chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
話題のアレ買ってみた。 https://wadainoare.hatenablog.com/

世の中で話題になった、流行った商品を秒で購入。キャンプ・登山、自転車、キッチン・バス用品、家電と幅広いジャンルの商品を自分で購入し、その感想を紹介します。

話題のアレ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/31

arrow_drop_down
  • 【体験記】レーシックの次世代・ICLという視力手術を受けてみた

    これは、「ICL(眼内コンタクトレンズ)」の感想をまとめた体験記です。 メガネをつけたのは、小学3年。 コンタクトをつけて、26年。 目が良かったころの記憶がありません。 レーシックは、 もう15年くらい前から知ってましたが、 目を削ることが怖くて挑戦せず。 けれど、 40歳にして目の手術を受けることを決断。 ●手術前(今回の記事) ●手術日・手術後 の前編・後編で書きたいと思います~ ※手術日は、2018年12月5日 ※手術を受けたのは、品川近視クリニック 品川近視クリニックならば、 紹介カードを使えば、 3万~5万くらい安くなりますので、 ご連絡ください。 ●Twitterアカウント @y…

  • 【12ヶ月レビュー】アンカー ネブラカプセル 2は2020年で最高のモバイルプロジェクター!キャンプも家でも使える!

    ※2020年7月7日追記 Wi-Fiがない中で、スマホと接続してプロジェクターを観る方法を追記しました。 キャンプ道具を揃えだすと、 みんなでライブを観たり、 映画を観たくなるんですよ。 で、モバイルプロジェクターを検討しだす。 自分もそうでした(笑) この記事でも第2位にランクイン。 しかも、3ヶ月連続ランクインを果たしたアンカーの「ネブラカプセル」! camphack.nap-camp.com 今回紹介するのは、これの第2弾。 2019年6月に発売された 『ANKER(アンカー)』の 最強のモバイルプロジェクター ネブラカプセル2 // リンク (ネブラカプセル2と読みます) モバイルプロ…

  • 【1ヶ月比較】「AirPods Pro」とBOSEの完全ワイヤレスイヤホンは、普段使いならどちらがいいか

    速攻買いました (レビューが遅くて反省…) 話題のコレ tsubuchan.blog.jp ネットでマジで絶賛の「AirPods Pro」 みんな買っててビックリ。 税込み3万580円。 ソニーの新作と比べるとお高め。 ポイントは、3つ ● 外部音取り込みモード →耳の中にイヤホンを押し込むのに、外部の音がよく聞こえる ●ノイズキャンセリング機能 →Apple初の機能で、周囲の騒音を消して音楽だけが聴こえる(完全ではないのが要注意) ●耐汗耐水性能もついている →ジョギングなどのスポーツに向いている 買った理由 3つのポイントとあとは、デザインが幾分マシになったこおt。 前のはホントにダサかっ…

  • セブンイレブンさん、天才だわ…秋の新作スイーツがうますぎる…

    甘いモノには目がありません。 冷凍庫には いつも大量のアイスが入ってます。 ハーゲンダッツの新作は発売されたら、すぐに買います。 で、セブンイレブンで最近見つけたコレが美味すぎて止まりません。 なると金時の芋団子178円(税込192円) www.sej.co.jp 今のところ、一週間毎日買ってます。 団子の上には、一面の芋あん クチに広がる、芋いっぱいの幸せ 感想 - オススメ度 団子の上には、一面の芋あん 団子と芋という文字が見えたので、 速攻買いました。 外見からは餅がどんな風に入っているのかわかりません。 でもまぁ、こんだけ芋あんがのっているなら、それだけでOKでしょ、と思っていた自分。…

  • グラベルロードで海外を5日間・220キロ走るために必要な装備とは【準備編】

    海外を自転車で走るために キャノンデールのグラベルロードを買ったということを書きました。 買ったのは、 キャノンデール トップストーン105 wadainoare.hatenablog.com ちなみに 一緒に旅した友人と スイスを2017年に自転車で走ってるんですが、そのとき使ったのは、ロードバイクでした。 パンクしたり、 砂利道でヒヤヒヤしながら走りましたが、グラベルロードは一切そんな不安はなかったです! 今回は海外自転車旅のために、グラベルロード につけた装備や買った道具、服装などを書きたいと思います。 どんな海外自転車旅をしたのか 自転車につけた装備 海外自転車旅に必要な服装・荷物 走…

  • 海外を自転車で220キロ走るためにキャノンデールのグラベルロードを買ってみた

    グラベルロードバイクという自転車を知ってますか? 砂利道などの未舗装路も走れるように設計されたロードバイクの一種で、マウンテンバイクとロードバイクの中間にある自転車のこと。 通勤にも使えるし、キャンプに持っていって走ることもできる超便利な自転車。 で、キャノンデールのグラベルロードをこの前買っちゃいました。 キャノンデール トップストーン105 cannondale TOPSTONE 105 www.cannondale.com 新宿のワイズロードで、3万円引きの約16万円で購入。 これだけお高いチャリを、なぜ買ったのか。 それは、海外を自転車で走るため! 2019年9月にクロアチアを走ってき…

  • 【最速レビュー】渋谷スクランブルスクエアの「THE SHOP SHIBUYA」に行ってきた。

    2019年11月1日にOPENした渋谷スクランブルスクエア。 ちょいちょいテレビで取り上げられて話題になってますね。 このビルに「THE」の3店舗目となるショップがオープンしたので、早速行ってきました。 初日の渋谷スクランブルスクエアの混み具合 ビルの中は、ゆっくり見て回れる THE SHOP SHIBUYAは、8階のエスカレーターを降りてすぐ お店は、広くて見やすくて選びやすい 今なら渋谷店、限定商品が買える パジャマとサーマルウェアを試着 点数 ー オススメ度 初日の渋谷スクランブルスクエアの混み具合 夕方に行ったら激混みしそうなので、13時頃に行ったのにすでに長蛇の列。 さすが初日。 た…

  • キャノンデールのグラベルロードバイクには、6つの魅力がある!海外自転車旅に最高!

    グラベルロードバイクという自転車を知ってますか? 砂利道などの未舗装路も走れるように設計されたロードバイクの一種で、マウンテンバイクとロードバイクの中間にある自転車のこと。 通勤にも使えるし、キャンプに持っていって走ることもできる超便利な自転車。 で、キャノンデールのグラベルロードをこの前買っちゃいました。 キャノンデール トップストーン105 cannondale TOPSTONE 105 www.cannondale.com 新宿のワイズロードで、3万円引きの約16万円で購入。 これだけお高いチャリを、なぜ買ったのか。 それは、海外を自転車で走るため! 2019年9月にクロアチアを走ってき…

  • 汚れ落とし「THE マジックウォーター」がスゴすぎて使いすぎてしまう件について

    大好きな「THE(THE Co. Ltd.)」の商品の中でも、 2019年に買った中で一番感動&驚愕したのがこいつです。 除菌・洗浄クリーナー THEマジックウォーター THE Magic Water [マルチクリーナー] 400ml 出版社/メーカー: THE(ザ) メディア: ホーム&キッチン この商品を含むブログを見る とにかく汚れが落ちます。 ホント驚異的。しかも、原料が、なんと水だけ。 ガスコンロの油汚れ、食器の汚れ、家具についた手垢がガンガン落ちる。 マイベットの比じゃないんですよ、マジで。 一度使ったら、絶対手放せなくなること間違いなしです。 THE Magic Waterが、ど…

  • 話題の入浴剤「BARTH(バース)」を一ヶ月使ってみた感想

    お風呂好きにベストの季節は、 冬だと思う。 というわけで、話題になったのがコレ。 中性重炭酸入浴剤BARTH 買って使ってみたんですが、私は香りがない入浴剤あまり興味ないので特に期待していなかったのですがこれは…ちょっと腰が抜けるくらい気持ちいい 気持ち良さがまた塩系の入浴剤のときと違う 何なんだこれは…しかも一回分300円と価格帯はかなり高価 重曹じゃダメなのか? pic.twitter.com/aLtsTnLwSW — 生物群 (@kmngr) January 1, 2019 これから火がついたのが、 中性重炭酸入浴剤「BARTH(バース)」。 BARTH【バース】入浴剤 中性 重炭酸 9…

  • ホントにオススメの洗剤「THE 洗濯洗剤」を3年使ってる。

    たかが洗剤。されど洗剤。 この洗剤を使って、 洗濯機から出した瞬間。 圧倒的な違いに愕然としました。 ○タオルがふかふか ○ボトルがめちゃオシャレ ○環境にもいい これを実感した瞬間から、この洗剤を一生使おうと決心して3年経ちました(たぶん) それが「THE 洗濯洗剤」 楽天だと、4.25 (4件) Amazonだと、星5つ中の3.7(21件) ※2019年10月24時点 THE 洗濯洗剤 The Laundry Detergent ボトル 500ml入 中川政七商店ジャンル: 洗濯用洗剤ショップ: ミツヨシ価格: 2,750円 THE 洗濯洗剤 500ml 出版社/メーカー: THE(ザ) …

  • スノーピークの話題のガスコンロを3ヶ月使ってみた。これはかなりモテる!!

    キャンプ沼にハマって1年。 2019年7月に発売された snow peak(スノーピーク)の 【HOME & CAMP バーナー(GS-600)】 新作として発表された瞬間から話題に。 えぇ、もちろん買いましたよ。 人気商品の購入方法 ー どこで買ったのか? キャンプで使ってみた感想 点数 ー オススメ度 発売されて、勝っちゃいました。 この記事がよくまとまってます。 michinakimichi.com 人気商品の購入方法 ー どこで買ったのか? 楽天やAmazonだと 2019年10月時点だと入荷未定になってますね。 [rakuten:lbreath:10428221:detail] スノ…

  • ボリーナシャワーヘッドで、髪はサラサラになるのか?

    自分、入浴剤が大好きなんです。ハイ。 お風呂は、長風呂派。 かなりのリラックスタイムです。 で、バス用品を買ってみました。 話題のボリーナシャワーヘッド 田中金属 自宅のシャワーヘッドと大きさを比較 男の感想と女性の感想は違っている 点数ーオススメ度 ネットで話題になってた、これ。 話題のボリーナシャワーヘッド 田中金属 togetter.com 田中金属さんのボリーナシャワーヘッド。 SNSで話題になってたので、楽天ですぐに購入。 ちなみに調べたら、 ワンランク上の商品で、塩素が少ないやつや 節水用のストップボタンのがありましたが、 別に普通ので良し! item.rakuten.co.jp …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、話題のアレさんをフォローしませんか?

ハンドル名
話題のアレさん
ブログタイトル
話題のアレ買ってみた。
フォロー
話題のアレ買ってみた。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用