前カパフル通りオープンした韓国料理とお寿司のお店「Honu’s Kalbi & Sushi」。行ったことある?えーそれ一体どこ?って方にわかりやすく言…
最近激アツのハワイ。あんまりにも天気がいいからお家に篭ってるのももったいないな〜と思って、外に出ると、その暑さにすぐさま後悔そんな時、「今すぐ冷たいもんが食べ…
どうしようもなくココロがギュウウってなって呼吸をするのさえツライ時に行きたくなる場所私にとってそんな場所は「ワイマナロビーチ」。この海の色と常に吹いている強め…
ノースショアにね、あの大谷翔平選手も訪れたというパワーストーンがあるのよ。そのパワーストーンはポハク・ラナイという名前で、通称「バランス・ロック(岩)」って呼…
先日の25年前一緒に旅行会社で働いていた友人と過ごした1日は、とにかくアクティブ!モンキーポッドで軽く泡〜をいただいた後にハレクラニに立ち寄って、倒れても力強…
先日、友人がハワイに来た時に「チョロっと1杯飲む〜?何処行こう〜?」ってなった時、まず最初に頭に浮かんだのがアウトリガー・リーフ・ホテルの1階にある「モンキー…
ノースショアで軽くランチしよ!って決めたはいいが、さーて何処で何食べる?久しぶりの再会だし、まずは乾杯もしなくっちゃだしさ。グラス🥂1杯が8ドル(だったかな?…
今から25年前、ハワイで2番目にしたのが旅行会社でのお仕事でした。オフィスのカウンターでカスタマーケアとかオプショナルツアーの申し込み、ホテルのチェックインの…
今日はアロハ・フライデー。ってことで、毎日の夕方ルーティンのキウイ🥝さんのお散歩ついでに、これまた毎週金曜日に開催されているナイトマーケットに行ってみました。…
2021年9月に亡くなった子供たちの父親であり私のex夫だった人。諸事情がありセレモニーができずにいましたが、先日やっと彼が33年勤めたシェラトン・ワイキキが…