chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アスペのグレーゾーンが不安を書くブログ https://fecunditatis.hatenablog.com/

アスペルガーグレーゾーン(仮)の社会人がただ日々の不安(とちょっとしたライフハック)を書くブログです。

ahiru
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/27

arrow_drop_down
  • 11/18の不安:仕事が遅い原因を考えてみる。

    ブログ更新せずに1ヶ月が過ぎました。 最近なぜかアクセス数が増えたので気をよくして更新しておきます。 最近の悩みは仕事の進捗が遅いことです。 来月の頭に個人的にはかなり重い会議を控えているのですが、最近はその準備に追われています。 ただ、業務としてはほぼそれしかやっていないような状態で、このままでいいのか焦りを感じています。 上司も、「あの業務はしんどいよ」といって自分がそればかりしかやらないことに関しては何も言ってこないわけですが、前に所属していた部署の上司ならきっと文句を言っきただろうと想像するのです。 それに最近の自分の生産性(アウトプットした量/過ごした時間)を考えると、もう少し?と…

  • 10/17の不安:コロナ・ブックス『作家のおやつ』平凡社

    「作家のおやつ」Twitterで見かけて、雨の中丸善まで歩いて買ってきました。 作家のおやつ (コロナ・ブックス) 発売日: 2009/01/23 メディア: 単行本(ソフトカバー) 以前紹介した「作家の猫」と同じ作家シリーズになります。 fecunditatis.hatenablog.com 「作家の猫」同様に買ってよかったです。 30人ほどの作家の好んだお菓子やそれにまつわるエピソードが掲載されており、それぞれの人となりを知ることができます。 何を好んで食べるかというところははやり十人十色ですので、その作家さんのことを知らなくても十分楽しめました。 写真も豊富でぱらぱら~っとめくっているだ…

  • 10/9の不安:トーマス・マン『トニオ・クレーゲル/ヴェニスに死す』新潮文庫

    最近寒くなってきましたね。 今年の夏はGを部屋で見かけることなく夏を終えることができました。 コロナで夏らしいイベントはありませんでしたが、次来る冬を充実させたいと思っております。 さて、久しぶりの更新となりましたが、首記の本読みましたので何かしら書いておこうかと思います。 トニオ・クレーゲル ヴェニスに死す (新潮文庫) 作者:トーマス マン 発売日: 1967/09/27 メディア: 文庫 本当は最近すごくつらいことがあったので、そのことについても書きたいのですが、時間が掛かるので本のことだけで済ませようと思います。 (何があったかというと、前の部署の上司が自分のことを裏で愚痴っていたとい…

  • 9/21の不安:入社後、言われて傷ついた一言5選

    長らく更新しておりませんでした。 ここ数ヶ月ずーっと忙しくて、何度か徹夜もしました。 仕事が忙しいと考えがネガティブになってくるので、昔の嫌だったことをよく思い出してはあれやこれやと悩みます。 ここでは、入社後に言われて傷ついた一言を書いておきます。そんなの日常茶飯事だわ、メンタルよわ、って思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、私はとにかく嫌な思いがしました。 気分を晴らしたいので、ポップな感じで終わらせたいなって思ってます。 それでは早速第5位から。以下では私の本名は伏せて名前は「ahiru」としておきます。 第5位:「何もできないくせにっ!!」(先輩) <解説> これは、昨年の暑気払い…

  • 8/24の不安:庄司薫『ぼくの大好きな青髭』新潮文庫

    私が学生時代に繰り返し読んだ小説が3つあるんですが、一つは三島由紀夫の『金閣寺』、もう一つが『仮面の告白』で、最後の一つが『ぼくの大好きな青髭』になります。大学時代に他大学の文学部の友人に紹介してもらいました(いい友を持った!)。 ぼくの大好きな青髭 (1977年) 作者:庄司 薫,福田 章二 メディア: - 昨日、古書店へ行った際にハードカバーの古い『青髭』を見つけて懐かしくなって買っちゃいました。それでこの本のことを記事にしておこうと思い立ったわけです。 『ぼくの大好きな青髭』は庄司薫が芥川賞を受賞した『赤頭巾ちゃん気をつけて』に続く「薫くんシリーズ」四部作のうちの一番最後の作品になります…

  • 8/23の不安:三島由紀夫主演映画『からっ風野郎』

    昨日、Amazonプライムで三島由紀夫主演の映画『からっ風野郎』見てみました。210円かかったかな? 三島由紀夫は映画にも出てたんですね~ 三島が目立ちたがり屋だったということがわかる例としてよく引き合いに出されていると思います。実際には自分から懇願したというより業界の方から提案されて制作したようですが。。。。 三島が目立ちたがり屋で自己愛が強かったことは以前記事にも書きましたし、「三島由紀夫と教養小説―『鏡子の家』vs『魔の山』―」という論文にも記載されています。 fecunditatis.hatenablog.com 三島の心身には,現実が実在感をもたないという離人症的な 感覚,生きた現実…

  • 8/15の不安:他人にディスられることに関する一考察

    「一考察」という仰々しいタイトルにしてしまいましたが、大したことは書きません。「一考察」と少しぶって書きたかっただけです。 さて、皆さんは他人にディスられることはよくありますか? 私はそこそこあります。そして、このディスられるということが大嫌いです。 このディスられるということに関して少し考えましたので、以下に書いておきます。 まず、このディスる、ディスられるというのは、明らかに若者言葉ですね。 いつ頃から使われ始めた言葉かわかりませんが、語源は不敬、侮辱する等を意味する「disrespect(ディスリスペクト)」から来ています。 尊敬するという意味の「respect(リスペクト)」に否定を意…

  • 8/13の不安:最近考えていることの補足(深く勉強することが自分にとって大事であること)

    最近記事の更新頻度が減ってきました。理由は二つあって、一つは来月と年末に資格試験を控えているので、ブログに割く時間を意図的に減らしているというのと、もう一つは単に悩む回数が減ってきたので書くことがないというのがあります。 悩みが減ってきたのは、異動して環境が変わったのが大きいです。環境って大事だなと改めて思いました。 やはり、自分にネガティブな言葉を投げかけてくる人からは遠ざかった方がいいです。 自分に投げかけられた言葉を無視しようとしても、やはり言葉には「言霊」があるので、自分に影響してきます。自分はよく頭の中でリフレインを起こしていました。 それに、どうしても自分のいる環境を常識と思い込ん…

  • 8/5の不安:最近考えていること ②大学時代に生きている実感が薄かったこと

    昨日の続き。 ②大学時代に生きている実感が薄かったこと。 最近よく学生時代のことを思い出す。大学時代6年間はなんだか生きていた実感が希薄で、その間だけぽっかりと時間が空いているような感覚がする。高校の頃の自分と大学時代の自分と今の社会人になってからの自分が連続していないような気がする。他の人もそんな感じなのだろうか。 もう過ぎ去った時間なのだから別にどうしようもないのだけれど、やはりその大学時代だけがぽっかりと抜け落ちているような気がして、なんとかその穴、隙間を埋めたいような思いに駆られることがある。 人生の夏休みと呼ばれる時間を自分も学費を払って(親のすねを齧って)過ごしたのだけれど、それが…

  • 8/4の不安:最近考えていること ①なぜ親は自分を産んだのか。

    最近ずっと過去のことを思い返しては、あれはああだった、これはこうだったと整理しようとするきらいがある。 ほんとは過去のことなんて考えないで将来のことを考えるべきなんだけど、、、 あれこれ考えても堂々巡りするばかりだからとりあえずここに書き出して形にしようかと思う。 ちなみに、思考は堂々巡りしているだけだから、特に結論とか言いたいことはあまりない。 それで考えていることというのは大きく分けて二つある。一つはなぜ親は自分を生んだのかということ。もう一つは大学時代に生きているという実感が薄かったということ。 今日は一つ目のなぜ親は自分を産んだのかということについて書こうと思う。 ①なぜ親は自分を産ん…

  • 8/3の不安:三島由紀夫『近代能楽集』新潮文庫

    久しぶりの更新となりました。 最近は娯楽で読書したりする時間を抑えているので、特に書くこともなくて放置したままになっていたのでした。 なぜ、娯楽の読書時間を抑えていたかというと本当にやりたいことに手を付けられないからです。 私は大学を卒業してから勉強したいと思っていることが6つくらいあります。 それを勉強しないことには自分は死んでも死にきれないと思っています(これだけが生きる希望)。 それにそれらを何とか20代のうちに押さえておきたいとも思っています。 勉強の内容は基本的に大学時代に学んだことの延長であったりして、その分野に全く無知なわけではないのでそこまで難しい計画ではないと思っていますが、…

  • 7/19の不安:三島由紀夫『青の時代』新潮文庫

    目次 三島由紀夫『青の時代』新潮文庫 主人公・誠のアスペルガー的描写 三島由紀夫『青の時代』新潮文庫 タイトルの本読みましたー。 青の時代 (新潮文庫) 作者:由紀夫, 三島 発売日: 1971/07/27 メディア: 文庫 『青の時代』は、『高利金融会社「光クラブ」を経営していた東大法学部三年の山崎晃嗣が、物価統制令、銀行法違反に問われ、三百九十人の債権者と三千万円の債務を残して挫折、整理の結果、最後の三百万円が工面できずに、二十七歳の身に青酸カリをあおって自殺したという』実際にあった光クラブ事件を題材にした小説です(『』内は小説の解説より引用)。 三島由紀夫当時25歳での作品です。 正直、…

  • 7/13の不安:末永幸歩『13歳からのアート思考』ダイヤモンド社

    今日あったこと 今日は終日、社外講習会に参加していました。 一日ひたすら講義を聞くような形で退屈ではありましたが、仕事をするよりマシかとも思いました。 ただ、朝が早く昨日眠る直前までスマホをいじっていたこともあってか寝不足で体調が悪かったです。。。 夜は一緒に参加していた後輩とご飯を食べに行きました。 大学時代はずっと孤独を感じていたので、こういった時間がとても幸せに感じられます。 帰りは電車に乗らず学生当時寂しい思いで眺めた同じ街の景色を眺めながら帰路につきました。 人生徐々によくなっていると信じたい(油断は禁物です)。 最近は精神的に安定してきているので、タイトルに「不安」と書きながらも大…

  • 7/12の不安:千葉雅也『勉強の哲学―来るべきバカのために―』文藝春秋

    目次 近況報告 『勉強の哲学―来るべきバカのために―』 なぜ言語について説明されているか アスペの人がやりがちと思われる会話の仕方 第二章原理編のまとめ 最後に、、、 近況報告 長らく記事を書いておりませんでした。 2週間近い出張に出ていてその間、ブログを書くのを諦めました。 出張中はずっと外の現場に出ており、拘束時間が長く、ホテルに帰ってきてからは残務に追われるという日々を過ごしたためです(ブログを書く時間が全くなかったわけではありません)。 この間ずっと車移動だったわけですが、事故を起こさず帰ってこられてうれしく思います。また、運転技術も少し向上したようで、大人に少し近づいたようなそんな気…

  • 6/27の不安:坂口安吾『堕落論』新潮文庫

    一週間お疲れ様でした。 今週の反省すべき出来事を一つだけ書いておくと、、、、電話での意思疎通ができていなくて、手戻りが生じたり、上司の方に確認の電話が入ったりすることが立て続けにありました。 電話中に言いたいことがうまく伝わっていない気がしても、電話が苦手なので早く切りたい一心で言っていることをぼやかしたままにしてしましました。悪い癖だ。 電話後に不安になって、追加で意図を伝えるメールを送ったのですが、うまく伝わってませんでした。反省。 さて、本題ですが、新潮文庫の坂口安吾『堕落論』に収録されているいくつかの評論をざっと読んでみました。 堕落論 (新潮文庫) 作者:安吾, 坂口 発売日: 20…

  • 6/24の不安:内村鑑三『後世への最大遺物・デンマルク国の話』岩波文庫

    今日もお疲れ様でした。 昨日よく眠れず身体がだるかったのですが、なんとか頑張れました。 それにかねてからどうしようかと気に掛けていた案件が進捗を見せたので、ほっとしました。 最近はなぜか過去に関わった業務の問い合わせが多く、現在携わっている業務に十分時間を割くことが出来ていません。 それに来週は長期で出張に行くことになってしまいました。 また車に乗るので、次こそ事故に気をつけねばなりません。 fecunditatis.hatenablog.com そういえば、車の運転で思い出したのですが、前回、上司を車に乗せたときは何も言われなかったのですが、裏で上司が「○○(私)の運転、ちょっと怖い」と言っ…

  • 6/20の不安:服選ぶのが苦手だよって話。

    首記の件、共感して下さる方いらっしゃいますか。 私は、学生時代かなり苦労しました。 女の子にモテたい。。。という気持ちと、服はよくわからん!という気持ちとの狭間で、いつも引き裂かれるような思いをして来たのでした。 学生の頃から服を選ぶという行為が苦痛でなりませんでした。 アルバイトで稼いだなけなしのお金を手にお店に行くわけですが、あのオシャレな気取った雰囲気と店員のお兄さんの雰囲気が苦手でした。 というのも自分がイモ兄さんだという自覚があったので、お店の雰囲気から自分が浮いているような感じがして気分が悪かったのでした(自意識過剰になっちゃいます)。 それに何を着てもお店の人は褒めてくるので当て…

  • 6/19の不安:吉濱ツトム『アスペルガーとして楽しく生きる―発達障害はよくなります!―』風雲舎

    一週間お疲れ様でした。 今日も15時くらいにやることが無くなって早く帰りたいなーなんて思っていたのですが、17時くらいに仕事が舞い込んできてなんやかんやで20時まで仕事してました。 仕事任されるとメンタル弱るし、仕事の進め方わからないしでいいことないんですが、仕事なければないで、自分て入社当時とかわらんなーとなって少し落ち込みます。 仕事ってむずかしい。。。 ちなみに今やっている仕事にやりがいはないです(だから、最近やる気ない)。まあ、でも巡り巡って誰かのためになると思ってやっておきましょう。。。 さて、タイトルの本『アスペルガーとして楽しく生きる』ですが、以前から一度紹介したいと思っていまし…

  • 6/18の不安:コロナが収束して日常に戻るのが憂鬱って人いると思う(視線そらし攻撃がつらい。)

    一日お疲れ様でした。 今日は15時くらいにほぼやる事が無くなって、今日は珍しく爆速で帰ってきました。 すごい。18時半に会社を出ました。 まあ、たまにはこういう日があってもよいと思います。 先週はめちゃくちゃ忙しかったですし、今日も午前中は社外の方とWEB会議だったので朝は少し憂鬱でした。 日程調整から、資料作成、WEB会議のセッティング準備等々、全部自分でやりました。 「全部自分で」と書きましたが、自分に計画性、工程管理能力があると思わないで下さい。逐一上司から出される指示に従ったまでです。 まあ、それでも、打合せの進行どうしようかとか、準備不足で十分な打合せにならなかったらどうしようとか色…

  • 6/17の不安:品川裕香『「働く」ために必要なこと―就労不安にならないために―』ちくまプリマ―新書

    『「働く」ために必要なこと』斜め読みしました。 「働く」ために必要なこと: 就労不安定にならないために (ちくまプリマー新書) 作者:品川 裕香 発売日: 2013/05/07 メディア: 新書 ちくまプリマ-新書です。若者向けに創刊されたレーベルですね。 Wikipediaによると「プリマー(primer)が「初歩読本、入門書」を意味する通り、ヤングアダルトを対象とした新書である。 」とのことです。 昨日深夜徘徊をしながら、生きづらさを感じている学生のために、就職についての記事を書こうと思い至りました。 それで、就活当時の自分は何を考えていただろうかと、当時読んでいた本を手に取りました。正直…

  • 6/16の不安:三島由紀夫『太陽と鉄』再読中。。。次はトーマス・マンの魔の山を登る!

    一日お疲れ様でした。 今日は特に問題もなく過ごせました。 気に掛かったことは、強いて言えば、上司が私の作った資料の確認中に大きく溜め息をついたことです。 「資料あとで見とくから机に置いといて」と言われ、そっと置いておいたのですが、その数分後に「はあ〜」とクソデカ溜め息が聞こえてきました。 まさかとは思ったのですが、そのまさかでした。私の資料見てました。ぐぬぬ。 思ったよりも大きく直されて返ってきました。。。 それで、話は変わって、、、今は会社から帰ってきているのですが、帰ってきてからは三島由紀夫『太陽と鉄』再読しています。 太陽と鉄 (中公文庫) 作者:三島 由紀夫 発売日: 1987/11/…

  • 6/15の不安:『林修の仕事原論』青春出版社

    一日お疲れ様でした。 昨日しっかり寝たはずなのに疲れが取れていなくて朝から早く帰りたいなーと思ったまま一日を過ごしました。つらかった。 それに午前中に終わらせようと思っていたことも、急な問い合わせが2件も入ってその対応に追われていたので計画通りにはいきませんでした。 ほんとはそういう予想外の予定も加味しておかないといけないですよね。 『「時間」と「空間」を支配してトラブルを回避』すべしって林修先生が言ってました。 林修の仕事原論 作者:林 修 発売日: 2017/09/01 メディア: Kindle版 まあ、なかなか難しいと思うけど。。。 それで、午前中までに終わらせようと思っていたことは16…

  • 6/14の不安:『作家の猫』コロナ・ブックス

    学生の頃にお金がなくて買うのを諦めた本を思い出してAmazonで購入しました。 タイトルの『作家の猫』です。夏目漱石や佐藤春夫、谷崎潤一郎、三島由紀夫等の作家の飼っていた猫の写真とコラムがいくつか載っています。 作家の猫 (コロナ・ブックス) 作者:夏目 房之介,青木 玉,常盤 新平 ほか 発売日: 2006/06/23 メディア: 大型本 表紙の猫かわ∃。中島らもの猫らしいです。 この本の三島由紀夫の写真もいいんですよね~。 書斎でたばこをふかしている三島と見つめ合っている猫。。。 写真載せたいですが、著作権の関係がありそうなので諦めます。 気になる方はググるか、購入してみて下さい! いつの…

  • 6/11の不安:打合せで緊張しました。

    今日は午前と午後とで立て続けに協議でした。しんどかった。10人以上いる中で資料の説明をさせられたので、緊張しました。協議に行く前は行けるぞ〜と意気込んでいたのですが、いざ喋り出したら頭がパニックになってしまって、普段と全く違うイントネーションが出てきたり、普段使い慣れてる専門用語が出てこなかったりして焦りました。時間がおしていたので、要点だけ喋ってくれみたいな空気感だったのですが、それがダメでした。私は頭から最後まで喋る順番を決めていたので臨機応変な対応はできません。途中から要点をかい摘むのは諦めて計画していた通りに喋りました。一つよかったのは人が多い中で声を張ることができたことです。こういう…

  • 6/8の不安:仕事できなくて悩む。

    今日は本来土日に終わらせるべきことが終わらなかったので7時半に出社し、そこから昼飯もほどほどにほぼノンストップで仕事をし続けました。頑張った。 途中頭痛が襲ってきましたが、バファリンでなんとかしました。 毎日これだけ働いたら、お金もらってもいい気がする。 ただ、今日は夕方くらいからメンタルが不調になりました。 理由はいくつかあるんですが、一つは上司の指示が細かいことです。 指示が細かいことはいいんです。そもそも自分で「工程管理ができないので、ちゃんと見ておいてもらえますか?」って頼んだので! でも、なんだか後輩よりもやたら指示が多い気がするし、細かいしで、自分てそんなに指示待ち人間に見えるのか…

  • 6/7の不安:三島由紀夫『私の遍歴時代』から太宰治に関する記述紹介します。

    ここ数日ブログは書いておりませんでしたが(昨日今日とで出勤です。。)、筋トレは継続しています。 気のせいかもしれませんが、精神的には安定しており、やはり本当に「筋トレは最高のソリューション」なのかもしれないと思うのでした。 さて、本題ですが、特に記事に書きたいこともないので、タイトルにある三島由紀夫のエッセイ『私の遍歴時代』から太宰治に関する記載を紹介しようかと思います。 『私の遍歴時代』はちくま文庫から出ているものもありますし、中公文庫の『太陽と鉄』に収められているものもあります(私のはこっち)。 太陽と鉄 (中公文庫) 作者:三島 由紀夫 発売日: 1987/11/10 メディア: 文庫 …

  • 6/2の不安:億劫なものほど先延ばしにしてしまう件(解決策は筋トレ)。

    今日も無事に終了しました。 出張先でも車を運転させてもらえたし、事故なく終えることができました。 よかった。よかった。 運転苦手なんです。↓↓ fecunditatis.hatenablog.com それと最近ずっと気に掛かっていた仕事の件が少し進捗を見せたので、安心しました。 ただこの件に関して上司とやりとりする際は緊張しました。そのおかげでずっと胃が痛かったです。 本当は4月のうちに手を付けておくべきことだったのですが、手を付けるのが億劫過ぎて今更動き出したのでした。 億劫だと思うほど先延ばしにして心の重荷を増やしてしまうんですよね。 億劫過ぎると、その仕事のことを考えたり、実際に手を付け…

  • 6/1の不安:予約時に名前を聞かれたときにフルネームで答えるべきか、名字だけで答えるべきかわからない。

    今日は出張でした。出張時は普段と状況が異なるので、緊張しました。それに社外の人と話す機会があったのですが、雑談がうまくいかず凹みました。 それ以降、なんだか頭が熱っぽくて、挙動がぎこちなくなってしまいました。エレベーターに乗るとき、降りるときそれぞれ身体をぶつけました。 未だに自分の身体の境界線がどこなのかわかりません。 さて、本題ですが、何かの予約するときとかに名前を聞かれると思うんですけど、フルで答えるべきか、名字だけで答えるべきか迷うときないですか?? 私はよく名前を聞かれて動揺した挙句、フルで答えることが多いのですが、その度に名字だけ復唱されて恥ずかしい思いをします。 今日はホテルにチ…

  • 5/31の不安:自信の付け方(何かに秀でることが大事?)

    自信の付け方(何かに秀でることが大事?) 昨日、私が対人恐怖的となった原因を列挙しましたが、単に原因を分析しただけではなんの解決にもなりませんよね。 なので、どのように対人恐怖を解決するか、ということでタイトルにある自信の付け方について書こうと思います。 自信を付けたら対人恐怖が治るのかは謎ですが、自信をもって生きていきたいなと思うので、自信が付くに超したことはありません。 ちなみに以下に示す自信の付け方は、昨日の記事を何ら参考にはしていません。原因分析はしましたが、これから示す解決方法(当面の私の方針)に何ら関与はしていません。 昨日の記事↓↓ fecunditatis.hatenablog…

  • 5/30の不安:自分が対人恐怖となったと考えられる3つの原因

    自分が対人恐怖となったと考えられる3つの原因 今日は昨日のことが頭に残っていて気分が晴れませんでした。 そのせいもあってか、身体が妙に重くずっと横になっていて気付いたら(というか起きたら)18時でした。メンタル弱すぎィ! そこから部屋を少し片付けて、ご飯を食べました。 ずっと鬱々としていましたが、いつもよりマシだったのは、「これも一時的な気分の落ち込みさ」と思えたことでした。そこから少し気分が楽になりました。 昨日はずいぶんと悩みましたが、先週は、タイトルにある「対人恐怖」についてあれこれ考えていたのでちょっとだけまとめておこうかと思います。 なんか毎日自信をもって過ごせたらいいのになって思う…

  • 5/29の不安:ストレスフルな一日だった(一週間お疲れ様でした。)

    今日はストレスフルな一日だった。 予定していたほどには仕事は進まなかったし、嫌なことが二つあった。 あれこれ考えてしまって今は気分が晴れない。 ひとつには、苦手な他部署の上司にメールを送ったことだった。 外注から来た見積もりの中身を承認してもらうためにメールを送る必要があった。 その人はどちらかというと結論を急ぐタイプだから、メールの件名だけで内容が分かるようにし、本文も言いたいことを一番初めの文に書いた。 長々と書いても嫌がれるだけだろうから、なるべく簡潔な文章を目指した。 それでも、送るときには、「これだけ配慮しても、どうせ何か言われるだろうな」という考えがあった。いつまでもメールの内容を…

  • 5/25の不安:マーク・ピーターセン『日本人の英語』岩波新書(その2)

    マーク・ピーターセン『日本人の英語』岩波新書 今日も一日お疲れ様でした。 土曜日の続きです。『日本人の英語』後半半分を昨日読みましたので、忘れないように印象に残った部分をメモしておきます。fecunditatis.hatenablog.com 日本人の英語 (岩波新書) 作者:マーク・ピーターセン 発売日: 1988/04/20 メディア: 新書 1.時制 英語の考え方の特徴は、「時」を気にするところにあり、一方で日本語の特徴は「相」を気にするところにあるとのことでした。以下、引用です。 どうして英語と日本語との間にこういう違いがでてくるのかというと、いつも「時」のことばかり気にする英語の特徴…

  • 5/23の不安:マーク・ピーターセン『日本人の英語』岩波新書

    マーク・ピーターセン『日本人の英語』岩波新書 今日は午前中に部屋の掃除をして、午後に髪を切りに行ったり、腕時計のベルトの長さを調節しにロフトに行ったり、3時間ばかり自転車を乗り回したりして充実した時間を過ごすことが出来ました。 最近は週末に自転車に乗ることにハマっています。天気がよくて風も涼しくて丁度いいので今が一番ですね。 乗っている自転車は学生時代に7万円を出して購入したオキニの自転車です。 その名も「まなみ号」。まあ、これは冗談です。森見登美彦の真似をしました、はい。 太陽の塔(新潮文庫) 作者:森見登美彦 発売日: 2018/06/01 メディア: Kindle版 四畳半神話大系 (角…

  • 5/22の不安:仕事の進め方が悪い件(一週間お疲れ様でした)。

    仕事の進め方が悪い件。 一週間が終わりました。お疲れ様でした。 この一週間ずっとメンタル不調でしたが、今日はなんとか元気に乗り越えられました。 メンタル不調の原因は仕事の進まなさです。 本来今週の月曜日に終わらせるべきものを終わらせずに一週間過ごしました。 それでずっと仕事したくなくて、昨日なんかは寝ている最中に目が覚めてしまいました。その後動悸が止まらず朝の6時まで起きる羽目になりました。(それでも今日は集中できた!) この一週間、なぜ終わらないんだろう?とか、もうやりたくないとか、上司は何を考えているんだろう?とか、自分の仕事の進め方が悪いんだろうか?とか色々考えてしまったわけですが、そ…

  • 5/20の不安:電話が苦手な件、その他最近のこと、30歳までに頑張りたいこと

    電話が苦手な件、その他最近のこと 最近メンタル不調です。 そのせいか仕事中に誰かに話しかけたり、電話に出たりするのが億劫です。 特にタイトルの電話は入社してもう3年以上たちますが、未だに慣れる気配がありません。 調子いいときはいいんです。ダメな時は吃音が出てしまってうまく話せません。それに吃音が出るとその吃音が出たという事実がさらに自分の不安を煽るので、言葉がすらすら出てこなくなります。 言ってることもしどろもどろになるし、言葉をどこで切ったらいいかわからなくなるので、延々と話し続けてしまって言いたいことが何なのか自分でも分からなくなります。 相づちのタイミングが分からなくて変に相手とかぶると…

  • 5/13の不安:9年前に見たお店でご飯を食べたよっていうだけの話および大学生活の総括

    9年前に見たお店でご飯を食べたよっていうだけの話 先日ふと9年前の大学入試前日に見た景色のことを思い出したのでした。 それは試験前日に宿泊していたホテルの窓から眺めた景色で、覚えているのは路上沿いにコンビニがあり、その近くに中華料理店と思われる黄色い看板とオレンジ色に点滅するランプが見えたということだけです。 今日になって、あのお店は本当に中華料理屋だったのだろうかと考え出し、大学時代にほとんど足を踏み入れていなかったその近辺に仕事終わりに足を運びました。 果たしてその9年前に中華料理屋だったと思っていたお店はラーメン屋だったのでした(まだ黄色い看板あった!)。 特にお腹がすいているわけでもな…

  • 5/5の不安:安宅和人「シン・二ホン」ニューズ・ピックス

    安宅和人「シン・二ホン」ニューズ・ピックス 皆さん如何お過ごしでしょうか。 ステイホーム週間ということで読書されている方も多いかと思います。 私はここ2日間ばかりYouTubeの視聴に明け暮れていたわけですが、これではいかんということで以前より気になっていた下記の本を読んだわけでした。 シン・ニホン AI×データ時代における日本の再生と人材育成 (NewsPicksパブリッシング) 作者:安宅和人 発売日: 2020/02/20 メディア: 単行本 本書は400ページを超える大作で最初から最後まで腰を据えて読み込もうと思えばGWが明けてしまいそうだったので、斜め読みすることにしました。 自分に…

  • 4/30の不安:zoomでオンライン飲み会をしたらコミュ障が露呈した話

    zoomでオンライン飲み会をしたらコミュ障が露呈した話 「いらすとや」仕事はやい笑 首記の件、自分の中では大したことではないのですが、このご時世共感してくださる方もいらっしゃるだろうと思って書いておきます。 昨日会社の繋がりで人生で初のzoomによるオンライン飲み会に参加したのでした。 なんか緊張するなーと思って参加をやめようかとも思ったのですが、これに参加しなかったらこのGW誰とも話さないかもと思って勇気を振り絞ったのでした。 ただ結果からいうと楽しめたには楽しめたのですが、案の定少しぎこちなくなってしまったのでした。 なぜぎこちなくなってしまったかと言えば、喋りだすタイミングが分からなかっ…

  • 4/5の不安:G.ポリア『いかにして問題をとくか』柿内賢信訳

    G.ポリア「いかにして問題をとくか」 タイトルの本、読みました。理解できていないかもですが、何かしらアウトプットとして記しておこうと思います。 いかにして問題をとくか 作者:G. ポリア 発売日: 1975/04/01 メディア: 単行本 私の手元にあるのは丸善ジュンク堂書店の創業150周年を記念したカバーが付いているものになります。(時間がないので、写真は省略) カバーの開きには以下のように書いてあります。 おかげさまで丸善は、2019年、創業150周年を迎えました。創業者である早矢仕有的の「日本の発展と、人びとの幸福に寄与する」という想いから、西洋の知識や文化を日本に紹介し、人と知との出会…

  • 3/29の不安:中島義道『ひとを<嫌う>ということ』角川文庫

    結局仕事はせず、明日に任せようということで22時に横になったのですが、大地震が来る夢を見て0時過ぎに目が覚めたのでした。 そこからふとタイトルの本を思い出して手に取りました。 『ひとを<嫌う>ということ』 ひとを<嫌う>ということ (角川文庫) 作者:中島 義道 発売日: 2003/08/23 メディア: 文庫 中島義道さんご存じでしょうか。あまり詳しくないのですが、何冊かこの方の本は読んだことがあります。学生時代にひきこもり経験があり、留年を繰り返した上さらにウィーンで学生生活をおくった哲学者。。。 初めて読んだ本は『哲学の教科書』で、明治大学の斎藤孝さんがおすすめしていた気がします。大学2…

  • 3/28の不安:仕事で無理なことを無理と言っても通用しなかった話。

    無理なことを無理と言っても通用しなかった話 タイトルの件、思い出したのでここで愚痴っておきます。 この繁忙期に自分のキャパ以上に色々と抱え込み過ぎたのは「NO」と言えなかったことが原因だとして、ある時からはっきり?「NO」ということにしたのでした。 ところが、その自分の「NO」が簡単に打ち砕かれてしまったのでした。 ここではその打ち砕かれたときの2パターンを紹介しようと思います。 相手はどちらも同じ上司です。。。 パターン① 上司「これこの日まで終わらせられる?」 自分「いや、それはきついですね。意外とややこしくて。。。」 上司「え?なんで?あーして、こうして、あーすればできるじゃん。なんでそ…

  • 3/28の不安:ブログのタイトル変えようかなーと思う件。

    ぼっち系YouTuber「パーカー」さんの動画観てたらこんな時間になってしまった。 ぼっちなのに充実してるし、孤独で悩んでいた自分とは大違い。 尊敬の眼差し。 これとかめっちゃ笑った笑 www.youtube.com でも時間がやばい。明日やることあるのに。。。。 最近時間の使い方がほんとに中途半端。それに動画とか観てるばかりで全然勉強もしないからダメだね。 それで今からブログの記事を一つ書くというアウトプットを行うことによって心のバランスを取ろうかなと思ってる。 どうせだらだらするならうまいものでも食べに行ってビールでも飲めばよかった。 なんでこんな中途半端な時間の使い方になっちゃうかという…

  • 3/27の不安:トランスフォーーーム。。。

    今日あったこと 今日はメンタル絶不調だった。 昨日あんな記事を書いたにも関わらず、自分が軽いうつ状態から脱出できなかった。 夕方、すでに退社を決めている会社の先輩が「なに死にそうな顔してんだ」って声をかけてくれてかなり気が楽になった。。。 一昨日の顧客満足度が低かった話を伝えるとめちゃくちゃ笑ってくれた。 「最悪、会社辞めればいいじゃん。」て。説得力ありすぎ笑 声かけてくれてありがたかった。 そういえば今朝は起きられなくて10時過ぎに出社したのだった。もちろん遅刻だから課長に謝りにいこうかとも思ったが、自分のことを気にしているふうでもなかったからそのまま何事もなかったかのように仕事を始めた。 …

  • 3/26の不安:学生は気楽でいいよな説が嫌い。

    やっと仕事に一区切りついたと思ったらそんなことなかった。済んだと思った仕事で指摘事項。くそがあああああああああああああああああああああああ今日も徹夜になりそう。品質向上はいいんだけどさ。その裏で過重労働を強いられてる人たちがいるよね。くそがあああああああああああああああああああああああ仕事つらたん。私は「学生は気楽でいいよな」とか、「大人になったら楽しいことないよ」とかいう言説が大嫌いなんで学生の頃に戻りたいとは全く思いませんが、確かに仕事の辛さはお金貰ってるだけあると思う。学生だってバイトと部活と講義で忙しいよね。この苦しみをマゾ的に楽しむしかないか。これに耐えたら金が貰えるぞ〜くそがあああ…

  • 3/25の不安:軽いうつ状態を抜ける9つの方法(実践編)

    軽いうつ状態を抜ける方法について そういえば、首記の件ブログに書いたことがなかったので、誰かのためになることを信じて書いておきます。 内容はタイトルの通り、私が学生から社会人になる間に試したうつっぽい状態を抜ける方法です。 うつ、うつ言ってますが、どれほど深刻なものだったかはわかりません。ただ当時の自分の状態はこんな感じでした。 日中、ずっと動悸がとまらない。 そのせいか夜眠れず朝眠い(というかずっと眠い) 視界にもやが掛かったような感じがする それでいて自分の脳に直接アクセスできない感覚に陥る 時々頭の上がずっしり重くなる(気がする) 皆さんは梶井基次郎の『檸檬』ご存知ですか。私は高校の授業…

  • 3/24の不安:ショックで定時で帰宅。

    今日あったこと 今日はかなりショックなことがあって定時で帰宅しました。 定時で帰宅して何が悪いんだという感じですが、繁忙期(3月末まで)はみんな終電近くもしくは深夜に仕事をしているので、定時で帰るのはうちの会社では珍しいんです。。。 (土日の深夜に出勤すると誰かしらいる。。。) それで、やはり仕事のことなんですが、ショックなことがあって肚に力が入らなくなったので16時くらいから仕事をしている振りをして定時で帰ってきました。 何がショックだったかというと単純に今年度自分が担当していた業務の顧客満足度がかなり低かったことです。 単純に低いだけならまだいいんですが、かなり低かったので、営業部の人も巻…

  • 3/22の不安:復活しました。。。仕事がうつすぎた件。

    目次 復活しました。。。仕事がうつすぎた件。 ここ数ヶ月のこと。 復活しました。。。仕事がうつすぎた件。 タイトルの通り復活しました。最後に記事を書いたのは1月でそこから全く記事を書いていませんでした。 繁忙期で。。。ってわけなんですが、全く記事を書く時間がなかったと言えば嘘になります。 ただ、仕事がうつすぎてかなり無気力状態になってしまったのでした。 それで先週の金曜日くらいに仕事が一段落して徐々に調子を取り戻した感じになります。 実は、まだ完全には今年度の仕事が完了していなくて後始末みたいなことをやらなければいけないんですが、どうもそれすら手が付けられなくて。。。この3日間少しだらだらして…

  • 1/14の不安番外編:コメダ珈琲におけるアイスコーヒーの正しい飲み方教えます!

    コメダ珈琲におけるアイスコーヒーの正しい飲み方 やっと人の為になる記事を書くときが来ました。 タイトルにもある通り、 コメダ珈琲のアイスコーヒーには正しい飲み方があるんです! でもその方法で飲まれている方ってかなり少ないんじゃないかなと思うのでここに記しておきます。 真偽のほどは定かではありませんが、私がコメダ珈琲でアルバイトしていた時のオーナーが仰っていた事なので多分合ってます。 関東だとそんなにコメダ珈琲は多くないですけど、ゆったりできる空間と美味しいご飯が魅力的なコメダ珈琲に立ち寄った際にはぜひ試してみて下さい。 写真は下記リンクより。www.komeda.co.jp では、以下(恐らく…

  • 1/14の不安:自分のあるある言いたい。。。判断に時間掛けがち。

    昨日出社したのですが、だらだらしてしまって全くと言っていいほど、仕事が進みませんでした。それで、気がすむところまでやろうとして会社に泊まることにしたのでしたのですが、結局仕事は進まず、ただ疲れただけでした。馬鹿ですね。客先との打合せ中に寝ちゃいました。なんでこんなに仕事が遅いのかと言うと一つには「判断が遅い」というのがあるかと思います。優柔不断なんです。。。迷ったら結局どっち選んでも後悔するもんだと思ってますが、仕事だとより判断が慎重になります。判断を誤ってあとで胃が取れるような思いをするのが嫌だからです。それにしても遅すぎるか。。。もっとスピード感もって仕事できるようにしたいですね。プライベ…

  • 1/12の不安:RC梁の中立軸位置について(たまには真面目な話をしてみる。。。)

    目次 今日あったこと RC梁の中立軸位置について 今日あったこと 今日は朝から出社するつもりでしたが、やはり起きられませんでした。 お昼に起きて、昼飯を食べ、洗濯物をし、テレビを観て15時になってやっと重い腰を上げました。 会社ではちょっとした構造計算を行いました。 私は構造物設計に従事していますが、こういう計算する時間って仕事の中で意外と少ないんです。 一番おいしいとことろですが、普段は瑣末な仕事が多くてこういった仕事にありつけることは多くありません。 RC梁の中立軸位置について それで今日はRC(鉄筋コンクリート)とメタル(鋼)のそれぞれでできた小さな部材の構造計算を行ったのでした。 大学…

  • 1/10の不安:細かいことを気にしてモヤモヤするDT(私)

    目次 今日あったこと 今日あったこと 今日、先輩に名古屋への異動を伝えたところ、飲みに連れて行ってくれました。 先輩、自分、後輩の3人です。 普段あまり一緒にはならないメンツで新鮮でした。 楽しく飲んだのですが、帰りは正直もやもやしました。 なぜもやもやしたかというとしょうもない理由なのですが。。。 帰り際、先輩と別れた後、後輩と二人きりになったのでした。 女の子で彼氏持ち。 後輩と帰る方向、電車が一緒のはずなのに、なぜか電車のホームで別れてしまいました。一緒に電車乗ってもよかったのに。 自分は結構酔っていたので、自分のいるホームの向かいのホームが普段利用している方だと思っていたのですが、間違…

  • 1/9の不安:Do you know Harakiri??

    目次 今日あったこと 今日あったこと Do you know harakiri or seppuku?? It’s Japanese ritual suicide....hahaha! あー、英語喋れるようになりたい。 今日は久しぶりに社内の英語を話しながらお昼ご飯を食べるという会に参加してきました。 コミュ症ですが、この会の参加者は大体新入社員が占めてるので気が楽です。 それに話せないのはコミュ力がないのか、英語力がないのかは、この場では不明となります。。。 一時期コミュ症を発揮して参加を見送っていた時期もありましたが。。。 それにしても参加者の女の子みんなかわいい。。。 もう下心しかない←…

  • 1/8の不安:胃がキリキリする

    目次 今日あったこと 昨日の夜食 今日あったこと 今日は朝早くから働きました。 会社に泊まったからです。 正月のせいで昼夜逆転してます。 それにしても年明けからバタバタしすぎて胃がキリキリする。 分からないことが多すぎて調べなきゃいけないけど、調べる時間がなさすぎる。 なんでこんなに仕事しているんだ。 よくやってるな、みんな。尊敬の眼差し。 twitter見てるとみんな自由に生きているように見える。 それぞれ苦労はあるだろうけど。 正月もAIエンジニアやっている友人から転職を勧められました。 今の環境(過重労働)から逃れたいけど、転職したいという強い思いはない。。。 これからいかに生くべきか(…

  • 1/7の不安:中島聡『なぜ、あなたの仕事は終わらないのか』

    目次 今日あったこと 中島聡『なぜ、あなたの仕事は終わらないのか』 今日あったこと 明けましておめでとうございます。 年明けの仕事が始まりました。 正月あれだけだらけた生活をしたにもかかわらず、途中で体調が悪くなることもなく、眠くなることもなく仕事ができました。 周りから色々と頼まれごとをして思った以上に仕事は進みませんでしたが、充実はしてました。 また、コミュ症の自分からすると年始の挨拶が結構山場だったりするのですが、なんとか流れに乗って済ますことができました。めでたし、めでたし。 27にもなって年始の挨拶がまともに出来ないとか困っちゃいますよね、まーいいんです、それで。 私が入社した頃は、…

  • 1/4の不安:King Gnuとふわちゃんの動画を観て現実逃避する

    目次 近況報告 King Gnuとふわちゃんの動画 近況報告 一昨日東京に戻りそのまま高校時代の友人と夜通し遊びました。 ただ年明けから鬱々とした気分が晴れず、友人と一緒に時間もかなりネガティブな発言をしてしましました。 そして、昨日自分の部屋に戻ったわけですが、結局会社に行くわけでもなく、ずっと寝込んでいました。 長期で旅行に行ったときや帰省した時に自分の普段の住処に戻ると、部屋の風景が部屋を出たときと全く変わってなくて、なんだか切なくなります。わかる方いませんか。 自分が部屋を出てから部屋の景色が変わらないのは当たり前なんですけど、なんだかその部屋だけ時間が止まっていて、今にも部屋を出た瞬…

  • 12/31の不安:大晦日に築地場外市場でカニを買う&2019年の反省

    目次 築地でカニを買う! 2019年の反省 築地でカニを買う! 本日帰省致しました。 電車に乗る前に築地場外市場に寄ってきました。 カニを買うためです。 実家は海なし県であるため、本物の海鮮ものにありつけることはなかなかありません。 また親にこれまでまともなお土産を買ったことがなかったため、カニを買って帰ることに決めたのでした。 東西線で茅場町に行き、そこから日比谷線で中目黒方面に2駅の築地駅で降りました。 1番出口を出て左手に真っ直ぐ進むと交差点の向こう側に築地場外市場があります。 駅の出口を出たところに既に露店がありました。 交差点前からもう人がごった返していました。 外国人観光客も半分近…

  • 12/30の不安:「檸檬堂鬼レモン」を飲みながら、内藤廣『構造デザイン講義』を読む。

    目次 今日あったこと 内藤廣『構造デザイン講義』 檸檬堂鬼レモンを飲んだ。 今日あったこと 今日は朝早く起きて築地場外市場に行く予定だったのですが、起きられませんでした。 いつもは会社に行かなければならないという強制力によって起きているので、今日は起きられませんでした。 昼頃に起きて、会社行かなきゃと思いつつも、行く気になれず、昨日購入した本の『太陽と鉄』を読みました。 本を読んでいるから決して無駄な時間ではない、と自分に言い聞かせ、会社に行かない自分を正当化し、21時ごろになってさすがに重い腰を上げました。 しかしながら、いつも夜中でも電気が煌々としている会社も年末ばかりは暗闇の中でひっそり…

  • 12/29の不安:六本木「文喫」に行って30分もしないうちに出て来てしまった。。。

    目次 今日あったこと 告白 三島由紀夫未公開インタビュー 六本木「文喫」に行って30分で出てきた 今日あったこと 今日はある本について記事を書きたかったため、日本橋の丸善に向かいました。 (会社には行かなかった。。。行くつもりもなかったけど。) それにしても日本橋はきれいなところですね。 以前友人と日本橋を歩いているときにその友人に言われて気づいたのですが、日本橋はビルを照らす照明が間接的になっているので、明かりがぼんやりしていてきれいなんですね。落ち着いた感じ、上品な感じがある。 今日見た日本橋はお昼ごろの景色だったわけですが、晴れていてからっとした感じがとても心地よかったです。 左の写真で…

  • 12/28の不安:近況報告とドーナツを穴だけ残して食べる方法

    目次 近況報告 今日あったこと ドーナツを穴だけ残して食べる方法 近況報告 生還しました。。。。 年末年始の休暇に入りました。 ただ仕事は納まりませんでした。 どこかで会社いかないと。。。 やることが多すぎるのと自分の要領が悪すぎる。 ここ2週間くらいは、会社で寝泊まりしていたので、今日は久しぶりに自分の部屋でゆっくりしました。 ほんと辛かった。 今週月曜日は浜松に出張、火曜日は横浜に出張、水曜日は埼玉に出張、木曜日は長野に出張。。。 それぞれ打合せだったので、打合せ資料を作らねばならず、何度か徹夜しました。 一番大きな打合せは木曜日のやつでそれに向けての資料作りは大変でした。 月曜日に部長に…

  • 12/17の不安:寝不足が原因でグリーン車に乗った(乗れた)話。

    今日あったこと 最近更新してなったので更新しておきます。 最近忙しすぎてつらいです。。。 昨日は会社で段ボール敷いてそこで横になって夜を明かしたのですが、結局仕事もせずただ疲れただけでした。 あほですね。 それで今日は新幹線で高崎に出張だったのですが、帰りにチケットを買ったときにこんなに値段高かったかなぁ。。。と思ったんです。 車両に乗った時に気づきました。 これ、グリーン車だ。。。 なんかおじさんに囲まれて一人若い奴がイキった感じになってしまいました。 頭がぼーっとし過ぎて切符を買うときに見落としていたんですね。 帰りの電車でのミスで、追加料金は自己負担すれば済む話なので笑えますが、こういう…

  • 12/7の不安:仕事が出来ない人を責めすぎるのって、その人に死ねと言っているのと同じじゃないですか?

    目次 近況 仕事について色々思ったこと 近況 やっと帰還しました。。。 まだ仕事は終わっていませんが。 それに上司に報告していないことあるや。 怒られるかなぁ。。。。 今週は人生の中で一番寝ない一週間でした。 しんどい。 後半、仕事が終わらないのは、やるべきことが多すぎるからなのか、睡眠不足で作業効率が下がっているからなのかよくわかりませんでした。 それにうちの会社がブラックなのか、自分がポンコツなのかも不明です。 多分後者。 それにしても身体タフになったな。 2日間で2時間しか寝てない。 それにあと3時間後は人生で初の街コンや!! 先輩に誘って頂きました。 収穫アルカナ。。。 将来の自分に乞…

  • 12/2の不安:読んだことのない本で記事を書いてみる!

    目次 今日あったこと 読んだことのない本で記事を書いてみる! 今日あったこと 仕事おわりましぇん。。。。 今会社で一人居残りをしております。。。 仕事できないってつらい。 ブログの記事を書くことはできるけど、仕事で使う資料はなかなか書けません。 なぜでしょう。 今日は会社にいる、恐らく発達障害と思われる先輩が上司に怒られているのを目の当たりにしました。。。 「なんで今まで黙っていたんだ!!」 「こんなの今日明日で出来るもんじゃないだろ!!!」 「もう『すみませんでした。』て謝るしかないね。。。」 どうやら分担作業の一部をやり忘れていたか、やらずにギリギリまで黙っていたみたいです。 明日は我が身…

  • 12/1の不安:本を読んで運動音痴の自分を慰める(三島由紀夫「実感的スポーツ論」)

    目次 今日あったこと 三島由紀夫『実感的スポーツ論』 今日あったこと 今日から12月ですね。 年末は全力で楽しみたい。だからこの1か月は全力で取り組む! そういっておきながら今日は何もしていません。 身体が重すぎてずっと寝てました。 うつになったかと思った(結構ガチ)。 最近、勉強もしていません。ダメですね。 不安が大きくなって先が見通せなくなると何もしません。 これは大学受験を恐れていた高校生のときの自分と変わっていません。 要は、うまくいかないことが分かっていると、何もしないことによって、「何もしていないから、うまくいかなかった」という理由を作ろうとしているのです。 クズですね。 「何もし…

  • 11/30の不安:小笠原鳥類の詩集をオススメしてみる

    目次 今日あったこと 小笠原鳥類の詩集 今日あったこと 今日は朝から出社する予定だったんですが、甘えてしまって15時過ぎに会社に行きました。午前中めっちゃ眠かったんです。 会社に行ってからは仕事をしたような、してないような。。。 なんかこれからどう仕事を進めていったらいいかわからなくて迷っていたら時間が過ぎていました。 昨年は違う部署にいて今の部署は2年目なので自分で仕事を進めていくのは今年が初めてになります。 何事も初めてだし、基本仕事の進め方は教えてもらえないので迷うことばかりです。 それで今日は色々と考えていたわけですが(正確に言うと思考がいろんな方向に飛んでしまう)、自分の不安の正体が…

  • 11/29の不安:またしても問題発生で気持ち悪い

    また問題が発生した。。。社外との契約金額の見積もりを貰ったら予算以上の金額が来た。工面のしようがない。。。そもそも予算組む時点でのミスだけど。でも初めてだったし、予算の金額決めたの上司だし。。。許してクレェ〜ストレスで胃のあたりがヒクヒクする。どうするんだ、おれ!

  • 11/29の不安:ぱっと思い出した芸術・天才・数学に関する本/映画のオススメ

    今日あったこと 今日は特に何もありませんでしたが、単純に忙しかったです。 メールして電話して資料作って調べものして。。。 周りの先輩方、仕事早いです。。。 あと最近自己満でやってたら徐々にアクセス数減ってきました笑 アガサ・クリスティ状態ですね。(そして誰もいなくなった、ということで。。。) 芸術・天才・数学に関する本・映画のオススメ ふと東京藝術大学美術館に行こうかなと思って思い出したのですが、昔読んだマンガめっちゃ面白かったです。 かくかくしかじか。また読みたい。 美大生うらやましいですね。あんな青春時代送りたかった。。。 東村アキコ『かくかくしかじか』 かくかくしかじか コミック 全5巻…

  • 11/27の不安:仕事つらい件とカロリーメイトの袋が開けづらい件。

    今日あったこと 今日はストレスフルな一日でした。 まず午前中に例のシニア技術者に「積極性がない」とか「そんなんじゃいつまで経っても仕事ができない」等々色々言われました。 これには訳があってさすがに言い返しました。 その案件は、もともと「人件費がないからこのプロジェクトの担当から外れてほしい」と課長から頼まれた案件なのです。 (断っておきますが、その案件で自分がなにかやらかしたわけではありません。) 主担当の方が不在にしている間に私が主で動いていたのですが、課長と相談してその案件には携わらないことになったのでした。 それでも、以前少し携わっていた関係で社外の人から電話が掛かってくるので、その電話…

  • 絶望した時は平井堅『ノンフィクション』を聴くに限る。

    絶望したとき 絶望したときは平井堅の『ノンフィクション』を聴くに限りますね。 一昨年だかの紅白歌合戦で見たときは感動しちゃいました。 www.youtube.com 歌いだしからもう、ぐっと来ます。 描いた夢は叶わない事の方が多い 優れた人を羨んでは自分が嫌になる でも最近はずっとサンボマスターの『でっきこないをやらなくちゃ』をエンドレスリピートしてます。 JR東日本グループ企業広告「次世代新幹線プロジェクト」篇で使われている曲です。 www.youtube.com サビの歌詞が心に沁みるんですけど。。。。 あきらめないでどんな時も 君なら出来るんだどんな事も 今世界にひとつだけの強い力をみた…

  • 11/24の不安:レア力を高める。(複数の分野で専門性を高めたい!)

    レア力を高める 最近勉強できていないので、ここに当分の目標、勉強の方針を書いておきます。 (これでやる気がでれば。。。。) 目標とは何かというと、それは複数の分野で専門性を高めることです! これからの時代を生き抜くには専門性の掛け算が必要だとよく聞きます。 会社だとT型人材とかπ型人材と言われています。 専門性が一つだけの人材がI型人材、これに別の専門性を加えることができた人材がT型人材、さらにもう一つの専門性を加えることができた人材がπ型人材と言うわけです。 専門性を掛け算するのはなぜかというと、単に業界の中での希少価値が高まるからです。ほんとかな?笑 一つの専門性で100人に1人の存在だっ…

  • 11/24の不安:作家三島由紀夫はアスペルガー??

    今日あったこと 今日はYouTube観るか、昼寝するかで何もしませんでした。 まあこういう日があってもいいでしょ! 「休日には何か刺激的な活動をしなければならない」とプレッシャーに感じてしまうことを”The Lifestyle Trap(ライフスタイルの落とし穴)”と言うそうですね。 そんなわけで何もしなくても悩まない。それが一番です。 今日の残りの時間は明日の仕事の準備をしなくては。 というより先週の打合せの議事録を作らなくては。 ただアスペのせいかどうかわかりませんが、話の流れを掴むことができないので、議事録もうまく書けません。 昔から全体の流れを見通すことが苦手でした。今でもそうですが、…

  • 11/23の不安:アウトプットとインプットの黄金比率は7:3

    今日あったこと 今日は久しぶりにゆっくりしました。 定期的にこういう時間が取れると生き長らえられる気がします。 13時から17時までずっと寝て、夜は会社の同期とご飯を食べに行きました。 ありがたいです。 二人で串屋横丁にいきました。 www.dreamersgroup.jp チェーン店なのですが、めちゃくちゃうまいです。 赤モツMIXという串が一押しです。(レバー、モツ、豚タンがMIXされています。) おいしいものを食べてビールを飲んでる時間が至高ですね。 最近嫌なことばかりだったけど、今日は幸せでした。。。 これが赤モツMIX(塩) アウトプットすること 最近仕事が忙しいこともありますが、仕…

  • 11/22の不安:アスペルガーに天才が一定数で現れる理由(不滅に対する欲求が天才に導く??)

    今日あったこと 今日は出張&打合せでした。 出張先では上司と先輩をレンタカーに乗せて高速に乗ったので緊張しました。。。 打合せ資料も出発のぎりぎりまで修正を加えて、電車の中でも説明の脳内イメージ。 疲れました。 ただ打合せではあまり喋らせてもらえなかったり、作った資料使わなかったりで少し肩透しを食らったような感じがしました。 悪い方向に話は進まなかったけれど、自分が活躍したという実感はありませんでした。 運転がんばっただけ。 自分に社会人基礎力がないのが悩み。 いつになったら大人になれるんだ~ www.meti.go.jp 天才願望について 天才願望、皆さんは持っていますか?? 私はあります!…

  • 11/21の不安:お金の増やし方とr>gが意味すること

    今日あったこと 明日の打合せ資料の作成が終わらず、深夜2時に会社を出てタクシーで帰宅しました。 つらい。。。 先輩もいたので、心の支えになりました。 明日うまくいくといいな。。。 今日は時間ないので以下、週末にしたためておいた記事です。 お金の増やし方 一冊本を紹介しておきます。 山崎元、大橋弘祐『難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください』 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください! 作者: 山崎元,大橋弘祐 出版社/メーカー: 文響社 発売日: 2015/11/11 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (5件) を見る 資産運用でお金…

  • 11/20の不安:「人と人との繋がりで世の中全てが動いていること」になぜ気づかなかったか?

    今日あったこと 今日は明後日の打合せ資料の作成で忙しかったです。 途中、資料を上司に見せて威勢よく説明したのですが、 最後の最後に上司が言った言葉は次の通りでした。 「次の打合せに行く意味わかってる??」 重いボディーブローが腹に突き刺さりました。 最初威勢よく喋っていた自分は最後には消え入るような声で喋っていたのでした。。。 出来ないやつだとまた思われてしまった。。。 ただ上司にどう思われているかとか、考えるのはもうやめよう。 別にポジティブに考えていい自由はあるのに、悪い方へ悪い方へ考えてしまうのは、 自分がそう考えたくて考えてるとしか思えない。 自分にはマゾ的なところがあるんだろう。。。…

  • 11/19の不安:昨日悩んだ件と日記を書くこと

    今日あったこと 昨日心配していた件はなんとか大ごとにならずに済みした。 杞憂と言えば杞憂だったかもしれませんが、たまたま大ごとにならずに済んだだけで。。。 なんとも言えません。深刻そうに書いてすみません。 でも、昨日はほんとに気持ち悪かったんです。絶望しました。 ただ、こうなることは少し期待していたことです。 日記を書いてると思うのですが、その時どんなに悩んでも、後々になってみるとそうでもなかったり、乗り越えている自分がいることを認識できたりすることがあるのです。 確かにその時は途轍もないボディブローとして効くことがあるかもしれませんが、決して死に至ることはなく、乗り越えることができるのです。…

  • 11/18の不安:またやらかした。。。

    またミスが発覚した。 しかもこの前やらかした客先と同じ。 また頭を下げなきゃいけない。 一度出した書類に誤りがあるのを発見した。 発見後は気持ち悪くて何もできなかった。 怖すぎる。チェックしたと思ってたけどチェックできてなかった。 確かにミスのあったところだけ見てなかった。 こんなんじゃいつまた同じミスに見舞われるかわからない。 自分じゃ制御できない。 だんだん悪い方向に向かっている気がする。 ほんとは10年はこの会社で働きたいと思ってたけど、無理なのかな。 あまりにも早い挫折 まあ、ダメだったらアルバイトでもなんでもしてやるさ。 大学院でたけど奨学金は返せるお金は持ってるし、別にプライドなん…

  • 11/17の不安:バスキア展に行ってきたー

    今日あったこと 夜更かししていたので、日中はずっと寝ていました。それに仕事のことを考えると何もしたくなくなって。。。 夜はバスキア展に行ってきました。 知人から招待券を貰っていたので消費しなきゃ!と夕方に家を出ました。 ちなみにバスキア展は今日が最終日でした。かなり混んでました。チケット受け取るまでも時間が掛かったのですが、受け取った後も時間が掛かりました。 想像以上の人気です。 バスキア展 www.basquiat.tokyo ジャン=ミシェル・バスキアはニューヨーク市ブルックリンで生まれたアメリカの画家で、グラフィティ・アートをモチーフにした作品で知られる。。。とのことです(Wikiped…

  • 11/16の不安:今日も不安だけ(ミスの反省記録とうつは通過儀礼であること)

    現況報告 長らくブログを更新していませんでした。 ひとつ前の記事に書いた出張先での問題がなんやかんやで大きくなってしまって、対応に追われていたのでした。 fecunditatis.hatenablog.com 客先にも問題の経緯を書類にまとめて提出することになりましたし、社内にも文書を提出することになりました。 社内には、ミスや社外からのクレームがあった場合に、経緯や対応状況等を問題が収束するまで記録し続けて社内で共有するシステムがあるのですが、そこに登録することになりました。 これで社内に自分の名が広まることになる。。。 部長にも怒られました。言葉少なでしたが、苛立っているのが見て取れました…

  • 11/12の不安:今日は不安だけ

    今日あったこと今日は出張先で色々と問題が発生しました。その度にどうするか、どうしたいか考えて上司に電話で相談する、の繰り返しでした。客先にも怒られてこれはかなり問題だと思ったのですが。。。上司に電話したところ、そこまで大きく捉えてはないらしく、予想以上に落ち着いた様子で少し安心しました。自分が初めからしっかり管理できていれば。。。当初少し気にはなったけど、他のことに気を取られて深く考えることなく、その後になってそれが問題として表面化することってよくありませんか??自分だけかな?毎回そうなる度に次は気をつけようと思うのですが、改善された感はありません。それにいつも判断の精度が甘い気がする。。。そ…

  • 11/11の不安:仏教における悩みの理解について

    今日あったこと 今日は出張先で初めて一人で高速に乗りました。緊張しました。でも無事生還できてよかったです。 出張先も大人ばかりで若いのは私だけでした。これもこれで緊張しました。落ち着いた態度を見せようと思っても声が小さくなるばかりで。。。腹に力を入れてもどこかに穴が開いているのか肺の空気が抜けていきました。 やらなければいけないことは山ほどあるのに今日はもう寝るしかなさそうです。 明日も早い。 ちなみに以下の文章は昨日したためておいたものです。書いておいてよかった~。 おやすみなさい。 仏教における悩みについて 昨日、「仏教の悟りを開くとは真理を明らかにすること」だとアドラー心理学について書い…

  • 11/10の不安:アドラー心理学と仏教の共通点

    今日あったこと 今日は時間の使い方がうまくいきませんでした。 明日からの予定のため、とある地方都市に前乗りする必要があったわけですが、身体が重くて準備が遅くなりました。 自分が準備し終わった時間と電車の時間もうまく合わず、今こうして待っている間にブログを書いています。 現金もほとんど持っていないため、お金を下ろす必要があったのですが、すっかり忘れていました。気付いた時にはATMの時間は終了していて。。。 ホテルの宿泊費を現地払いして、残りのお金でなんとか過ごすことができるでしょうか。。。 自分は今クレジットカードを一枚しか持っていません。そのカードも上限に達したためか今は使えません。 また銀行…

  • 11/4の不安:映画JOKERを観た!

    今日あったこと 今日は会社でいつも一緒に帰っている先輩と映画JOKERを観に行きました。 その後上野公園の国立科学博物館で企画展ミイラを見て、秋葉原のヨドバシでノートPCを買いました。ノートPCについては後日書いときます。 帰ってから明日の資料を見ていたら肝心のページ数が抜けていることに気づき会社に印刷に行き、終電近くの電車で帰ってきました。 焦りました。 もっと先へ先へという感じで早めに行動しなきゃダメですね。 映画「JOKER」 wwws.warnerbros.co.jp 映画JOKERは期待を裏切らない作品でした。ネタバレになるのであまり詳しくは書きませんが、神経性の病気を持った道化師で…

  • 11/3の不安:分人という概念(有明そなエリアでBBQ)

    今日あったこと 昨日土曜日なのに出社したのですが、来週火曜日の打ち合わせ資料の作成が終わらず、今日の朝会社から帰宅しました。夜は床に段ボールを敷いて寝ました。しんどどどどどどどど 3連休に何をやっているんだろと思いましたが、ところがどっこい、その後有明にBBQをしに行ったのでした。 会社のメンバーとだったのですが、この時期にしかも東京でBBQが出来るなんて思ってもみませんでした。 場所は有明にある防災公園の中の「そなエリア東京BBQガーデン」です。 www.tokyorinkai-koen.jp 一人1100円(税込)でBBQセットと食材、ドリンクがついてきます。 団体で3300円払えばテント…

  • 10/31の不安:ウィリアムズ症候群と顔つき

    今日あったこと 今日も終電だった。毎日忙殺されて鬱々とした気分になる。唯一の救いは同じく終電で帰っている先輩の存在。会社の寮で同じところに住んでいるのでよく最近一緒に帰っています。 今日も一つミスに近いものが発見されました。ストレスで胃がとれそう。 自分が働けば働くほど周りに迷惑が掛かりそうな勢い。 学生のときの卒論・修論とは違い影響範囲が広すぎる。。 いきなりマリッジ 帰ってきてからは朝日テレビで「いきなりマリッジ」観てます。 www.tv-asahi.co.jp abema.tv 新婚生活いいすなぁ。。。 おれも結婚したい。女の子と喧嘩いたい。 自分より3つも4つも年下の男女が出てますが、…

  • 10/30の不安:村田沙耶香『コンビニ人間』について

    今日あったこと 結局仕事が終わらず今日は会社で朝を迎えました。始発で帰ってきて2時間寝てその後また出社しました。きつい。。。なんでこんなに仕事あるんだろ。。 それで徹夜して仕事頑張ったわけですが、お昼に例のシニア技術者に怒られてしまいました。まあ正確に言えば怒られたというよりパワハラを受けたと言った方が近いのですが。 このご時世に若手社員にパワハラまがいの接し方をするのは時代錯誤です。まあ、もう65過ぎてる老人なので仕方ないと思うことにします。 ただ、65過ぎた老人とはいっても結構パワフルで「てやんでぃ!」というような感じなので厄介です。 経緯は、私が協力会社の方に出していた指示がうまく伝わっ…

  • 10/28の不安:車の運転が苦手なこと

    今日あったこと 今日は終日デスクワークでした。 来週の打ち合わせに向けてシニア技術者に教えを請う必要があったのですが、最近自分への当たりが強かったので少し億劫でした。 が、なんとか乗り越えました。 シニア技術者と仲のいい先輩と後輩も社内打ち合わせに参加したのでいつもよりは穏やかな雰囲気でした。 それでもなぜ自分はこうもうまくいかないのでしょう。仕事頑張ってるのに。。。 まあ、これも結局はコミュ力の問題なのですが。 どうにもならないのはわかってますが、最近悩んでます。 それに仕事も全然終わる気配がない。 とりあえず今週は本気で頑張ります。 車の運転が苦手なこと 仕事をしていてもう一つ悩みがありま…

  • 10/27の不安:料理で自己肯定感向上を図ることについて

    今日あったこと 昨日家に帰ってきたのは深夜2時だったため、今日は一日寝てしまいました。 といより仕事のことを考えてしまって身体が重かったことと、無気力感があって何もしたくなかったのでベッドで横になっていたら寝てしまったのでした。 本当はPCを買いに行くか、バスキア展に行くつもりだったのですが。。。 www.basquiat.tokyo 19時近くまで寝ていたのですが、それでもその後はちゃんと過ごすように気を付けました。そうしないと本当に堕ちるところまで落ちてしまうので。 とはいっても本当に当たり前のことをやっただけです。 部屋を片付ける 洗濯をする 風呂に入る 歯を磨く 夕食(野菜)をとる こ…

  • 10/25の不安:睡眠について

    今日あったこと 今日は終日研修で仕事はしなかったため、バタバタとはしませんでした。 ただし、仕事は終わっていなかったため、そのことが頭の隅から離れませんでした。 毎日忙殺されて、上司に怒られるか、シニア技術者に小言を言われるかのどちらか。 彼女もいないし、自分のことを褒めてくれる人もいない。ホントは褒められて伸びるタイプなのに。。。。 それでも一緒に仕事に追われている先輩と愚痴をこぼし合えているだけ幸せか。 そんなことを考えていたら研修に集中できませんでした(ちなみに自分は入社3年目です。院卒)。まあ、どうせ思考は堂々巡りになるのだから変に考えるのはやめよう。 そういえば今日の研修はかなりため…

  • 10/24の不安:ブログの再開

    ブログの再開について 火曜日に同じ事書いて記事を消してしまったので再掲します。 元々このブログは本の紹介とかをしようと思って立ち上げたのですが、結局三日坊主で終わってしまいました。 それでやはり書きたいことを書けば長続きするんじゃないかと思って、自分のアスペ、日々の不安を書き連ねるブログにしようと思い立ちました。 本来ブログは誰かの役に立つ情報を提供する記事を書くべきだとは思いますが、日々そんなに情報を提供できるわけではないので、まずは自分の精神安定を目的として記事を書くことにしました。それに自分のためであったとしてもいつかは共感してくれる人も現れてくれるかもしれないですし。。。 とにかく書く…

  • 12/20今日感じたことと大学生活のこと

    最後にブログを更新してからおよそ1年たっていた。 はじめに記事づくりに気合を入れすぎて長続きしてなかったなあ。 ほんとに3日坊主だった。 これからはあんまり人に見られることを気にせず徒然に書いていこう。 まあ、なんで今日いきなり更新したかというと、久しぶりに自分に嫌気がさして、というか将来に不安を覚えて、この気持ちを消化させたいと思ったからだ。日記に書こうかとも思ったがふとこのブログの存在を思い出してここに書くことにした。 それで今日何があったかというと、久しぶりに卒業した大学に行ってきたのだった。久しぶりに当時お世話になった先生にあったのだけれど大して会話は盛り上がらなかった。自分のコミュ力…

  • 東京で初めて雪経験しました。。。

    先ほど帰宅しました。 17時ごろに会社から帰宅するように指示があったのですが、そのときは、こればかしの雪で帰宅なんてこれだから東京都民は。。。(やれやれ)と思っていました。 それが、こんなにも帰りがおそくなるなんて。。。。 全く予想だにしていませんでした。 田舎の人は雪ごときで東京の人は大騒ぎだといいますが、これは大騒ぎです。明日も出勤するのが億劫です。 そういえば、渋谷で乗り換えようと思ったのですが、ぎゅうぎゅうで降りられなくて池尻大橋まで行ってしましました。 てか、降りる人がいるのに乗ってくんなや!!! 降りるお客様を待ってからご乗車しろや!! くそがぁぁああああああああああ!!!!!! …

  • 本(マンガ)の紹介 水木しげる(角川文庫)『猫楠―南方熊楠の生涯―』

    せっかくブログ立ち上げたので。。。。 せっかくブログを立ち上げたので、一冊本を紹介しようと思います。 記念すべき1冊目は水木しげるの『猫楠―南方熊楠の生涯―』です。 猫楠―南方熊楠の生涯 (角川文庫ソフィア) 作者: 水木しげる 出版社/メーカー: 角川書店 発売日: 1996/10/01 メディア: 文庫 購入: 11人 クリック: 100回 この商品を含むブログ (96件) を見る 南方熊楠、名前は聞いたことがあると思いますが、どんな方かみなさんご存知でしょうか? もしかしたら日本史の教科書にも出てきているのかもしれないですが、私は歴史が苦手なのではっきり覚えていません。(もしかしたら楠木…

  • 本(マンガ)の紹介 水木しげる(角川文庫)『猫楠―南方熊楠の生涯―』

    せっかくブログ立ち上げたので。。。。 せっかくブログを立ち上げたので、一冊本を紹介しようと思います。 記念すべき1冊目は水木しげるの『猫楠―南方熊楠の生涯―』です。 猫楠―南方熊楠の生涯 (角川文庫ソフィア) 作者: 水木しげる 出版社/メーカー: 角川書店 発売日: 1996/10/01 メディア: 文庫 購入: 11人 クリック: 100回 この商品を含むブログ (96件) を見る 南方熊楠、名前は聞いたことがあると思いますが、どんな方かみなさんご存知でしょうか? もしかしたら日本史の教科書にも出てきているのかもしれないですが、私は歴史が苦手なのではっきり覚えていません。(もしかしたら楠木…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ahiruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ahiruさん
ブログタイトル
アスペのグレーゾーンが不安を書くブログ
フォロー
アスペのグレーゾーンが不安を書くブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
アスペのグレーゾーンが不安を書くブログ

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー